最終更新日
2025/07/04(金)
掲載終了予定日
2025/08/03(日)

【エンジニア総合職】未経験・第二新卒歓迎|定着率95%の会社で「生涯、エンジニア。」を実現! 株式会社タマディック

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
設計・開発/その他メーカー(機械・電気・電子)/アウトソーシング
職種
回路設計
勤務地
愛知県
この求人の概要
  • 愛知限定募集!名古屋丸の内事務所には『オフィスサウナ』あり
  • 年間休日120日!有給休暇の消化率83%でプライベートも充実
  • 充実した研修・教育でエンジニアとしてのキャリア形成をサポート

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【初の第二新卒採用をスタート】モノづくりの最前線で未来を創造していく、総合エンジニアリング企業!

「思い描いていたエンジニア職とは違った」
「設計職を希望していたのに配属先は管理業務がメインの部署だった」
「全く違う業界に就職したけど、やっぱりモノづくりがしたい」
……そんなあなた。設計開発で世の中のものづくりに貢献する当社でエンジニアとしてのキャリアをReスタートしませんか?
歴史的なビッグプロジェクトに数多く参加!タマディックは1959年の設立以来、自動車、航空・宇宙、FA・ロボット、エレクトロニクス分野の国内トップメーカーとともに設計開発・生産技術・解析業務をはじめ、最先端技術の開発・革新に取り組んできた会社です。設立当時から「戦後初の国産旅客機」「世界初の量産ハイブリットカー」「国内初の宇宙ロケット」
など最先端のビッグプロジェクトに数多く参画してきました。最近では国内のGX戦略の動向に目を向け
事業のウェイトを脱炭素関連事業にシフトしていくなど高付加価値な技術を提供し、世の中のニーズにいち早く順応することで成長を続けています。当社の強みは構想から生産技術まで、一貫して手掛けていける高度な技術力。豊富な経験と蓄積されたノウハウを活かし、モノづくりの最前線で未来の製品や技術を生み出しています。
「生涯、エンジニア。」として働ける環境!2021年に誕生した名古屋丸の内事務所の8階には、日本で初めて駐日フィンランド大使に認定されたオフィスサウナ『LUOVA SAUNA(ルオヴァ・サウナ)』があります。「オフィスにサウナ!?」と驚くかもしれませんが、これは社員の健康促進と働きがいのある職場づくりを大切にしているから。エンジニアが誇りを持ち、生涯エンジニアとして活躍できるように、誰もが安心して健やかに働ける環境づくりに力を入れて取り組んでいます。

#有給休暇の消化率83%(平均取得日数15日)
#育休取得率男女ともに100%
#年間休日120日(完全週休2日制)
#フレックスタイム制を導入(コアタイムなし)
#残業月平均21.3h
#社員の定着率95%
#賞与年3回(夏季・冬季・期末)

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

エンジニア総合職
(電気・電子設計エンジニア/制御・組込み系エンジニア/ソフトウェアエンジニア/機械設計エンジニア)

仕事内容

自動車、航空・宇宙、FA・ロボティクス、エレクトロニクス等、幅広い分野で設計開発業務を行っています。
配属先については本人の希望・適性を考慮した上で決定します。なお、当社の仕事は85%が請負案件です。国内トップクラスメーカーの開発センターに請負エリアを構え、機械設計・制御設計・ソフトウェア開発などあらゆる技術を提供。
各専門領域において、ものづくりに造詣の深いエンジニアが数多く在籍しているため、
多様なスキルを吸収しながらエンジニアとして成長ができる環境があります。
【自動車分野】
■車体・シャシー・内装・外装 開発設計、次世代部品のレイアウト設計
■自動運転制御・ソフトウェア開発
■ハイブリッド(HV)、電気自動車(EV)の電動パワーユニット部品設計
■車生産(プレス・溶接・塗装・組立)ラインの工程検討、設備設計・製作

【航空・宇宙分野】
■航空・宇宙関連におけるエンジン・構造設計、各種解析、ソフトウェア開発
■次世代ロケット性能試験及びロケット打上げ支援
■パイロット養成用フライトシミュレータ開発
■VR/AR/MRの開発(研究開発)

【FA・ロボティクス分野】
■各種産業機械・サービスロボットの製品設計、開発
■ロボットSler(各種ロボット・AGV等活用)
■半導体製造の為の天井搬送機器や地上搬送機の製品開発
■工場DX化及びIoT関連ソフトウェア開発

