最終更新日
2025/09/26(金)
掲載終了予定日
2025/10/20(月)

【総合職/2026年卒/第二新卒歓迎】商品も販売価格も売り場も自分で考える【平均年収648万円】 株式会社ヨークベニマル

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 高卒歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 高卒歓迎
業種
食料品/専門商社(食品関連)/流通・チェーンストア
職種
販売スタッフ
勤務地
宮城県/山形県/福島県/茨城県/栃木県
この求人の概要
  • 年間休日120日/年2回7連休取得可/男女ともに育休実績多数
  • 2026年4月入社。新卒同様の研修で手厚くサポート!
  • 家賃の50%会社負担の住宅手当(規定あり)/賞与約5ヵ月分
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

売上高4,919億円。東北・北関東で250店舗以上を展開する地域密着型のスーパーマーケット!

私たちヨークベニマルは、イトーヨーカドーやロフト、赤ちゃん本舗などが名を連ねる『ヨークホールディングス』のスーパー事業の中核企業として、東北・北関東の5県(福島・宮城・山形・栃木・茨城)に250店舗以上を展開しています。

毎年5~6店舗のペースで新規出店を進めるなど、積極的に事業を拡大しており、前期の売上高は過去最高となる4,919億円を記録。創業から約80年という長い歴史に裏打ちされた「安定性」と「成長性」をあわせ持つ企業です。

店舗ごとに『個性』がある一般的なチェーンスーパーでは、どの店舗も同じ商品が同じ価格で並んでいることが多いです。しかし、それでは地域のニーズに応えきれないと考えています。

県内・市内であっても、エリアによってお客様の好みや売れ筋はさまざまです。そのため当社では「どんな商品を、いくらで、どれだけ売るか」を各店舗が判断する「個店経営」と、売り方を部門ごとに決める「部門経営」を導入しています。

店舗全体がひとつの個人商店のようであり、精肉や鮮魚などの部門も、それぞれが独立した商売人のような感覚。そんな自由度の高さが魅力です。

「裁量があるのは店長や責任者だけでしょ?」と思うかもしれませんが、当社では「やってみたい!」という社員には1年目からどんどんチャンスを与えています。

たとえば、刺身の盛り合わせ。
マグロとアジの組み合わせがいいか?
それともマグロ・カツオ・タイの三種盛りがウケるのか?
自分で考えて商品を企画し、実際に売ってみることができます。

ルーチンではなく、毎日PDCAを回しながら、成果につなげていく。仕入れのタイミング、売り場づくり、イベントの企画など、早い段階から“商売の面白さ”に触れられる環境です。

キャリアの可能性は無限大入社後はまず店舗勤務からスタートしますが、その後は店長、バイヤー、商品開発、スーパーバイザー、トレーナー、本部スタッフなど、幅広いキャリアの選択肢があります。
※詳しくは募集要項「仕事内容」をご覧ください。

Re就活では2026年4月入社のメンバーを募集しています。入社後は新卒と同じ研修・フォローを受けられるため、安心してスタートを切ることができます。
「心機一転、新たなフィールドでチャレンジしたい」そんな方は、ぜひご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

総合職

仕事内容

まずは店舗運営からスタート。将来的には店長や本部スタッフなど、多彩なキャリアに挑戦ができます!
【店舗運営(店長・マネージャー候補)】
商品の加工や陳列、発注といった基本業務から、パート・アルバイトスタッフの育成、部門の売上管理まで、店舗運営の全てに携わります。当社の「個店経営」という強みを活かし、売場づくりや販売戦略を立案、実行まで担当します。

【マーチャンダイザー(商品開発・バイヤー)】
商品の仕入れ、販売企画、そして新商品の開発まで、商品に関する全てを担当します。時には、全国のセブンイレブンに並ぶ「セブンプレミアム」の開発に携わることも。

【スーパーバイザー】
複数の店舗を定期的に巡回し、店長やスタッフの相談役となるポジションです。各店舗の売上データや状況を分析し、課題解決をサポートします。

【トレーナー】
社員への教育を専門に行うポジション。研修の施策や実施、メンターとして新入社員のフォローも担当します。

【本部スタッフ】
会社全体の運営に携わるポジションです。例えば、新規出店計画を立てる「店舗企画」、会社の業務効率化を推進する「DX部門」、採用や労務管理を行う「人事」など、多様なキャリアパスを描くことができますよ。


