最終更新日
2025/04/14(月)
掲載終了予定日
2025/05/15(木)

【ケアスタッフ】人が好き、を仕事にする。いつも笑顔でいられる職場で再スタートしませんか? 社会福祉法人富士園(梅津富士園)

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
医療・福祉・介護サービス/食料品/サービス(その他)
職種
介護スタッフ
勤務地
京都府
この求人の概要
  • ワークライフバランス推進モデル企業で働きやすい環境!
  • 特別な資格なしでOK!未経験から人に寄り添った仕事ができる!
  • 月平均残業3時間/転勤ナシ・京都で腰を据えて働ける!

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【ワークライフバランス推進モデル企業】「保育園+老人ホーム」という全国でも珍しい複合福祉施設

「人が好き」を仕事にしませんか?「優しくて、頼りがいがある」
「いつも笑顔で癒される」
「いつでも真剣に話を聞いてくれる」
という褒め言葉をもらうことはありませんか?

そんな方に私たちの仕事を知ってもらいたい、と心から願っています。

京都・松尾大社の近くが勤務です!私たちは京都市、松尾大社の近くにある保育園と老人ホームを運営する福祉法人です。
この2種類の福祉施設を併設している福祉法人は全国でも大変珍しく、
マスコミにも何度も取り上げていただきました。

特別な資格は必要なしで人に寄り添ったサポートができる!そんな福祉法人で探しているのは【ケアスタッフ】です。
ただ、特別な資格は必要なく、「人が好き!」という気持ちを重視しています。
仕事に関しては、先輩たちが一年かけてじっくりと、丁寧に教えます。
また、資格取得もサポートしていますので、未経験からスキルを身につけることができます!

当法人では独自のイベントを数多く開催しております。
合同運動会や合同クリスマスなど、
さまざまな年代の方が一緒に笑顔になる姿はこの仕事でのやりがいとなります。

プライベートの時間も大切にできます!・残業時間は月平均3時間
・育児中は時短勤務、シフト調整OK
・転勤ナシで腰を据えて働ける

京都府のワークライフバランス推進モデル企業にも認定されるなど、
「働きやすさ」には力を入れいます。

職場見学も行っていますので、まずは一度お話していみませんか?
お会いできることを楽しみにお待ちしております。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

ケアスタッフ(常勤)

仕事内容

子どもたちの笑顔と元気に囲まれながら「ご利用者様の生活の生きがい作り」をサポートします。
当施設の最大の特徴は、高齢者施設と保育園が併設されていること。園児たちとの自然なふれあいを通じて、若いエネルギーをもらいながら、笑顔が絶えない職場環境が広がっています。
世代を超えてつながる温かい空間で、あなたのやりがいを見つけてください。

■多様なキャリアパスで広がる未来
梅津富士園では、一人ひとりの適性や希望に応じて、多様なキャリアの道が開かれています。

「介護のプロフェッショナルとして、ご利用者様の生活を支える」
「専門技術を磨き、対人援助のエキスパートとして活躍する」
「職員の採用や教育を担い、人材育成に貢献する」
「ご利用者様やご家族の相談役として、福祉のサポートを行う」
「広報活動やイベントの企画・運営に携わり、施設の魅力を発信する」
「経営や財務の視点から、法人全体の運営を支える役割を担う」

介護の仕事を通じて、現場での経験を活かしながらさまざまなキャリアへと発展させることができます。あなたに合った道を一緒に見つけていきましょう!

■充実した研修制度でスキルアップ!
当園ならではのブランド研修制度も充実。他企業の学びを取り入れる**「ユニバーサルジャパン研修制度」や、一人ひとりの個性を活かす「研修制度」**など、スキルアップを全面的にサポートします。
未経験の方も安心して成長できる環境が整っています。

「福祉の仕事に興味がある」「成長しながら働きたい」――そんなあなたをお待ちしています。
ご縁をいただけることを楽しみにしています!

