最終更新日
2025/06/26(木)
掲載終了予定日
2025/08/20(水)

【総務(人事厚生係)】年間休日124日|完全週休2日制(土日祝休み)|残業少なめでプライベートも充実 株式会社J.CONSIS

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種経験者優遇
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種経験者優遇
  • Re就活WOMAN
業種
建設・土木/専門コンサルタント
職種
総務
勤務地
愛知県
この求人の概要
  • 20~30代の若手が活躍!和気あいあいとした雰囲気の職場です
  • チャンスが豊富!スキルUPやキャリアUPを目指せる会社です
  • ワークライフバランスを重視!有給や育休取得も推奨しています
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

官公庁や地方自治体が取引先!インフラ整備をサポートする公共性の高い事業で広く社会に貢献しています。

当社は「発注者支援業務」という、ちょっと変わった事業を展開している会社です。発注者支援業務とは、国や都道府県など、官公庁が発注する公共工事の実施に伴って発生する工事の監督や積算・検査・資料作成などの仕事を補助する業務のこと。道路・河川・ダムなど、これまでさまざまな工事に携わってきた実績があり、見えないところで街づくりをサポートしています。
インフラを支える事業で安定成長を続ける会社昨今、公務員の数は減少傾向にあり、そんな背景もあって当社への仕事の依頼は年々増加しています。そのため、10年前は社員数40名程度の会社でしたが、今では約4倍の164名に。業績も右肩上がりで伸びており、事業規模を拡大しながら安定成長を続けています。
快適なオフィス環境で働きやすさもバツグン名古屋駅から歩いてスグの名古屋ルーセントタワー25階が当社の本社オフィスです。2年前に移転したばかりの本社オフィスは綺麗で見晴らしもバツグン!配属先となる総務部は20~30代が大半を占めており、活発にコミュニケーションを取り合いながら仕事をしているため、新しく入社される方もすぐに職場に溶け込めるはずです。
年間休日124日!プライベートも大切にできる仕事もプライベートも大切にしながら長く働いて欲しい――というのが当社の想い。完全週休2日制(土日祝休み)で年間休日は124日あり、ワークライフバランスを大切にできる環境を整えています。「趣味の時間を楽しみたい」「家族との時間を大切にしたい」「ライフステージが変わってもずっと自分らしく働きたい」そんな方も当社は大歓迎です!

#完全週休2日制(土日祝休み)
#残業月平均13時間22分(令和6年度実績)
#有給休暇は100%消化の社員も多数
#男女ともに育休取得実績多数あり
#産休・育休後の復職率94.5%

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

総務(人事厚生係)

仕事内容

本社の管理部門(総務部 総務課 人事厚生係)で人事や福利厚生に関する業務に携わっていただきます。

【主な業務内容】
■給与・賞与・退職金の計算
■入退社に伴う各種手続き
■健康保険・雇用保険など、社会保険に関する各種手続き
■健康診断の実施・手配
■産休取得や出産育児一時金の申請手続き
■福利厚生や各種制度の企画・運用 など

現在は2名の女性社員が人事厚生係で働いています。専門的な業務が多く、社会保険等は頻繁に法改正もあるため、わからないことがあればその都度相談しあったり、調べたりしながら仕事を進めています。自分一人で問題を抱え込むことはなく、不安なときは社労士さんや税理士さんにも相談できるのでご安心ください。

【入社後のステップ】
入社後は会社説明のオリエンテーションを行った後、配属先部署で先輩の指導のもとOJTで業務を覚えていきます。なお、管理部門には他にもさまざまな部署や業務があるため、将来的にはジョブチェンジやジョブローテーションによって多彩なスキルを身につけることも可能です。

求める人材

【大卒以上】要普通自動車免許(AT限定可)|給与計算・社会保険手続き等の経験がある方(2年以上)
経験年数は短くても構いませんが、総務・人事関連業務の経験者を求めています。雇用保険の手続きや産休・育休の申請手続き等の経験がある方は大歓迎です。

\こんな方はぜひ!/
◎将来性のある安定した会社で長く働きたい
◎前職の経験を生かしスキルアップを目指したい
◎ワークライフバランスを大切にしたい
◎キャリアアップを目指したい
◎人間関係の良い職場で働きたい

勤務地

愛知県【名古屋本社(名駅直結)】
愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー25階 

※U・I・Jターン歓迎

勤務時間

9:15~18:00(実働7時間45分)
※勤務地により異なります。
※残業は月平均13時間22分です。

休日・休暇

完全週休2日制(土日)
祝日
【年間休日】
124日
【有給休暇】
10日
※入社時に10日付与(入社月により付与日数が変わります)
【休暇制度】
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・夏期休暇
・健康診断休暇

給与

初年度想定年収:350~400万円

月給:23万円以上
※年齢により昇給あり


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 450万円/入社3年27歳(月給25万円+手当+賞与)

【年収例2】 510万円/入社5年33歳(月給30万円+手当+賞与)

