最終更新日
2025/09/01(月)
掲載終了予定日
2025/09/28(日)

【ITエンジニア】「興味ちょっとあるな」で大丈夫!経験はこれからすればいいんです《未経験入社70%》 株式会社EQUATION

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
インターネット関連/通信関連/ソフトウェア・情報処理
職種
システム運用・保守
勤務地
東京都/大阪府/福岡県
この求人の概要
  • 完全週休2日制(土・日・祝)/残業月平均4時間!
  • 転勤なし/大阪or東京or福岡勤務
  • 社員の50%以上が20代。そのうち70%が未経験スタート。
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

履歴書も職務経歴書もいりません。まずはカジュアル面談でラフにおしゃべりしましょう!

普段、皆さんが使っているスマホやPC便利ですよね。
課金しているソシャゲやハマっているオンラインゲーム。
おもしろいですよね。

でも、もしネットの回線が遅かったり、つながらなかったりしたら…
ゲームもスマホも使えなくなってしまいます。

今や社会に欠かせないこの仕組みを支えているのが、私たちEQUATIONです。
皆さんのスマホやPCが問題なく動くようにする…
そんな身近なIT領域で成長を続けている会社です。

未経験からのITエンジニアデビューをサポート!入社後は、ITの基本を学ぶことが皆さんの仕事。
研修中はもちろんのこと、業務がスタートしても、分からないことはどんどん質問していける環境です。
研修を通じて資格取得もできるので、スキルアップも実感しやすいです。

そんな当社には、毎年新入社員が飛び込んできてくれています。
今や社員の50%以上が20代、そして、70%が業界未経験者です。
未経験の皆さんの気持ちを理解しながら、会社をあげてしっかりサポートしますので、ご安心ください。

人生は仕事だけじゃない!自分の時間も大切に◆年間休日125日
◆月の平均残業時間4時間
◆転勤なし
◆在宅勤務プロジェクトあり

など、当社ではオンオフのメリハリをつけて働けます。
趣味や自己研鑽に時間を使ったり、家族や友人との時間を楽しんだり、プライベートもしっかり充実する環境です。

志望動機不要のWEBカジュアル面談実施中!「少し興味がわいてきた」
「私でもできるかな」
そう思っていただけた方は、ぜひWEBカジュアル面談へご参加ください。
カジュアル面談では、志望動機や面接準備は一切不要です。
まずは、当社の雰囲気を感じていただき、興味を持っていただけたら仕事や働き方について、詳しくご説明させていただきます。
もちろん、皆さんからの質問も大歓迎!選考前にモヤモヤを払拭しちゃいましょう!

皆さんからのご応募をお待ちしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

ITエンジニア

仕事内容

【入社後の研修・教育体制】
入社後はITの基本を学ぶ研修からスタート!
困ったときはいつでも質問できる環境です。資格取得も会社が費用をサポートします。
※事業概要やIT業界の基礎知識についてのオリエンテーションなども実施しますので安心してください!

【ITエンジニアとしての業務スタート!】
最初の仕事は、システムが問題なく動いているか見守ったり、正常に動くように直したりする仕事から始めます。
チームで仕事をするので、一人で全部任される心配はありません。
分からないことはすぐに質問できますので、1歩1歩着実に覚えることを増やしていきましょう!

IT関連資格の取得を奨励しており、受験費用(年2回まで)および参考書購入費用(年間上限1万円)を会社が負担しています。この制度を活用して、資格取得を目指していきましょう!
【将来的には】
新しいネットワークの作成や、一段上へと成長できるプロジェクトにも挑戦可能です。
皆さんのキャリアプランを尊重し、その実現を積極的に支援していきます。

求める人材

【未経験OK・社会人経験不問】今までの経験より「これからどうしたいか!」を重視します!
★Webカジュアル面談実施中★
志望動機・面接準備は一切不要です!まずは当社の雰囲気を感じに来てみてください!

