募集職種
事務職
仕事内容
売上計上や請求関連の金額、書類の確認やシステム入力作業
【仕事内容】
当社の工場には、日々廃棄物が持ち込まれます(各工場1日200件ほど)。その廃棄物を処理する際に発生する費用をマニフェスト(産業廃棄物管理票)に基づき計算し、お客様に請求することが主な業務です。業務内容としては、請求金額やそれに関連する書類の確認、システムの入力作業がメインとなります。現在は4名で対応しており、業務量の増加に伴ってこのたび増員するはこびとなりました。
【仕事の流れ】
▼お客様が工場に廃棄物を運搬します
▼工場にて廃棄物の重量を計算
▼お客様が持ってこられたマニフェスト*を確認
*マニフェスト:産業廃棄物が契約内容通りに適正処理されたか確認するために排出事業者(お客様)が交付する伝票。分かりやすくいうと、どの会社がどこの場所で、何の廃棄物を出して、どの会社が処理するのかが記載された伝票です。
▼重量とマニフェストを照合して売上を算出し、基幹システムに入力します。
▼締め日ごとに請求書を発行
▼請求した金額がきちんと入金されているかチェック
【将来的には】
今回は事務職での募集となります。メインとしては請求管理業務の担当をしていただきますが、将来的には労務、経理、DX推進業務など、さまざまな業務に携わっていただきたいと考えています。そういう意味では「一つの業務に専念したい!」という方よりは、「バックオフィスを幅広く経験したい!」という方に来ていただきたいです。
また当社では管理部門が主導となり、DXを推進しています。「今の作業や業務フロー、社内のルールが正解」と思うのではなく、疑問に思っていただきたいです。「どうすればより働きやすくなるか」「生産効率を高められるか」…。そういう気づきやアイデアを考え、実行に移せる方は大歓迎!
求める人材
【未経験・第二新卒。社会人デビューの方歓迎】 事務職に興味がある方
既卒・フリーターの方もOK!事務職の経験がない方、心配いりません。チームで業務に取り組んでいただきます。何かあればすぐに誰かがフォローしてくれる環境のもと、少しずつ業務に慣れていってください!
勤務地
【転勤なし】神戸勤務(阪神電車 御影駅)兵庫県神戸市東灘区住吉浜町17
【アクセス】阪神本線「御影駅」「住吉駅」 徒歩13分
自転車・バイク通勤可
勤務時間
08:00~17:00(実働8時間)
残業は月平均5時間未満です。
休日・休暇
週休2日制(土日)
※月1回程度の土曜出勤がありましたが10月から特別休暇が付与され、実質完全週休2日制です。
年間休日113日
※2026度から年間休日123日になります。
祝日
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇(5日以上)
有給休暇(取得率80%以上)
誕生日休暇
産前産後休暇(取得・復帰実績あり)
育児休暇(取得・復帰実績あり)
慶弔休暇
【働き方改革増進中!】
近年、働き方改革に積極的に取り組んでおり、年間休日数は毎年増加傾向にあります。社員の働きやすさを第一に考え、ワークライフバランスが充実出来るような体制を整えています。
給与
初年度想定年収:300~350万円
月給:230,000円~
【固定残業代制】
(固定残業代29,000円含む)※固定残業代は20時間分29,000円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
入社3年目(30歳)400万円(役職:リーダー)
【年収例2】
入社5年目(35歳)500万円
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回(業績により決算賞与支給)
諸手当
交通費(全額支給/バイク通勤はガソリン代支給)
役職手当
福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
退職金制度(在籍3年目以降より加入)
昼食補助(月5,000円)
宅配弁当あり(1食420円)
報奨金
健康診断
インフルエンザ予防接種
ウォーターサーバー完備
オフィスグリコ設置
福利厚生サービス(リロクラブ)加入
⇒映画やテーマパーク・スポーツ観戦をお得に利用できます。年に1度、全従業員にカタログギフトの贈呈もアリ!