最終更新日
2025/08/04(月)
掲載終了予定日
2025/10/02(木)

【フィールドマネージャ】未経験でも月給30万円~同世代よりも《高収入》&《働きやすさ》も両立できる! 株式会社シンコーハイウェイサービス

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
警備・ビル管理・メンテナンス・清掃/サービス(その他)/その他業種
職種
管理系(その他)
勤務地
群馬県/埼玉県/東京都/神奈川県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/兵庫県
この求人の概要
  • 働きやすさ◎休憩2時間/年間休日125日/有休取得率100%
  • 全国37拠点で募集!転勤なし/国家資格の取得も目指せる!
  • 異業種からの転職組多数◎未経験・既卒・フリーターも大歓迎!
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【プライベート重視派は必見!】シンコーハイウェイで、“ゆとりある生活”を手に入れよう!

「自分らしい働き方」って何だろう?最近、楽しいことってあったっけ?
買ったゲームは積んだまま。好きだった推しのライブにも行けてない。
土日は寝て終わりだし、有休だってなかなか取れてない――。

「こんな働き方じゃ続かない……」
「もっといい会社、あるんじゃないのかな?」
そんなモヤモヤを、抱え込んでいるアナタへ。
シンコーハイウェイサービスで、「プライベート重視」の働き方に、シフトしませんか?
お休みはたっぷり、有休は“全消化”が当たり前!当社なら……
◎転勤なし
◎年間休日125日
◎有給消化率100%
◎国家資格の取得サポートあり
◎未経験でも【月給30万3,000円】スタート!

そして、意外と快適なのが【シフト制】の働き方。
平日にもお休みが取れるので、どこに行くにもストレスフリー!
旅行・スポーツ観戦・イベント・映画・推し活など……。
趣味を思い切り楽しむための【時間】も【収入】も、ばっちり確保できますよ◎
どんな会社なの?私たちは、【交通規制】のパイオニア企業。
日本初の“交通規制専門会社”として創業し、NEXCO、国土交通省、大手ゼネコンなど多くの取引実績を持っています。
私たちは、暮らしや経済の基盤となる“道路”を、安全面から支える存在。
「今日も何も起きなかった」そんな当たり前をつくることこそ、私たちの使命です!
カジュアル面談でお話ししましょう!条件面が魅力的でも、働く会社や人の雰囲気がわからないと、やっぱり不安ですよね?
当社では、そんなミスマッチを防ぐために、【カジュアル面談】を実施!
会社の雰囲気や働き方など、みなさんが気になることをざっくばらんにお話しします。

選考とは関係ないので、「ちょっと聞いてみたいな」くらいの気軽な気持ちでOK。
あなたとお話しできるのを楽しみにしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

フィールドマネージャ

仕事内容

《チーム制》あらゆる道路の安全を守る交通規制業務全般をお任せ。ゆくゆくは内勤ポジションも目指せます。

【キャリアステップ】
まずは交通誘導業務からスタート!
経験を積んだ後は、現場をまとめる「職長」へとステップアップ。
その後は、営業所や支社を統括するポジションへ進み、大規模案件にもチャレンジできます◎

【1日の流れ】
▼営業所に集合
メンバー(数名~数十名)と合流し、事前のチェック。

▼社用車で現場へ移動
チームで規制機材(カラーコーン、矢印板、看板など)を設置。

▼交通誘導スタート
車両・歩行者の安全を確保!周囲の状況に気を配りながら、合図や声かけで誘導。
☆基本的にチーム作業です。ひとりで現場を動かすことはないのでご安心を!

【工事がなくなっても、給与はしっかり支給】
雨天などで現場が中止になっても、給与が減ることはありません。
その日は、研修や所内作業を行います。

【未経験も安心の研修制度あり】
入社後は5日間の研修からスタート!
■座学(3日間):警備業法や交通ルールなど基礎をしっかり学習
■実技(2日間):カラーコーンの設置や誘導の動作を実践的に体験

その後は、先輩とのOJTで現場デビュー!
さらに「安全研修」「スキルアップ研修」「階層別研修」など、豊富な研修でスキルアップをサポートしています!

求める人材

【未経験・第二新卒・ブランクありも歓迎】経験・スキル一切不問!プライベート重視の働き方を実現したい方
【応募条件】
・高卒以上
・屋外で働くことに抵抗がなければOK!

