募集職種
ITエンジニア
仕事内容
【資格取得率100%】資格を取得した後、ネットワークやシステム運用をお任せ。《配属先希望を考慮》
「ITって何となく難しそう…」そんなあなたにも、始めやすいお仕事です。
普段何気なく使っているSNS、ネットショッピングサイト、動画アプリ…。
これらがスムーズに使えるのは、インフラエンジニアのおかげです。
私たちは、そうしたネットの仕組みがスムーズに使えるよう、裏側から支える仕事をしています。
たとえば、パソコンやスマホがスムーズにつながるようにネット環境を整えたり、システムに異常がないかをチェックしたり、問題が起きたときにいち早く対応するなど、安心して使える環境を守るのが役割です。
…□■《入社後の流れは?》■□…
▼外部スクール&社内研修で基礎から学べる
└パソコンの基本や社会人マナー、業界知識の取得からスタート
▼ネットの仕組みを学ぶ資格(CCNA)を取得!
└ 合格率100%!未経験でもしっかりサポート
※CCNAとはインフラエンジニアとしての基礎知識が身に付く世界的に認知されている資格です。
▼実践に近い研修で、実務デビューに備える!
▼お住まいから通勤1時間圏内のプロジェクトに配属
└ 先輩がいるチームだから心強い◎
▼初めは運用やシステムの動きを見守るなど、簡単な業務からスタート!
└分からないことは専属メンターに質問できる環境。OJT研修を通してスキルを身につけられる
…□■《キャリアアップの流れ》■□…
徐々にできる業務を増やしていただき、設計・要件定義などの上流工程をお任せしたいと考えています。
当社は“仕事を選べる”ことが魅力のひとつ。
なりたいキャリア像を叶えられるよう、やりたいことを営業に伝えて配属先を決定することができます。
…□■《働きやすい制度》■□…
■ 「帰社日」制度
エンジニアとして知識をアップデートし成長し続けられるよう、業務時間内に帰社し、社内研修や技術勉強会を開催しています。
■ 懇親会、チーム交流なども開催
エンジニア同士しか話せない悩みを共有したり、キャリアを相談したり。
部署を超えて仲良くなれる機会がたくさん!交流の場があるので、ひとりで抱え込むことはありません!
ゲーム大会などでは、Switchやボードゲームで部署関係なく仲を深めています。
求める人材
《学歴・経験不問!第二新卒の方も歓迎します》◎転職回数も問いません
\こんな方をお待ちしています!/
■IT業界に興味がある方
■未経験からチャレンジしてみたい方
■新しいことを学ぶのが好きな方
業界・職種未経験の方も大歓迎!
キャリアを見据えた研修制度はもちろん、「できるようになるまで寄り添う」サポート文化がしっかり根付いています。
未経験からでも安心してスタートできる環境です◎
《以下の経験がある方は優遇いたします》
■情報系の学校で学んだ経験がある方、または独学でITを学んでいる方
■IT関連の実務経験がある方
(ヘルプデスク、ネットワークの運用・監視、サーバの設計・構築、プログラミング、社内SE など)
勤務地
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県のプロジェクト先、または本社勤務
■本社
〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町9-10 小伝馬町ビル5階
【アクセス】
東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」 2番出口より徒歩1分
JR総武快速線「馬喰町駅」 2番出口より徒歩5分
都営新宿線「馬喰横山駅」 2番出口より徒歩5分
勤務時間
10時-19時 (実働8時間)
※プロジェクトに応じて勤務時間が変わりますが、ご希望などは考慮します!
※月平均残業時間10.5時間程です。
休日・休暇
【年間休日123日以上】
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■アニバーサリー休暇
■ウェルカム休暇(入社直後から6日間取得できる特別休暇)
※長期休暇は最大9日!(利用率82%)
※産前産後・育児休暇は、取得率・復職率100%です!
給与
初年度想定年収:300万円
■月給 25万円~+インセンティブ
【固定残業代制】
(固定残業代48,000円含む)※固定残業代は30時間分48,000円、時間超過分は追加支給
30時間分の固定残業(48000円)含む
30時間の残業時間を超過した場合は追加で残業手当を支給しております。
【年収例1】
450万円 月給30万円+賞与(29歳、入社3年目、未経験入社)
【年収例2】
600万円 月給45万円+インセンティブ+賞与(30歳 入社4年目)
【年収例3】
800万円/月給58万円+賞与(45歳、 入社9年目・マネージャー)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
ドリームビジョン本社:屋内禁煙
昇給・賞与
■昇給
年1回 他、年2回以上の個別昇給実績あり
■賞与
年1回(12月)※業績による決算賞与
諸手当
■通勤手当
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■アニバーサリー手当
■家族扶養手当(配偶者5,000円、子一人につき3,000円)
■社員懇親会補助 (毎月4,000円)
■デジタルサービス利用促進手当(動画配信サービスなど毎月2,000円まで補助)
■書籍購入補助(月3,000円まで)
■食事補助(チケットレストラン)
■家賃補助(社内規定あり)
■引越費用負担(応相談)
福利厚生
■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■報奨金制度
■研修制度
■資格取得支援(合格時全額、不合格時半額)
■時短勤務制度
■アニバーサリー休暇&手当(年に1回1万円支給)
■社外福利厚生サービス(ベネフィット・ワン)
■会員制リゾート保養施設(セラヴィリゾート泉郷)
■インフルエンザ予防接種補助
■退職金制度:中小企業主掛金納付制度導入
■慶弔見舞金
■EAP制度(メンタル・フィジカルサポート)