最終更新日
2025/05/19(月)
掲載終了予定日
2025/06/16(月)

【イベント向けシステムコーディネーター】未経験からスキルアップ可◎イベントを“IT”で成功に導くプロへ 株式会社マイス・ワン

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
ソフトウェア・情報処理/広告・PR・SP・イベント/専門コンサルタント
職種
ヘルプデスク(IT系)
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 業界最前線!あの“BIGイベント”も手掛けるIT系MICE企業
  • プライベート充実◎/7時間勤務/年間休日125日以上!
  • 職種の選択可◎人事担当者に悩み相談できるカジュアル面談実施中
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

あのBIGイベントにも!?“IT”の力で様々な「イベント」に革命を起こすプロフェッショナル!

#ITの勉強をしている
#IT業界の就職を目指している
そんな皆さんは、IT業界で活躍できるのは「ITエンジニア」だけだと思っていませんか?
実は、当社でなら【イベント向けシステムコーディネーター】という“ITの知識”を使いながら活躍できるポジションがあるんです!
業界最先端!“IT”の力で様々な「イベント」を支えているIT系MICE企業!「MICE」という言葉に馴染みのない方がほとんどではないでしょうか?
「MICE」とは、
#Meeting(会議)
#Incentive Travel(報奨旅行)
#Convention(国際大会)
#Exhibition(展示会)
といった会議やビジネスイベントの総称。
MICE業界は、世界中の企業人や研究者を集めることで大きな経済効果を創出できる領域として、今後さらなる成長が期待されています。

そんな注目の業界の中でも、私たちは“システム・アプリの開発や運用を通じて、MICEのDXを推進しています。
また、当社は誰もが知る国際会議や世界的なスポーツイベントなど“メジャーMICE”を手がける業界最大手「株式会社コングレ」の“IT部門”から分離独立した企業です。
そうした“安定性”と“先進性”を兼ね備える当社は、これまでITシステム導入により、様々なイベントの効率化や問題解決に尽力してきました。
これからも私たちは「時代に先駆ける、他のどこにもできない仕事」を心掛け、MICE業界の「Only1&No.1」IT企業を目指し、成長し続けていきます。

そして、今回募集するのは【イベント向けシステムコーディネーター】!
様々なポジションから、国際会議や医学系学会等イベント成功へ導いていただきます。
クライアントや協力会社と当社の間に立って“調整”するため、大変な分やりがいも大きい仕事で、イベントが成功したときは何物にも代えがたい達成感が味わえます。
働きやすさ◎メリハリをつけて働ける環境!◎残業は0時間~20時間程度のため、プライベートの時間を確保することが容易です。
しかも実働7時間だから“短期集中”で仕事をしたい方にはピッタリの環境です。
また、業務の状況によって在宅勤務/時差出勤も実施しています。

少しでも気になった方は、ぜひご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

イベント向けシステムコーディネーター(イベントITディレクター/システムプランナー/アプリ制作ディレクター/Webシステムディレクター)
#7時間勤務(9:30~17:30)でワークライフバランスも充実
# 社会貢献
# 残業時間0~20時間

仕事内容

自社のITシステムを活用し、様々なイベントの運営サポートをお任せします!《未経験OK/研修充実◎》
※カジュアル面談時にご希望の職種を伺います。

■イベントITディレクター
当社のITシステムを活用した様々なイベントの運営サポートを行うポジション。
※時期により全国出張あり
《具体的な業務》
・クライアントの要望をヒアリング・提案
・イベントシステムのディレクション
・システムのテスト
・システムのマニュアル作成

入社後はまず、先輩社員のアシスタントとしてシステム運用のお手伝いから始めていただきます。
徐々にクライアントとの打ち合わせやイベント当日の運営等をお任せ。

■システムプランナー
Webアプリケーション制作に関するコンサルティング業務~クライアントが抱える課題やニーズをヒアリングし、希望に沿った企画・提案など、プロジェクトが円滑に進むようにリードするポジション。
《具体的な業務》
・クライアントとの打合せ、仕様のヒアリング、提案
・プロジェクトの進行管理
・エンジニア(協力会社)との連携、ディレクション
・納品、フォロー(納品後も継続的にフォロー)
※プログラミングは基本的に行いません

入社半年~1年程度は先輩に同行し、業務の流れをつかんでいただきます。

■アプリ制作ディレクター
自社のスマホアプリ制作に関するディレクション業務全般を行うポジション。
《具体的な業務》
・クライアントとの打合せ(仕様のヒアリング、提案)
・資料作成
・外部委託開発会社へ依頼、制作物の細かな確認
・進行管理(期限通りに商品提供ができるようにコントロール)
・納品・フォロー(納品後も継続的にフォロー)
※コーディングの知識、開発経験等は不要です。