☆早期離職・ブランクあり・社会人デビューの方も歓迎です!
☆元飲食店員・ガソリンスタンドスタッフ・美容師など、さまざまな経歴を持つ先輩が活躍中◎

「学歴に自信がない……」「社会に出るのは初めて」
そんな方にも、安心の研修&フォロー体制をご用意しています。
社内の雰囲気は明るく、気さくな社員が多いので、すぐに馴染んでいただけますよ。

また、当社は“プライベート重視派”も大歓迎!
趣味に思い切り時間を使いたい、楽しむためにも収入はしっかり確保したい!
そんな方にもピッタリの働き方ができます◎

勤務地

【転勤なし】東京/埼玉/群馬/神奈川/静岡/山梨/長野/愛知/岐阜/兵庫
【営業所】
■東京
江戸川区/杉並区/足立区/八王子市

■埼玉
さいたま市/所沢市

■群馬
高崎市/太田市

■神奈川
横浜市/厚木市/平塚市

■静岡
静岡市/浜松市/沼津市/御殿場市

■山梨
都留市/昭和町

■長野
長野市/上田市/佐久市/高崎市

■愛知
名古屋市/豊山町/清須市/多治見市/岐阜市

■岐阜
多治見市/岐阜市

■兵庫
西宮市/神戸市

▽詳細はこちら
https://www.sincohighway.co.jp/hub

勤務時間

シフト制での勤務

■日勤:6:30~18:30 (休憩2時間)
■夜勤:18:30~翌06:30 (休憩2時間)

※工事の進捗状況により早く終わる日もありますが、基本の給与が減額されることはありません。

休日・休暇

【年間休日125日】
シフト制
有給休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇

給与

初年度想定年収:390~450万円

月給:303,000円~


【固定残業代制】

(固定残業代62,500円含む)※固定残業代は40時間分62,500円、時間超過分は追加支給

【年収例1】 425万円/3年目/資格保有

【年収例2】 485万円/7年目/職長

【年収例3】 600万円/15年目/支社を代表する職長

試用期間

試用期間無し

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

■昇給:年2回
■賞与:年2回

諸手当

■残業手当
■交通費支給
■住宅手当

福利厚生

■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度
└中型・大型自動車運転免許
 交通誘導警備業務検定(1級・2級)など
 勉強会の開催
 受験費用の会社負担
■慶弔見舞金制度
■定期健康診断
■制服貸与
■連休制度
■団体長期障害所得補償保険(GLTD)
■企業型確定拠出年金(DC)

先輩社員の声(Sさん/社歴:11年/前職:ガソリンスタンド/アルバイト)

前職の先輩から紹介され、ホームページを調べると会社の規模感や条件面も良く通勤も近かったため、応募しました。
新人の頃は高速の保安の緊張感などはありますが、業務をこなしていくにつれ、少しずつ慣れていきます。
社内は明るい性格の社員が多く、なじんでしまえば明るく仕事ができる環境です。

応募・選考について

応募方法

「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡を差し上げます。

「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡を差し上げます。

選考プロセス

Re就活より応募

カジュアル面談(希望者のみ実施)

一次面接(オンラインで実施)

最終面接(対面/各営業所で実施)

内定

Re就活より応募

カジュアル面談(希望者のみ実施)

一次面接(オンラインで実施)

最終面接(対面/各営業所で実施)

内定

連絡先

株式会社シンコーハイウェイサービス 採用担当
東京都八王子市新町9-1

株式会社シンコーハイウェイサービス 採用担当
東京都八王子市新町9-1

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

今回募集する交通誘導員は、今年から本格的に採用を開始したポジションです。これまで交通誘導員はアルバイトで対応していましたが、スポット的な補充ではなく、長くご活躍いただける方をお迎えしたいと考え、Re就活への掲載を決めました。業界経験はもちろん、社会人経験も問いません。身体を動かす仕事に抵抗のない方であれば、大歓迎です!まずはお気軽にご応募ください。

選考のポイント

当社では未経験の方にも広く門戸を開いています。面接で心がけいるのは、ミスマッチを防ぐことです。入社後に「思っていたのと違った……」とならないよう、条件面や仕事内容についてしっかりとご説明させていただきます。良い面だけでなく、大変な部分についても正直にお伝えし、納得した上でご入社いただけるよう努めています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Tさん/研修職/社歴:5年
前職:静岡県内の飲食店

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

長い間、飲食業界で働いていて県外の友人が警備の仕事を始めた話を会った時に話をしてから興味がありました。
それまで警備=夜の監視の仕事のイメージでしたが、友人の話を聞いていくうちにイメージと違うことが分かりました。
市内で警備会社がないか探していた所シンコーハイウェイサービスを見つけ、休みと給料的なバランスを見ても魅力的に感じました!
さらに企業HP等を見て、会社の規模感の大きさや研修等の手厚さも安心感があったことが、応募の最初のきっかけです。

この会社を選んだ決め手はなんですか?

まずは給料面の良さが一番の理由で、次に研修や教育といったサポートの充実感があげられます。
面接で伺った際、想像以上に隊員の方たちが自分の年齢に近く、話も合うような気がして働けるのを楽しみにしていました。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

未経験で全く問題ないと思います。むしろ未経験の方が良いとも思います。
前の職場での知識が間違っていた場合、それを修正するのにとても時間と労力がかかります。
ですが未経験者はまっさらな状態でスタートする分、すぐ力になるからです。

続きを見る
先輩の顔写真
Iさん/現場職員/社歴:6年
前職:美容師

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

私も美容関係のお仕事から転職したので、全く未経験で右も左もわからなかったですが、先輩達が優しく教えてくれるので安心です。
新人さんでも簡単にできる作業がたくさんありますのですぐに活躍することができます。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は自分の班を持ち班員に指示を出し、みんなをまとめる職長業務や新人教育を行っています。
職長業務をやるには資格が必要ですが、資格取得制度があり会社が費用を負担し取らせていただけるので安心です。

この会社を選んだ決め手はなんですか?