【エレクトロニクス分野】
■FA制御機器の電気回路・電子回路・機械/機構・ソフトウェア・プリント配線板開発設計及び評価試験
■物流機器シーケンス、電装制御設計
■制御盤・ユニット設計
■フェンシング無線審判器の製品開発(研究開発)

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】高卒以上|理系出身者(機械・電気・情報系)|25卒や早期離職者も大歓迎!
これまでの経験は一切問いませんが、技術系の学科(機械・電気・情報系のいずれか)を専攻されていた方が対象となります。

\こんな方はぜひ!/
□モノづくりが好き
□新しいことに挑戦したい
□本当にやりたいことを仕事にしたい
□専門的なスキルを身につけたい
□生涯エンジニアとして活躍したい

勤務地

愛知県全域
【勤務先(一例)】
愛知県名古屋市(中区、東区)
愛知県岩倉市
愛知県豊田市
愛知県西春日井郡

勤務時間

【フレックスタイム制】
※勤務時間帯/6:00~22:00(コアタイムなし)
※標準労働時間8時間
※休憩時間/12:00~13:00(13時以降に出社し、勤務時間が6時間を超えた場合は各自1時間休憩)
※勤務時間は配属先によって異なる場合があります。

休日・休暇

【年間休日120日】
■完全週休2日制(土・日)
■長期連休あり(年末年始、GW、夏季休業)
■有給休暇(平均取得日数15日)
■特別休暇(慶弔、他)

<育児関連の休暇>
■産前・産後休暇
■妻の出産休暇
■出生時育児休暇
■長期育児休業
■子どもの看護休暇

<介護関連の休暇>
■介護休暇
■介護休業

給与

初年度想定年収:350~500万円

■大学院(博士)了  月給285,000円以上
■大学院(修士)了  月給263,700円以上
■大学卒      月給254,000円以上
■高専(専攻科)卒  月給254,000円以上
■高専(本科)卒   月給236,000円以上
■専門(4年制)卒   月給254,000円以上
■短大卒      月給236,000円以上
■専門(2年制)卒   月給236,000円以上
■高卒       月給220,800円以上

※年齢・経験・スキルなどを考慮の上決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 630万円/30歳(月給30万4,000円+賞与+手当)

【年収例2】 860万円/40代(月給46万7,000円+賞与+手当)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内すべて禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
※当社事務所は敷地内全面禁煙ですがプロジェクト先によっては異なる場合があります。

昇給・賞与

昇給:年1回(7月)
賞与:年3回(夏季、冬季、期末) ※2024年度実績/6.0ヶ月分

諸手当

■家族手当
■リーダー手当
■勤務地手当(東京、千葉、埼玉、神奈川勤務者)
■在宅勤務手当
■時間外労働手当
■深夜労働手当
■休日労働手当
■休業手当
■通勤交通費(全額)他

福利厚生

■社会保険完備
■退職金制度
■確定拠出年金制度
■確定給付企業年金制度
■医療費補助制度
■慶弔見舞金
■永年勤続表彰
■社内イベント(新年会、eスポーツ大会、水曜サウナ、女子会など)
■会員制リゾート施設
■社員寮(月額20,000円/規定あり)
■クラブ活動(サッカー、エコラン、野球、スキー、フットサル、英会話など)
■オフィスサウナ(名古屋丸の内事務所)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
希望者には書類を提出いただく前にカジュアル面談も実施しています。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
希望者には書類を提出いただく前にカジュアル面談も実施しています。

選考プロセス

【Step1】Re就活から応募
 ▼
【Step2】書類選考(履歴書・職務経歴書)
 ▼
【Step3】適性検査(オンライン)
 ▼
【Step4】1次選考(オンライン面接)
 ▼
【Step5】2次選考(対面面接、筆記試験)
 ▼
【Step】内定

※入社時期はご相談に応じます。随時入社も4月入社もOK!

【Step1】Re就活から応募
 ▼
【Step2】書類選考(履歴書・職務経歴書)
 ▼
【Step3】適性検査(オンライン)
 ▼
【Step4】1次選考(オンライン面接)
 ▼
【Step5】2次選考(対面面接、筆記試験)
 ▼
【Step】内定

※入社時期はご相談に応じます。随時入社も4月入社もOK!

