最終更新日
2025/07/25(金)
掲載終了予定日
2025/10/24(金)

【経理職】経理・財務経験者歓迎!“エンタメ”の現場を数字で支える縁の下の力持ち――転勤ナシ 株式会社キョードーエンタテインメント

  • 正社員
  • 契約社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 契約社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
広告・PR・SP・イベント/音楽・芸能
職種
経理
勤務地
大阪府
この求人の概要
  • ◇関西最大級グループ◇確かな安心と誇りある仕事
  • "好き"がキャリアになる場所。エンタメ業界へ挑戦!
  • オフィスは2024年春にリニューアル/休憩ルームも完備◎
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

“バックオフィス”から、関西のライブカルチャーを動かす!エンタメの経理という面白さ。

「SUMMER SONIC」「OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL」「イナズマロック フェス」「劇団☆新感線」「シルク・ドゥ・ソレイユ」「ディズニー・オン・アイス」など、
誰もが知る人気イベントを多数展開!

私たちキョードーエンタテインメントは、
キョードー関西グループの一員として、関西のライブ・エンタテインメントを支えている会社です。
“文化を通じて適正な利益を得ながら社会に貢献する”という企業理念のもと、
関西からエンタメの魅力をより多くの人へ届けようと、挑戦を続けています。

エンタメの舞台裏で、数字を通して公演を支える存在今回募集する「経理職」は、
キョードー関西グループの7社すべてを横断的に支えるポジション。

公演の裏側を、さらにその“裏”から支える存在として、
安定したエンタメ運営に欠かせない、まさに縁の下の力持ちです。

“数字の向こう”に、エンタメを感じる瞬間もこの仕事のおもしろさは、
ただの事務仕事では終わらないところにあります。

日々の数字を追いながら、“舞台裏”に関わっている感覚を味わうことができます。

数字を通じて公演の成功を支えている実感を得られるのが、
エンタメ経理ならではのやりがいです。

働きやすさも、しっかり整備。■2024年4月にオフィスをリニューアル!
└明るく開放的な空間で、気持ちよく働けます。
■リフレッシュルームを完備
└自由なタイミングで休憩OK◎
└豆から挽く本格コーヒーや、お菓子もあります。
■転勤なしで安心
└腰を据えて、じっくり働ける環境です。

決算など忙しい時期もありますが、スケジュール管理は各自の裁量次第!
早めに帰る日もつくりやすく、休暇も取りやすい環境です。

「アーティストの、支えになれるかもしれない」
そんなちょっとしたワクワクを、あなたの仕事にしてみませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

経理職

仕事内容

収支管理や経費精算、決算対応を通して、舞台やライブなどの多彩な公演を数字で支える仕事です。
舞台やライブなど、多彩な公演が日々進行していく中で、その裏側を数字で支えるのが経理の役割です。
単なる「お金を扱う仕事」ではなく、会社全体のお金の動きを把握し、公演の実施に欠かせない存在として、現場と連携しながら業務を進めていきます。
いずれは決算業務にも…!

具体的には…
■公演後の収支精算や、伝票処理・請求対応
■売掛・買掛金の管理と入金消し込み
■出演者・スタッフの交通費やケータリング費用の準備
■現金管理や、社内外の支払い処理
■グループ7社の決算 など

基本的には社内勤務が中心ですが、大型フェスなどでは会場で業務を行うことも。
制作や営業など、他部署との連携も多く、細かな確認や緊張感のある場面を乗り越えた先には、「無事に公演が終わった」という実感と達成感があります。

一つひとつの数字に責任を持ちながら、関西のエンタメを根底から支える“縁の下の力持ち”として活躍できるポジションです。

求める人材

【第二新卒歓迎】“ライブ好き”大歓迎!裏からエンタメを支える仕事に挑戦したい方
【応募条件】
・専門卒以上の方
・経理・財務の経験をお持ちの方

【歓迎するスキル・経験】※必須ではありません
・日商簿記
・エンタメ業界や類似業界での実務経験
・営業社員とのコミュニケーションを円滑に取れる方

特別なスキルよりも、仕事への意欲や誠実な姿勢を重視します。

\こんな方におすすめ!/
■「ライブ」や「エンタメ」が好きな方
■裏方として誰かを支える仕事にやりがいを感じる方
■数字を扱う仕事が好き、もしくは興味がある方
■達成感のある仕事に挑戦したい方