《入社後の流れ》
入社後、まずは店長や先輩がいる店舗に配属され、仕事の基本から学んでいきます。

【STEP 1】導入研修
電話の取り方、名刺交換などのビジネスマナーから接客のロールプレイングまで、社員としての基礎的な部分を学びます。

【STEP 2】全部門研修
2ヵ月程度をかけて、青果、鮮魚、精肉、惣菜…など、スーパーを構成する全8部門の仕事をすべて体験します!まずは商品やお店の仕事に「触れる」ところからスタートしていきます。

【STEP 3】本配属・技術研修
適性に合わせて部門に正式配属。ここから、専門技術を磨く本格的な研修がスタートします。階層別研修を通して、2年目には一通りの業務を身につけることができます。3年程度で部門責任者である「マネージャー」を目指しながら、着実にスキルアップしていきましょう。

「もっと詳しくキャリアパスを知りたい!」という方は採用ページへ!
https://www.yb-jinji.com/newgra-career/

求める人材

【第二新卒・未経験歓迎】東北・北関東に根差した働き方をしたい方、接客や販売、売り場作りに興味のある方
・社会人経験不問(短大専門卒以上)
・既卒可
・26歳まで(長期キャリア形成のため)
・2026年4月から入社できる方(他新卒と同期入社)

販売経験がなくても大丈夫!
26卒の新卒新入社員と同じ入社なので研修も一緒に行います!

【こんな方にオススメ】
・「食」を通じて、人や社会に貢献したい方
・地域社会に貢献したい方
・安定した会社で、腰を据えてキャリアを築きたい方
・自分のアイデアを活かして、売場づくりや店舗経営に挑戦したい方
・チームで協力して何かを成し遂げることが好きな方

勤務地

福島県、宮城県、山形県、栃木県、茨城県内の各店舗
初期配属店舗はナショナル社員、レギュラーA社員に関わらず
自宅から通勤できる店舗で調整いたします。
詳しい勤務地は説明会や面接で個別で確認させていただきます。
※最終的な配属店舗は2025年3月上旬に案内

■店舗 福島県80、宮城県64、山形県22、栃木県35、茨城県47 
【合計248店舗(2025年2月末時点)】

勤務時間

交代勤務制(勤務店舗により異なる/実働1日8時間)
年間所定労働時間1,984時間(週40時間制)、早・遅シフト勤務あり

勤務一例
(1)7:00~16:00
(2)9:00~18:00
(3)13:00~22:00

出勤時間は店舗部門により異なります。

休日・休暇

年間休日120日
月9~10日(シフト制)
慶弔・各種休暇
7連休取得制度(年2回)
有給休暇(初年度10日間)

給与

初年度想定年収:350~400万円

・月給【基本給】
大学院卒:253,600円~
大卒:240,000円~
短大・専門卒:220,000円~


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 400万円(入社2年目 担当者 23歳/ナショナル社員/賞与年2回/実績5か月分)

【年収例2】 560万円(入社5年目 部門マネージャー 27歳/ナショナル社員/賞与年2回/実績5か月分)

【年収例3】 765万円(入社15年目 副店長 38歳/ナショナル社員/賞与年2回/実績5か月分)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回(4~5ヶ月分支給)

諸手当

通勤手当
時間外勤務手当
家族手当(3人目迄、1万円/月)
住宅手当(家が遠い場合や会社都合で引っ越した場合、家賃の50%を会社が負担)
単身赴任手当(6万円/月)

福利厚生

社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
財形貯蓄制度
団体保険
共済会
災害見舞金
各種祝い金
各種割引サービス
ファミリー会
リチャレンジプラン
└育休制度、産休制度、時短勤務制度でライフステージが変わっても安心!
社内認定制度
など

「個店経営」「部門経営」ほかにもあったヨークベニマルらしさ!

