募集職種
経理職
仕事内容
売り上げ管理や月次決算業務など…会計や財務に関わるバックオフィス業務をお任せします。
【具体的な業務】
◆売上入金管理
◆支払い管理
◆会計ソフト入力(勘定奉行・freee)
◆BS・PL課目残高管理
◆小口管理
◆日次・月次・年次の処理業務
◆財務課題の分析や改善提案
経理は、会社運営において欠かせない「お金」を扱う重要な部署です。
会社の経費や売上を管理し、どこにお金が使われ、いつ入金されるのかを透明化する役割を担っています。
経営の要となる部署であり、縁の下の力持ちとして、会社の運営を支える重要な仕事です。
正確かつスピーディーなPC作業が得意な方にはピッタリの環境です。
★チームワークが欠かせない仕事
経理の仕事は、PC作業に集中しているイメージがありますが、実はコミュニケーション能力も大切です。
経理チーム内での連携はもちろん、他部署との協力や会議への参加など、会社全体で一丸となって業務に取り組んでいます。
一人で黙々と作業するだけではなく、チームワークを大切にする仕事です。
★将来的にはこんな仕事も!
経理職で経験を積むと、お金の流れが手に取るようにわかります。
「ここに無駄が発生しているかも!」「ここに改善の余地があるかも!」といったように経営課題を見つけて、分析や改善提案を行うなど、経営に関わるダイナミックな仕事にも挑戦可能です。また、経験を積んだ後は、後輩社員の育成や指導にも携わることができます。
★経理職のやりがい
経理職の先輩に働くやりがいを聞いてみました!
「数字がピッタリと合った時の達成感は何にも代えがたいです!」
「決算などの繁忙期をチームで乗り切ったときは凄く嬉しいです。」
「会社の経営に関わるような仕事に関われているのが楽しいです。」
求める人材
【ご経験者積極募集(経験数・業務幅不問)/第二新卒歓迎】経理職としてスキルアップしたい方
【MUST】
経理職としての実務経験
ご経験年数や、ご経験された業務の幅は問いません。
ご興味があれば、お気軽にご応募ください。
勤務地
【転勤なし】東京本社 ★都営浅草/京急本線/泉岳寺駅から歩いてスグ!
◆東京本社
東京都港区三田3-7-18 THE ITOYAMA TOWER 5F(管理本部・企画本部)
都営浅草/京急本線/泉岳寺駅から歩いてスグ!
大切な社員が働くオフィスにもこだわっています。
★最寄り駅
JR「田町駅」三田口より 徒歩8分
JR「高輪ゲートウェイ駅」出口より 徒歩10分
都営浅草線「泉岳寺駅」A3番出口より 徒歩4分
都営三田線・都営浅草線「三田駅」A3番出口より 徒歩8分
勤務時間
9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
★残業は月10時間未満
★水曜日はノー残業デー!
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
◆完全週休2日制(土日)※イベント準備や行事等により、休日出勤となる場合は振替休日あり
◆祝日休み
◆年末年始休暇
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆慶弔休暇
◆有給休暇
◆産前・産後休暇
給与
初年度想定年収:350~500万円
月給:250,000円~350,000円
※ご経験を考慮し決定します。
【固定残業代制】
基本給250,000円の場合
(固定残業代54,000円含む)※固定残業代は35時間分54,000円、時間超過分は追加支給
基本給350,000円の場合
(固定残業代92,000円含む)※固定残業代は35時間分92,000円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
400万(25歳/ボーナス2回)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)
昇給・賞与
◆昇給(年1回)
◆賞与年2回有り(業績賞与)
諸手当
◆通勤手当:上限3万円まで支給
◆住宅手当:本社最寄りから3駅以内にお住まいで2万円の補助有
◆退職金制度:入社10年以降適用
福利厚生
◆社会保険完備
◆財産形成支援
◆健康支援制度
◆見舞金/弔慰金規定
◆自社商品割引制度
◆無農薬野菜特別割引制度
◆医学財団資格取得支援制度(手当有)
◆産休・育休制度
◆時短勤務制度(小学3年生に達する前の3月31日まで)
◆研修制度
◆社内表彰制度
◆オフィスカジュアル採用
◆グループ企業特別優待
◆会員制飲食店への年1回無料招待