【未経験でも安心】
当社のITエンジニアは、20代が50%、30代が27%。
70%以上の社員が未経験からスタートしており、文系出身者も64%となっています。
そんな当社では、研修制度がしっかりと整っているので、安心してIT業界デビューを実現できます!

【こんな方にオススメ】
・IT業界に興味がある方
・手に職をつけたい方
経験は一切不要!しっかりサポートします!

勤務地

東京都・大阪府・福岡県
大阪本社:大阪市北区豊崎3-19-3 ピアスタワー6階

東京支店:東京都中央区八丁堀3-25-8 八丁堀陽光ビル3階A

福岡支店:福岡市博多区祇園町8-13 第一プリンスビル1階(The Company キャナルシティ博多前)

配属エリアは本人の希望を考慮します。転居を伴う強制的な転勤はございませんのでご安心ください。

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/勤務時間はプロジェクトによって異なる場合があります)

月の平均残業時間:4時間

休日・休暇

【年間休日125日】
土曜、日曜、祝日
年末年始休暇
夏季休暇(プロジェクトにより異なります)
年次有給休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休業
介護休業

給与

初年度想定年収:300~350万円

月給:210,450円~


【固定残業代制】

(固定残業代28,450円含む)※固定残業代は20時間分28,450円、時間超過分は追加支給

【年収例1】 560万(入社7年目SE/29歳)

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(6月・12月※2年目以降)

諸手当

■超過勤務手当
■通勤手当
■地域手当:20,000円※東京配属のみ

福利厚生

■各種保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■資格取得支援制度
■産休・育休・介護休業制度
■退職金制度

とある先輩のサクセスストーリー~32歳で未経験からITエンジニアへ(1)~

私は、学生時代は生物学の研究に打ち込んでいたのですが、研究の一環で触れたプログラミングに興味を持ったのが、ITの世界に踏み出すきっかけでした。
32歳という年齢でのスタートは勇気が必要でしたが、未経験者も募集しているEQUATIONに入社しました。

【仕事の経験①】システムの見守りとサポート(1年3ヶ月)
私自身、まったく経験がなかったので、まずはIT用語を覚えることから始めました。最初はマニュアル通りに作業を進め、会社の注文システムに問題が起きていないか見守ることや、パソコン・システムに関する問い合わせ対応を担当しました。
はじめは、分からないことも多かったので、周りの方々に聞きながら進めてましたね。

また、会社の制度を利用して、「LinuC Level1」や「CCNA」というITの基本的な資格を取り、コンピュータやネットワークの知識をしっかり身につけて行きました。

とある先輩のサクセスストーリー~32歳で未経験からITエンジニアへ(2)~

【仕事の経験②】システムのトラブル対応(3年3ヶ月)
次の仕事では、サーバー(データを管理するコンピュータ)やネットワーク、データを保存する装置などに、トラブルが起きたときに、担当部署に対応を引き継ぐという役割を担ってました。

当時の私は、ITの基礎的な知識は習得してましたが、サーバーやネットワークの仕組みがわかってなかったので、「どう伝えればいいのか」が分からず、毎日苦労していました。
そんな中で、工作が好きな先輩から「”ネットワーク”や”サーバーの機械”を分解してみたら分かりやすい」と言われ、手を動かしながら勉強しました。
その結果、「LinuC Level2~3」という中級者向けのIT資格が取れ、知識や経験をコツコツと積み重ねることができました。

とある先輩のサクセスストーリー~32歳で未経験からITエンジニアへ(3)~

【仕事の経験③】金融関係のお仕事(1年3ヶ月)
次の仕事では、システムを作るために「どういう仕組みにするか」を考える担当しました。
インターネット上にデータを置いて使う「クラウド」という仕組みを使う仕事で、自分にとってはかなり難しい内容でした。
でも、その分たくさん成長できるチャンスだと思い、思いきりがんばりました。仕事の中でも勉強を続けて、AWSというクラウドの技術に関する上級者向け資格を5つも取りました。
※「クラウド」とは、インターネットを使って、どこからでもデータやサービスを使える仕組みのこと。