ヨークベニマルはスーパーマーケットとして例の少ないSPA企業です。自社工場を持ち、原材料の集荷・製造・加工・物流・販売まで一貫して手がけるビジネスモデルを確立しており、多様なオリジナル商品を展開しています。

また現在ではどのスーパーでも当たり前にあるデリカ(惣菜)。実は日本で初めてお惣菜ビジネスをスタートしたのも当社なんです。

山形県の店舗(市区町村一覧)

山形市
米沢市
新庄市
寒河江市
上山市
長井市
天童市
東根市
南陽市
西村山郡
東置賜郡

宮城県の店舗(市区町村一覧)

仙台市
石巻市
塩釜市
白石市
名取市
角田市
多賀城市
岩沼市
登米市
栗原市
東松島市
大崎市
富谷市
柴田郡
宮城郡
亘理郡
黒川郡
加美郡
遠田郡

福島県の店舗(市区町村一覧)

福島市
会津若松市
郡山市
いわき市
白河市
須賀川市
喜多方市
相馬市
二本松市
田村市
南相馬市
伊達市
本宮市
南会津郡
耶麻郡
河沼郡
西白河郡
東白川郡
石川郡
田村郡
双葉郡

栃木県の店舗(市区町村一覧)

宇都宮市
足利市
栃木市
佐野市
鹿沼市
小山市
大田原市
矢板市
那須塩原市
さくら市
下野市

茨城県の店舗(市区町村一覧)

水戸市
日立市
土浦市
古河市
石岡市
結城市
常陸太田市
北茨城市
笠間市
取手市
牛久市
つくば市
ひたちなか市
守谷市
常陸大宮市
筑西市
坂東市
かすみがうら市
つくばみらい市
小美玉市
東茨城郡
那珂郡
稲敷郡

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。
※応募の秘密は厳守します。

応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。
※応募の秘密は厳守します。

応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

選考プロセス

Re就活からご応募下さい!

Web履歴書に基づく選考

面談

最終選考

内定

※Re就活より応募後、採用担当より今後の選考についてご連絡させていただきます。
※応募から内定まで最短2週間程度になります。
※面談時間に関しては、土日、平日19時以降などでも、相談可能です!

Re就活からご応募下さい!

Web履歴書に基づく選考

面談

最終選考

内定

※Re就活より応募後、採用担当より今後の選考についてご連絡させていただきます。
※応募から内定まで最短2週間程度になります。
※面談時間に関しては、土日、平日19時以降などでも、相談可能です!

連絡先

株式会社ヨークベニマル
〒963-8543
福島県郡山市谷島町5-42
担当:人事教育室 採用担当 西條

※お問い合わせいただく際は、Re就活にエントリー頂き
 Re就活のメッセージ機能からご連絡ください。

株式会社ヨークベニマル
〒963-8543
福島県郡山市谷島町5-42
担当:人事教育室 採用担当 西條

※お問い合わせいただく際は、Re就活にエントリー頂き
 Re就活のメッセージ機能からご連絡ください。

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

今年5月、セブン&アイ・ホールディングスの組織再編により、当社はヨークホールディングスの一員となりました。今後はグループ内のスーパー事業を担う中核企業として、より一層の成長が期待されています。その期待に応えるためには、従来の体制にとどまらず、さらなる人員の強化が必要です。そこで、将来を見据えた組織づくりの一環として、Re就活を通じて新たな仲間を迎えることを決めました。

選考のポイント

「面接で何を聞かれるのか不安…」その気持ち、よくわかります。当社では面接前に選考のポイントやよくある質問をまとめた「ワークブック」をお渡ししています。事前にチェックしていただければ、面接で何を話せばいいか迷うこともないはず。準備ができるだけで、だいぶ気持ちもラクになると思いますよ。

面接の雰囲気も、堅苦しい感じはまったくありません。お互い自然体で、ざっくばらんにお話できるのを楽しみにしています!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/店舗スタッフ/社歴:7年

現在はどのような仕事をしていますか?

鮮魚部門のサブマネジャーとして、マネジャーが不在時には部門全体の運営を担っています。任されている分野については、発注から値決め、魚の加工や売場での演出まですべて自分の判断で行います。部門に限れば自分の裁量でお店を動かしているようなものなので、その分だけやりがいも大きいです。新しい工夫を日々考え、お客様に喜んでいただき、それが売上アップにも繋がると頑張って良かったなと実感出来ます。

鮮魚は、加工技術の善し悪しが商品の品質にはっきり表れる商品なので、魚の身の切り方一つで見た目も美味しさも大きく変わってきます。そこが私にとっての鮮魚の面白さであり、管理職になった今でも自分で毎日包丁を握っています。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

新入社員研修の時、「一人のお客様に誠意を尽くす」というヨークベニマルの創業精神を学びました。

お店に配属されてすぐにお客様に直接対応する機会があり、「心を込めた接客とは何だろう?」と自分なりに考えてお客様に対応しました。最初は自分に出来る範囲で自分がやってもらえたら嬉しいと思える対応をしようと丁寧に接客してみたのですが、お客様からも「ありがとう!」と喜んでいただき、社会人になりたての私にとって、お客様に対する姿勢の原点となる体験になりました。

