最終更新日
2025/08/26(火)
掲載終了予定日
2025/10/26(日)

【総合職】2024年は5.3%の昇給を実施! 新卒同様の育成環境なので安心!【2026年4月入社】 ALSOK介護株式会社(東証プライム上場グループ)

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
  • 高卒歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
  • 高卒歓迎
業種
医療・福祉・介護サービス
職種
介護スタッフ
勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県
この求人の概要
  • 未経験入社90%!e-Learningや導入研修など教育環境充実
  • 新生活応援!引越し代補助・住宅手当あり
  • シフト勤務で残業少なめ!月平均残業時間7時間

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

インセンティブ支給などグループ共通の福利厚生充実!業界最高水準の働きやすい職場環境を整備しています

「介護業界の仕事って大変そう・・・」
「ワンオペとかで残業も多いのでは・・・?」
「休みの日に急に呼ばれたりするのでは・・・?」
「大変な割に給与がいつまでも上がらなそう・・・」

「介護の仕事」と聞くと、上記のような不安を持つ方もいらっしゃるかもしれませんが、こんな不安と無縁の職場が当社にはあります。

「無理なく長く働ける職場を探している」
「プライベートの時間を楽しみたい」

あなたの理想のワークライフバランスを当社で実現しませんか?
2026年4月入社!新卒同様の教育環境を用意した育成枠採用をスタート!当社は東証プライム上場グループであるALSOKグループの一社として、介護福祉施設を運営しています。

グループの安定基盤を活かし、介護スタッフや入居者の方々の負担を軽減する最新設備を導入するなど、利用する方にも働く社員にも居心地の良い環境整備を積極的に進めていることが当社の特徴です。

定期的に組織強化に取り組むことで、社員一人ひとりの業務負担を抑えることに成功しており、今回は2026年4月に入社いただく育成枠採用募集を行っています!

入社後は新卒入社メンバー同様に、業界の基礎から教えていきますので未経験の方も安心してください!
給与にもお休みにも満足できる職場環境を用意勤務地は現住所から転居を伴わない範囲の拠点となりますので、地域に根差した働き方をしたい方に良い環境です。引越手当や住宅手当など、経済的負担を抑える福利厚生も整っていますので、UターンやIターンを検討している方も大歓迎!

月数日の夜勤がありますが、業務終了後は「明け休み」としてきちんと休めますので、日々のお休みと合わせて気軽に旅行などを楽しんでいるメンバーもいます。

グループとして社員への利益還元の一環として、定期昇給やインセンティブ支給を実施しており、昨年は業界最高水準である5.3%のベースアップを実施!

時間的にも経済的にも無理なくあなたらしく働ける当社で、新しいキャリアを始めませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

総合職

仕事内容

当社福祉施設にて、利用者の方々の生活をサポートする各種業務をお任せします。

座ったら自動で湯船に浸かれる「電動昇降式入浴システム」や、ベッドの乗り降りをサポートする「介護リフト」など、社員の肉体的な負担を下げる最新設備の導入を積極的に進めています。

「抱えない」「持ち上げない」介護環境を整え、肉体的な負担を抑えることに成功しています。

【業務内容】
・食事介助
・入浴介助
・お手洗いの介助
・レクリエーション企画、運営
・介護記録入力(タブレット端末など)

【科学的介護の推進企業】
高齢化社会となった現代では、少人数でも効率的に介護可能な組織が求められており、その新たな介護のカタチを実現すべく、厚生労働省は介護現場のDX化など、数々の実証実験を行なってます。

当社は科学的介護の実現に向けた実証実験に協力しており、業界に先駆けて社員の負担を最新技術でカバーする取り組みをしてきました。

求める人材

【第二新卒・未経験歓迎】新卒同様の環境でリスタートしたい方、2026年4月に入社可能な方

希望によって入社時期を早めることも可能ですが、今回は原則2026年4月に新卒メンバーと一緒に入社いただく予定です。

「有給休暇を使い切ってから転職したい」
「冬の賞与をもらってから現職を辞めたい」
という方も大歓迎です。

【下記のような方におすすめです】
・接客や対人の仕事は好きだけど、売上を追う仕事はしたくない
・無理なく長く働ける職場を探している
・安定基盤のある会社で働きたい
・未経験から役立つスキルを身に付けたい

勤務地

【転居を伴う転勤なし】東京・神奈川・埼玉・千葉の各拠点

勤務時間

シフト制(週平均40時間勤務)

シフト例
7:00~16:00
9:00~18:00
10:00~19:00
11:00~20:00
17:00~翌10:00

夜勤の場合は翌日が明け休みとなり、通常のお休みと合わせて3連休に近いお休みを取得することも可能です。

休日・休暇

月9日休み(シフト制)
産前産後休暇
育児休業
介護休業
有給休暇

給与

初年度想定年収:350~400万円

月給215,200円以上


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 400万円 入社4年目

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

諸手当

交通費支給(上限50,000円/月)
資格手当(介護福祉士10,000円/月・介護支援専門員 30,000円/月 支給※規定有)
夜勤手当(7,000/回)
住宅手当(10,000/月 ※規定有)

福利厚生

・社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
・ALSOKグループ保険
(自動車、生命、損害、火災、こども総合、がん・医療)
・育児時短勤務制度
・慶弔見舞金
・社内貸付
・住宅融資/融資
・住宅関連割引
・引越料金割引
・退職金制度
・よろず相談(仕事や家庭の悩みなどに関する心の相談)
・永年勤続表彰制度

