最終更新日
2025/08/04(月)
掲載終了予定日
2025/10/12(日)

【管理事務職】基本定時退社・16:55定時/転勤なし(大阪)/Re就活から入社した先輩の離職ゼロ! サンコー精機株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 高卒歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 高卒歓迎
業種
精密機器・計測機器/鉄鋼・金属・非鉄金属/半導体・電子・電気部品
職種
事務系(その他)
勤務地
大阪府
この求人の概要
  • 【カジュアル面談】仕事のこと、待遇面のこと何でもお答えします
  • 【プライベート充実】土日祝休み&定時退社が基本!
  • 【生活面のサポート】住宅手当あり(10,000円/月)

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【1955年創業】職人の技×デジタルでつくるアルミ精密部品/カジュアル面談実施中◎

「もっと働きやすい環境で働きたい」
「やりがいのある仕事に挑戦したい」
「新しい環境で成長したい」
――その想いを、サンコー精機で叶えませんか?

サンコー精機ってどんな会社?当社は、精密な「アルミ部品」の製造を手がけているメーカーです。
細かく、難易度の高い加工を得意としており、世界のモノづくり業界から高い評価を獲得しています。

たとえば、万博会場内のプロジェクターや映画館の映写機。
見えないところから皆さんの目に触れるとこまで、あらゆるシーンで私たちの部品が使われているんです。

だからこそ、機能性はもちろん、見た目の美しさにも徹底的にこだわった“アートなモノづくり”を追求しています。

“アートなモノづくり”を支える現場のスケジュールを調整したり、完成した製品にキズがないかを最終チェックしたり。
高品質な製品をお届けするための管理を担うのが、【管理事務職】です。

社内で製造されているすべての製品に触れる機会があるため、「こんなモノも製造していたんだ!」という発見もたくさん。仕事を通じて、新たな視点や気づきが得られるポジションです。

万全のサポートで、成長を支えます■マンツーマン研修
■写真付きのわかやすい業務マニュアル
■国家資格の取得サポート

当社には対話を大切にする社風が根づいています。
困ったことがあれば、いつでも気軽に相談してくださいね。

安心して、新しいスタートを。◎土日祝休み&GW・お盆・年末年始の長期休暇あり
◎有給休暇の取得推進。ほとんどの社員が計画的に消化
◎住宅手当あり。生活面のサポートも万全

また、ミスを防ぐという観点から、残業時間の削減にも注力。定時退社が基本なので、終業後でもプライベートを存分に充実できます。

仕事だけでなく、家族や自分の趣味の時間も大切にできる。
そんな環境で、安心して新しいスタートを切りませんか?

ここまで読んで、少しでも興味を持ってくださった皆さんへ。
「どんな会社なんだろう?」「自分にもできるかな?」そんな疑問や不安を解消するために、Webカジュアル面談を実施しています。
選考に進むかは、お話しした後でゆっくり決めてもOK。
皆さんからのご応募、お待ちしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

管理事務職

仕事内容

現場で使用する帳票類や検査書類の作成など製造のサポートをする仕事です
【具体的な仕事内容】
■検査・出荷業務
┗完成した製品が、図面通りの寸法・品質になっているか、キズなどがないかを最終チェック。
問題がなければ丁寧に梱包し、お客様の元へ出荷するための伝票作成などを行います。

■顧客対応・その他
┗お客様からの納期に関するお問い合わせなどに、電話やメールで対応します。
また、各製品の加工に使用する図面の管理や社内掲示板の更新といった、製造現場を円滑にするためのサポート業務も担当します。

★最新のAIツールを積極的に導入し、業務の効率化を進めています。

★入社後のサポート体制
まず詳細な業務マニュアルを読み込むことからスタート。並行して、先輩と一緒に一つひとつの業務を覚えていただきます。
パソコンの基本操作ができる方であれば、全く問題ありません。異業種からの転職してきた先輩が多数活躍しているので、安心して飛び込んできてください。

★組織について
当社では、エンジニアが特定の製品に深く関わるのに対し、管理事務は会社の全ての製品に目を通すことができます。
そのため、どのようなモノづくりをしているのか、その全体像を最も広く把握することができます。エンジニアと密に連携を取りながら、チーム一丸となってアートなモノづくりを支える、やりがいの大きな仕事です。

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】高卒以上×文理不問/社会人デビューもOK/新しい環境で自分を成長させたい方
★電話応対やPCでのエクセルを使用した書類作成といった基本的な事務スキルはもちろん、スケジュール調整などで培った段取り力も存分に発揮できる環境です。
【必須条件】
高卒以上 ※既に2025年3月までに卒業した方が対象

【こんな方にピッタリ!】
■コツコツと仕事に取り組める方
■誰かをサポートするのが好きな方
■人と話すことが好きな方
■モノづくりに興味・関心がある方
■基本的なPC操作(メール、Excelなど)ができる方

勤務地

★転勤なし★ 【大阪府大阪市】
■大阪本社
〒538-0043 大阪府大阪市鶴見区今津南1丁目 1-12

<アクセス>
JR学研都市線「放出駅」から徒歩約7分

勤務時間

8:00~16:55(実働8時間/休憩60分)

※定時退社が基本です。

休日・休暇

■週休2日制

■有給休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産休・育児休暇
★有給休暇が取得しやすい環境です!