【年収例3】 720万円/入社10年45歳(月給40万円+手当+賞与)

試用期間

(試用期間有り) 6カ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

諸手当

家族手当
住宅手当
資格手当
役職手当
残業手当
別居手当

福利厚生

社会保険完備
交通費支給 (当社規定による)
退職金制度/勤続5年以上
結婚・出産祝金
外部講習会参加
資格支援サポート制度

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
選考に進んでいただく前にカジュアル面談を行っていますので、まずはお気軽にご応募ください。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
選考に進んでいただく前にカジュアル面談を行っていますので、まずはお気軽にご応募ください。

選考プロセス

【Step1】Re就活から応募
 ▼
【Step2】カジュアル面談
 ▼
【Step3】書類選考・適性検査
※履歴書と職務経歴書をお送りください。
 ▼
【Step4】面接(2~3回)
※1次面接はオンラインも可。ご相談ください。
 ▼
【Step5】内定

【Step1】Re就活から応募
 ▼
【Step2】カジュアル面談
 ▼
【Step3】書類選考・適性検査
※履歴書と職務経歴書をお送りください。
 ▼
【Step4】面接(2~3回)
※1次面接はオンラインも可。ご相談ください。
 ▼
【Step5】内定

連絡先

〒451-6025
愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー25階
株式会社J.CONSIS 
TEL:052-414-7750

〒451-6025
愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー25階
株式会社J.CONSIS 
TEL:052-414-7750

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は右肩上がりで成長を続けており、社員数も10年前は40名程度でしたが、今では160名以上にまで増えています。現在、人事厚生係は2名体制ですが、社員数の増加によって業務量が増えており、さらなる事業拡大を見据え、体制を強化していきたいと考えています。そこで今回は、私たちと一緒に会社の成長を内側から支えてくれる方をRe就活で募集します。

選考のポイント

給与計算や社会保険の手続きなど、人事・労務・総務関連業務の経験者を求めています。すべてを経験していなくても構いませんが、「雇用保険の手続きをやっていた」など、これまで携わってきた仕事について具体的に教えていただきたいです。また、選考で重視しているのは周囲と協力して仕事ができるかどうか。気持ちよくコミュニケーションが取れる方に来ていただきたいですね。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Oさん/総務部 総務課 人事厚生係/社歴:2年目
前職:銀行員

入社理由を教えてください。

私は広島県出身で、以前は広島県内にある銀行で働いていました。でも、結婚をきっかけに名古屋へ転居することになり、転職先を探すことに。初めは前職と同じ金融系がいいかなと思っていましたが、新しいことに挑戦したい気持ちもあり、そんなとき転職フェアで出会ったのがJ.CONSISでした。J.CONSISは対応してくれた方がとても明るく好印象で、さらにインフラを支える仕事をしている安定性に惹かれて入社しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

総務課の人事厚生係で、主には健康保険の手続きや健康診断業務を担当しています。結婚した社員がいれば健康保険の扶養に追加するための手続きを行うなど、ミスが許されない仕事のため、間違いがないよう緊張感を持って仕事をしています。まだまだわからないことが多く、そもそも前職時代は営業寄りの仕事をしていて、事務的な仕事をするのはほぼ初めてなので、日々先輩に質問しながら仕事をしています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

この会社は感じの良い人ばかりで、職場の雰囲気がとても良いところです。また、休みがしっかりあって有給休暇が取りやすいところも魅力です。私の場合、毎月1回は月曜日に有給を取って、土日月の3連休にして広島の実家に帰っています。休みづらい雰囲気は一切ありませんし、ちゃんと使える有給なのが嬉しいです!ちなみに、去年付与された有給はすべて使い切ってしまいました。

続きを見る
先輩の顔写真
Yさん/総務部 総務課 人事厚生係/社歴:8年目
前職:化粧品の販売

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

もともとは化粧品会社で販売スタッフとして働いていたのですが、結婚をきっかけに土日休みの仕事に就きたいと思うようになったんです。そこで事務職への転職を決意したものの、販売の仕事しかしてこなかったため、ちゃんと自分に務まるか自信がなく、まずは派遣で1年間事務の仕事をしてみることに。実際に仕事をしてみると、想像以上に自分に合っており、派遣時代の経験を生かせる会社を探してJ.CONSISに入社しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

給与計算や賞与計算、退職金の計算、健康保険の手続きなどを行っています。私たちの仕事は全社員とやりとりをするため、初めは人の顔と名前を覚えるのがちょっと大変でした。また、人事厚生係は私とOさんの2人だけなので、時期によっては業務が集中して大変なこともありますが、わからないことがあれば、いつでも社労士さんや税理士さんに連絡して教えてもらえるので心強いです。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

他部署の人とも気軽にコミュニケーションが取れるところです。人事厚生係の仕事も完全に私たち2人に任せっぱなしではなく、上司や他の係の人たちの協力も得られるので、忙しいときはいつも助けてもらっています。また、急に休みが必要なときも柔軟に対応してくれますし、みんなで協力しあって仕事をしていく雰囲気が良いですね。育休の取得率や復職率も高く、ワークライフバランスを大切にしながら働ける会社だと思います。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

