募集職種
メンテナンスサポート
仕事内容
機械・設備・建物などの修理や検査のサポート、書類作成、ファイリングなどをお任せします。
下記のいずれかのポジションから、面談を通して最適な配属先をご提案します。
いずれのポジションも、簡単な業務から少しずつお任せします。
プラント施設の「いつも通り」を保つサポート役とプラント施設が問題なく稼働できるかチェックする検査役のふたつがあります。
<オペレーション・メンテナンス>
行政のインフラ施設や民間のプラント施設で機器の巡回・点検業務、メンテナンスの手配、制御室での運転監視、書類作成などを通じて、機械・設備の安定稼働を実現する仕事です。
日々の定期点検を終え、問題がなければ見守ることも多い仕事。点検にはチェックシートもご用意していますので、機械に詳しくない方や電気の知識がない方でも安心してチャレンジできます。
◇勤務はシフト制です。「2日出勤・2日休み」という勤務形態ですので、実質月の半分はお休みです。もちろん、シフト制のため、基本的に残業はありません。ワークライフバランスがとりやすく、それでいて高い給与も得られる環境です。
<検査>
「自分には土日休みが合ってるかも」という方にはこちらがオススメ!
検査の方には、建物や機械の非破壊検査や修理、書類作成などをお任せします。非破壊検査とは、対象物を壊したり傷つけたりすることなく、その内部の欠陥や構造を調査すること。こちらもチェックシートがありますので、未経験の方でも安心です。
◇勤務は8:00~17:00で、「5日出勤・2日休み」という勤務形態です。
【研修について】
入社後は約1ヶ月の導入研修を実施します。
その後は、配属先でのOJT研修に移行し、実際の業務を学んでいきます。もちろん教育担当となる先輩社員が、皆さんの成長をイチからサポートしていきますので、安心してください!
【ひとり立ち後は…】
一通り業務を覚えた後は、資格取得にもチャレンジしていきましょう!
当社の資格取得支援制度の対象となる資格は88種類。
具体的なサポートとして、月2回の講義の実施に加え、テキストや願書を無料で配布しています!
資格取得後は、資格の種類によって月給に手当加算もしくは祝い金を支給していますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
求める人材
【未経験OK・社会人経験不問】新しいことにチャレンジしたい方/社会人デビューも歓迎!
【必須条件】
〇日本にお住まいの方 ※主に日本国内での就業になるため
〇35歳以下の方 ※長期勤続によるキャリア形成を図る観点から
〇主にビジネス会話は日本語となるため、ネイティブレベルの日本語スキルが必要となります。
▼ご確認の上、ご応募をお願い致します。
・ネイティブレベルの日本語能力(日本語能力試験N1相当)
・就労ビザを取得
★こんな方にオススメ★
・ワークライフバランスを充実させて働きたい方
・社会に貢献できる仕事がしたい方
・一生モノのスキルを身につけて働きたい方
・サポート体制が整っている環境で働きたい方
・幅広いキャリアパスを描きたい方
・国家資格取得を目指したい方 など…
経験やスキルは一切問いません。
皆さんの「やってみたい」という気持ちを応援します!
勤務地
全国の当社事業所
■研修期間中
在宅勤務にてオンライン研修を受けていただきます。
※研修会場への往復の通勤時間も必要なく、研修終了後からプライベートのお時間として利用してください!
■研修後
北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
勤務時間
▼下記のいずれか
※面談時にご相談可能
1.8:00~17:00<実働8時間>
2.シフト制<実働8時間>
たとえば…
(1)8:00~20:00 勤務
(2)20:00~20:00 休み
(3)20:00~8:00 勤務
(4)明け休み
(5)休み
※シフト制に関しては以下が適用されます。
・週40時間以内
・現場により、勤務時間には多少の変動があります。
※研修期間中は9:00~18:00となります。
休日・休暇
【年間休日120日以上】
■完全週休2日制
■土日祝休み/シフト制 ※プロジェクトによる
■夏季休暇
■GW休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■出産休暇
■育児休暇
■介護休暇
給与
初年度想定年収:350~400万円
月給220,000円~
★初年度平均月収270,000円
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
350万円/入社1年目・22歳
【年収例2】
420万円/入社2年目・29歳
【年収例3】
540万円/入社4年目・42歳
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中に1ヶ月の研修期間がございます。
★研修中は、実務無しで研修に通いながらお給与がもらえる!
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
■昇給:年1回
■賞与:年2回
諸手当
■交通費全額支給
■残業手当
■休日出勤手当
■役職手当
■資格手当
福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■作業着・安全靴等、仕事に必要な物は全て支給
■社宅(単身者向けの家具家電あり物件も用意)
■資格取得支援制度(オンライン研修)
■定期健康診断制度(婦人科健診含)
■会員保養施設(宿泊料金・チケット等)割引
■U・Iターン支援(引越費用補助)
■教育施設・KENスクール受講(費用会社負担)
■キャリアアドバイザー制度
■社員紹介制度(お祝い金支給あり)