勤務地

大阪市北区中之島【駅直結!/転勤なし/自転車通勤OK】
大阪市北区中之島2ー3ー18 中之島フェスティバルタワー 3F

\通勤のしやすさも魅力です/
■大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」・京阪線「渡辺橋駅」直結!
└ 暑い日も外に出ずに快適、雨の日も濡れません◎
■自転車通勤OK
■社員専用の駐輪場あり
■入社3年目まで「住宅手当」も支給!(条件あり)

勤務時間

10:00~18:30(実働7時間)
※時間外勤務、時差出勤あり。

繁忙期:1月・2月、4月・5月、7月・8月
閑散期:9月・10月

休日・休暇

■年間休日118日
■日曜・祝日
■月4回のリフレッシュ休日※日祝が勤務の場合は振替休日を取得。
■有給休暇(付与日数は法定通り)
■半休制度(午前休・午後休)あり
■年末年始休暇

給与

初年度想定年収:330~550万円

※応相談

月給/240,000円~
※前職・スキルを十分に考慮し、当社規定により決定いたします。


【固定残業代制】

(固定残業代46,000円含む)※固定残業代は32.5時間分46,000円、時間超過分は追加支給


※超過分は別途支給

【年収例1】 330万円(1年目/ボーナス1回)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 
※初年度は契約社員、契約更新後、2年目より正社員として登用
※試用期間中でも条件変わらず。(上記期間に含む)

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年2回(4月・10月)
賞与:年1回

諸手当

■住宅手当:入社3年目まで/会社から半径2km圏内に一人暮らしをする場合
月30,000円(家賃 10 万円未満)
月40,000円(家賃 10 万円以上)
■通勤手当
月最大35,000円
■徒歩通勤手当:入社3年目以降/通勤手当・社員専用駐輪場を利用しない場合
月7,000円
■家族手当
■役職手当等

福利厚生

■社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
■結婚祝金
■慶弔見舞金
■退職金制度
└入社1年以上対象
■iDeCo+(イデコプラス)
■ベネフィットステーション
└Netflix見放題、映画館500円引き、フィットネスクラブ割引等
■社員専用駐輪場(利用条件あり)
■ビル内にある社員食堂(10%引き)
■ビルテナント専用マシンジム(無料)
■社内休憩室(リフレッシュルーム)あり

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活からご応募ください。

まずはRe就活からご応募ください。

選考プロセス

Re就活からご応募

Web履歴書による書類選考

Web書類選考の合格の場合、こちらからご連絡します。

一次面接(オンライン/対面も可)

二次面接(対面)

最終面接(対面)

内定

※応募の秘密は厳守します。
※書類選考には、1週間程度お時間をいただいております。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。

★面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。

Re就活からご応募

Web履歴書による書類選考

Web書類選考の合格の場合、こちらからご連絡します。

一次面接(オンライン/対面も可)

二次面接(対面)

最終面接(対面)

内定

※応募の秘密は厳守します。
※書類選考には、1週間程度お時間をいただいております。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。

★面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。

連絡先

〒530ー0005
大阪市北区中之島2ー3ー18
中之島フェスティバルタワー 3F
連絡先/株式会社キョードーエンタテインメント 採用担当

〒530ー0005
大阪市北区中之島2ー3ー18
中之島フェスティバルタワー 3F
連絡先/株式会社キョードーエンタテインメント 採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

これまでは新卒採用を中心に行ってきましたが、今後は社外での経験や多様な価値観を持つ方を迎え入れ、新たな風を取り入れていきたいと考えています。
経理として培ってきたスキルや経験はもちろん、これまでどのような環境で働き、どんな視点を持っているかといった違いが、組織にとって貴重な刺激になると考えています。
業務拡大と効率化を進めながら、ライフワークバランスも大切にできる環境づくりを目指しています。

選考のポイント

選考では、ライブや舞台などのエンタメに触れてきた経験や、その魅力をどう感じているかを大切にしています。
経理職であっても、「エンタメが好き」という気持ちは重要なポイントです。
また、仕事に前向きに取り組み、自分なりに楽しめそうかどうかを考えているかも重視しています。
面接では、畏まらずにリラックスしてお越しください。
ご自身の言葉で、これまでの経験や思いをお聞かせいただければ幸いです。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Mさん/社歴:1年

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

家族ができたことを機に、安定した働き方を考えるようになり、正社員として働ける仕事を探していました。
そのなかで、学生時代に続けていた音楽の経験から、エンタメ業界への関心が高まりました。
安定した基盤のもと、好きだった“音楽”にも近い環境で働けるという点に魅力を感じ、当社への入社を決めました。

一日のスケジュールを教えてください。

出社後はまずメールをチェックして、急ぎの対応があればすぐに処理します。そのあとは、請求書の発行やチェック、処理作業などを進めていきます。
一日を通して数字と向き合うことが多いですが、スケジュールは自分で調整しやすく、集中できる環境です。
定時ちょうどに帰ることはあまりありませんが、キリのいいところで切り上げて、無理なく働けています。

社員にはどのような人が多いと感じますか?

