募集職種
■ソリューション営業職
これまでの経験や人柄、適性、希望、組織状況等を考慮の上、以下のチームに配属となります。
希望のソリューションがあればエントリー時にお知らせください。
・公共ソリューション
・ヘルスケアソリューション
・クラウドソリューション
・民需ソリューション
・インフラプラットフォームソリューション
・セキュリティソリューション
・BPOソリューション
仕事内容
幅広いソリューションと問題解決型(コンサルティング)営業を通じて、お客様の課題解決をサポート!
(具体的には…)
エリア単位またはソリューション単位で提案活動を行います。
対象:各自治体・関連団体・施設/医療機関・福祉団体/あらゆる業界の民間企業など
※配属チームによって異なります
お客様への訪問・ヒアリングを通じて、課題の抽出と解決のためのソリューションを提案。
要件を確認した上で、社内SEとの調整を行い、スムーズなシステムの導入や運用を支えます。
★大切なのは傾聴力と調整力
潜在的なニーズを含めたお客様の課題を把握するために、まず相手の話を聞くことがこの仕事のポイント。
また、どれだけリソースを割いて、どんなスケジュールで案件を進めるかなど、
社内SEとの調整も案件のさまざまなフェーズで行います。
ソリューション営業職は、お客様とシステム開発・導入などを担うSEをつなぐ橋渡し役。
また、第三者的な視点で最適なビジネスモデルを描き、課題を解決することで、お客様との信頼関係を築きます。
★ひとり立ちまでしっかりサポート
入社後、経験に応じて数カ月間は、先輩との営業同行などで仕事の流れや営業のノウハウを学びます。
後半は自身がメイン担当として、お客様との商談や打ち合わせに臨むなど、一歩ずつステップアップしながらひとり立ちを目指します。
20代・30代の社員が多く、上司や先輩に相談しやすい社風も当社の特長の一つ。
社内SEも専門的な知識・スキルで提案活動をサポートしています。
求める人材
【文理不問・IT未経験・第二新卒歓迎】異業種からの転職も歓迎です!
IT分野やシステムなどの知識は入社後にしっかりと身につけることができます!
★OJT研修をはじめ、チーム内やSEとの合同の各種勉強会を定期的に実施しています。
【歓迎条件】
営業職の実務経験がある方(業界は問いません)
普通自動車免許をお持ちの方
勤務地
岡山県岡山市・東京都港区・大阪府大阪市・福岡県福岡市など ★リモート勤務可/応相談
以下の本社・支社・支店等での配属を予定しています。
(希望を考慮の上、決定します)
■岡山本社
岡山県岡山市北区下石井2-10-12 杜の街グレース オフィススクエア4階
┗岡山駅からバスで約10~15分(山陽新聞社前・杜の街入口バス停下車)
■東京本社
東京都港区芝5丁目29番11号 G-BASE 田町7階
┗JR田町駅・都営地下鉄三田駅から徒歩約5分
■大阪支社
大阪府大阪市淀川区宮原三丁目5番36号 新大阪トラストタワー16階
┗各線新大阪駅から徒歩約5分
■九州支店
福岡県福岡市博多区博多駅前一丁目6番16号 西鉄博多駅前ビル8階
┗各線博多駅から徒歩約8分
■その他の拠点
(岡山市内)
豊成オフィス/藤崎オフィス/磨屋町オフィス/芳賀オフィス など
※配属部署によって異なります。
勤務時間
8:45~17:30(実働1日8時間)
※フレックス勤務制度(コアタイム10:00~15:00)
※月平均所定外労働時間:15.4時間(2024年度実績)
休日・休暇
年間休日120日
完全週休二日制(土・日曜)
祝日・年末年始
慶弔休暇
出産準備・産前・産後休業、配偶者出産休暇
育児休業
┗【女性育休取得率】
10年連続100%(2024年度実績)
【男性育休取得率】
65.5%(2024年度実績)
子の看護休暇
介護休暇
転勤支度休暇
年次有給休暇(初年度15日、最大20日)
★平均取得日数13.4日/74.0%(2024年度実績)
上記のほか、リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇、ブリッジホリデー等の各種制度があります。
給与
初年度想定年収:450~650万円
月給25万5,000円~
※上記は諸手当を含んでいません。
※経験・知識・スキル等を考慮の上、決定します。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
580万円(30代主任級/ボーナス2回)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 ※試用期間中でも条件変わらず
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内または敷地内禁煙(勤務地により異なります)
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)★過去実績5.3カ月
諸手当
通勤手当
住宅手当 ※規定あり
勤務地手当(東京・大阪勤務のみ)
時間勤務外手当
スマート勤務手当 など
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
確定拠出年金
財形貯蓄
各種グループ提携施設・サービス利用の助成・割引等多数
社員旅行・レクリエーション・クラブ活動あり(参加自由)
ドレスコードフリー
オフィスフリーアドレス
働きやすい環境
◇社員サポート制度
在宅勤務制度
フレックスタイム制度
短時間勤務制度
健康コンサルタントによるカウンセリング ほか
◇残業削減推進
月平均15.4時間(2024年度実績)
毎週水曜日と月末金曜日はノー残業デー
◇子育て世帯や女性の活躍応援
2014年くるみんマーク取得
2018年えるぼし認定
女性育休取得率 10年連続100%(2024年度実績)
男性育休取得実績もあり
「おかやま子育て応援宣言企業」として登録