募集職種
専任事務職員(総合職)
仕事内容
就職支援、学生支援、総務、人事、財務、広報、企画、情報など多彩な分野で活躍していただきます。
名城大学には約30の部署があり、配属先の各部門にて大学のブランド力向上や学生の支援などに取り組んでいただきます。定期的に部署異動があるため、さまざまな業務に携わるチャンスがあります。
【業務例】
■広報…大学のブランド向上のためのパブリック活動
■情報…教務、財務、人事給与などの情報システムの運用・管理・保守
■企画…中長期計画の企画立案、学部学科の設置
■就職…学生に対する就職指導、相談、模擬面接の実施
■施設…設備計画、管理 など
【入職後の流れ】
まずは新入職員研修(約1週間)を受けていただきます。その後、仮配属先で数ヵ月間OJTを行った後に本配属となります。配属先でも先輩職員の指導のもとOJTで仕事を覚えていきます。また、適宜OffJTも実施しており、中途で入職した職員にもメンターがついて、継続的に成長をサポ―トします。
求める人材
【未経験OK】四大卒以上|異業種からの転職者がたくさん活躍しています。
\こんな方を求めています!/
◎人の成長に携わる仕事がしたい方
◎自分の意見・考えを積極的に発信したい方
◎自ら考え、主体的に行動できる方
◎チームワークを大切にできる方
◎色々な業務を通じてスキルアップを目指したい方
勤務地
名古屋市内を中心とする愛知県内の各キャンパス
■天白キャンパス
└名古屋市天白区塩釜口1-501
■八事キャンパス
└名古屋市天白区八事山150
■ナゴヤドーム前キャンパス
└名古屋市東区矢田南4-102-9
■春日井(鷹来)キャンパス附属農場
└春日井市鷹来町字菱ケ池4311-2
■附属高等学校
└名古屋市中村区新富町1-3-16
■愛知県立愛知総合工科高等学校 専攻科
└愛知県名古屋市千種区星が丘山手107
勤務時間
8:50~17:20(実働7.5時間)
※部署により、勤務時間が多少異なる場合があります。
休日・休暇
完全週休二日制(日曜+月曜~土曜のうち1日)
年間休日128日(2024年度実績)
※日曜日・祝日・夏季・年末年始による休日日数
各休暇(上記祝日128日とは別に取得できる休暇)
・年次有給休暇(採用初年度10日、2・3年度14日、4年度以降21日)
・慶弔・看護・介護休暇
・夏季特別休暇 7日(2024年度実績)
・その他休暇
※部署によっては祝日に出勤の可能性あり(その場合振替休日を取得)
給与
初年度想定年収:450~650万円
【世帯主の方】
大学卒初任給 月給23万9,700円~
修士修了初任給 月給26万4,700円~
博士修了初任給 月給30万4,400円~
※上記は新卒初任給実績で一律支給の住宅手当(世帯主:20,000円)込みです。
【非世帯主の方】
大学卒初任給 月給22万7,700円~
修士修了初任給 月給25万2700円~
博士修了初任給 月給29万2400円~
※上記は新卒初任給実績で一律支給の住宅手当(非世帯主:8,000円)込みです。
※就業経験者は、経験年数や年齢、あなたのスキルを考慮し、本学の規程により決定いたします。
※試用期間3ヶ月(その間の給与・条件変更なし)
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
非公開
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
敷地内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(原則4月)
賞与:年2回(7月・12月)
諸手当
■家族手当
■住宅手当
■通勤手当
■時間外手当
■出張手当(交通費+日当+宿泊費)
■役職手当 等
福利厚生
■私学事業団(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)社会保険完備
■自己啓発研修費
└セミナー参加費/交通費・語学授業料・書籍購入費等を申請に基づき支給
└上限15万円、うち書籍は上限3万円
■厚生施設利用補助
└個人旅行、家族旅行において、本人及びご家族の宿泊利用料(補助対象施設)の一部を補助
└1人1泊7,000円(補助制限あり)
■人間ドック利用補助
└78,000円まで、私学事業団の補助含む、消費税は個人負担