募集職種
総合職(ケアスタッフ・人事アシスタント)
仕事内容
ご利用者の生活を支援するケアスタッフ/採用業務に携わる人事アシスタントいずれかをお任せします。
■ケアスタッフの仕事内容
・日常生活のサポート
・レクリエーションの企画・運営
・清掃やベッドメイクなどの環境整備 など
食事や服薬、入浴、起床・就寝の介助など、ご利用者の身の回りをお手伝いすることが、ケアスタッフの主な役割です。
また施設内ではレクリエーションを行っています。近隣へのお散歩や車での遠出、お菓子づくり、屋上での花火など、内容はさまざま。
職員が企画するだけでなく、ご利用者からの「やってみたい!」というリクエストを実現することも多いです。
たとえば、昔よく通っていた居酒屋さんでの外食や、お孫さんの結婚式に出席するための同行など。楽しい時間や、一生の思い出に残るような1日を一緒に過ごすことも、大切な仕事のひとつです。
≪将来的には、こんな業務にもチャレンジできます≫
こども食堂の運営や小学校での特別授業、採用活動など、介護以外にも幅広い業務に関わることができます。
こども食堂で地域の子どもたちの宿題を手伝うケアスタッフの姿は、当法人ではよく見られる光景です。
いろんな角度から“地域福祉”に関われるのが、みささぎ会ならではの魅力です。
≪入職後の流れ≫
まずは3日間の座学で基礎をしっかり学びます。その後は約2か月間、OJTとして現場に入り、先輩と一緒に実務を経験しながら習得していきます。
OJTが終わったあとも、教育担当の先輩(チューター)がついてくれるので、未経験でも安心してステップアップしていけます!
■人事アシスタントの仕事内容
・学校への訪問対応
・採用説明会の準備・実施
・応募者とのやり取り(メールや電話)
・面接日程の調整
・入職後の研修・教育のサポート など
人事アシスタントは、採用に関する業務全般を担当します。現在は先輩職員が1人で対応していますが、今回はそのサポート役として、一緒に採用活動を行っていただける方を募集します。
学生さんや求職者の方にとって、最初に出会う「みささぎ会の顔」となるポジション。「この法人、ちょっといいかも」と思ってもらえるような、出会いのきっかけづくりをお願いします!
求める人材
【未経験・第二新卒】人と関わるのが好きな方/人の役に立つ仕事がしたい方【社会人デビューの方もOK!】
【こんな方にピッタリ!】
・チームワークを大切にできる方
・いろいろな業務にチャレンジしたい方
・仲の良い職場で働きたい方
・プライベートも大切にしたい方
・キャリアの武器となる資格を手に入れたい方
【男女ともに活躍中!】
20代~60代までバランスよく在籍しており、男女比もほぼ1:1です。女性管理職の割合が41.3%を占めるなど、性別問わず誰もがキャリアを描き続けられる環境が整っています。
勤務地
【転勤なし】大阪
■藤井寺特別養護老人ホーム
大阪府藤井寺市藤井寺4-11-7
■高齢者ケアセンターつどうホール
大阪府藤井寺市小山3-151-1
■高齢者ケアセンター大仙もずの音
大阪府堺市堺区大仙町1-2
勤務時間
【ケアスタッフ】
早番 07:00~16:00(休憩60分)
日勤 08:00~17:00(休憩60分)
遅出 11:00~20:00(休憩60分)
夜勤 16:30~09:30(休憩90分)
【人事アシスタント】
08:30~17:30(休憩60分)
休日・休暇
シフト制(月8~10日休み)
年次有給休暇(平均取得日数11.8日)
介護休暇
産前産後休暇
育児休暇
ウェルカム休暇
子の看護休暇
給与
初年度想定年収:350~450万円
月給:225,000円~270,000円
※経験・資格を考慮の上、優遇します
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
入職3年目 年収380万円
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
喫煙所にて電子タバコのみ可
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回(1年目2.4ヵ月、2年目以降4ヵ月分)
諸手当
通勤手当
資格手当
扶養手当
保育手当
夜勤手当
時間外手当
処遇改善手当
住宅手当
福利厚生
各種社会保険完備
奨学金返済支援制度
副業ok ※会社規定あり
自転車無料貸与・駐輪場代無料
資格取得サポート
無料コーヒーサーバー
バースデーケーキプレゼント
サークル活動(ヨガ、ボウリング、ゲームなど)
慰労懇親会費用一部負担