とある先輩のサクセスストーリー~32歳で未経験からITエンジニアへ(4)~

【仕事の経験④】現在の仕事(約2年)
今は「Azure(アジュール)」という別のクラウドサービスを使う仕事をしています。これまでの経験を活かしながら、また新しい技術にもチャレンジしています。
エンジニアとしてのスタートが遅かった分、誰よりも学ぼう、実践しようという気持ちで走り続けてきました。

EQUATIONは学びの機会が豊富で、意欲次第で成長できる環境です。チャレンジに年齢やこれまでの経験は関係ありません。
「やってみたい!」という前向きな想いと学ぶ意欲があれば必ず成長できますので、皆さんもぜひチャレンジしてみてください。

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

Re就活からご応募

WEBカジュアル面談
※弊社では、お互いのミスマッチを避けるため、まずはカジュアル面談を実施しております。
気になるポイントがある場合は遠慮なくご質問くださいね!

WEB履歴書による書類選考

一次面接(対面/本社もしくは東京支店にて行います)

最終面接(対面/本社もしくは東京支店にて行います)

内定

Re就活からご応募

WEBカジュアル面談
※弊社では、お互いのミスマッチを避けるため、まずはカジュアル面談を実施しております。
気になるポイントがある場合は遠慮なくご質問くださいね!

WEB履歴書による書類選考

一次面接(対面/本社もしくは東京支店にて行います)

最終面接(対面/本社もしくは東京支店にて行います)

内定

連絡先

〒531-0072
大阪市北区豊崎3丁目19-3 ピアスタワー6階
株式会社EQUATION
総務部 採用担当

〒531-0072
大阪市北区豊崎3丁目19-3 ピアスタワー6階
株式会社EQUATION
総務部 採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

今回の募集は、若年層の採用をさらに強化するためです。毎年新卒採用を行っていることもあり、社員の約半数が20代を占めています。しかもその7割が未経験で入社しています。経験よりも「これから」を重視するのが当社のスタイル。育てることには自信がありますし、実際に多くの社員がゼロから成長しています。スキルも知識も、これから身につけていけば大丈夫。まっさらなあなたの挑戦、私たちは大歓迎です!

選考のポイント

選考で重視しているのは面接内での対話です。「ITに興味がある」「やってみたい!」その想いをお聞かせください。しっかりと受け止めます。また、これから描いていきたいキャリアも選考のポイントとしています。「キャリア?…全然決まっていないんですけど…」。入社してもないのに決まっていないですよね。大丈夫です。話し合いながら、未来を一緒に描いていけるような選考にしたいと考えています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/ITエンジニア/社歴:1年目
前職:自営業(デイトレーダー)

入社理由を教えてください。

大学を卒業してからの約5年間、株の売り買いをして生活していました。
時間に余裕はありましたが、「仲間と一緒に、何かをつくりあげたい」という気持ちが強くなってきて、就職を決意しました。

ちょうどその頃、学校の授業の中で、簡単なプログラミング体験をやらせてもらったことを思い出しました。
とても苦戦しましたが、「いいサービスを届けるには、見えないところの仕組みが大事=ITエンジニアの仕事が不可欠なんだ」と感じ、ITエンジニアの仕事に興味を持つようになりました。

いくつかの会社を比べた中で、今の会社を選んだのは「人を育てる」ことを大事にしているところに惹かれたからです。
未経験の自分にとって、学べる環境があるのはとても心強かったですし
面接では、社長や役員の方がしっかり話を聞いてくれて、「ここで頑張ってみたい」と思いました。

現在はどのような仕事をしていますか?

