募集職種
総合職
・船舶運営部門(船舶サービス・接客・調理・購買(食材等の仕入れ)など)
・営業部門(営業・企画・予約・出札・各港のお客様アテンドなど)
・琵琶湖営業部門(物産販売・店舗運営・レストランの運営・調理・購買(食材および物販等の仕入れ)など)
・管理部門(総務・経理・人事・購買(備品等の仕入れ)など)
・船舶運航部門(海技免状5級以上の甲板または機関)
仕事内容
滋賀県琵琶湖一円で様々な活躍フィールドが用意されております。
【具体的な仕事内容】
■船舶運営部門船舶サービス担当スタッフ
大型観光船の船内レストランホールスタッフ(配膳)、受付、接客サービス、大津港乗船案内、備品および食材の管理(発注および伝票起票処理・仕訳・棚卸業務)、PC作業、勤務シフト作成、売上およびつり銭の管理等
■船舶運営部門調理業務
調理業務、食材発注業務、食材および調理器具の設備の管理、棚卸業務、勤務シフト作成、PC作業、売上およびつり銭の管理、船内にて調理作業、食材搬入作業等
■営業部門
予約センターおよび乗船券売場の開閉店作業、接客、企画クルーズの制作・立案、ホームページ管理、乗船券販売、電話応対業務、予約受付、備品の管理、勤務シフト作成、PC作業、売上およびつり銭の管理、施設の清掃・管理、顧客管理など
■琵琶湖営業部門
開閉店作業、売店接客、売店業務、調理業務、レストラン運営業務、電話応対業務、駐車場の管理、備品および食材の管理、勤務シフト作成、PC作業、売上およびつり銭の管理、施設の清掃・管理、店舗管理運営業務など
■管理部門
総務・経理・人事・購買(備品等の仕入れ)など
■船舶運航部門
海技免状5級以上の甲板または機関の有資格者
※入社して半年ほどは船舶サービス課に所属していただきます。
その後、本人の希望・適性を踏まえて、正式に配属が決定されます。
【入社後の流れ】
入社後はOJTを中心に、先輩社員が丁寧にサポートしてくれます。
船舶サービスの基本から接客マナー、緊急対応まで、実践的な研修が充実。
さらに、ジョブローテーションを通じて営業や企画など幅広い業務を経験できるので、将来的なキャリアの幅も広がります。
年2回のキャリア面談では、自分の希望を伝えられるので、成長に合わせたステップアップが可能です!
求める人材
【未経験/既卒・第二新卒歓迎】地域に密着した企業で働きたい方
◎高卒以上
勤務地
【転勤なし】滋賀県の本社または、営業所などでのご勤務
大津本社(京阪電鉄線 びわ湖浜大津駅から徒歩3分)
長浜営業所、今津営業所、琵琶湖大橋米プラザ、滋賀竜王、浜大津アーカス
勤務時間
7:00~22:00の間のシフト制(1日実働8時間程度)
1カ月単位の変形労働時間制を採用
毎月1日を起算日とする1ヶ月ごとに平均して1週間あたり40時間以内
1ヶ月の歴日数ごとの所定労働時間上限を超えないように設定
(31日:177時間 30日:171時間 29日:165時間 28日:160時間)
時間外勤務、休日勤務および深夜業務が生ずる場合がある。
休日・休暇
休日は、4月1日を起算日とする4週間を通じて4日以上、年間休日104日とし、シフト表にて決定する。(月平均8.6日)
給与
初年度想定年収:220~250万円
大卒:月給214,000円(2等級)
2年制専門学校・短大卒・5年制高専卒:月給194,000円(1等級)
1年制専門学校卒:月給189,000円(1等級)
2023年以降に既に高校を卒業されている方:月給184,000円(1等級)
※既卒者は、本人の経験・実績及び担当職務等の実績を勘案する。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
非公開
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
〈対策〉
大津港本社(屋内禁煙・喫煙場所あり)
長浜営業所(屋内禁煙・喫煙場所あり)
今津営業所(屋内禁煙・喫煙場所あり)
琵琶湖大橋米プラザ(屋内禁煙・喫煙場所あり)
滋賀竜王(屋内禁煙・喫煙場所あり)
浜大津アーカス(屋内禁煙・喫煙場所あり)
昇給・賞与
昇給:人事考課制度に基づき年2回
賞与:業績連動型賞与(夏・冬に支給)
諸手当
通勤交通費支給規程に基づき支給する。
賃金支給規程に基づき家族手当の支給あり。
福利厚生
社会保険(雇用保険、労災保険、京阪グループ健康保険組合、厚生年金保険)
退職金制度
財形
資格補助制度