募集職種
営業事務
仕事内容
《ICT機器を販売する営業チームのサポート役》学校や教育機関など社外とのやり取りをお任せします。
《仕事内容》
■各学校・販売店向けの見積書や請求書の作成
■学校で使用するタブレットやPCが故障した際の保険会社との対応
■什器やIT機器の納期・導入に関するスケジュール調整
■販売店や代理店への伝票の督促
■教育機関(学校や教育委員会)との打ち合わせ参加
■社内外コミュニケーション(メールやチャット)
■資料の入力作業 など
☆学校とのやり取りが多いため、先生方とコミュニケーションを取っていただくことも多々あります。
《入社後には……》
営業担当や営業事務の先輩スタッフによるOJT研修を実施。
仕事の流れを学びながら、少しずつ業務を覚えていただくので、業界未経験の方も安心してスタートできます。
また研修制度もあり、キャリアアップも目指せる環境です。
《将来的には……》
メンバーを取りまとめるリーダー候補としてステップアップすることも可能となります。
求める人材
《事務職経験のある方対象》IT業界未経験者/営業事務経験者 歓迎!
《必須条件》
■専門卒以上
■Word・Excelなどを使用した事務経験
■社内外と連携して業務を進めるための対応力や調整力をお持ちの方
☆営業事務/購買事務/庶務業務などの経験をお持ちの方は大歓迎です!
《こんな方は歓迎します》
■学校教育に興味・関心がある方
■デスク作業だけでなく、社内外でのコミュニケーションを取りながら働きたい方
■サポート役として売上に貢献しながらやりがいをもって働きたい方
勤務地
《東京勤務》「東陽町駅」から徒歩3分!通勤に便利な駅チカオフィス/転勤なし
〒135-0061
東京都江東区東陽2-3-25 住生講和東陽町ビル
《アクセス》
東京メトロ東西線「東陽町駅」より徒歩3分
勤務時間
9:00~17:15(休憩45分)
月平均残業15時間以内
休日・休暇
■土曜・日曜
■祝日
■年末年始
■有給休暇
└入社6ヵ月経過後より付与(※入社時期により日数変動あり)
以降は1年経過毎に付与
給与
初年度想定年収:330~340万円
時給:1,850円
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
333万円(1年目)
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
【対策内容】
【受動喫煙対策】屋内禁煙
諸手当
■通勤交通費支給(上限月5万円)
■時間外勤務手当
福利厚生
■社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
■メンタルヘルス相談
■オフィス内にリフレッシュコーナーあり