スーパーマーケットでの販売というと、商品を売場に並べればそれでほとんど完了のようなイメージを持っている人がいるかもしれませんが、皆さんが毎日違うものを食べているように、毎日同じものしか並んでいないお店ではお客様にご満足頂くことは出来ません。

商品の鮮度や季節などを加味して日々売り場をブラッシュアップしていく事が重要であり、それを楽しんでいます。

この会社で思い描いているキャリアパスを教えてください。

お店での経験を活かして、将来は鮮魚のマーチャンダイジングにチャレンジしたいと思っています。

美味しいものに目がなくて、人と接することが好き。実はこれが、私がヨークベニマルに入社した理由です。そんな自分が美味しいと惚れ込んで目利きした商品を、ヨークベニマル全店を通じて、お客様にお届けすることができたら、これほど魅力的な仕事はないと思っています。

ただ、お客様との直接の距離が少し離れてしまうことがちょっと寂しい。この先どのようなポジションになろうとも、「一人のお客様に誠意を尽くす」という精神は忘れないように、色々な形でお客様に新しい価値を提供していければと思っています。

続きを見る
先輩の顔写真
さん/店舗スタッフ/社歴:1年
転職時の年齢:24歳  前職:不動産業界/営業

入社理由を教えてください。

前職では残業も多く、1年目はある程度稼げたのですが、2年目から会社の方針であまり残業も出来なくなり給与も減りました。
ただお客様に迷惑をかけたくないという思いから、今までと同じレベルで仕事をしようと思うと自然とサービス残業なども増え、
「このままの働き方ではいけない」と思った時に
知り合いがヨークベニマルに働いていて、仕事の内容や給与を聞いた時に転職を決意しました。
元々地域に貢献できる仕事がしたいと思い前の不動産会社も選んだのですが
違う形で地域貢献が出来る事も後押しになりました。
退職後入社までにアルバイトとして勤務もさせて頂いたので入社後の不安もなくなり、今では楽しく仕事が出来ています。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は精肉部門として商品の加工品出しをしています。
まだ1年目なので出来る事は少ないですが、研修を通して自分なりの売り場づくりや商品の考え方など
日々新しいことを知るのが楽しいです。
同期も同じ店に2名いるのでお互いの仕事の様子を知れるのも良いです。
お店自体も新入社員の受け入れになれているのでフォローも手厚く、今は早く一人前になりたいという思いが強いです。

この仕事の厳しいところ・大変なことを教えてください。

入社して初めてのお盆を迎えた際は、業務量の多さに驚きました。
商品を作っても作っても足りない。自分の出来る事は限られているし、お店の迷惑になっていないかと心配でした。
自分に出来る事は積極的に動いて、分からないことはすぐに聞くようにしていたのですが、
スーパーはこんなに忙しいのかと。
ただこの経験から次の繁忙期である年末は、もっとお店の役に立てるよう今は技術を磨いているところです。

続きを見る
先輩の顔写真
さん/店舗スタッフ/社歴:1年
転職時の年齢:28歳  前職:アパレル/店長

この会社を選んだ決め手はなんですか?

東京で仕事をしていたのですが、個人的に長く続けられる仕事ではないと思い
地元である福島県で仕事を探していたところ、知り合いの勧めもあり応募をしました。
元々販売職に携わっていたこともあり、以前は店長として人のオペレーションの面で経験はありましたが
ヨークベニマルの魅力は個店経営として自分なりのお店づくりや販売戦略が出来ることが魅力でした。
専門学校では被服を専攻し、食品については未経験でしたが入社前にアルバイトもさせて頂いたこと、研修なども一から参加できることなど、正直これから新たな職種に着くことへの不安はありましたが、サポート体制もしっかりしていたので
ここも入社の決め手になったと思います。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

同期がたくさんいるところはいいですね。
年は離れているのですが、自分も含め未経験が多い。社会人としては先輩かもしれませんが仕事においてはお互い同じ環境で成長できるのは良かったです。
ただ自分の中ではだからこそ他の人には負けたくないという思いもあります。
教わったことを積極的に実践すること、数字を意識して仕事をすること、結果を導き出すためにPDCAを意識することなど
社会人経験が生きる場面がたくさんあります。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

