募集職種
■人事職
仕事内容
【職種未経験OK】労務・総務・採用など、人事としての幅広い業務をお任せします!
【仕事内容】
■入社に関する登録手続き
■労働組合との協議の場のセッティング・進行
■データ作成
■労働派遣請けの管理・登録
■社内行事の立案
■備品運び出し
■採用に関する業務
■退職者の退職金算出・事前説明 など
【入社後の流れ】
入社後は、OJTにて業務について指導していきます。最初は先輩社員と一緒に、入退社の事務手続きや社員の労働時間の管理などをお任せします。
独り立ちまでの期間は1年ほどを予定。時期に応じた業務も発生するので、1年間を通して全体の業務に触れていただくことで、基礎を習得できるはずです。
ゆくゆくは採用や資材、総務など幅広く事務職にチャレンジし、マネージャーとして活躍できる人材への成長を目指しましょう。ひとつのポジションを極めるのではなく、幅広い分野のスペシャリストとしての活躍を期待しています!
【重要なポジションを任されるやりがい】
基本的には申請手続きや登録・管理といった業務が中心になるため、営業職や技術職のような明確なやりがいは得られにくいかもしれません。しかし、日々の業務から、会社が存続し社員の安定した生活を維持するためになくてはならない部署である自覚と責任を実感することができます。
また、採用活動で人事計画の目標人数を無事に達成できた際には、職務を全うできたことへの安心感や達成感は非常に大きいです。ほかにも、社内の問い合わせをはじめ、他部署の社員と関わる機会も多いので、人と関わりながら働くことが好きな方にも魅力を感じていただける環境です。
求める人材
【未経験・既卒・第二新卒歓迎】キャリアチェンジもOK!じっくりキャリアを形成したい方を歓迎します。
【必須条件】
35歳以下の方
※例外事由3号のイ:⻑期勤続によるキャリア形成を図るため
【こんな方にオススメ】
■安定した環境で長期的にキャリアを形成したい方
■コツコツと業務に取り組める方
■会社や社員に貢献できる仕事がしたい方
■業務に対して前向きに取り組める方
【歓迎条件】
■Excelの使用経験がある方
(前職で使っていた、学生時代の研究活動で使っていたなど)
※入社してからも学んでいただく機会があるので、知識がなくても心配は無用です
■社会人経験のある方
勤務地
【転勤なし】兵庫県高砂市
〒676-0008
兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目8番19号
<アクセス>
山陽電鉄「荒井駅」より徒歩8分
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間/1日)
※フレックスタイム制 標準労働時間1日8時間 コアタイム無し
※在宅勤務制度あり
休日・休暇
【休日】
■完全週休2日制(年間休日数125日)
【休暇】
■GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇(7月と8月に4~5連休。有給休暇等と組み合せて9連休)
■有給休暇(毎年4月に22日付与)
■積立休暇
■結婚休暇
■産前・産後休暇
■育児休業
■忌引休暇
■リフレッシュ休暇(入社10年目より、5年ごとに付与)
■ショートバケーション休暇(2日間有休を取得すればさらに1日休日を付与)
■永年勤続旅行特別休暇
給与
初年度想定年収:350~400万円
■月給:237,000円~
※経験・スキルを考慮して決定します。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
460~490万円(25歳)※職務経験による
【年収例2】
520~550万円(30歳)※職務経験による
試用期間
(試用期間有り) 14日間 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
敷地内完全禁煙
昇給・賞与
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
※2024年度実績は平均6.1ヵ月分!(年間あたり)
諸手当
■交通費全額支給
■昼食費補助
■通勤手当
■時間外労働手当
■ファミリーサポート手当 ほか
福利厚生
■社会保険完備
■独身寮(借上げ社宅の場合あり)
■財形貯蓄制度(利子1%)
■退職金/年金制度
■介護休暇(勤務)制度
■在宅勤務制度
■E-learning受講可能
■自己啓発支援制度
■資格取得報奨金制度