最終更新日
2025/05/30(金)
掲載終了予定日
2025/08/07(木)

【経理】月給35万円可★年休120日以上/完休2日制/三菱商事Gで安定基盤◎ 株式会社レンタルのニッケン

  • 正社員
  • 完全週休2日制
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • 正社員
  • 完全週休2日制
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
業種
リース・レンタル/建設・土木/専門商社(環境・リサイクル)
職種
経理
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 【三菱商事G】安定基盤で将来性抜群◎
  • 【ワークライフバランス抜群】年休120日・残業20h程度
  • 【広々とした駅チカオフィス!】汐留駅徒歩1分の好立地◎
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

年休120日&残業も20h程◎グループ全体の経理業務を担い、企業の財務基盤を支えるポジション◎

\三菱商事G!安定性抜群/当社は、建設・土木・産業関連機械のレンタル事業を中心に、自社商品の開発・製造・販売・修理まで手がける総合レンタル企業です。
取り扱う商品は約4,700種類、保有点数は120万点を超え、業界トップクラスの実績を誇ります。
特に鉄道工事への対応力には定評があり、ニーズに応じた独自商品(例:「線路の上を走れるトラック」など)も展開しています。

また、親会社である三菱商事の100%出資子会社という盤石な経営基盤を持ち、災害支援やインフラ整備など社会的役割の高い分野にも積極的に関わっています。
コロナ禍でもニーズに応じた商品開発を進め、着実な業績成長を維持してきました。

今回は、今後の事業拡大と社内体制の強化を目的とした《経理職》の増員募集を実施いたします!

\当社のポイント!/★ 働きやすさが整った安心環境
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・完休2日制(土日)&年休120日以上でしっかり休める!
・月平均残業20時間程度と少なめで、生活との両立も◎
・服装自由&スニーカーOK! 自由なスタイルで働ける♪
・汐留駅徒歩1分!アクセス抜群の綺麗なフリーアドレスオフィス
・産休、育休、介護休暇、リフレッシュ休暇など制度も充実
・社宅、寮制度あり(条件により)、ライフステージにも柔軟対応

★ 長く働ける制度&社風
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・上司や先輩に相談しやすい風通しの良い職場
・「ありがとう運動」など感謝を伝え合う人間関係の良さが魅力
・定年後の再雇用制度ありで、腰を据えてキャリアを築ける
・資格取得支援制度や各種研修制度もあり、成長をしっかり後押し!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

経理職

仕事内容

日常経理から決算、連結・税務・子会社管理に携わり、企業の財務基盤を内側から支えていただきます!
経理職として、以下のような幅広い業務に携わります:

● 日常経理(仕訳伝票入力、帳簿管理など)
● 月次・年次決算
● 税務申告書の作成
● 監査法人対応
● 資金繰り、連結決算業務
● 海外子会社を含むグループ企業の経理管理

経験に応じたチームに配属され、ローテーションも積極的に実施。経理として多様なスキルが身につく職場です。

\キャリアアップ支援について/
★ 等級制度で「次のステップ」が明確に
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
職務遂行能力や責任に応じた等級制度を導入しており、
今の自分に求められている役割、そして「次に目指すべきランク」が常に明確になります。

★ 資格取得を会社がバックアップ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
業務に必要な資格取得は会社が受験費用を負担。
あなたのスキルアップをサポートします◎

★ 研修制度でスキルを継続的に強化
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社後のOJTに加え、各種社内研修制度も充実しており、長期的にスキルを磨ける環境が整っています。


\ビジネスネーム制度について/
当社では、「会社は劇場、社員は役者」という考えのもと、
公私を切り分けて仕事に集中するための仕組みとして「ビジネスネーム制度」を導入しています。
社員は社内での業務中、自分のビジネスネームで呼び合うことで、プロ意識を持って業務に臨む文化が根付いています。

⇒堅苦しさのない、でもお互いを尊重し合える空気が、働きやすさにつながっています☆彡

求める人材

事業会社での経理実務経験をお持ちの方/入社後研修も充実しています◎
<必須条件>
● 簿記2級または同等の知識
● 基本的なPCスキル
(Word、Excel、PowerPoint)
● 普通自動車運転免許

<歓迎条件>
事業会社での経理実務経験

<人物像>
● 自ら考え、能動的に行動できる方
● 与えられた業務だけでなく、業務改善や仕組み作りにも積極的に関わっていける方
● 社内外のコミュニケーションを円滑に進められる協調性のある方

勤務地

★最寄り駅から徒歩5分以内の駅チカオフィス!
<住所>
東京都港区東新橋一丁目9番1号東京汐留ビルディング 19階


<アクセス>
◆「新橋駅」
東京メトロ銀座線/都営浅草線 A2出口:徒歩6分
JR線 汐留口 :徒歩7分

◆「汐留駅」
都営大江戸線 9番出口:徒歩1分
都営大江戸線 東出口:徒歩1分

勤務時間


08:30 ~ 17:30(実働8時間/日 休憩1時間)
◆月平均残業時間:20時間程度。
└1日あたり1~1.5時間程度でプライベートの時間もしっかり確保できます◎