給与

初年度想定年収:280~350万円

<大卒>
月給:230,000円

<短大・専門卒>
月給:220,000円

<高卒>
月給:200,000円


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 年収300万円(入社1年目)

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)

諸手当

■交通費支給
■住宅手当
■家族手当
■時間外勤務手当
■資格手当
┗国家資格「技能検定」の合格者には、資格等級に応じて毎月技能手当(2級:3,000円/1級:6,000円)を支給します。

福利厚生

■各種社会保険完備
■新人社員研修
■人材育成研修制度
■制服貸与
■健康診断・予防接種
■資格取得サポート
※技能検定(国家検定) 【機械検査】の取得もサポート!

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活よりご応募ください。
お送りいただいた応募データをもとに、選考させていただきます。
通過された方には、面接の日程をご連絡いたします。

★「まずは話を聞いてみたい」「会社の雰囲気を知りたい」という方のために、Webでカジュアル面談も可能です。
選考ではありませんので、リラックスしてご参加ください。仕事内容や働き方など、気になることは何でも質問してくださいね。

まずはRe就活よりご応募ください。
お送りいただいた応募データをもとに、選考させていただきます。
通過された方には、面接の日程をご連絡いたします。

★「まずは話を聞いてみたい」「会社の雰囲気を知りたい」という方のために、Webでカジュアル面談も可能です。
選考ではありませんので、リラックスしてご参加ください。仕事内容や働き方など、気になることは何でも質問してくださいね。

選考プロセス

▼STEP1:Re就活よりご応募
少しでも興味を持っていただけましたら、お気軽にご応募ください。

★カジュアル面談(Web)※希望者のみ

▼STEP2:書類選考

▼STEP3:面接(1回)
面接は、社長が担当します。
これまでの経歴よりも、「モノづくりへの興味」や意欲を大切にしたいと考えています。
あなたの言葉で、想いを聞かせてください。
※Webまたは対面での実施となります。

▼STEP4:内定
面接後、速やかに結果をご連絡いたします。
応募から内定までは、最短で2週間程度を予定しています。

※最終的には一度ご来社いただき、実際の職場の雰囲気を感じていただく機会を設けています。
※面接日・入社日は柔軟に調整します。在職中の方もお気軽にご応募ください。

▼STEP1:Re就活よりご応募
少しでも興味を持っていただけましたら、お気軽にご応募ください。

★カジュアル面談(Web)※希望者のみ

▼STEP2:書類選考

▼STEP3:面接(1回)
面接は、社長が担当します。
これまでの経歴よりも、「モノづくりへの興味」や意欲を大切にしたいと考えています。
あなたの言葉で、想いを聞かせてください。
※Webまたは対面での実施となります。

▼STEP4:内定
面接後、速やかに結果をご連絡いたします。
応募から内定までは、最短で2週間程度を予定しています。

※最終的には一度ご来社いただき、実際の職場の雰囲気を感じていただく機会を設けています。
※面接日・入社日は柔軟に調整します。在職中の方もお気軽にご応募ください。

連絡先

〒553-0001 大阪府大阪市鶴見区今津南1-1-12
サンコー精機 採用担当

〒553-0001 大阪府大阪市鶴見区今津南1-1-12
サンコー精機 採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

今回Re就活での募集を決めた理由は、人員体制を強化するためです。これまでの経験・スキルは一切不問。少しでもモノづくりに興味のある方を歓迎します。

当社は、選考の前にカジュアル面談を実施しています。もちろん、志望動機や事前準備は一切不要。合否にも直結しないので、気軽にご参加ください。皆さんからのご応募お待ちしています!

選考のポイント

社会人経験がなくても「モノづくりに興味がある」「新しい環境で成長したい」という想いがあれば、経験・スキルは問いません。また、面接は、相互理解の場と考えています。そのため、私たちが皆さんに質問するように、どんな些細なことでもどんどん質問してください。皆さんの方から当社に興味を持ってくれることが、私たちにとって一番嬉しいことです!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Mさん/管理事務職/社歴:7年目
前職:飲食業界

現在はどのような仕事をしていますか?

