募集職種
人材管理スタッフ
仕事内容
街づくりのプロジェクトを支えるチームの一員として、書類作成・人材の配置調整・勤怠管理をお任せします。
皆さんには、スタッフが安心して働けるような環境作りを行っていただきます。
例えば……
◎作業スタッフの配置調整
◎スタッフの勤怠管理
◎スケジュール管理
◎プロジェクトの打ち合わせ
◎資材の発注・管理
◎写真撮影・書類作成
など、スタッフの管理を中心にお任せ。
「社会人経験が少ない、ない自分でも大丈夫かな……」そんな方もご安心を。
当社では入社後に「180日間」の研修やフォローをご用意しています。
名刺の受け渡しなどのビジネスマナーから業界知識やPC操作まで。
社会人デビューの方でも、イチから学んで安心して働ける環境を整えています。
また、未経験スタートの同期も一緒に学んでいくので、分からないことは聞き合ったり、教え合ったりも◎
仲間と一緒に着実に成長していくことができますよ!
そして、配属後も「できること」から挑戦していける体制をご用意しています。
なので、いきなり難しい業務で分からない、仕事が多くて大変……なんてこともなし!
先輩社員の下で、できることを少しずつ広げながらステップアップしていくことができますよ。
求める人材
【社会人経験不問】当社のメンバー90%が未経験からのスタート!学歴や経験は問いません。
【具体的には】
どんなご理由でも構いません。
長く働ける会社を探している方、 将来に向けてスキルアップしておきたい方、 安定した業界に身を置きたい方。
何か少しでも惹かれるものがあったのなら、お気軽にご応募ください。
定着率の高さを生み出している1つの要因が、人事担当のサポート力!
面接でも、人事部のメンバーたちが時間をかけてあなたと向き合います。
応募のために、無理やり志望動機をひねり出さなくても大丈夫です。
あなたのやりたいことや向いていること、一緒に面接で探しましょうね。
勤務地
全国のプロジェクト先《転勤なし/勤務地はご希望の考慮うえ決定します》
■関東エリア(東京、神奈川、埼玉、千葉、群馬、栃木、茨城)
■関西エリア(大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山、滋賀)
■中部エリア(新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重)
■中四国エリア (広島、岡山、鳥取、島根、山口、徳島、香川、高知、愛媛)
■東北エリア(青森、秋田、岩手、宮城、福島、山形)
■北海道エリア(全域)
■九州エリア(福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄)
勤務時間
8:00~17:00(実働8時間)
※勤務先によって前後する場合があります。
休日・休暇
■完全週休2日制(土・日・祝)
※月2回程度、休日出勤をする場合があります。出勤された場合には、休日出勤手当を支給します。
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(在籍年数に伴い、最大40日)
■産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり!)
■介護休業制度
■新婚旅行休暇/慶弔休暇
給与
初年度想定年収:300~450万円
以下1)または2)より給与形態が選択できます。
1)固定残業代なし(月給+交通費+残業代は全額別途支給)
【首都圏・関東・北信越】 月給30万円~
【関西・中四国】 月給27.5万円~
【中 部】 月給26.5万円~
【東 北】 月給24.5万円~
【北海道】 月給24万円~
【九 州】 月給25.5万円~
2)固定残業代あり(月給(固定残業代20時間含む)+交通費+賞与年2回)
【首都圏・関東・北信越】 月給25万円~
【関西・中部・中四国】 月給24.5万円~
【北海道・東北・九州】 月給23.5万円~
※1)2)の給与形態はご本人様と相談の上、最終的に会社が決定いたします(内定時に通知)
【固定残業代制】
首都圏・関東・北信越
(固定残業代33,400円含む)※固定残業代は20時間分33,400円、時間超過分は追加支給
関西・中部・中四国
(固定残業代32,700円含む)※固定残業代は20時間分32,700円、時間超過分は追加支給
北海道・東北・九州
(固定残業代31,400円含む)※固定残業代は20時間分31,400円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
450万円(23歳/入社1年目/未経験入社)
【年収例2】
520万円(27歳/入社2年目/未経験入社)
【年収例3】
660万円(30歳/入社5年目/未経験入社)
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙スペースあり)
昇給・賞与
■給与改定年1回
■(※)賞与年2回(昨年度支給実績2回/頑張りを評価)
(※)支給条件に規定あり
諸手当
■通勤交通費全額支給
■時間外手当全額支給
■(※)資格手当(1資格あたり最大5万円支給)
■現場手当(※)
■皆勤手当(※)
■家族手当(配偶者月額1万円、子供1人につき月額5千円)(※)
■慶弔見舞金
■出産・結婚祝金あり
(※)は支給条件に規定あり
福利厚生
■副業(相談可)
■慶弔制度(結婚、出産祝いなど)
■マッチング制度:希望と適性検査などを参考に配属先を決定
■e-ラーニング (オンデマンド形式で50種類以上の資格取得サポート制度)
■資格取得/合格お祝い金支援制度
■Wバディ制度/メンター制度(同期や先輩社員との交流からスキルの向上を図ります)
■全社フォロー制度
■社内研修会&懇親会
■ベネフィットワン会員(会費無料/アミューズメント施設などの割引制度)
■社宅制度(単身用の社宅を用意/初期費用は会社が全額負担)
■社会保険完備
■定期健康診断、産業医面談
■自社運営OFF-JT研修(未経験者向け研修、CAD研修 ※AUTO・T-fas)
■バーチャル体験型研修(未経験者向け研修にて導入中!)
■ワールド図書館
■退職金制度(※)
■報奨金制度(1名採用につき最大20万円の支給)(※)
(※)は支給条件に規定あり
\「ゼロプロ成長サイクル」について/
【完全未経験(ゼロ)】からでも機会を通して知識やスキルの向上を目的としている制度です!
同時に入社1年目から国家資格が取得できるよう、対策講座・受験に伴う費用支援・
合格後の資格手当支給を強化しています!
取り組んだことがしっかり評価され、ひとりひとりの成長に繋がるよう【教育】【キャリアアップ】に力を入れています♪
実務経験がなくともチャレンジできる国家資格があるので、ぜひ一緒に取り組んでみましょう!
\「未経験/入社時研修」について/
同時期に入社をするメンバーと一緒に研修スタート!
業界以外のこともカリキュラムに盛り込みつつグループワークなどを通して勉強していきます。
たとえば……
1限目 「業界について……?」
2限目 「建物ができるまでの流れ……?」
3限目 「図面の読み方とは……?」
4限目 「Excelの使い方……?」
5限目 「写真の撮り方……?」
他にも、バーチャル体験型研修やマナー研修や電話対応、資格についてなどじっくり時間をかけて実施しています!