最終更新日
2025/08/25(月)
掲載終了予定日
2025/10/19(日)

【プロジェクト管理事務】大手メーカーの一員に!充実したOJT研修/残業月平均10時間以下 セントスタッフ株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
人材ビジネス(求人広告・紹介・派遣)
職種
技術系(施工管理、設備保守管理、環境保全)
勤務地
北海道/宮城県/埼玉県/東京都/神奈川県/愛知県/京都府/大阪府/兵庫県
この求人の概要
  • 完全週休2日制/年間休日120日/5日以上の連休取得可
  • 既卒・フリーターの方もOK!外部研修+OJTで成長をサポート
  • 髪型・髪色・ネイル・ピアス自由/自分らしく働ける

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

未経験からの大手メーカーへ転籍。セントスタッフから広がる新しいキャリア

面接に進む前に“気になること”ってありませんか?「どんな人が働いてるの?」
「実際の雰囲気ってどう?」
「正直、未経験でも大丈夫?」
いろいろ考えてしまって、なかなか面接に踏み出せない――。
失敗したくないからこそ、慎重になるお気持ち、よく分かります。

そんな疑問や不安、全部Webカジュアル面談で一緒に解消していきませんか?

面接前に気になることをクリアにしておくことで、入社後のミスマッチも防げます。もちろん、カジュアル面談に参加したからといって必ず応募しなきゃいけない…なんてこともありません。

「ちょっと話を聞いてみようかな」
その気持ちだけでOK。ラフな気持ちで、ぜひ一度お話ししましょう!

大手グループへ転籍可能です!私たちセントスタッフは、戸建て着工件数で全国7位を誇る大手ハウスメーカー・ミサワホームグループの一員として、人材サービス業を展開しています。今回、募集するのはプロジェクト管理事務。主にミサワホームの建築プロジェクトに携わっていただきます。

まずはアシスタントとして、先輩の業務の補助から取り組んでいただきます。マンツーマンで行動しながら、少しずつ仕事の流れを学んでいきましょう。OJTは半年~1年を想定しています。サポート期間が長いため、未経験の方でも安心してスタートを切ることができます。

その後、あくまでも本人の希望にはなりますが、入社1年程度でミサワホームへの転籍を予定しています。まったくの未経験から、業界大手のハウスメーカーで活躍できるチャンスがあるのは、当社で働く大きな魅力です。

ワークライフバランスも整えられる!-完全週休2日制
-年間休日120日
-残業月平均5~10時間
-転居を伴う転勤なし

さらに、ミサワホームはトヨタグループの一員。トヨタの団体保険や一部の福利厚生を利用することも可能です。

グループ会社への転籍が可能というキャリアパスだからこそ、疑問を払拭したうえで選考に進んでいただきたいと考えています。そのためにも、まずはカジュアル面談でじっくりお話できれば嬉しいです。少しでも気になった方、お気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

施工アシスタント

仕事内容

品質管理・工程管理・スケジュール管理など、プロジェクト全体の管理業務をお任せします。
【仕事内容】
▼まずはアシスタント業務からスタート!
入社後すぐは、先輩のサポート役として簡単な業務からお任せします。まずは業界の雰囲気に慣れるところから始めましょう!

・書類作成のサポート:先輩の指示に従って、簡単な書類作成をお任せします。PCの基本操作ができれば大丈夫です。
・業界用語の習得:飛び交う専門用語も、先輩が一つひとつ丁寧に教えてくれます。
・工具・工法の理解:現場で使われる工具や工事の方法などを、実際の現場を見ながら覚えていきましょう。

▼将来的には、現場をまとめる「管理業務」へ!
ゆくゆくは、プロジェクト全体を管理する「施工アシスタント」として、以下のような幅広い業務をお任せします。もちろん、いきなり全てを任せることはありません。まずは一つの現場に専念し、着実にスキルを身につけていきましょう。

・品質管理:建物が設計図通りに作られているかチェックします。
・工程管理:工事が計画通りに進むよう、スケジュールを管理します。
・安全管理:現場で働く職人さんたちが安全に工事できる環境を整えます。
・金銭管理:プロジェクトにかかる予算の管理を行います。
・職人さんの手配:工事に必要な専門の職人さんたちを手配・調整します。

【入社後は…】
未経験からでも安心してプロを目指せるよう、充実した研修プログラムをご用意しています。あなたのレベルに合わせてじっくりとサポートしていくため、焦らず成長していけますよ!

