募集職種
エンジニア総合職
(電気・電子設計エンジニア/制御・組込み系エンジニア/ソフトウェアエンジニア/機械設計エンジニア)
仕事内容
自動車、航空・宇宙、FA・ロボティクス、エレクトロニクス等、幅広い分野で設計開発業務を行っています。
配属先については本人の希望・適性を考慮した上で決定します。なお、当社の仕事は85%が請負案件です。国内トップクラスメーカーの開発センターに請負エリアを構え、機械設計・制御設計・ソフトウェア開発などあらゆる技術を提供。
各専門領域において、ものづくりに造詣の深いエンジニアが数多く在籍しているため、
多様なスキルを吸収しながらエンジニアとして成長ができる環境があります。
【自動車分野】
■車体・シャシー・内装・外装 開発設計、次世代部品のレイアウト設計
■自動運転制御・ソフトウェア開発
■ハイブリッド(HV)、電気自動車(EV)の電動パワーユニット部品設計
■車生産(プレス・溶接・塗装・組立)ラインの工程検討、設備設計・製作
【航空・宇宙分野】
■航空・宇宙関連におけるエンジン・構造設計、各種解析、ソフトウェア開発
■次世代ロケット性能試験及びロケット打上げ支援
■パイロット養成用フライトシミュレータ開発
■VR/AR/MRの開発(研究開発)
【FA・ロボティクス分野】
■各種産業機械・サービスロボットの製品設計、開発
■ロボットSler(各種ロボット・AGV等活用)
■半導体製造の為の天井搬送機器や地上搬送機の製品開発
■工場DX化及びIoT関連ソフトウェア開発
【エレクトロニクス分野】
■FA制御機器の電気回路・電子回路・機械/機構・ソフトウェア・プリント配線板開発設計及び評価試験
■物流機器シーケンス、電装制御設計
■制御盤・ユニット設計
■フェンシング無線審判器の製品開発(研究開発)
求める人材
【未経験・第二新卒歓迎】高卒以上|理系出身者(機械・電気・情報系)|25卒や早期離職者も大歓迎!
これまでの経験は一切問いませんが、技術系の学科(機械・電気・情報系のいずれか)を専攻されていた方が対象となります。
\こんな方はぜひ!/
□モノづくりが好き
□新しいことに挑戦したい
□本当にやりたいことを仕事にしたい
□専門的なスキルを身につけたい
□生涯エンジニアとして活躍したい
勤務地
愛知県全域
【勤務先(一例)】
愛知県名古屋市(中区、東区)
愛知県岩倉市
愛知県豊田市
愛知県西春日井郡
勤務時間
【フレックスタイム制】
※勤務時間帯/6:00~22:00(コアタイムなし)
※標準労働時間8時間
※休憩時間/12:00~13:00(13時以降に出社し、勤務時間が6時間を超えた場合は各自1時間休憩)
※勤務時間は配属先によって異なる場合があります。
休日・休暇
【年間休日120日】
■完全週休2日制(土・日)
■長期連休あり(年末年始、GW、夏季休業)
■有給休暇(平均取得日数15日)
■特別休暇(慶弔、他)
<育児関連の休暇>
■産前・産後休暇
■妻の出産休暇
■出生時育児休暇
■長期育児休業
■子どもの看護休暇
<介護関連の休暇>
■介護休暇
■介護休業
給与
初年度想定年収:350~500万円
■大学院(博士)了 月給285,000円以上
■大学院(修士)了 月給263,700円以上
■大学卒 月給254,000円以上
■高専(専攻科)卒 月給254,000円以上
■高専(本科)卒 月給236,000円以上
■専門(4年制)卒 月給254,000円以上
■短大卒 月給236,000円以上
■専門(2年制)卒 月給236,000円以上
■高卒 月給220,800円以上
※年齢・経験・スキルなどを考慮の上決定します。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
630万円/30歳(月給30万4,000円+賞与+手当)
【年収例2】
860万円/40代(月給46万7,000円+賞与+手当)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
敷地内すべて禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
※当社事務所は敷地内全面禁煙ですがプロジェクト先によっては異なる場合があります。
昇給・賞与
昇給:年1回(7月)
賞与:年3回(夏季、冬季、期末) ※2024年度実績/6.0ヶ月分
諸手当
■家族手当
■リーダー手当
■勤務地手当(東京、千葉、埼玉、神奈川勤務者)
■在宅勤務手当
■時間外労働手当
■深夜労働手当
■休日労働手当
■休業手当
■通勤交通費(全額)他
福利厚生
■社会保険完備
■退職金制度
■確定拠出年金制度
■確定給付企業年金制度
■医療費補助制度
■慶弔見舞金
■永年勤続表彰
■社内イベント(新年会、eスポーツ大会、水曜サウナ、女子会など)
■会員制リゾート施設
■社員寮(月額20,000円/規定あり)
■クラブ活動(サッカー、エコラン、野球、スキー、フットサル、英会話など)
■オフィスサウナ(名古屋丸の内事務所)