求める人材

【学歴・職歴不問】既卒者、未経験者歓迎!「人を好き」を仕事にしませんか?
<求める人材>
・普通自動車免許(AT限定可)

<こんな先輩が活躍しています!>
・人の喜ぶ姿をみたい!と思っている方
・明るくコミュニケーションをとれる方
・チームで一つの物事に協力して取り組める方

※初任者研修修了者や、介護福祉士、社会福祉士などの資格をお持ちの方は給与面で優遇いたします。

勤務地

【転勤なし】京都市内の事業所(阪急嵐山線「松尾」駅より徒歩7分)
<事業所>
社会福祉法人 富士園
地域福祉総合サービス施設 梅津富士園

<住所>
〒615-0924
京都府京都市右京区梅津尻溝町28番地

<交通機関が便利です>
・阪急「松尾大社」から徒歩7分
・市バス「梅宮大社前」から徒歩3分

※希望によって配属は決定いたします。

勤務時間

シフトによるローテーション制/1ヶ月9日休み(2月は8日休※うるう年の時は9日休) 
■特別養護老人ホーム(実働8時間---休憩1時間)、(夜勤帯---休憩2時間)
(例)8:30~17:30、6:00~15:00、7:00~16:00、9:00~18:00、11:00~20:00、13:00~22:00、(夜勤)22:00~8:00

■デイサービスセンター(実働8時間---休憩1時間)
(例)8:30~17:30

※週労働時間40時間

休日・休暇

シフトによるローテーション制/1ヶ月9日休み(2月は8日休※うるう年の時は9日休) 
■冬季リフレッシュ休暇:3日 
■年次有給休暇、初年度:10日 (有給消化率 有給消化100%運動実施中※入社6ヵ月後より付与)
■慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇(※育児・介護休業取得実績有り)、介護休暇

給与

初年度想定年収:300~350万円

■特別養護老人ホーム
月給240,300円~(一律手当含む)       

■デイサービスセンター
月給226,300円~(一律手当含む)


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 300万円(1年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)*人事考課制度による額の変動あり

諸手当

諸手当充実しています!
■諸手当:管理職・役付・介護処遇・特定処遇・資格・早出・遅出・扶養・通勤・時間外・年末年始手当
■資格手当例(介護福祉士16,000円)
その他 認知症実践者手当、認知症実践者リーダー手当、実習指導者手当
■調整(処遇改善)手当(10,000~20,000円)
■早出・遅出手当(ケアスタッフ)(1,000円/回)×月平均4回=4,000円
■運転手当(ケアスタッフ デイサービスのみ)(10,000円/月)
■夜勤手当(6,000円/回)×月平均5回=30,000円
■通勤手当(上限30,000円/月)
■扶養手当 (配偶者10,000円、子供5,000円/1人(22歳まで)

福利厚生

■社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
■京都府民間社会福祉施設職員共済会(退職金共済、厚生給付金)

研修制度

■社内(OJT研修)研修制度
■個性を活かす「研修制度」&■他の企業より学ぶ制度「ユニバ-サルジャパン研修制度」&世界中の課題である「認知症勉学制度」 
(■保育園と併設の高齢者施設の世代間交流&■介護ロボットとの交流&■認知症資格取得推進) 楽しみ満載な研修制度となっています。

■社外(OFF-JT研修)受講支援制度
◎外部研修(OFF-JT)への積極的な参加をし、充実した外部研修知識も多く取り入れるような実施体制も魅力です。

■資格取得支援制度
◎無資格者支援 介護福祉士国家試験サポート

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活より応募ください。追って、当法人の担当より選考についてご連絡いたします。

まずはRe就活より応募ください。追って、当法人の担当より選考についてご連絡いたします。

選考プロセス

Re就活より応募
 ↓
面接(1~2回)
★ご希望の方には職場見学を実施いたします!当日に見学可否を決めていただいても問題ありません!
 ↓
内定
 ↓
入職!

※応募~内定まで最短で2週間ほどです。
※内定の1週間後より勤務いただけます。在職中の方も入社時期の相談に応じますので、ぜひ応募ください!

Re就活より応募
 ↓
面接(1~2回)
★ご希望の方には職場見学を実施いたします!当日に見学可否を決めていただいても問題ありません!
 ↓
内定
 ↓
入職!

※応募~内定まで最短で2週間ほどです。
※内定の1週間後より勤務いただけます。在職中の方も入社時期の相談に応じますので、ぜひ応募ください!

連絡先

社会福祉法人富士園
地域福祉総合サービス施設梅津富士園
採用担当

社会福祉法人富士園
地域福祉総合サービス施設梅津富士園
採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

入職時から経験や知識を有している必要はありません!それよりも、この職種では「人が好き」であることを求めます。ご利用者様とのコミュニケーションが大切になるため、心の温かさ、素直さ、そして素敵な笑顔でご利用者様に安心を提供して欲しいと思っています。福祉を通して地域に貢献したい、一生の仕事として頑張りたい、そんなポジティブな姿勢で仕事に取り組める、モチベーションの高い人を求めます。