STEP1:社内研修
まずは、建設業界の全体像や、私たちセントスタッフの事業について学びます。ここで基本的な知識を身につけましょう。

STEP2:外部研修(1週間程度)
提携している研修機関で、より専門的な建設業界の知識や工事の流れについて学びます。同期入社の仲間と一緒に学べる良い機会です。

STEP3:OJT研修(6ヶ月~1年)
いよいよ現場へ!教育担当の先輩について、実践的なスキルを学びます。独り立ちできるまで、先輩がしっかりとフォローするのでご安心ください。

<その他にも…>
社会人としての基礎を固めるためのマナー研修やコンプライアンス研修、専門知識を深める技術研修など、あなたの成長を支える様々な研修を用意しています。

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎!】カジュアル面談実施中!気になった方は、一度気軽にお話しませんか?
【応募条件】
◆普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方

勤務地

プロジェクト先に、希望を考慮して配属します。 ★転勤なし★
【本社】東京都中央区日本橋茅場町1-8-3
【札幌支店】北海道札幌市中央区大通西10-4-133
【仙台支店】宮城県仙台市青葉区中央2-11-19
【大宮支店】埼玉県さいたま市大宮区仲町1-54-3
【横浜支店】神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-10-5
【名古屋支店】愛知県名古屋市中区錦3-7-9
【京都支店】京都府京都市下京区四条通柳馬場西入立売中之町99
【大阪支店】大阪府大阪市北区曽根崎新地1-3-16
【神戸支店】兵庫県神戸市中央区三宮町1-1-1

※勤務地は、希望やプロジェクト先により異なります。
※勤務地は、希望はお伺いしますが必ずしも希望が通るとは限りません。
※入社後1週間ほどは、東京または大阪で研修を行なう予定です。

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間)

※各現場により異なります。

休日・休暇

\年間休日120日/
◆完全週休2日制 ※カレンダーによる
・年に数回土曜出社あり(他曜日で振替)
◆祝日
◆年次有給休暇
◆年末年始休暇
◆夏季休暇
◆GW休暇
◆産前産後休暇(取得・復職実績あり)
◆育児休暇(取得・復職実績あり)
◆介護休暇
◆慶弔休暇

◎5日以上の連続休暇も取得可能です!

※プロジェクトによって異なる場合があります。

給与

初年度想定年収:360~400万円

▼関東
本採用:月給28万~50万円(固定残業代3万7411円~)
試用期間:月給27万円~(固定残業代3万6086円~)

▼近畿・東海
本採用:月給27万~50万円(固定残業代3万3568円~)
試用期間:月給26万円~(固定残業代3万6086円~)

▼東北・北海道
本採用:月給26万~50万円(固定残業代3万4736円~)
試用期間:月給25万円~(固定残業代3万3411円~)

※一律支給の業務手当2万円含む
※スキル・経験を考慮


【固定残業代制】 関東勤務

(固定残業代37,411円含む)※固定残業代は20時間分37,411円、時間超過分は追加支給


近畿・東海

(固定残業代33,568円含む)※固定残業代は20時間分33,568円、時間超過分は追加支給


東北・北海道

(固定残業代34,736円含む)※固定残業代は20時間分34,736円、時間超過分は追加支給


固定残業時間を超過した場合、別途支給

【年収例1】 360万~400万円

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
オフィス内分煙

昇給・賞与

【昇給】
年1回(4月)
【賞与】
年2回(6月・12月/昨年度実績:2ヶ月分)

諸手当

◆交通費全額支給
◆時間外手当
◆資格手当(1~5万円/例 2級建築施工管理技士:1万円、1級建築施工管理技士:3万円)

福利厚生

◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆出産・育児支援制度(4万円)※支給条件:社会保険加入(扶養者3万円)
◆資格支援制度(2次試験代の負担)
◆退職金制度
◆マイカー通勤可
◆制服貸与
◆髪型・髪色・ネイル・ピアス自由

応募・選考について

応募方法

「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡を差し上げます。

「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡を差し上げます。

選考プロセス

Re就活よりご応募

WEBカジュアル面談(希望者のみ)

一次面接(オンライン)

最終面接(オンラインor対面)

ご内定

対面:各エリアごとに実施

Re就活よりご応募

WEBカジュアル面談(希望者のみ)

一次面接(オンライン)

最終面接(オンラインor対面)

ご内定

対面:各エリアごとに実施

連絡先

【本社】東京都中央区日本橋茅場町1-8-3
担当建設業人財採用担当

【本社】東京都中央区日本橋茅場町1-8-3
担当建設業人財採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

Re就活で募集する理由は、ポテンシャルにあふれる方々とお会いしたいと考えているからです。皆さんは経験やスキルはまだ十分でないかもしれません。中には早期離職などでキャリアが短い方もいらっしゃるかもしれません。ですが、環境が変われば大きく成長できる可能性を秘めていると、私たちは考えています。そんな未来に前向きな方をお迎えしたいと思っています。

選考のポイント

当社では「素直さ」と「謙虚さ」を大切にしています。面接ではこの2つを備えているかを質疑応答の中で確かめています。また皆さんの仕事観を知るために「仕事で一番大切にしていること」をお伺いすることも多いです。言葉に詰まってもかまいません。自分の考えを自分の言葉で話せる力を評価しています。お互い楽しく会話できる雰囲気づくりを心がけていますので、肩ひじ張らず気楽に臨んでもらえると嬉しいです。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/社歴:1年目
前職:なし

この会社を選んだ決め手はなんですか?