休日・休暇

《年間休日》120日以上

◆ 完全週休2日制(土曜・日曜)
※年に3回程度、祝日のある週は土曜出勤となります。
◆ 有給休暇(入社日より付与)
◆ 夏季休暇
◆ 慶弔休暇
◆ 年末年始
◆ リフレッシュ休暇
◆ 特別休暇 
◆ 育児休暇 
◆ 介護休暇
◆ 看護休暇
◆ 私傷病休暇

給与

初年度想定年収:350~550万円

月給22万4,000円~35万円

◆経験・年齢・能力等を考慮し優遇いたします!
◆残業代は別途全額支給します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 440万円(入社4年目 30歳)

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも待遇条件に変化はありません。

受動喫煙対策

【対策内容】
オフィス内・分煙

昇給・賞与

◆昇給/年1回
◆賞与/年2回
★ 昨年度実績:3.6ヶ月分
◆決算賞与(会社業績による)
※2024年度実績あり

諸手当

◆交通費支給
└ 公共交通機関利用者:月15万円まで
└ 車・バイク通勤者:月3万円まで
◆時間外手当
◆役職手当

福利厚生

◆交通費規定支給
◆社会保険完備
(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)
◆財形貯蓄制度 
◆退職金制度
◆定年退職後再雇用制度 
◆各種研修制度 
◆技能資格取得推奨制度
◆グループ団体保険 
◆会員制の福利厚生メニュー
※国内外の宿泊やレジャー、スポーツクラブなどを会員価格で利用可能。
育児・介護サービスの補助や、お祝い時のプレゼント・祝金制度もあります。

応募・選考について

応募方法

「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って担当者より選考についてご連絡させていただきます。

「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って担当者より選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

1.応募いただいた内容をもとに、書類選考

2.1次面接
※書類選考通過者には、面接をご案内します。

3.2次面接、バックグラウンドチェック、適性検査

4.内定・入社
※選考通過者には、内定のご連絡をいたします。

※書類選考には、1~2週間程度お時間をいただきます。
※応募書類は返却できませんので、ご了承ください。

★面接日、入社日はご相談に沿って調整させていただきます。
お気軽にお問い合わせ下さい。

1.応募いただいた内容をもとに、書類選考

2.1次面接
※書類選考通過者には、面接をご案内します。

3.2次面接、バックグラウンドチェック、適性検査

4.内定・入社
※選考通過者には、内定のご連絡をいたします。

※書類選考には、1~2週間程度お時間をいただきます。
※応募書類は返却できませんので、ご了承ください。

★面接日、入社日はご相談に沿って調整させていただきます。
お気軽にお問い合わせ下さい。

連絡先

【東京本社】
〒105-7319
東京都港区東新橋一丁目9番1号 東京汐留ビルディング 19階

TEL:03-6775-7811 採用担当

【東京本社】
〒105-7319
東京都港区東新橋一丁目9番1号 東京汐留ビルディング 19階

TEL:03-6775-7811 採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は、建設・土木・産業分野向けの機械レンタルを中心に事業の多角化と拡大を続けてきました。
特に、鉄道やインフラ関連のニーズに応える自社開発商品や、オンラインレンタルの需要増により着実に業績を伸ばしています。

今後のさらなる成長と経理部門の体制強化を見据え、実務経験を活かして中核メンバーとして活躍いただける方の増員募集を行います。

選考のポイント

当社の面接では、スキルや経験に加えて、人柄や社風との相性を重視しています。
特に「自ら考え、行動できるか」という主体性や、周囲と協力しながら働ける協調性に注目しています。

また、チームワークを大切にする社風が根付いているためコミュニケーション力も評価ポイントのひとつです。
面接では、自分らしい言葉で、これまでの経験と今後のビジョンをぜひお聞かせください。

続きを見る

ギャラリー

\ ワークライフバランスを重視 / 社員みんなが安心して長く働ける環境づくりに力を入れています。完全週休2日制、年間休日120日、残業時間も月平均20時間とプライベートの時間も大切にできます。
\ 頑張りをしっかり評価 / 一人ひとりの成長や実績をきちんと評価するため、明確な等級制度を導入。「何を求められていて、どう成長していくべきか」がしっかり把握でき、やりがいを持って業務に取り組めます。
\ 教育制度・研修が充実 / 経験に応じた業務からスタートし、徐々にスキルアップを目指せます。将来は「専門職」または「管理職」コースを選択可能で自身のキャリアに合わせて成長できます。

企業情報

株式会社レンタルのニッケン

設立

1967年7月

代表者

藤良 太郎(本名:齊藤 良幸)

従業員数

3,786名(2024年3月末日現在) 

資本金

1,225百万円

売上高

1,275億円(2024年3月末日現在・連結)

本社所在地

【東京本社】
〒105-7319
東京都港区東新橋一丁目9番1号 東京汐留ビルディング 19階

事業内容

土木・建築・産業関連機械を中心としたレンタル、自社商品開発・製造・販売・修理

HP

https://www.rental.co.jp/company/overview.html

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【経理】月給35万円可★年休120日以上/完休2日制/三菱商事Gで安定基盤◎

  • 株式会社レンタルのニッケン