最終更新日
2025/06/27(金)
掲載終了予定日
2025/09/07(日)

【物流管理・企画】食の安定供給を実現!セブン-イレブンの物流を支える会社/賞与5.3ヶ月/住宅補助◎ 株式会社エスアイシステム【雪印メグミルクグループ】

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
専門商社(食品関連)
職種
商品・在庫・倉庫管理
勤務地
北海道/埼玉県/神奈川県/山梨県/静岡県/香川県/愛媛県
この求人の概要
  • 日本の「食」に必要不可欠な事業!
  • 借上社宅制度あり◎上限家賃の75%会社負担!
  • Webカジュアル面談あり!まずは気楽にお話ししましょう!

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

無くなることのない《物流事業》を通して “よりおいしい・より便利” を届ける!

エスアイシステムは、主に2つの事業を展開しています。
全国のセブン‐イレブン店舗へ効率的かつ安全・確実に商品をお届けする『共同配送センター運営事業』と、
セブン-イレブン・ジャパンをはじめとするセブン&アイグループ各社に冷凍・冷蔵を中心とした商品を供給する『食品卸売業』を行っています。

今回は『共同配送センター運営事業』にて、
人・商品・車両を動かす“司令塔”として、
これからの食品物流を一緒に構築・運営してくれる仲間を募集します!

コンビニという生活インフラを支える、暮らしに欠かせない仕事で、
『人』や『環境』を考えた "未来に向けた" センター運営/物流構築に一緒にチャレンジしませんか?

未経験OK!食品供給の”要”となるポジションを募集!募集職種は、共同配送センターで物流管理業務を担当するポジションです。
”管理”と聞くと固定化された業務をイメージされるかもしれませんが、
日々変化する物流に対応するため、『改善』と『工夫』も重要な仕事です。

1分1秒でも作業効率を高めること、スタッフの負担軽減に取り組むこと等
あなたの改善策が全国のセンターで運用されることも、、、!

「作業フローに穴がないか」
「この作業、短縮できないか」
「従業員の負担を減らせないか」
”小さな変化からの大きな革新”をテーマに、より良い「未来」に向けた改善・改革を目指しています。
私たちと一緒に、些細な気づきから社会課題を解決していきましょう!
もちろん、未経験の方でも、チーム全体でサポートする体制があるので安心してくださいね!

充実した研修制度!以下の研修制度があり、スキルアップできる環境があります!
□ 配属先OJT
□ 事業理解研修
□ 階層別研修(等級に応じてご用意!)
□ 公募型研修(100種類以上ある外部研修メニューの中から興味のある研修を受講可能!)
etc...
また、入社半年間はメンター社員によるサポートもあります!

「いきなり面接はちょっと…」そんな方も大歓迎!「まずは話だけ聞いてみたい」という方のために、カジュアル面談もご用意しています。
人事担当とざっくばらんに話しながら、当社のことを知ってもらえたらうれしいです。
「面談してみて、やっぱり合わないかも…」となっても大丈夫。お気軽にご参加ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

物流管理・企画

仕事内容

商品の入荷~店舗到着までの管理から、物流構築/課題解決の提案など、幅広い業務に携わっていただきます!
【具体的には】
◆店舗配送管理/改善
└ 店舗様へ安全・確実に商品をお届けするための運行状況管理/改善

◆店別仕分管理/改善
└ 商品をミスなく仕分けるための仕組み構築・生産性向上に向けた改善

◆発注予測/在庫管理
└ 欠品防止・廃棄ロスを最小限に抑える適正な在庫管理

◆品質管理
└ 商品カテゴリごとの適正な温度/衛生管理

■導入研修
まずは、業務の土台となる知識を実務を通して習得いただきます。
セブン‐イレブン店舗からの発注データがどのようにセンターへ届き、処理されていくのかといった、物流システム全体の流れを基礎から学びます。
また、入荷から仕分け、配送へと至る現場の一連の流れをご自身の目で見て確認することができ、
川下物流に係る業務をしっかり習得いただけます!

■OJT・メンター制度
入社後は実務を教えるOJTと、自身の成長をサポートしてくれるメンター社員がそれぞれ付きます。
各センターは平均社員数が6~9名と、少人数だからこそ密にコミュニケーションが取れる環境があり、
あなたの入社を全体でサポートします!
「物流の知識も経験もないから不安…」そんな未経験の方もご安心ください!