ハウスメーカーのミサワホームグループ企業であることが安定しているイメージに繋がりました。
カジュアル面談でざっくばらんに話をすることができ、不安なことやわからないことなどを気軽に質問をすることができました。
人材サービス(派遣や紹介)を行っている会社のため、担当の方が一緒に就職活動をしてくれているようなところが心強かったです。
大手グループのため福利厚生もしっかりしていたのは1つの大きな決め手となりました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

日常生活の中で日頃からみている建物、道路や橋などのインフラ周りなどの設備が
実際に完成するところを間近で関われることは楽しいです。
自分たちが作り上げたものがそこで暮らしている人たちの役に立てていることが実感できますし
大きな達成感を得ることができると思っています。
もっと色々なものを手掛けていきたいと考えるようになりました。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

わたし自身は建築学科で学んだことが生かせていると感じますが、実務経験は無かったですし、異業種からでも挑戦することはできると感じました。
先輩社員の方々も親切丁寧に教えてくれようとしてくれるため、わたしもできるだけそれに応えたいと思い一生懸命に学んでいます。
どのお仕事もそうですが、施工管理の業務はチームプレイが大切になりますので、自分から積極的に取り組む姿勢が重要だと思います。
残業なども少ないのでプライベートもしっかり確保して働けています。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

当社では未経験から安心して成長できる教育制度をしっかり整えています。入社後はまず導入研修からスタート。続いて約1週間の外部研修で、建設業界や建築工事、施工管理の基礎をじっくり学べます。建設のイロハの「イ」から学べるので、業界未経験の方も安心してくださいね。

現場デビュー後も、いきなり一人で任されることはありません。半年~1年ほどは先輩のそばでOJTを受けながら、少しずつ業務に慣れていけます。さらに、ミサワホームへ転籍した後もマナー研修やコンプライアンス研修、技術研修など、多彩な研修があり、継続的なスキルアップをサポートします。

商品・サービスの知名度が高い

セントスタッフは、ミサワホームグループの一員です。ミサワホームは戸建て着工件数で全国7位を誇るハウスメーカー。戸建て住宅を中心に、マンション、公共施設、商業施設など、さまざまな建築物を手がけています。
入社後、皆さんはミサワホームの現場に配属となり、将来的には転籍のチャンスもあります。未経験から大手の施工管理を目指せるのは、当社ならではの魅力です。またミサワホームはトヨタグループの一員でもあります。グループ傘下の当社でもトヨタの団体保険や一部福利厚生を利用できるのも嬉しいポイントです。

ワークライフバランスを重視

完全週休2日制で年間休日は120日。残業も月平均5~10時間と少ないので、休日はもちろん、仕事終わりも自分の時間をしっかり楽しめます。GW・夏季・年末年始にはそれぞれ長期休暇もあるので、旅行や趣味を思いきり満喫することも可能です。
また転勤は基本的にないため、好きな場所で腰を据えて働けるのもポイント。初任地はできる限り希望を考慮しますが、場合によってはご相談させていただくこともあります。さらに、髪色・ネイル・ピアスも自由。自分らしいスタイルで働ける環境が整っています。

企業情報

セントスタッフ株式会社

設立

1999年

代表者

代表取締役社長 片山 直樹

従業員数

246名(2024年8月現在)

資本金

9798万円(資本準備金3899万円含む)

売上高

27億7000万円(2024年3月期実績)
26億6560万円(2023年3月期実績)
24億6280万円(2022年3月期実績)

本社所在地

【本社】東京都中央区日本橋茅場町1-8-3

事業所

【札幌支店】北海道札幌市中央区大通西10-4-133
【仙台支店】宮城県仙台市青葉区中央2-11-19
【大宮支店】埼玉県さいたま市大宮区仲町1-54-3
【横浜支店】神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-10-5
【名古屋支店】愛知県名古屋市中区錦3-7-9
【京都支店】京都府京都市下京区四条通柳馬場西入立売中之町99
【大阪支店】大阪府大阪市北区曽根崎新地1-3-16
【神戸支店】兵庫県神戸市中央区三宮町1-1-1
【広島支店】広島県広島市中区基町12-3
【福岡支店】福岡県福岡市中央区渡辺通 2-7-14

事業内容

労働者派遣事業
有料職業紹介事業
障がい者紹介事業
採用代行事業
求人広告サービス事業
海外人財サービス事業
グループホーム事業/小規模多機能ホーム事業
小規模認可保育事業
放課後等デイサービス事業
人財育成教育事業 実務者研修/喀痰吸引等研修/介護職員初任者研修
カスタマイス研修(集合型・オンライン型)/行政受託
M&A仲介事業
メンタルケアサービス事業
ヘルスケアAI事業
ヘルスケアIoT事業

HP

https://www.st-staff.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【プロジェクト管理事務】大手メーカーの一員に!充実したOJT研修/残業月平均10時間以下

  • セントスタッフ株式会社