今は、大手の通信会社の仕事に関わっています。チームの先輩たちがつくった「サーバー」や「ネットワーク機器」が、ちゃんと動いているかを確認する仕事をしています。
サーバーとは、ネット上の情報やサービスを支える大事なコンピューターのことです。

自分で全部を担当しているわけではありませんが、先輩やプロジェクトの人たちに教えてもらいながら、日々いろんな知識や技術を勉強しています。
いつかは、自分で一からサーバーやネットワークの仕組みを考えて作れるようになるのが目標です。

一日のスケジュールを教えてください。

09:00 出社出社。メールをチェックして、その日の予定を確認します。
09:30 午前のミーティング朝のミーティング。昨日やったことをチームと共有。
10:00 午前の業務サーバーや機械がきちんと動いているかチェック。不具合があれば原因を調べます。
12:00 お昼休憩13:00 午後の業務午前の続きや、新しい仕事に取りかかります。
16:30 午後のミーティング チームで情報共有のミーティング。
18:30 午後のミーティング 明日の予定を確認して退勤。

定時退社が基本です。家族と一緒に過ごしたり、プライベートの時間も存分に楽しむことができています。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

当社には新卒で入社し、20代で部長に抜擢された社員もいます。年齢や社歴に関係なく、努力を正当に評価する風土が根付いています。評価は技術力だけでなく、業務への積極性、チームワーク、資格取得などの自己啓発、そして個人目標の達成に向けた行動など、多角的な観点から行っています。また評価の際には上長の主観だけに頼らず、関わりのある複数の社員の意見も参考にし、客観性を大切にしています。これにより社員一人ひとりが納得しやすい評価を実現しています。

さらに今年からは、社員が主体となって広報活動や福利厚生の見直し、教育制度の改善などについて話し合う「委員会活動」もスタートしました。これらの活動も、今後は評価に反映していく予定です。このようにスキルだけでなく、さまざまな「頑張り」にしっかりと目を向けること。それが当社の特長です。

転勤の心配なし

勤務地は大阪本社または東京支社です。希望に沿わない転勤は行っていません。一方で支店間の異動を希望される場合には、相談のうえで柔軟に対応しています。

またプロジェクト先の決定にあたっては「通勤時間はどのくらいまでが希望か」などを丁寧にヒアリングし、それぞれの希望をしっかりと考慮しています。

そのほか完全週休2日制で、年間休日は125日。有給休暇の取得も積極的に推奨しており、年平均取得率は75%。残業も月平均4時間と少なく、仕事とプライベートのメリハリをつけやすい環境です。

「地元で腰を据えて働きたい」「プライベートの時間も大切にしたい」そんな想いを持っている方にとっても、働きやすい職場だと自負しています。

専門性・スキルが身につく

「やってみたい!」気持ちを応援します!
「やってみたい!」と思ったことにどんどんチャレンジできるような環境を整えています。
入社後は、様々な仕事の中から、自分の興味に合ったプロジェクトに参加できます!

≪ 資格を取るためのサポートも充実 ≫
たとえば「CCNA」や「CCNP」といった初級のIT資格は、試験の費用を会社が負担します!(年に2回まで)
先輩たちの中には「自宅に自分専用のサーバーを持っている」人や、「パソコンを自分でカスタマイズして楽しんでいる」ような、機械が大好きな人たちもいます。そんな頼もしい先輩たちが、入社したばかりのあなたをしっかりサポートしてくれます。
一緒に学びながら成長して、これからの時代に必要とされるITエンジニアを目指してみませんか?

ギャラリー

企業情報

株式会社EQUATION

設立

2014年

代表者

代表取締役 真田 雄一朗

従業員数

76名(2024年6月1日付)

資本金

4,000万円

本社所在地

〒531-0072
大阪市北区豊崎3-1

事業所

【東京支店】
〒104-0032
東京都中央区八丁堀3-25-8
八丁堀陽光ビル3階A

【福岡支店】
〒812-0038
福岡市博多区祇園町8-13
第一プリンスビル1階(The Company キャナルシティ博多前)

事業内容

IT系技術者アウトソーシング支援
情報システムの設計・ソフトウェアの開発支援
情報・通信システムコンサルティング・教育支援
AI実装検定資格運営

ホームページ

https://www.equ.co.jp/

採用サイト

https://work.equ.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ITエンジニア】「興味ちょっとあるな」で大丈夫!経験はこれからすればいいんです《未経験入社70%》

  • 株式会社EQUATION