募集職種
施工管理
仕事内容
多摩エリアの公共工事を主に請け負っていますので、まずは工事を管理するための基礎から教えていきます!
「土木工事って人が手作業で掘るの?」
「すごく重たいものを運ぶのでは・・・?」
「何か危ない作業があったら・・・」
上記は当社に業界未経験で入社したメンバーから聞いた不安や心配の声ですが、みんな楽しく働いています。
もちろん道路を作ったり、地面に大きな管を埋めるような水道工事は、危険な作業も少なくありませんが、そんな工事現場の安全な環境を作る
ことが今回募集している「施工管理」の役割です。
主な仕事は、事前に決められたスケジュール通りに工事が進んでいるかのチェック、予定通りに進んでいない工事箇所のスタッフの人数調整、工事後の品質チェックなど、工事作業そのものというより、工事現場を近くで支えるような内容となっています。
入社してから数ヵ月は先輩メンバーが専任の教育担当として業務を教えていきますので、まずはアシスタント的な業務から一つずつ覚えていきましょう。(工事作業の体験や報告書に必要となる写真撮影、書類の作成方法などから教えていきます。)
道路や水道など、当社が対応する公共工事は地域の方々の生活に欠かせないものが多くあります。手に職をつけたいという方だけでなく、地域に役立つような仕事をしてみたいという方にも良い仕事となっています。
【業務内容】
◆工程管理
・工事のスケジュール立案
・進捗状況の管理
◆品質管理
・施工図面に基づいた品質チェック
◆安全管理
・作業員が安心して働ける環境作り
・作業現場の安全確認
・安全教育の実施
◆原価管理
・工事にかかる費用管理
・材料費や人件費などの調整
◆その他
・現場での作業員への指示
・関係機関との打ち合わせ
・各種書類作成
求める人材
【第二新卒・未経験歓迎】利益を給与や福利厚生として、きちんと社員に還元している会社で働きたい方
【必須要件】
普通自動車免許(AT可)
【未経験の方へ】
これまでも業界未経験メンバーの育成を多く手がけてきましたので、未経験の方も安心してください。
入社1~2年は先輩メンバーの指導を受けながら、現場業務を身につけるところからスタート。いきなり工程管理や原価管理といった専門性の高い業務を押し付けるようなことはありません、
メインの業務は工事現場の取りまとめ業務となりますので、マネジメント系のスキルも身につけていけるポジションとなっています。
異業種から転職してきたメンバーも多く、しっかり活躍してくれています。
勤務地
【転勤なし・日々の業務は直行直帰OK/社用車通勤OK】本社/東京都八王子市大和田町5-8-5
現場は都内近郊(八王子市・多摩地区中心)です。オフィスへの出勤は基本的になく、担当現場への直行直帰となりますので、通勤時間を抑えやすいです。
【本社アクセス】
JR中央線「八王子」駅より徒歩16分
京王線「京王八王子」駅より徒歩10分
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)
※現場によって前後します。(その場合も実働8時間です)
休日・休暇
・年間休日120日以上
・週休二日制(土日)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・その他会社が指定休日
・休日出勤の場合は振替有
給与
初年度想定年収:360~450万円
月給:27万~34万円
【固定残業代制】
(固定残業代40,000円含む)※固定残業代は22時間分40,000円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
非公開
試用期間
(試用期間有り) 1~3ヵ月 ※試用期間中は日給1.2万円~1.5万円
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
・昇給/あり
・賞与/年2回
・業績賞与別途支給
諸手当
・交通費支給(規定有)
・家族手当
・資格手当
・住宅手当
・引越手当
福利厚生
・社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
・社員旅行あり
・車・バイク通勤OK
・社宅あり
・社用車支給
・ガソリンカード支給
・空調服など各種備品支給
・フリードリンク
※規定の福利厚生と異なりますが、季節のフルーツをプレゼントしたり、米不足の際にはお米を支給するなど、日々の生活が少し豊かになったり、安心して暮らせるようなことも日常的に行っています。
「夏の暑い時期は作業着を多く支給してほしい」
「通勤用やプライベートに個人で使える社用車が欲しい」
など、社員の声に応えてこれまでも福利厚生を拡充してきましたので、何か要望があればぜひ教えてください。