【キャリアステップについて】
本人の希望および将来のキャリア形成によっては全国のセンターへ異動となる可能性があります。
様々な地域で経験を積むことで、幅広い視野とマネジメントスキルを身につけ、
事業戦略にも携わることができます!

ゆくゆくは、センター全体を統括するセンター長やサブセンター長、さらにその先のキャリアを目指していきましょう!

また、エリア内限定で活躍できる働き方もご用意しています!
詳しくは以下の勤務地情報をご確認ください。

求める人材

【未経験歓迎!第二新卒もOK】新しいキャリアに挑戦したい方/地域の食インフラに携わりたい方
【応募条件】
・社会人経験1年以上
・普通自動車免許(AT可)

【歓迎条件】
・フォークリフトの運転免許
・衛生管理者資格
(なくてもOKです!)

【こんな方にオススメ!】
・チームで何かを成し遂げることが好きな方
・「食」の流通を支える仕事で、やりがいを感じたい方
・多くの人やモノを動かす、ダイナミックな仕事に魅力を感じる方
・物事の段取りを考え、効率的に進めることに面白さを感じる方

勤務地

<総合職コース>
初期配属地は以下センターよりご希望をお伺いし決定します!
札幌センター/北海道小樽市
函館センター/北海道北斗市
戸田センター/埼玉県戸田市
厚木センター/神奈川県海老名市
山梨センター/山梨県中巨摩郡昭和町
富士センター/静岡県富士市
丸亀センター/香川県丸亀市
松山センター/愛媛県東温市

※本人のご希望・将来のキャリア形成によっては
全国13センター+本社へ異動となる可能性があります。

<エリアコース>
以下のエリア内でのみ異動の可能性があるコースもご用意しています。

▽北海道エリア勤務
※以下センター内でのみ異動の可能性あり。
札幌センター
函館センター

▽四国エリア勤務
※以下センター内でのみ異動の可能性あり。
丸亀センター
松山センター
香川センター(初期配属対象外)

勤務時間

センター 9:00~17:30(1日実働7時間30分のシフト制/休憩60分)
※上記を基本としますが、センターによっては時差出勤(早番・遅番)があります。

<勤務パターン例>
8:00~16:30
9:00~17:30
11:00~19:30

休日・休暇

年間111日(シフト制:月8~10日)

有給休暇(10~20日/入社時に5日付与)
特別休暇(結婚休暇、服喪休暇、妊娠休暇、出産休暇、育児休暇、看護等休暇、介護休暇、勤続30年褒賞休暇など)

給与

初年度想定年収:450~530万円

※想定年収は大卒の場合です
※経験・スキルを考慮します

【月給】
大卒:239,500円~
院卒:244,500円~


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 480万円(27歳/賞与・平均残業20時間込み)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

昇給・賞与

昇給:年1回(3月)
賞与:年2回(6月・12月)※基準支給月数:5.3ヶ月

諸手当

通勤手当(規定あり/月15万円まで)
残業手当
賃貸住宅手当
持家住宅手当
など

■賃貸住宅手当
:上限家賃の45%を会社支給 
※エリアにより上限家賃が異なります。
※賃貸契約者対象

■持家住宅手当
:単身者10,000円~14,000円を会社支給
※エリアにより支給額が異なります。
※本人名義の物件かつ世帯主対象

福利厚生

各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
出産・育児支援制度
研修制度
退職金制度(退職一時金および確定拠出年金制度)
選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン/年間40,000円分ポイント支給)
保存有給休暇制度(付与から2年経った未使用の有給休暇は保存有給として積立保存可能)
 ※最大積立日数100日:傷病時などに使用可能
従業員持株制度(雪印メグミルクグループ持株会)
慶弔見舞金制度(結婚祝い金、出産祝金等)
借上社宅制度

■借上社宅制度
:最大家賃の75%を会社負担
※エリアにより上限家賃が異なります。
※自宅から勤務地まで公共交通機関を利用し1時間半以上要する方対象

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

Re就活より応募
:人事担当とWEBカジュアル面談(ご希望に応じて実施!)