意外と休みもしっかり休め、連休も取れるところ。
前職もサービス業なので土日や年末年始などは関係なかったのですが
店長という立場もあり、なかなかワークライフバランスが取れなかったです。
今こうして仕事をしていると休日日数も増えましたし、仕事と休みのメリハリは取れていると感じてます。
マネージャーになった際は、働きやすい部門づくりのために人のオペレーションづくりに自分の経験を活かしていきたいと思います。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

当社の年間休日は120日(月9~10日休み)。さらに年2回、7日間の連続休暇を取得することもできるなど、小売業界の中でもトップクラスの休日数を実現しています。

また子育て支援にも力を入れており、昨年度の女性の育休取得率は100%。時短勤務を活用しながら仕事と育児を両立している先輩もたくさんいます。最近では男性社員の育休取得も毎年のように増えていますよ。

初任地はできるだけご自宅から通える範囲の店舗を考慮しています。もし引っ越しが必要な場合は、住宅手当として家賃の50%を会社が負担。一人暮らしのスタートも安心です。

そしてもうひとつのポイントは、髪色が自由なこと。ヘアスタイルやカラーにこだわりがある方も、自分らしさを大切にしながら働ける環境です!

商品・サービスの知名度が高い

当社は福島県を拠点に、宮城県・山形県・栃木県・茨城県の5県で250店舗以上を展開しています。東北・北関東エリアに根差した独自の店舗づくりを行っており、毎年5~6店舗のペースで新規出店を続けています。

出店エリアでは、いずれもNo.1または上位のシェアを誇り、地域の皆様から高い認知と支持をいただいています。

今後はイトーヨーカドー、ロフト、赤ちゃん本舗などが名を連ねる「ヨークホールディングス」のスーパー事業の中核を担う存在として、さらなる成長が期待されています。

また実は当社、セブン&アイグループの一員でもあり、一部の「セブンプレミアム」商品の開発も担当しているんです。セブンイレブンで買った缶コーヒー、もしかしたら当社が手がけたものかもしれませんよ。

専門性・スキルが身につく

当社では「どんな商品を、いくらで、どれだけ売るか」を各店舗が判断する「個店経営」と、売り方を部門ごとに決める「部門経営」を採用しています。

一般的なチェーンスーパーでは本部主導で画一的な店舗運営が多い中、当社はむしろ現場主導。店舗ごとに取り扱う商品が異なるのも、現場の考えが売り場に反映されているからです。

店長や部門責任者が中心となって店舗の方針を決め、社員一人ひとりがその実行に関わります。入社1~2年目から、予算や利益を意識しながら、仕入れ・加工・売り場づくりに取り組むことが当たり前の環境です。

数値管理などの研修制度も充実しており、鮮魚や精肉の加工技術だけでなく、経営感覚や数字に強いスキルも自然と身につきます。これが、当社で働く大きな魅力のひとつです。

ギャラリー

本社にはトレーニングセンターもあり、新卒同様の技術研修で不安なく業務に取り組めます!
自分で計画した商品を売る楽しさを是非実感してください!
一店舗一店舗工夫しながら地域ナンバーワン店舗を目指します!
本社にある大会議室での研修の様子。教育が充実しているのも自慢です!
教育担当です。研修の施策や実施、メンターとして新入社員のフォローも担当します。
若手社員が多数活躍しています。

企業情報

株式会社ヨークベニマル

設立

1947年

代表者

代表取締役社長 大髙 耕一路

従業員数

19,542名(正社員3,171名、パート社員16,371名)
※令和7年2月末現在

資本金

99億2,700万円

売上高

4,919億5,200万円
※令和7年2月末現在

本社所在地

福島県郡山市谷島町5番42号

事業所

本社:福島県郡山市
店舗:福島県81、宮城県64、山形県22、栃木県36、茨城県47
【合計250店舗(2025年5月末時点)】

事業内容

地域密着型スーパーマーケットの経営
└福島県、宮城県、山形県、栃木県、茨城県の5県に店舗を展開し、地域のお客様の日常に寄り添うスーパーマーケットを運営しています。

ホームページ

https://yorkbenimaru.com/

採用ホームページ

https://www.yb-jinji.com/

エントリーページ

https://job.axol.jp/qd/s/yorkbenimaru_26/entry_3305430012/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職/2026年卒/第二新卒歓迎】商品も販売価格も売り場も自分で考える【平均年収648万円】

  • 株式会社ヨークベニマル