募集職種
総合職
■全国コース(事務系・技術系)
■県域コース(事務系・技術系)
※コースの併願および県域コース内で複数本部の併願は不可
仕事内容
全国または各本部で、推進・企画業務、購買・販売業務、JA・組合員への指導支援等を担っていただきます。
〇全国コース(全国的に以下の業務をお任せします)
■事務系
・推進・企画業務
・購買業務(メーカーからの資材購入やJAへの資材提供など)
・販売業務(量販店・食品メーカーへの営業、JAからの農畜産物の集荷など)
・JAや組合員への指導、支援
・海外業務
など
■技術系(建築設計)
・JA等が建設する農業施設や事業用施設の設計監理(青果物集出荷施設・米麦乾燥調製施設、金融店舗、葬儀場など)
・組合員が資産管理のために建設する集合住宅、賃貸施設および組合員の戸建住宅等の設計監理、工事検査
など
〇県域コース(県域の中で以下の業務をお任せします)
■事務系(県域の中で以下の業務をお任せします)
・推進・企画業務
・購買業務(メーカーからの資材購入やJAへの資材提供など)
・販売業務(量販店・食品メーカーへの営業、JAからの農畜産物の集荷など)
・JAや組合員への指導、支援
など
■技術系(建築設計)
建築士の採用を行っております。
業務内容については各県ごとに異なりますので本会採用HP(https://www.zennoh.or.jp/recruit/second.html)をご確認ください。
求める人材
【大学卒・大学院修了以上かつ社会人経験あり】2026年4月もしくは10月に入会できる方
次の全項に該当する方
①入会時点で大学・大学院卒業見込みの方または大学院・大学を既卒の方
②入会時点で30歳未満の方(例外事由3号イに基づく長期キャリア形成を目的としているため)
③社会人経験があり、社会人経験5年目までの方
【技術系のみ】
④専攻科目
<建築設計>:土木・建築課程(国土交通大臣の指定する建築に関する科目を修めて一級建築士免許を取得した者または取得意思のある者)
勤務地
全国各地の事業所(全国コースは全国転勤あり、県域コースは原則転勤なし)
〇全国コース
■事務系
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、山梨県、長野県、岐阜県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、鳥取県、岡山県、広島県、徳島県、愛媛県、福岡県、長崎県、大分県
※上記の本所・全国各地の事業所・県本部・海外等。業務により本会グループ会社等に出向もあり。
■技術系(建築設計)
岩手・東京・岡山・福岡、他
〇県域コース
■事務系
青森、岩手、宮城、福島、千葉、神奈川、長野、新潟、石川、京都、鳥取、徳島、愛媛、長崎、大分
※上記の採用された本部の県内外の事務所
■技術系(建築設計)
神奈川、富山、石川、鳥取
勤務時間
9:00~17:30(実働7.5時間、休憩1時間)
※職場によって開始時間と終了時間は異なる
休日・休暇
■年間休日120日以上
■完全週休2日制
■祝日
■有給休暇(初年度15日、次年度以降最大20日、繰越は最大20日間のため繰越含む最大年間有給日数40日)
■年末年始
■リフレッシュ休暇
■慶弔休暇
■ボランティア休暇
■特別休暇
給与
初年度想定年収:290~450万円
■事務系全国コース
大学卒 月給:266,370円~301,070円
大学院了 月給:280,230円~324,130円
■事務系県域コース※採用地域により変動
大学卒 月給:209,600~277,540円
大学院了 月給:221,530~291,370円
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
非公開
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
敷地内すべて禁煙
施設の敷地内または屋内を原則禁煙とし、喫煙専用室等を設けています。
昇給・賞与
■昇給
年1回(4月)
■賞与
年2回(6月、12月)
諸手当
■通勤費
■家族手当
■時間外勤務手当
■資格手当
など
福利厚生
出産育児に関する支援制度
■育児休業
■育児短時間勤務
■時間外勤務の制限
■妊娠中、出産後の通院時間の確保
■妊娠中の通勤緩和
その他制度
■退職金制度
■確定給付企業年金制度
■再雇用制度
■ジョブリターン制度
■傷病見舞金
■遺児育英年金制度
■災害見舞制度
■障害補償制度
■普通積立預金制度
■一般資金貸付制度
■結婚祝金
■出産祝金
■表彰制度
■自己啓発助成
■クラブ活動助成
■全国野球大会