募集職種
イベント向けシステムコーディネーター(イベントITディレクター/システムプランナー/アプリ制作ディレクター/Webシステムディレクター)
#7時間勤務(9:30~17:30)でワークライフバランスも充実
# 社会貢献
# 残業時間0~20時間
仕事内容
自社のITシステムを活用し、様々なイベントの運営サポートをお任せします!《未経験OK/研修充実◎》
※カジュアル面談時にご希望の職種を伺います。
■イベントITディレクター
当社のITシステムを活用した様々なイベントの運営サポートを行うポジション。
※時期により全国出張あり
《具体的な業務》
・クライアントの要望をヒアリング・提案
・イベントシステムのディレクション
・システムのテスト
・システムのマニュアル作成
入社後はまず、先輩社員のアシスタントとしてシステム運用のお手伝いから始めていただきます。
徐々にクライアントとの打ち合わせやイベント当日の運営等をお任せ。
■システムプランナー
Webアプリケーション制作に関するコンサルティング業務~クライアントが抱える課題やニーズをヒアリングし、希望に沿った企画・提案など、プロジェクトが円滑に進むようにリードするポジション。
《具体的な業務》
・クライアントとの打合せ、仕様のヒアリング、提案
・プロジェクトの進行管理
・エンジニア(協力会社)との連携、ディレクション
・納品、フォロー(納品後も継続的にフォロー)
※プログラミングは基本的に行いません
入社半年~1年程度は先輩に同行し、業務の流れをつかんでいただきます。
■アプリ制作ディレクター
自社のスマホアプリ制作に関するディレクション業務全般を行うポジション。
《具体的な業務》
・クライアントとの打合せ(仕様のヒアリング、提案)
・資料作成
・外部委託開発会社へ依頼、制作物の細かな確認
・進行管理(期限通りに商品提供ができるようにコントロール)
・納品・フォロー(納品後も継続的にフォロー)
※コーディングの知識、開発経験等は不要です。
まずは当社イベントアプリ「MICEnavi」の担当をお任せします。
■Webシステムディレクター
様々なイベントの進行プログラムを作成・編集するためのWebシステムのコーディネーションを行うポジション。
《具体的な業務》
・クライアントとの打合せ(仕様のヒアリング、提案)
・エンジニア(協力会社)との連携、ディレクション
・制作物の動作チェック
・システム運用のマニュアル作成
・出席者データの管理
※開発は別のセクションに依頼するため、開発の実務経験は不要です。
求める人材
【第二新卒◎】新しいことにチャレンジしたい方/アイデアを活かして働きたい方
■イベントITディレクター
以下いずれかを満たす方
・業務で日常的にExcelを使用している方(ピボットやVBAを使用したことがある方)
・ネットワークの知識のある方
■システムプランナー
以下いずれかの経験をお持ちの方
・IT業界での就業経験
・IT系商材の営業経験
■アプリ制作ディレクター
以下いずれも満たす方
・Excelの基本的な関数やピボットテーブルの使用経験
・PowerPointの使用経験
・前例に囚われず、柔軟な発想やアイデアの創出をしながら働ける方
・社内外のステークホルダーを巻き込んで推進する計画力、折衝力の経験がある方
■Webシステムディレクター
・Excel(関数・ピボット)の使用経験のある方
・PowerPoint(資料作成)の使用経験のある方
勤務地
東京本社 ※「日本橋駅」徒歩3分/「東京駅」徒歩10分 《業務の状況によって在宅勤務/時差勤務可能》
■本社
〒103-0027
東京都中央区日本橋3-10-5 オンワードパークビルディング
▼アクセス
東京メトロ銀座線・東西線/都営地下鉄浅草線「日本橋駅」徒歩3分
JR線「東京駅」徒歩10分
勤務時間
9:30~17:30(実働7時間/休憩1時間)
※業務の状況によって在宅勤務/時差出勤も実施しています。
※残業時間:月0~20時間程度。繁忙期でも最大30時間程です。
休日・休暇
・年間休日125日以上(最低有給取得日5日を含む)
・週休2日制(土日)
・祝日
・振替休暇
・有給休暇(入社半年経過時点10日/最高付与日数20日)
・年末年始
・慶弔
・育児・介護休業
【育休を取得しやすい環境です】
2023年段階で、3名の男性社員が育休を取得。
長期休暇も取得しやすく、プライベートと両立しやすい環境が整っています。
給与
初年度想定年収:340~600万円
月給:22万~42.8万円
※経験・スキルに応じて決定いたします。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
340万(23歳/1年目/賞与年2回)※残業代も含む。交通費は別途支給。
【年収例2】
400万(25歳/2年目/賞与年2回)※残業代も含む。交通費は別途支給。
【年収例3】
450万(28歳/5年目/賞与年2回)※残業代も含む。交通費は別途支給。
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内全面禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
ビル内に喫煙スペースあり
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回(7月・12月)
※業績により期末賞与支給(2023年度支給実績あり)
諸手当
・時間外手当
・通勤手当(会社規定に基づき支給 上限5万円/月)
・住宅手当
・家族手当
・職務手当
福利厚生
各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
育児休業
介護休業