まずは当社イベントアプリ「MICEnavi」の担当をお任せします。

■Webシステムディレクター
様々なイベントの進行プログラムを作成・編集するためのWebシステムのコーディネーションを行うポジション。
《具体的な業務》
・クライアントとの打合せ(仕様のヒアリング、提案)
・エンジニア(協力会社)との連携、ディレクション
・制作物の動作チェック
・システム運用のマニュアル作成
・出席者データの管理
※開発は別のセクションに依頼するため、開発の実務経験は不要です。

求める人材

【第二新卒◎】新しいことにチャレンジしたい方/アイデアを活かして働きたい方
■イベントITディレクター
以下いずれかを満たす方
・業務で日常的にExcelを使用している方(ピボットやVBAを使用したことがある方)
・ネットワークの知識のある方

■システムプランナー
以下いずれかの経験をお持ちの方
・IT業界での就業経験
・IT系商材の営業経験

■アプリ制作ディレクター
以下いずれも満たす方
・Excelの基本的な関数やピボットテーブルの使用経験
・PowerPointの使用経験
・前例に囚われず、柔軟な発想やアイデアの創出をしながら働ける方
・社内外のステークホルダーを巻き込んで推進する計画力、折衝力の経験がある方

■Webシステムディレクター
・Excel(関数・ピボット)の使用経験のある方
・PowerPoint(資料作成)の使用経験のある方

勤務地

東京本社 ※「日本橋駅」徒歩3分/「東京駅」徒歩10分 《業務の状況によって在宅勤務/時差勤務可能》
■本社
〒103-0027
東京都中央区日本橋3-10-5 オンワードパークビルディング

▼アクセス
東京メトロ銀座線・東西線/都営地下鉄浅草線「日本橋駅」徒歩3分
JR線「東京駅」徒歩10分

勤務時間

9:30~17:30(実働7時間/休憩1時間)

※業務の状況によって在宅勤務/時差出勤も実施しています。
※残業時間:月0~20時間程度。繁忙期でも最大30時間程です。 

休日・休暇

・年間休日125日以上(最低有給取得日5日を含む)
・週休2日制(土日)
・祝日
・振替休暇
・有給休暇(入社半年経過時点10日/最高付与日数20日)
・年末年始
・慶弔
・育児・介護休業

【育休を取得しやすい環境です】
2023年段階で、3名の男性社員が育休を取得。
長期休暇も取得しやすく、プライベートと両立しやすい環境が整っています。

給与

初年度想定年収:340~600万円

月給:22万~42.8万円
※経験・スキルに応じて決定いたします。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 340万(23歳/1年目/賞与年2回)※残業代も含む。交通費は別途支給。

【年収例2】 400万(25歳/2年目/賞与年2回)※残業代も含む。交通費は別途支給。

【年収例3】 450万(28歳/5年目/賞与年2回)※残業代も含む。交通費は別途支給。

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内全面禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
ビル内に喫煙スペースあり

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回(7月・12月)
※業績により期末賞与支給(2023年度支給実績あり)

諸手当

・時間外手当
・通勤手当(会社規定に基づき支給 上限5万円/月)
・住宅手当
・家族手当
・職務手当

福利厚生

各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
育児休業
介護休業

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

選考プロセス

Re就活より応募
 ▼
書類選考
※Re就活に登録いただいている情報をみるので、内容の更新をお願いいたします。
 ▼
カジュアル面談(電話で30分)
※ご希望の職種について教えてください
 ▼
オンライン一次面接(現場責任者) および 適性検査
 ▼
二次面接(役員面接)
 ▼
内定

電話カジュアル面談では、人事担当者があなたのお悩みを伺います。
応募時に明確な志望動機をお持ちでない場合も、あなたのやりたいことを伺いながら一緒に考えていきますので、お気軽にご応募ください!

Re就活より応募
 ▼
書類選考
※Re就活に登録いただいている情報をみるので、内容の更新をお願いいたします。
 ▼
カジュアル面談(電話で30分)
※ご希望の職種について教えてください
 ▼
オンライン一次面接(現場責任者) および 適性検査
 ▼
二次面接(役員面接)
 ▼
内定

電話カジュアル面談では、人事担当者があなたのお悩みを伺います。
応募時に明確な志望動機をお持ちでない場合も、あなたのやりたいことを伺いながら一緒に考えていきますので、お気軽にご応募ください!