書類選考
:選考通過者には適性検査を受検いただきます。

一次面接(WEBまたは対面)

センター見学(対面/センター)
:実際に勤務するセンターをご見学いただけます。
 職場の雰囲気をご確認ください!
 ※交通費全額支給

最終面接(対面/本社またはセンター)
:最終面接は原則対面にて行います。
 ※交通費全額支給

内定
:入社日はご相談可能です!
 現職の方もお気軽にご相談ください。

Re就活より応募
:人事担当とWEBカジュアル面談(ご希望に応じて実施!)

書類選考
:選考通過者には適性検査を受検いただきます。

一次面接(WEBまたは対面)

センター見学(対面/センター)
:実際に勤務するセンターをご見学いただけます。
 職場の雰囲気をご確認ください!
 ※交通費全額支給

最終面接(対面/本社またはセンター)
:最終面接は原則対面にて行います。
 ※交通費全額支給

内定
:入社日はご相談可能です!
 現職の方もお気軽にご相談ください。

連絡先

株式会社エスアイシステム 採用担当
〒160-0022
東京都新宿区新宿四丁目2-23 新四curumuビル 5F
TEL:03-5361-6780
Email:saiyou@sistm.co.jp

株式会社エスアイシステム 採用担当
〒160-0022
東京都新宿区新宿四丁目2-23 新四curumuビル 5F
TEL:03-5361-6780
Email:saiyou@sistm.co.jp

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

さらに事業を成長させていくため、次世代のメンバーを募集することになりました。
物流課題を解決していくためには新たな視点・創造力が必要となります!
業界知識・経験は問いません。少しでも気になった方、お気軽にご応募ください!

選考のポイント

面接では「対話」を大切にしています。前職や学生時代のご経験をじっくり伺いながら、皆さんの長所や個性を深堀させていただきます。
皆さんの想いや考えをしっかり受け止められる、そんな面接を心がけています。

また、センター見学も実施しており、実際に勤務する職場をご見学いただけます。
この機会に、実際に働くイメージを掴んでいただけると幸いです!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Dさん/センター管理事務/社歴:3年目

一日のスケジュールを教えてください。

▼8:30 出社・業務準備

▼9:00 配送会社の管理者と朝礼・ミーティング
キャンペーン・気象・交通などの情報共有を行うことが、
社外を超えたスムーズな連携に繋がります。

▼10:00 電算業務/社内外の連絡応対
商品の仕分けに必要なデータや書類を作成します。
また、確実に商品を届けるために、関係各所との情報共有も重要です。

▼13:00 休憩

▼14:00 発注業務/在庫管理
現場の方の意見や要望が業務の質向上に繋がることも…!

▼15:00 人時集計
庫内スタッフごとの仕分けデータを分析し、生産性向上や欠品率低下に向けた改善を行います。

▼16:00 資料作成
打ち合わせ資料を作成や、未習得業務の勉強/練習に時間を充てることも。

▼17:00 1日の振り返り
翌日の担当者への引継ぎ事項をまとめた連絡ノートを作成。

▼17:30 退勤

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

生活に欠かせない「食」というインフラを支える一端を担えるところに、大きなやりがいを感じます。私たちの使命は、皆さんの生活に身近なチルドやフローズンといった商品を、日々確実にお届けすることです。そのため、念入りな確認業務や打ち合わせは欠かせません。
消費者と直接関わることはありませんが、地域の食生活を根底から支えていることを、店舗に並んでいる商品を見て日々実感しています。

物流業界全体としては、現在大きな変化期に直面しており、多岐に渡る課題が山積しています。これから物流の在り方はどんどん変わっていくことが予想されますが、社会インフラとして絶対になくなることはありません。
自分の仕事が物流業界の未来を形作る一助となれたらいいなと思います!