管理事務として、納期の管理や出荷業務、完成した製品の検査などを中心に担当しています。ほかにも、加工スケジュールの調整や製造に必要な治具の管理、電話・メールの対応も任されています。自分が調整・計画した通りに製品がつくられ、製品の完成まで見届けられることは、この仕事の醍醐味です。
加工担当者のなかには、ひとつの工程を極めたエキスパートも多くいます。ゆくゆくは私もそうしたエキスパートの方々の技術を継承したいですね!特に、会社顧問は、私の憧れです。バリ取りを何十年もされていて、私のスキルも効率もまだまだ遠く及びません。そのため、先輩方の技術を受け継いでいくことが当面の目標になっています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

目標にできる先輩が多いところです。先ほどお話ししたように、当社には若手社員も多いのですが、その道数十年のベテランも在籍しています。だからこそ、製造・管理などの職種関係なく、どのポジションでも尊敬できる先輩がいるので、自分の将来像についてもイメージしやすいです。また、社長との距離が近いところも魅力。実際、そこが決め手で入社を決意しました。面接時からこちらの意見を受け止めてくれる姿勢があって、「ここなら働きやすそう!」と感じたんです。入社してからも、親身に接してくれているおかげで相談もしやすく、働きやすさを実感しています。賞与と昇給のタイミングには社長と面談する機会もあり、要望や意見も気軽に伝えることができています。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

一番の魅力は、残業がほとんどないところですね!当社がつくる製品の数々は、大きくても両手のひらくらいのサイズ。精密機器を用いて製造するので、高い集中力が必要です。そのため集中力を維持し、ミスを防ぐという観点から、残業時間には上限が設けられています。実際、私自身も入社してから残業時間が月20時間を超えたことはありません。どうしても急ぎで対応しなければならい場合を除いて基本定時退社しています。
残業の少なさに加え、定時が17時なのも嬉しいポイントです。仮に1時間残業しても退社時間は18時。スーパーに買い物に行ったり、家事をしたりする時間の余裕もあるので、生活の質が向上したと実感しています。

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

★大阪で働ける!生活面でのサポートもあり
勤務地は大阪府大阪市内にある本社の1拠点。そのため、転勤の心配は一切ありません。
「大阪で働きたい」「ひとつの地域で生活基盤を固めたい」といった方にも、ピッタリの環境ではないでしょうか。

さらに、一人暮らしの方には、住宅手当(※)を支給しています。固定費を大幅に削減できるので、生活にゆとりを持つことができますよ!
(※)規定あり

駅近の快適なオフィス

★大阪市内の駅チカの拠点で、「世界」につながるモノづくりに挑戦
拠点となる本社はJR学研都市線「放出駅」から徒歩約7分。駅からのアクセスが良好で、毎日快適に通勤いただけます。

大阪市内という便利な立地で、「アートなモノづくり」に挑戦できるのが、当社の魅力のひとつ。
手応えがある分、面白い。そんなモノづくりに、あなたも挑戦しませんか?
ここ大阪に腰を据えながら、じっくりとモノづくりに向き合える環境が整っています。

ワークライフバランスを重視

★プライベートも妥協なし!
年間休日数は115日。基本的に土日祝がお休みのため、ご友人やご家族との予定を合わせることができます。年末年始、お盆、GWには、長期休暇も取得できます。有給休暇も積極的に取得でき、ほとんどの社員が計画的に消化しています。
さらに、ミスを防ぐという観点から、残業時間の削減に注力しています。その結果、ムダな業務を行うことは一切なく、基本定時退社です。仕事終わりの時間もしっかり確保できます。
仕事だけでなく、家族や自分の趣味の時間も充実させたい方にもオススメの環境です!

企業情報

サンコー精機株式会社

設立

1974年12月(創業:1955年4月)

代表者

代表取締役 木村 茂伸

資本金

1,000万円

本社所在地

〒553-0001 大阪府大阪市鶴見区今津南1-1-12

事業所

■第2工場
〒538-0041 大阪市鶴見区今津北3-7-3

事業内容

NC旋盤・複合加工機・5軸マシニングセンタを使用した機械加工関連業務。創業以来培ってきた繊細な加工技術と、独自のノウハウを融合させた「新しいモノづくり」に挑戦しています。

ホームページ

https://www.sanko-seiki.net/

採用ページ

https://www.sanko-seiki.net/recruit/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【管理事務職】基本定時退社・16:55定時/転勤なし(大阪)/Re就活から入社した先輩の離職ゼロ!

  • サンコー精機株式会社