当社の社員はほとんどが中途入社。そのため中途入社のハンデは一切なく、誰でもキャリアアップやスキルアップを目指せる会社です。また、資格取得をサポートする制度があるため、意欲があればさまざまな資格を取得することができ、20代の若手でも、もしかすると10年後には管理職として活躍している可能性も!当社は事業規模がどんどん拡大しており、それに伴って新たな拠点や部署開設など、ポストが増えているため、目指せるキャリアの可能性も広がっています。

駅近の快適なオフィス

2023年7月に移転した本社オフィスは、名古屋駅から徒歩5分程度の名古屋ルーセントタワーにあり、まだ移転して日が浅いこともあって、綺麗で広々とした快適なオフィス環境です。なお、名古屋ルーセントタワーは、名古屋駅の地下街から地下道で繋がっているため、雨の日も傘いらずでに、真夏の暑い日差しにさらされる心配もなし。地下鉄・JR・名鉄・近鉄・市バスなど、あらゆる手段でアクセスでき、仕事帰りにショッピングを楽しんだり、友達とご飯に出掛けたりするのにも便利な立地です。

ワークライフバランスを重視

完全週休2日制(土日祝休み)で年間休日は124日あり、残業も月平均13~14h程度と少なめです(令和6年度実績)。繁忙期は多少残業が発生することもありますが、みんなで協力しあって仕事をしており、極端に帰りが遅くなることはありません。また、有給休暇も取得しやすく、100%使い切っている社員も多数!育児休業の取得率も高く、復帰後も時短勤務などを活用しながら無理のないペースで働くなど、プライベートを大切にしながら長く活躍できる環境が整っています。

ギャラリー

クライアントは行政が中心!公務員の皆さんと一緒にインフラを守っています。
当社の代表・郡です。「東海エリアで着実に業績をのばす一方、さらに全国に事業を拡げていきたいと考えています。ぜひ当社で新たな人生の一歩を踏み出してください。」
本社は2023年7月に移転した名古屋駅直結の快適オフィス!
抜群の風通しの良さ!社員同士のコミュニケーションも活発です。
専門性・スキルが身につく環境を整備!未経験の方も安心してスタートできます。

企業情報

株式会社J.CONSIS

設立

1988年5月

代表者

代表取締役社長 郡 親士

従業員数

164名(2025年4月現在)

資本金

5000万円

本社所在地

愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー25階 

事業所

【東京支店】
東京都千代田区神田須田町1丁目6-24 GREEN PARK 淡路町 203号

【岐阜支店】
岐阜県岐阜市今嶺2丁目1番10

【静岡営業所】
静岡県静岡市葵区栄町4-8 スルガ栄町ビル 802号

事業内容

【官公庁発注のインフラ整備事業への技術提供】

・建設コンサルタント
・発注者支援業務
・土木設計・測量・調査業務

主な取引先

国土交通省、(独)水資源機構、京都府南山城村、中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社、(一社)パブリックサービス、(株)セントレック

主な業績実績①

国土交通省 中部地方整備局河川部資料作成業務
国土交通省 木曽川上流揖斐川工事監督支援業務
国土交通省 木曽川上流河川管理資料作成業務
国土交通省 越美山系砂防設計資料作成業務
国土交通省 岐阜国道岐阜工事監督支援業務
国土交通省 岐阜国道道路管理資料作成業務
国土交通省 岐阜国道特殊車両審査事務業務
国土交通省 静岡河川設計資料作成業務
国土交通省 静岡国道管内改築資料作成業務
国土交通省 名古屋国道岡崎・東三河出張所工事監督支援業務
国土交通省 名古屋国道改築積算技術業務
国土交通省 名古屋国道道路管理資料作成業務
国土交通省 名古屋国道第一出張所道路管理事務業務
国土交通省 名古屋国道第二・第三出張所道路管理事務業務
国土交通省 名四国道名豊道路積算技術業務
国土交通省 名四国道管内積算技術業務
国土交通省 名四国道道路調査資料作成業務

主な業績実績②

国土交通省 紀勢国道調査管理資料作成業務
国土交通省 三重河川国道特殊車両審査事務業務
水資源機構 大規模地震対策現場技術業務
京都府南山城村 南山城村現場技術業務委託
民間 名古屋支店管内 道路保全管理業務 名古屋支社施工管理(その3)
民間 名古屋支店管内 道路保全管理業務 岐阜道路事務所(その3)

企業ホームページ

https://www.j-consis.jp/

採用ホームページ

https://www.j-consis.jp/recruit/#Area1

「輝く!東海の企業たち」に放送されました【抜粋版】

https://www.youtube.com/watch?v=moJPW4izMJ8

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総務(人事厚生係)】年間休日124日|完全週休2日制(土日祝休み)|残業少なめでプライベートも充実

  • 株式会社J.CONSIS