連絡先

【名古屋丸の内事務所】
〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内2-15-25 タマディック名古屋ビル

【名古屋丸の内事務所】
〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内2-15-25 タマディック名古屋ビル

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社が携わる業界では省人化、省力化などを背景に脱炭素関連プロジェクトを中心とした仕事の依頼が増加しており、
直近では3年連続で過去最高の売上高を更新するなど右肩上がりで成長を続けています。
これまでキャリア採用は即戦力として活躍いただける経験者の方を対象としていましたが、今後さらに組織強化を加速すべく、新たな試みとして第二新卒採用をスタートします。

選考のポイント

ポテンシャル採用のため、実務経験は問いませんが、エンジニアとしての素養は重視しています。そのため、面接では学生時代にどんなことを学んできたか、技術的なことをどれくらい理解しているかをお聞きしたいと思っています。また、知識・技術だけでなく、コミュニケーション力も重視していますので、「サークル活動でこんなことをしていた」など、チームで協力して何かに取り組んだ経験がある方はぜひアピールしてください。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん

入社理由を教えてください。

タマディックは「健康優良法人ブライト500」に認定されており、健康的に働く職場づくりに力を入れているところにまず魅力を感じました。また、一つの事業分野に依存せず自動車から航空宇宙、FA、ロボット分野まで幅広いフィールドにおいて技術力に強みを持っていたため、不景気にも強いと思い、入社を志望しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は大手自動車部品メーカーの工場DX化に向けたシステムのソフトウェア開発に携わっています。顧客からは大まかな要件で依頼をいただくこともあり、要件に合ったソフトウェアを自分なりに考え、試行錯誤しながらプログラミングを行い、顧客のニーズに応えることができた時はとてもやりがいを感じますね。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

コアタイムなしのフレックスタイム制を導入しており、働き方の自由度が高く、ワークライフバランスを調整しやすいところです。また、若いうちからチャレンジできる環境が整っており、一人ひとりの自己実現を応援してくれる風土が根付いているところもタマディックの魅力だと思います。

続きを見る
先輩の顔写真
Bさん

入社理由を教えてください。

自動車、航空宇宙、ロボットなど、幅広い分野で事業展開しているため、この会社ならさまざまな業務を経験しながら、付加価値の高いエンジニアを目指せると思ったのが一番の理由です。また、設計から製作まで携わることができ、モノづくりのプロセスの広範をカバーしている技術力にも魅力を感じました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は大手自動車メーカー向けに自動車部品の生産整備に関する設備設計や治具設計を行っています。設計から設備の組付けまで、モノづくりの一連のプロセスに携われるため、幅広い知識が身につきますし、自身の成長を日々実感できることにに大きなやりがいを感じています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

研修制度や教育が充実しているところです。タマディックはさまざまな分野の業務を経験できるので、エンジニアとして多くのスキルを身につけたい人にとってはとても魅力的な環境だと思います。また、社内の人間関係も良好で、穏やかな性格の人が多いため、困りごとがあってもすぐに相談できて心強いです。

続きを見る
先輩の顔写真
Cさん

入社理由を教えてください。

タマディックのことは高校時代にレースの広告で見かけたことがあり、もともと存在は知っていたのですが、入社を志望したのは福利厚生が充実していて、給与面も魅力的だったからです。また、説明会のときに感じた会社や社員の方の雰囲気がとても良く、"自分に合いそうだな"という直感を信じて入社しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

大手自動車メーカー向けに次世代自動車部品に関連する解析業務を担当しており、新規工法の検討や設備検討などを行っています。自ら考えて導き出した解析結果をお客様に提案し、感謝の声を頂けたときはとても嬉しくやりがいを感じますし、エンジニアとしての成長も実感できますね。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

年齢・社歴に関係なく、若手でも仕事を任せてもらえるところです。また、下の意見を汲み取ってくれる上司が多く、新しいことにチャレンジしやすい環境が整っているところもタマディックの魅力です。任せられる仕事の幅が広く、新しいことをどんどん経験できるため、エンジニアとして確実に成長できる会社です。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

入社後は配属先のグループで先輩の指導のもとOJTを通じて、事業分野と技術を実践的に学んでいきます。いきなり「この仕事をやって下さい」なんてことはないのでご安心を。グループ内で定期的に勉強会も行っており、4月入社の場合はスキルに応じて新入社員研修に参加することも可能です。また、会社全体でもロジカルシンキングについて学ぶ『ステップアップ研修』、1~3年目の社員が集まり一緒に議論する『若手3世代研修』など、さまざまな研修を実施。他にも、『資格取得支援勉強会』や『外部講座』『通信教育』『英会話講座』など、継続的に学べる場をたくさんご用意しています。

