募集職種
事務系総合職
・情報サービス事業部門
・管理部門(人事・労務/経理/経営企画など)
仕事内容
「事務系総合職」として、あなたの希望や適性に応じて様々な業務をお任せします。
「情報サービス事業部門」または「管理部門」のいずれかポジションでご活躍いただきます。面接時にあなたの希望をヒアリングした上で、配属を決定します。
【情報サービス事業部門】
特許庁やその外郭団体を主要クライアントとし、日本の発明や技術を守るためのデータベースの「元となるデータ」を作成・加工する仕事です。
データ入力だけではなく、データの収集を行う協力スタッフへの差配や進捗管理、納品されたデータの品質チェック、クライアントとの仕様調整・交渉など、プロジェクトの管理・ディレクションに近い役割を担います。新規の飛び込み営業やテレアポといった営業活動は一切ありません。
【管理部門】
会社の運営と成長を根幹から支える、不可欠な存在として、バックオフィス業務を中心に活躍していただきます。
■人事・労務
社員の入退社手続きや給与計算、採用活動のサポートなど、「人」に関わる業務全般。
■経理
伝票処理や入出金管理、決算業務のサポートなど、会社のお金の流れを管理する業務。
■経営企画
会社の未来を創る役割を担います。新規事業の企画立案や既存事業の改善案などを、リサーチや資料作成だけでなく、自らプロジェクトの中心となって推進していきます。
【入社後は…】
未経験から安心してひとり立ちを目指せる万全の研修体制を用意しています。
■導入研修
名刺交換の仕方やビジネスメールの書き方といった、社会人としての基礎的なスキルをイチから学ぶことができます。PC研修では、専用テキストを使いながら、実務スキルから応用のExcelスキルまでじっくり習得できます。
■OJT
配属後は、各部署の先輩社員がマンツーマンに近い形であなたをサポート。少数精鋭チームが中心なので、すぐ隣で何でも気軽に質問できる環境です。「いきなり一人で任される…」ということは絶対にないので、安心ください。
【キャリアステップについて】
当社では、実力次第でいつでもキャリアアップが可能です。最短2〜3年で「主任」へ昇格した先輩も。将来的にはチームや事業部を率いる管理職としての活躍を期待しています。また、あなたの希望や適性に応じて、部署や事業部の垣根を越えたキャリアチェンジも可能です!
求める人材
【未経験OK・社会人経験不問】ニッチ業界×歴史ある企業で、安定した働き方を実現したい方
【こんな方にオススメ】
・新しいことへの挑戦を楽しめる方
・安定企業で、腰を据えて長くキャリアを築きたい方
・会社の未来を担う中心人物として、会社と共に成長していきたい方
・チームで何かを成し遂げるのが好きな方
・自分のアイデアを業務に活かして働きたい方
・PCスキル(Word、Excelなど)を活かして、活躍したい方
・オフィスワークデビューしたい方
【こんなスキルが活かせます!】※必須ではありません!
・スケジューリングや納期調整などの進行管理経験
・基本的なPCスキル(Word、Excelなど)
・ITスキル(プログラミングやツールの導入など)
勤務地
東京都 ※転居を伴う転勤なし
■管理部門
【本社】
〒105-0001
東京都港区虎ノ門3-7-14 AMビル
■情報サービス事業部門
【東陽町事務所】
〒135-0016
東京都江東区東陽2-4-46 ASKビル
勤務時間
9:00~17:30(実働7.5時間)
休日・休暇
【年間休日120日以上!】
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年次有給休暇(入社日から付与)
■夏季休暇(入社1年目は入社月により付与日数が異なる)
■年末年始休暇(12/29~1/3)
■慶弔休暇
■結婚休暇
■配偶者出産休暇
■産前・産後休業
■育児休業
■介護休業
給与
初年度想定年収:300万円
月給:196,000円~
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
370万円/30歳/入社6年目(月給25万円+賞与年2回 ※時間外手当含まず)
【年収例2】
500万円/34歳/入社10年目(月給34万円+賞与年2回 ※時間外手当含まず)
試用期間
(試用期間有り) 4ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
■昇給:年1回(評定結果による。4月もしくは6月)
■賞与:年2回
諸手当
■時間外手当
■通勤手当(全額支給)
福利厚生
■各種社会保険完備(雇用保険・厚生年金保険・健康保険 ・労災保険)
■企業年金基金
■財形貯蓄制度
■カフェテリアプラン制度
<その他>
■チャレンジ表彰制度
■永年勤続賞
■善行賞