連絡先

株式会社マイス・ワン 採用担当
【東京本社】
〒103-0027
東京都中央区日本橋3-10-5 オンワードパークビルディング

株式会社マイス・ワン 採用担当
【東京本社】
〒103-0027
東京都中央区日本橋3-10-5 オンワードパークビルディング

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社の将来を担うフレッシュな人材を迎え入れ、次世代を牽引していただきたいと思っています。
ポジションによっては出張があるため、「旅行」が好きな方や「出張」に抵抗がない方を迎え入れたいと考えています。
ITに関して勉強されている方や、IT業界での実務経験を活かしたい方を歓迎します。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Mさん/イベントITディレクター/社歴:6年
前職:警備業界

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職の警備業界時代、事務作業の効率を上げるためにプログラムを書き、周りに感謝されたことが。
その経験からシステム開発に興味を覚え、転職を考えるように。
IT業界未経験からのマイス・ワンでの挑戦は未知の領域だからこそ魅力的だったと今では感じています。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は、イベント会場での運営管理や事前のコーディネーションが主な業務です。
イベントで実際に使うシステムの構築にも携わっています。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

イベント当日に向けて何ヵ月も準備を進め、多数の関係者との調整役を務めるのは決して簡単ではありません。
ですが、イベント最終日を無事に終えた時の達成感は、何物にも代えがたいです!

続きを見る
先輩の顔写真
Kさん/イベントITディレクター/社歴:1年未満

現在はどのような仕事をしていますか?

前職はシステムとは関係ない職種でしたが、先輩社員について業務を丁寧に教えてもらっています。
主にイベントの準備および運営のアシスタントを行っています。
日常接することのない方々とイベントを通じて関わることができ、視野が広がりました。

この会社を選んだ決め手はなんですか?

・自分自身の時間を調整した働き方ができること
・社内の雰囲気が良い印象を持ったこと
・カジュアル面談や一次面接で担当された方の対応がよかった

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

「ITでイベントを変えたい。」その最初の思いから、MICE業界の最前線で成果を出し続けています。
#かつてのイベント開催プロセスを自動処理しスマート化
#IT導入で効率的に会員や来場者を管理
#場所を選ばず、スマートフォンやタブレットでコンテンツを閲覧
など、自社システムを使用し、これまでのイベントをより効率的に効果的に運営して、実績を積み重ねてきました。
その他にも、スケジュール管理アプリ『MICEnavi』で特許取得するなど、システム開発のノウハウも自慢。

そして今後は、バーチャルイベントなどの移動時間や手間を省くイベントの開催も進むことが予想されています。
そうした時代の変化やニーズにもいち早く対応して、MICE業界の「Only1&No.1」IT企業を目指していきます。

ワークライフバランスを重視

当社はプライベートも充実させながら働ける環境も自慢です!
例えば……
◎週休二日制+祝日
◎年間休日125日以上(最低有給取得日5日を含む)
など、お休みもしっかりとれるので、連休を利用して旅行や家族・友人との時間も楽しめます◎
また、7時間勤務かつ残業も少ないので、平日でも仕事終わりはプライベートを充実させられますよ!

その他にも……
◎住宅手当
◎家族手当
◎育児休業
など、ライフステージが変わっても働きやすいように様々なサポートも実施。
育休制度では、男性社員も積極的に取得しています!

ギャラリー

一緒に働けることを楽しみにしております!

企業情報

株式会社マイス・ワン

設立

2009年7月

代表者

代表取締役社長 東 武志

従業員数

23名 ※2024年1月1日現在

資本金

3,000万円

本社所在地

〒103-0027
東京都中央区日本橋3-10-5 オンワードパークビルディング

事業所

■東京本社
〒103-0027
東京都中央区日本橋3-10-5 オンワードパークビルディング

■大阪事業所
〒530-0005
大阪府大阪市北区中之島4-3-51
Nakanoshima Qross 未来医療 R&D センター 11階

事業内容

コンベンション・展示会等に関するITシステムの設計・開発・運用・コンサルティング支援

グループ会社

株式会社コングレ
株式会社 沖縄コングレ
株式会社コングレ・グローバルコミュニケーションズ
一般社団法人MICE総研
康格会展(上海)有限公司(通称 コングレ上海)

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【イベント向けシステムコーディネーター】未経験からスキルアップ可◎イベントを“IT”で成功に導くプロへ

  • 株式会社マイス・ワン