専門性・スキルが身につく

当社は生涯エンジニアとして活躍できる『マルチスキルエンジニア』の育成に取り組んでいます。機械設計でもソフトの知識が身につくように、ソフト開発でも機械のことが分かるように、実務や研修を通じて多彩なスキルを習得できる環境を整えています。また、『機械設計技術者』『機械製図技能検定』『3次元CAD利用技術者』などの資格取得も推奨しており、合格者にはお祝い金を支給。なお、当社では若いうちから大きな裁量を持って仕事をしている社員が多く、国内トップクラスメーカーの技術に携わり、ものづくりプロセスを理解した上で最適な提案力を身に着けることができます。

頑張りをしっかり評価

半年に1回、上司との面談を行っていますが、さらに4年目・10年目のタイミングではこれまでのキャリアを振り返り、今後の目標を設定する『キャリアアップ研修』を実施しています。1~3年目くらいまではOJTを通じて段階的にステップアップしていきますが、
4年目以降になると自らが主体となりプロジェクトチームの中枢を担うポジションで活躍していく社員も出てきます。後輩をつけてマネジメントをしながら仕事をしたり、新規案件を任されたり、活躍のフィールドはどんどん広がり、将来的には本人のキャリア志向に応じて『プロジェクトマネージャー』または『スペシャリスト』のキャリアを目指すことができます。

ギャラリー

自動車、航空・宇宙、FA・ロボット、情報・家電業界など様々な分野の国内トップメーカーとともに設計開発・生産技術・解析業務を行っています!
モノづくりの最前線で未来を創造しています!
タマディック名古屋ビルは、環境性向上や社員間コミュニケーションの活性化、 健康促進など、“働きがいあるオフィス”実現を目指します。
丸の内事務所の最上階のテラスは懇親会のイベント会場としても利用可能。部署を跨いだ社員同士のコミュニケーションを深めれる施設となっています。
日本で初めて駐日フィンランド大使に認定されたオフィスサウナ『LUOVA SAUNA(ルオヴァ・サウナ)』があります。
あなたの希望するキャリアを実現できます。
新卒社員への技術研修、階層別研修、職能別研修、技術勉強会、技術交流会など、エンジニアに必要なスキルを身に付ける教育を行っています!
ワンルームタイプの社員寮を完備しています(ワンルーム 20,000円/月)通勤が難しいエリアにお住まいの場合は、福利厚生として利用可能です。
社内交流もあります!若い年次から、ベテランまで幅広い社員が活躍しています。
会員制リゾートクラブに法人として入会しています。社員とその家族はクラブ所有の施設に低料金で宿泊することができます。

企業情報

株式会社タマディック

設立

1959年9月(創業1957年7月)

代表者

代表取締役社長 森實 敏彦

従業員数

1,217名(2025年4月1日現在)

資本金

3,000万円

売上高

190億76百万円(2025年3月期決算)

本社所在地

〒160-0022 東京都新宿区新宿6丁目24番16号

事業所

【本社】
東京都新宿区新宿6-24-16 新宿6丁目ビル4階

【名古屋丸の内事務所】
愛知県名古屋市中区丸の内2-15-25 タマディック名古屋ビル

【名古屋大曽根事務所】
愛知県名古屋市東区東大曽根町22-28

【岩倉事務所】
愛知県岩倉市昭和町1-20

【小牧南事務所】
愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字新栄153-1

【豊田事務所】
愛知県豊田市曙町3-5 トヨタSKビル4階

【福岡事務所】
福岡県古賀市舞の里3-5-1 舞の里ビル2階

【車両開発部】
神奈川県厚木市岡津古久560-2 日産自動車テクニカルセンター内

【名古屋研修センター】
愛知県名古屋市南区戸部町3-34

<海外現地法人>
■多摩機電設計(上海)有限公司
■多摩機電設計(上海)有限公司 蘇州分公司
■Tama Technical Core Co., Ltd.

事業内容

1.航空宇宙、自動車分野における開発・設計・生産技術・試験解析
2.精密機器、FA・ロボティクス、搬送装置などの開発・設計
3.各種専用機および電気制御機器などの設計・製造・販売
4.電気・電子機器の開発・設計
5.ソフトウェア、ファームウェアの開発

各種認定

■健康経営優良法人2025(中小規模法人部門(ブライト500))
■くるみんマーク
■あいち女性輝きカンパニー認定
■ISO(品質(ISO9001)/航空宇宙品質(JIS Q 9100)/環境(ISO14001)/情報セキュリティ(ISO27001)/労働安全衛生(ISO45001))

ホームページ

https://www.tamadic.co.jp/

採用ホームページ

https://tamadic-recruit.com/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【エンジニア総合職】未経験・第二新卒歓迎|定着率95%の会社で「生涯、エンジニア。」を実現!

  • 株式会社タマディック