募集職種
販売スタッフ
仕事内容
大手携帯電話販売ショップにご来店されるお客様への接客、通信サービスのご案内・販売をするお仕事です。
来店いただいたお客さまへの各種ご提案や、お困りごとの解決が主な業務となります。
「YouTubeやNetflixが視聴中に動画が止まる」
「オンラインゲームの動作が不安定」
「スマホやアプリのアップデートが終わらない」
「毎月の利用料金が高い」
そんな様々なお困りごとに対して、適切な設定やオプションのご案内をおこない、お客様のインターネットライフを快適なものにしていきましょう。
【業務内容】
・お客さまヒアリング
・ご利用中の通信サービスの確認
・最適なプランのご提案
・お客さま情報の登録作業
・アフターフォロー
【入社後の研修について】
▼1日目
座学(入職手続き・ビジネスマナーなど)
▼2日~4日目
業務知識研修(「eo光」、光回線全般知識など)
▼5日目~9日目(配属先店舗)
実際の「eo光」窓口で、先輩にサポートしてもらいながら業務を体験
▼10日目
事務所に戻り、振り返り研修。先輩と習熟度を確認。スキルや知識に不安がなければ、翌営業日から配属先店舗で業務スタート!不安があれば研修を数日延長します。
▼業務スタート以降について
ショップ内の「eo光」窓口の担当者として勤務します。お客さま対応は基本一人で進めますが、先輩がいつでも相談可能な近くにいますし、すぐに相談できる電話窓口もあります。まずはお客さまのご要望に耳を傾ければOKですので、安心してください。
通信サービスに関連するスマホやパソコン、ゲーム機やWi-Fiルーターなどは、普段からみなさんも使用しているものなので、商材の知識や仕組みを理解するまでにそれほど時間はかからないと思います。
接客や販売のスキルについては、入社後の研修はもちろん、定期的に実施する先輩や同期社員とのグループワークの中で、徐々に知識や能力を身につけていきましょう♪
求める人材
【第二新卒・未経験歓迎】書類選考なし!ビジネスマナーから教えます!社会人デビュー検討中の方も大歓迎!
人物重視の選考を大切にしており。書類選考はおこなわず、全員の方とお会いしています。
インターネットに関する知識はゼロでもしっかり育てますので、まずはお気軽にご応募ください!
「仕事が終わったら速攻で帰りたい」
「社員とは友達のような関係性を築きたい」
「新規事業の立ち上げとかしてみたい」
「若いうちから上を目指したい!」
一見バラバラに見えますが、上記は当社社員が希望し、実現していることです。「社員はこうあるべき!」という考えを強要するのではなく、一人ひとりの理想に寄り添うことを大切にしていますので、まずはお気軽にご応募ください!居心地の良さは「定着率90%over」が何よりの証拠。伸び伸びと自分らしく働ける環境には自信があります。
勤務地
【転居を伴う転勤なし!】京都府・滋賀県・奈良県・兵庫県・大阪府内の携帯電話販売ショップ
※自転所、バイク通勤OK
※平均通勤時間45分以内
当社が提携している大手携帯電話ショップに配属。
配属先は、住所と希望を考慮し決定します。
京都13店舗
滋賀13店舗
奈良4店舗
※2025年3月度現在
■本社所在地
京都府亀岡市三宅町22番地11
勤務時間
10:00~19:00(休憩60分/実働8時間)
11:00~20:00(休憩60分/実働8時間)
※配属先の店舗により営業時間が異なります
※残業時間の平均は月間で12分でほぼ定時上がりとなります。
休日・休暇
年間休日110日前後
週休2日シフト制
有給休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
※有給取得率95%
※男女共に産休・育休の取得率100%
給与
初年度想定年収:330~450万円
【正社員】
月給22万円~(各種一律手当込み)+ 毎月インセンティブを支給
【契約社員】
時給1,300円~2,000円
3ヵ月更新
※年齢やスキル、経験に応じて変動します
【固定残業代制】
(固定残業代11,022円含む)※固定残業代は8時間分11,022円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
330万円 入社1年目
【年収例2】
370万円 入社2年目
【年収例3】
420万円 入社3年目
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中での条件の変更はなし
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙(屋外喫煙所あり)
昇給・賞与
昇給:年1回(時期、金額等は都度営業部にて定める)
賞与:年2回(業績に応じて時期・金額・支給の有無の変動あり)
インセンティブ:年12回(毎月)
諸手当
皆勤手当(5,000円)
土日祝日皆勤手当(10,000円)
役職手当
通勤交通費支給(上限20,000円/月)
福利厚生
社会保険完備
・健康保険
・厚生年金保険
・労災保険
・雇用保険
インセンティブ制度あり
資格取得支援制度