この会社を選んだ決め手は「日本の経済や人々の日常を支える高速道路で働いてみたかった」「お給料がいい」の二点です。
前職は年収が低く、生活が苦しい状況だったため退職しました。
この会社に入社し、高速道路が進化していくところ・綺麗になっていくところに自分も携われることにやりがいを感じています。
お給料に関しては未経験の方でも、頑張った分だけ稼げるので頑張り甲斐があります。

続きを見る
先輩の顔写真
Sさん/江別営業所/チーフインターン/社歴:2年
前職:ガソリンスタンド/アルバイト

入社理由を教えてください。

ほんの軽い気持ちで求人を見ていたら、普段体験できないような高速道路上での仕事に興味が沸いたことがきっかけで、【週払い】の制度にもひかれ、すぐに応募させていただききました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

入社当時は仕事も薄かったり、人もそんなに多くない中、少数精鋭で日々の業務を行っていました。徐々に仕事も人も増え、一生懸命業務を遂行している姿というのがNEXCO様だったり、元請業者様に認められ今では信用していただけるようになりました。日々の頑張りを評価してもらえるのは非常にやりがいを感じられると思います。特に元請業者様から「また現場があったら指名してでも呼ぶから来てほしい」と言われた時は非常に嬉しかったのを今でも覚えています。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。自分も未経験でしたし、入社して来られる方のほとんどが未経験の方です。しっかりとしたカリキュラムで入社から現場に出るまでサポート体制が整っていますので、安心して入社できると思います。必要なのは、自分の元気とやる気だけです!

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

業務知識・スキル、勤務態度、資格取得など、さまざまな頑張りを評価に反映しています。評価基準については、各等級ごとに「○○ができる」といった具体的な内容を明らかにしており、自分が何をすれば評価されるのか、どうスキルアップすればよいのかを把握しながら取り組めるのが特徴です。

また昇給評価は年2回実施しています。評価次第では、毎年コンスタントに昇給することも可能です。年功序列ではないため、早い段階から「職長」などの責任あるポジションを任されるチャンスも大いにあります。

福利厚生が自慢

★お休みもシッカリ取れる!
交通誘導員の年間休日は125日。勤務時間が長い分、しっかり休める環境を整えています。そして有給休暇の消化率は100%!遠慮せずに付与された日数は全部使ってリフレッシュしてくださいね。

★安心して働けるサポート体制
万が一のときも安心して働けるように、当社では「団体長期障害所得補償保険」に加入しています。ケガや病気で長期間働けなくなった場合でも、収入がサポートされる制度です。また「企業型確定拠出年金(DC)」も導入しています。将来のための資産形成もしっかりサポートしているため、定年退職後もゆとりを持って生活することができます。

専門性・スキルが身につく

日本初の「高速道路専門の交通規制会社」である当社は、高速道路・一般道路を問わず、さまざまな現場で豊富な実績を積んできました。当社で働くことで、長年培ってきたノウハウをしっかり学ぶことができます。少しニッチな分野かもしれませんが、交通インフラの維持に欠かせない“交通規制”の専門知識やスキルが身につく、やりがいのある仕事です!

また交通規制の仕事には「交通誘導警備業務検定」や「特別教育」「保全安全管理者」など、さまざまな資格があります。当社では資格取得に向けた社内勉強会を行っており、合格に向けてしっかりサポートしています。キャリアアップにもつながる資格なので、ぜひ前向きにチャレンジしてください!

企業情報

株式会社シンコーハイウェイサービス

設立

1994年7月1日(創業 1991年9月)

代表者

代表取締役 坂本 健造

従業員数

単独 内勤151人 現場職員1,078人
連結 内勤213人 現場職員1,616人
2025年3月現在

資本金

1億円

売上高

単独93億7,200万円(2025年3月決算)
連結119億5,300万円(2025年3月決算)

本社所在地

〒192-0065
東京都八王子市新町9-1

事業所

■関東甲信越地区
港北営業所、横浜町田営業所、厚木営業所、平塚営業所、埼玉営業所、加平営業所、吉祥寺営業所、葛西営業所、千葉営業所、市原営業所、八王子多摩営業所、八王子維持営業所、大月営業所、甲府営業所、諏訪営業所、松本営業所、長野営業所、佐久営業所、所沢営業所、高崎営業所、太田桐生営業所、飯田営業所、塩尻営業所

■中部東海関西地区
御殿場営業所、沼津営業所、浜松営業所、静岡営業所、名古屋営業所、名古屋東営業所、名古屋西営業所、多治見営業所、岐阜営業所、西宮営業所、神戸西営業所

事業内容

高速道路規制
首都高規制
街路規制
集中工事・通行止規制

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【フィールドマネージャ】未経験でも月給30万円~同世代よりも《高収入》&《働きやすさ》も両立できる!

  • 株式会社シンコーハイウェイサービス