選考のポイント

選考は、履歴書で合否を判断することはなく、直接お会いして、あなたと向き合いたいと思っています。面接では基本的な情報に加えて、あなたの人柄について分かるエピソードをお教えいただきたいと思っています。希望があれば面接時に施設見学も行いますので、自分に合う職場であるかもしっかりと見極めてください。あなたとお会いできることを楽しみにしています!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん

入社理由を教えてください。

★ケアスタッフ1年目の先輩
私が福祉に目を向けたきっかけは、幼少の頃から祖父と祖母にとても大切にしてもらった経験からです。祖父母のようなお年寄りのために何か役に立ちたいと思い、介護業界を志望するようになりました。梅津富士園は保育園が併設されているという珍しい施設です。子供とお年寄りとが触れ合える環境に魅力を感じました。

★ケアスタッフ3年目の先輩
梅津富士園には多くのご利用者様がいらっしゃるので、一人ひとりのご要望にお応えしなければいけません。新人の頃は苦労しましたが、最近は少しずつ仕事に慣れてきているのを実感しています。感謝の言葉をいただく度に、「この仕事をしていて良かった」と感じます。先輩として、どのように後輩を導いていくかがこれからの課題です。後輩に信頼され、適切に指示を出すことができる先輩になるのが目標にがんばっています。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

当法人ではさまざまな年代の職員が働いていますが、年齢や職種関係なく仲が良いのが特長です。前職は全くの異業種・異職種であった中途入職の職員もいるため、これから入職される方の悩みや不安も先輩社員がしっかりと受けとめます!仕事終わりに年の近い職員同士で仕事終わりにごはんに出掛けたり、休日をあわせてテーマパークへ行く職員もいて、和気あいあいとしています!
また、併設されている保育園の子どもたちの元気な声がどこからでも聞こえてくるので、いつも賑やかですよ。ほかにも地域のボランティアの方や地元小学校の生徒さんなど、幼児から高齢者までたくさんの方々に施設に来園していただく地域に根差した開放的で明るい施設です。

福利厚生が自慢

当法人では仕事と生活を両立しつつ、着実に成長できる職場づくりを進めています。年間休日は115日であるほか、月平均の残業時間は3時間。また、当法人では育児、介護休暇の取得実績もあり、お子さんが生まれたら併設する保育園への預けることもできます。育児中の時短勤務や半休取得、シフト調整も可能ですので、長く安心して勤めていただけるように環境を整えています。最近では『京都モデル』ワークライフバランス推進企業、『きょうと福祉人材育成認証制度』の認証を取得しており、外部からの評価も高まっています。

教育制度・研修が充実

先輩職員のほとんどがケアスタッフ未経験からスタートしています。最初から一人で利用者様の介助をするわけではなく、先輩と一緒に担当しますのでご安心くださいね。1年かけて、じっくりと知識や経験をつけていただきます。また、当法人では、法人独自の研修制度があるほか、スキルアップを目指せる専門研修制度受講支援、資格取得支援も行っています。安心して働くことができる環境で、長期的なキャリアを形成することができるようにサポートします!

企業情報

社会福祉法人富士園(梅津富士園)

設立

1969年

代表者

施設長 石田昌男

従業員数

107名

資本金

社会福祉法人のため、資本金なし

売上高

非公開

本社所在地

社会福祉法人富士園
京都府京都市右京区梅津尻溝町28番地

事業所

■特別養護老人ホーム 梅津富士園
■梅津富士園 デイサービスセンター
■梅津富士園 居宅介護支援事業所
■京都市梅津地域包括支援センター
■富士保育園
■富士夜間保育園

事業内容

梅津富士園は、地域に根ざした総合福祉施設として、高齢者やご家族のニーズに応じた幅広いサービスを提供しています。
保育園併設の温かい環境の中、世代を超えた交流を大切にしながら、地域に貢献できる仕事に携わることができます。

■特別養護老人ホーム
常時介護が必要な高齢者の方が、安心して生活できる環境を整え、日常生活のサポートを行います。
■ショートステイ
ご家族の都合に合わせ、一時的にご利用いただける宿泊型の介護サービスです。
■デイサービスセンター
日帰りでご利用いただき、入浴や食事、レクリエーションなどを通じて、充実した1日を提供します。
■居宅介護支援事業
ケアマネージャーが、一人ひとりに合ったケアプランを作成し、最適な介護サービスをご提案します。
■地域包括支援センター
高齢者やそのご家族が抱える悩みや相談に応じ、必要な支援や情報提供を行います。

HP

http://fujien.jp/

採用HP

http://fujien.jp/recruit/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ケアスタッフ】人が好き、を仕事にする。いつも笑顔でいられる職場で再スタートしませんか?

  • 社会福祉法人富士園(梅津富士園)