冷静さの中に情熱を秘めた人が多い印象です。
時に強く要望を伝えられることもありますし、厳しい調整を求められる場面もあります。だからこそ、感情的にならず、淡々と受け止めながらも「ここだけは譲れない」という軸をしっかり持てるかが大切です。
いわば“青い炎”のように、静かだけど芯の強いタイプの人が、この仕事には向いているし、実際に多いと感じます。

続きを見る
先輩の顔写真
Kさん/社歴:1年

この会社を選んだ決め手はなんですか?

小さい頃から「音楽に携わる仕事がしたい」という思いはずっと持っていたものの、これまで実現する機会がありませんでした。
そんなときに声をかけていただき、改めて「音楽に関する仕事がしたい」という気持ちを再確認しました。
長年の想いを形にできるチャンスだと感じて、入社を決めました。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

柔らかい雰囲気のメンバーが多く、意見や相談もしやすい環境だと思います。
入社前は「残業が多そう」というイメージがありましたが、実際には自分でスケジュールを調整しやすく、思っていた以上にメリハリのある働き方ができています。
「今日は早めに帰ろう」と思ったら素直に帰れますし、休暇も取りやすいので、自由度の高い職場だと感じています。

この会社の一番の特徴はなんですか?

「一生懸命」だと思います。
お客様に最高に楽しんでいただくために、そしてアーティストの方々がパフォーマンスに集中できる環境をつくるために、スタッフ一人ひとりが全力で取り組んでいます。
その背景には、「気配り・心配り」を大切にする気持ちが根付いているからこそ。
細かなところまで目を配り、誰もが気持ちよく過ごせるように努力している会社です。

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

勤務地はフェスティバルタワー内。
大阪メトロ「肥後橋」駅と直結しており、雨の日や真夏でも快適に通勤できます。
自転車通勤もOK! 社員専用の駐輪スペースを完備。
さらに入社3年目まで住宅手当(条件あり)が支給されるなど、通勤スタイルの選択肢も豊富です。
周辺にはおしゃれなカフェや話題のランチスポットも多く、グルメ好きの社員たちは日々開拓を楽しんでいます。

新規事業にチャレンジできる

私たちは、関西のエンタテインメント市場にはまだ大きな可能性があると信じています。
今後の成長を見据え、この地域ならではの魅力を活かしながら、将来的には新たな会場の創出も提案しながら、関西のエンタメを盛り上げていきたいと考えています。
多様な公演やイベントを自ら仕掛け、地域に根ざしたエンタメ文化を広げていくためにも、経理というポジションで縁の下から支えています。
手を挙げれば挑戦できる環境にあるため、様々な取り組みにチャレンジすることが出来ます。

裁量を持って働ける

当社は、自分の意見を積極的に発信できる風土が根付いており、その声が業務改善や運用に反映されることも少なくありません。
また、自身の裁量でスケジュールを柔軟に調整できるため、休みたい日や早く帰りたい日も調整しやすく、プライベートと両立しながら安心して長く働ける環境が整っています。
もちろん業務状況によっては残業が発生することもありますが、全体的には効率的な働き方を推奨しており、無理のない範囲で調整が可能です。

企業情報

株式会社キョードーエンタテインメント

設立

2005年3月

代表者

代表取締役 倉田 哲伸

従業員数

44名
※2025年7月時点
※アルバイト社員・派遣社員は除く

資本金

1,000万円

本社所在地

〒530ー0005
大阪市北区中之島2ー3ー18
中之島フェスティバルタワー 3F

事業内容

コンサート・演劇・ミュージカル・落語、美術展等のライブ・エンタテインメントを企画・運営するグループ7社のマネージメント

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【経理職】経理・財務経験者歓迎!“エンタメ”の現場を数字で支える縁の下の力持ち――転勤ナシ

  • 株式会社キョードーエンタテインメント