※厚生労働省より「子育てサポート企業」認定
※埼玉県より「多様な働き方実践企業」認定

・リソルライフサポート倶楽部
日々の生活や旅行などで利用できる多彩なサービスを利用可能
・ALSOKベネフィット
・ALSOK通信教育講座
・提携レジャー施設/ホテル施設割引

【資格取得支援】
・介護職員初任者研修
・介護福祉実務者研修
・介護福祉士、ケアマネージャー資格取得祝金

【社内講座】
・ALSOKあんしんヨガ指導者講習
・シニアセラピー養成講座
・アロマ講座
※ほか当社オリジナルコンテンツ

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。
※応募の秘密は厳守します。

応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。
※応募の秘密は厳守します。

応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

選考プロセス

Re就活からご応募

書類選考

面接

内定
入社予定日2026日4月1日

Re就活からご応募

書類選考

面接

内定
入社予定日2026日4月1日

連絡先

ALSOK介護株式会社
新卒採用担当

TEL:03-6758-7251
shinsotsu_saiyou@kaigo.alsok.co.jp

ALSOK介護株式会社
新卒採用担当

TEL:03-6758-7251
shinsotsu_saiyou@kaigo.alsok.co.jp

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

介護現場のDX化など、介護業界を変える取り組みを多数行うことで、社員の負担軽減やより良いサービス提供を実現してきました。

今回は新卒同様の育成環境を整え、第二新卒メンバーを迎え入れる育成枠採用を実施しています。

選考のポイント

面接では「当社に興味を持ったポイント」「入社してやってみたい事」などを伺いながら、当社についても丁寧に説明させていただき、お互いを理解する場にできればと考えています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/介護職/社歴:3年
転職時の年齢:23歳  前職:飲食店スタッフ

入社理由を教えてください。

大学卒業後は全国展開している大手飲食チェーンに入社し、店舗にて接客や調理を担当していました。

接客は学生時代のアルバイト時代から好きだったので苦ではありませんでしたが、店舗の売り上げを毎日チェックし、売り上げアップや客単価アップなど、数字に向き合い続ける店舗運営業務には疲弊してしまいました。

人件費を抑えるために社員は残業することが当たり前だった職場を離れ、無理なく働ける次の職場を探していた際に当社と出会いました。

この会社を選んだ決め手はなんですか?

率直な気持ちとして、介護の仕事は「肉体的な負担が大きそう」「休みが少なそう」といったネガティブなイメージを持っていました。

一方で当社の求人を見た時、他業界の大手企業と比較しても高い水準の昇給を実施していたり、積極的な設備投資をしていたり、私の持っていた介護企業のイメージと異なったものがあり、興味を持ちました。

ALSOKのことはTVCMなどで知っていましたし、安定した事業基盤のある当社なら私の心配は払拭できると思って入社を決めました。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

対人折衝が好きな私にとって介護の仕事はとても合っていると感じています。接客や営業といった他の対人折衝系の仕事と違って売り上げ目標を追いかけるようなこともなく、目の前の利用者の方々に向き合えることを気に入っています。

夜勤があることを最初心配していましたが、業務後の明け休みを利用して韓国旅行に行くなど、時間の融通も利くのでワークライフバランスはずっと良くなったと実感しています。

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

セキュリティ事業を中心に、国内約79社、海外約11社で構成されている擁するALSOKグループの一社であり、介護・福祉分野に特化したサービスを提供しています。

大手警備会社として長年培ってきた「安全・安心」のノウハウを活かし、ご利用いただく方々だけでなく、スタッフにとっても安心できる環境づくりを実現。

グループ共通の教育制度や福利厚生、ICTの導入支援など、安定した経営基盤とスケールメリットを活かして安定した成長を続けています。

頑張りをしっかり評価

グループ全体で社員への利益還元を積極的に行なっており、定期昇給や安定した賞与支給を実施しています。

2024年11月には5.3%のベースアップを実施しており、これは介護業界だけでなく、他業界を含めて高水準の上昇幅として注目されました。

資格取得時の資格手当の支給なども実施しており、頑張った分きちんと対価を得られるようにしています。

福利厚生が自慢

提携先のお得情報・各種福利厚生、お得なクーポンなどをいつでも確認し利用可能な「ALSOKベネフィット」や、200以上のさまざまな講座を受講可能な「ALSOK通信教育講座」など、グループ共通の福利厚生が多数あります。

グループ全体では6万人以上の社員が活躍しており、巨大な組織に見合った福利厚生を今後も拡充していきたいと思っています。

ギャラリー

企業情報

ALSOK介護株式会社(東証プライム上場グループ)

設立

1998年1月

従業員数

4,146名(2025年2月時点)

資本金

1億円

売上高

266億円(2025年3月)

本社所在地

埼玉県さいたま市大宮区三橋2丁目795番地

事業所

施設介護:首都圏約200カ所
訪問介護:全国約110カ所

採用ページ

https://kaigo.alsok.co.jp/recruit/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】2024年は5.3%の昇給を実施! 新卒同様の育成環境なので安心!【2026年4月入社】

  • ALSOK介護株式会社(東証プライム上場グループ)