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

当社の魅力は、入社年次に関係なくさまざまな業務に挑戦できる環境があるところだと思います。

私自身、入社1年目で大規模な配送便数削減プロジェクトに参加させていただきました。打ち合わせへの同行や資料作成などの仕事を通して、共同配送センターの仕組みや物流の全体像を深く理解する貴重な経験ができました。

もちろん、いきなり一人ですべて任されるようなことはありません。常に先輩社員がそばでフォローしてくれるので、未経験の方でも安心してチャレンジできる環境です。

「挑戦したい!」という気持ちを大切にしながら、ぜひ当社で一緒に成長していきましょう。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

当社の物流管理業務は、単に現場を管理することだけが仕事ではありません。仕分けや在庫管理といった業務を効率化し、ミスを防ぐための施策を考案・実行するなど、生産性向上・品質向上への取り組みも重要な業務の一つです。
こうした取り組みの成果は、しっかりと評価の対象となり、昇給や賞与の査定に反映されます。また、主体的な行動を奨励する社内表彰制度「エスアイアワード」もあり、結果として売上や利益に繋がらなかった事例や、失敗に終わった取り組みであっても、その行動を評価する制度となっています。

また、昨年昇格の要件を見直し、経験年数によらず早期昇格していくことが可能な制度となりました。以前は40代でセンター長に昇進することが早いとされていましたが、社歴に関わらず適性や能力によりセンター長や課長職に昇格できるようになりました。

福利厚生が自慢

当社の福利厚生の中で特に好評なのが住宅に関する補助制度です。賃貸物件に住んでいる社員には、最大家賃の45%を手当として支給しています。また、自宅が勤務地から離れている方は借上社宅制度の対象(最大家賃75%を会社負担)となります。

さらに有給休暇は入社時から5日間を付与。有給休暇の保有上限は40日ですが、失効した有給休暇を最大100日まで積み立てることができる保存有給休暇制度も設定してます。療養、介護休暇、子育支援休暇等が必要になった場合も、安心してお休みを取れるように備えています。

このほかにも、社員のリフレッシュ促進のためのカフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)もあります。多様化するライフスタイルに柔軟に対応したメニューの中から、4万円分のポイントの範囲内で、補助を受けることができます。通勤服の購入や旅行のパッケージツアー代などに充てる社員も多いです!

教育制度・研修が充実

まずは、センター業務の全体像を把握するところからスタート。育成プログラムに沿ってOJTの先輩社員が段階的に業務をレクチャーします。上司との定期的な面談を実施することで、不安が多い入社初期を手厚くサポートします。このように未経験でも安心してステップアップできる環境を整えています。

育成プログラムやOJT・メンター制度の他にも、会社全体で設けている研修制度もあります。公募型研修では、100種類以上あるメニューの中からご自身の成長に役立つ外部研修を受講することができます。また、他部署の業務内容を知るための事業理解研修や他部署の方と合同で実施する選抜型研修など、部署内以外の研修も充実しています。25年度は選抜型研修として大阪万博研修がありました!

ギャラリー

共同配送センターでは当社従業員だけでなく、運送や仕分けを委託しているパートナー企業の従業員も共に働いております。安心と笑顔を届けるため、企業間の垣根を越えて運営しています!
<センター紹介①>札幌センター:石狩湾に面する位置にあるフローズンのセンター。配送エリアはなんと北海道全域!北の大地のインフラを守るセンターです。
<センター紹介②>松山センター:愛媛県中予地方に位置するチルド/米飯のセンター。配送車にバイオ燃料を使用するなどCO2削減への取り組みも進んでいます。

企業情報

株式会社エスアイシステム【雪印メグミルクグループ】

設立

1997年(平成9年)1月17日

代表者

代表取締役社長 太田 喜朗

従業員数

522名(役員含む) うち正社員174名(2025年4月1日現在)

資本金

4億円

売上高

1,790億円(2025年2月期)

本社所在地

東京都新宿区新宿四丁目2-23 新四curumuビル

事業所

共同配送センター(札幌,函館,戸田,日野,川崎,厚木,山梨,富士,滋賀,香川,丸亀,松山)

事業内容

株式会社セブン&アイ・ホールディングスのグループ各事業会社様へのチルド・フローズン商品の卸売及び、それに伴う商品保管・配送委託業務
株式会社セブン-イレブン・ジャパン様の共同配送センター運営受託

ホームページ

https://www.sistm.co.jp/

株式会社エスアイシステム【雪印メグミルクグループ】はこんな職種も募集中です!

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【物流管理・企画】食の安定供給を実現!セブン-イレブンの物流を支える会社/賞与5.3ヶ月/住宅補助◎

  • 株式会社エスアイシステム【雪印メグミルクグループ】