募集職種
【総合職】
店舗でのキャリアアップ以外にもこれまでの経験を活かして商品開発に携わる先輩や、
社内公募を利用し「バイヤー」や「店舗開発」「人事」などキャリアチェンジした実例も多くあります。
多様な職種の中から多くの先輩が自分の描くキャリアに合わせた希望を叶えています!
仕事内容
接客~売り場作成などの販売促進企画/将来的にはバイヤー、店舗開発、人事など◎第二新卒向け集合研修あり
具体的には、日用品や園芸品、インテリア、家電など暮らしに関わる商品から、塗料や建材、住宅設備まで幅広くある商品部門のいずれかを担当し、業務をスタートします。
各部門では、商品陳列や在庫管理、接客販売、売り場作成を行います。
特に売り場作成では、売上などの数値分析や改善策の立案なども行うため、社員一人ひとりの裁量が大きく、アイデアを反映させることができます。
それぞれ、社員だけでなくパート・アルバイトスタッフと一緒にチームで仕事を行います。そのため、ゆくゆくはリーダーシップを発揮し、スタッフの管理などのマネジメントにも携わってもらいます。
【入社後について】
入社後は集合研修を実施しています。ここでは、ビジネスマナーや接客用語、あいさつの仕方、作法など、接客に必要なことをイチから学ぶことができます。また、接客のシミュレーションも行うので、実務的な部分もこの研修で補うことができます。
その後はOJT研修を通して実際に売り場で知識やスキルを会得してもらいます。業務は必ずチームで行いますので、一人にされることはなく、分からないことがあれば必ずフォローしますので安心してください。
【キャリアステップ】
まずは店長や店次長を目指し、できることを増やしていきましょう。
ひとり立ち後は、人事制度を利用して本部への異動も可能です。
国内外商材の仕入れに関わる「バイヤー」や新規出店やテナント誘致、施設管理に関わる「店舗開発部門」
総務・経理・人事・経営企画・情報システムなどの「管理部門」など様々です。
毎年キャリアに関する面談を行っていますので、気になる職種や希望する勤務地があれば希望を出すことができます。
求める人材
【未経験大歓迎!】専門卒以上・既卒3年以内の第二新卒の方(23卒まで)
同期と一緒に再スタートも可能です!集合研修を実施いたします!
【推奨資格】
普通自動車免許(AT可)を保有している方
既卒3年以内の方 ※例外事由3号イ 長期勤続によるキャリア形成をはかるため
【こんな人が入社しています】
相手の立場になってものごとを考えられる方
周りとのコミュニケーションを大切にしていける方
言われたことに対して素直に行動を起こすことができる方
向上心を持って勉強ができる方
【アークランズで身につく経験・知識】
生活用品などの販売ノウハウと知識
お客様が喜ぶ、企画提案力やマーケティング能力
利益につながる売り場づくりの知識
防災グッズのノウハウやDIY知識
など、仕事の知識が日常生活にも活かせることも魅力です。
勤務地
関東一都三県、大阪、名古屋など27都道府県の直営店舗◎初任地は希望エリアの選択が可能です。
北海道・宮城・山形・福島・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重・京都・大阪・兵庫・奈良・福岡・佐賀・熊本
※キャリアアップのために転勤が将来的に発生する場合もあり。
人事異動により転居をする場合の引越しに必要な費用は原則会社が全額負担します。(上限あり)
併せて、経済的負担を軽減するため規程に基づき一時金を支給します。
店舗の詳しい情報は下記をご確認ください。
https://www.arclands.co.jp/ja/company/network.html
※初任地はエリアの選択が可能。
(店舗のピンポイントの指定はご希望に添えない場合がございますので、予めご了承ください)
※一部店舗を除き車通勤OK(駐車場完備)
勤務時間
実働8時間のシフト制勤務
休憩 1時間または、1時間15分
※店舗により異なる
~シフト一例~
早番 9:00~18:00
中番 10:00~19:00
遅番 12:00~21:00
休日・休暇
★年間休日124日以上(有給含む)★
・月8~11日休み
・リフレッシュ休暇(5連休取得/年2回)
・有給休暇
・半日有給休暇
・産休・育休
・配偶者の出産休暇
給与
初年度想定年収:300~350万円
・四大卒・大学院修了 初任給
月給24万4400円+賞与年2回
・短大・専門卒 初任給
月給22万5250円+賞与年2回
※最終学歴をもとに決定します。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
25歳・売場担当/360万円
【年収例2】
30歳・チームリーダー/480万円
【年収例3】
35歳・小型店店長/660万円
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
※屋外に喫煙スペース設置の店舗もあり
(店舗により異なる)
昇給・賞与
【昇給】
・年1回
【賞与】
・年2回
諸手当
・交通費規定内支給
・残業代別途支給
・役割手当
・制服貸与
・資格手当(トリマー他)
・資格取得祝金(DIYアドバイザー他)
・通信教育補助
・子供手当(高校卒業まで子供一人につき4,000円支給)
・暖房手当(北海道勤務・冬期間限定で暖房燃料費を支給)
・転勤手当
・帰省手当(単身赴任者)
・役割手当
・単身赴任手当
・通勤手当(距離と交通手段を元に支給※上限あり)
・超過勤務手当 他
福利厚生
・社会保険完備
・リフレッシュ休暇(年2回、5連休取得)
・出産休暇
・配偶者の出産休暇
・育児休暇
・年次有給休暇
・半日有給休暇
・慶弔休暇(忌引休暇)
・災害休暇
・住宅制度(社宅・寮)
30歳までの独身:自己負担月15,000円で借上げ社宅に住居可
所帯持ち、30歳以上:家賃50%負担
・引越費用(人事異動により転居をする場合※上限あり)
・社員持株制度、財産形成、定期健康診断、労働組合(管理職除く)
・育児時短勤務(子が小学校6年生になるまで時短勤務可能
など