最終更新日
2025/09/17(水)
掲載終了予定日
2025/11/14(金)

【総合職(販売)】「がんばらない経営」がモットーの家電量販店!ノルマなし/福利厚生充実/残業ほぼなし 株式会社関西ケーズデンキ【東証プライム上場グループ】

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
専門店(電気・カメラ・OA関連)/専門店(家具・インテリア関連)/ホームセンター
職種
販売スタッフ
勤務地
関西すべて/福井県
この求人の概要
  • 家電に詳しくなくてOK!オリジナルのeラーニング完備◎
  • 【売上高820億円超】家電量販の大手企業で、安心して働ける!
  • 残業月平均5.7h/有給は1時間単位で取得OK/資格取得支援

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【販売ノルマなし】ケーズデンキの良さって実は、“働きやすさ”なんです!!

当社は、「株式会社ケーズホールディングス」の完全子会社として、近畿2府4県と福井県に「ケーズデンキ」を78店舗展開しています。
良質な商品の提供からアフターサービスまで一貫して取り組み、お客様に安心して利用していただけるお店づくりを目指しています。

「家電量販店ってノルマがあるのでは?」
そんなイメージを持っている方も多いと思います。
でも、ケーズデンキには【販売ノルマがありません】!
だからこそ、無理に数字を追う必要がなく、一人ひとりが自分のペースで接客に集中できるんです。

当社のモットーはズバリ【がんばらない経営】。
「がむしゃらにトップを目指すより、息の長い会社に」
「まずは従業員を大切に。それがあって初めてお客様の満足につながる」
そんな想いが込められています。

ノルマがないから、数字に追われてギスギスする雰囲気は一切ナシ。
「今〇〇売れたよ!」と声を掛け合いながら、チームで前向きに取り組める職場です。
家電に詳しくなくても大丈夫!入社後の研修で基礎からしっかり学べますし、オリジナルの【eラーニング】もあるので安心してくださいね。
社員想いの制度がいっぱい!ケーズならではの福利厚生が充実社員が安心して、楽しく働ける環境づくりに力を入れています!

例えば……
◎残業ほぼなし(月平均5.7時間)
◎有休は1時間単位で取得OK
◎社宅制度あり
◎資格取得支援制度(合格時にはインセンティブも!)
◎健康診断・人間ドックは全額会社負担
など、手厚いサポートを受けながら、安心して長く働けます。

さらに、育児休暇はお子さんが【3歳まで】、短時間勤務は【小学校卒業まで】利用OK!
ライフステージに合わせた柔軟な職場環境を整えています◎

働きやすさもやりがいも両立できる場所で、新しいキャリアを築いていきませんか?
接客や販売のスキルは、先輩や上司が丁寧に教えてくれるので、安心して飛び込んできてくださいね!
ご応募をお待ちしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

総合職(販売)

仕事内容

《ノルマなし》生活必需品から趣味のアイテムまで、幅広い家電製品の接客、販売をお願いします。
冷蔵庫や洗濯機などの生活必需品から、オーディオ・パソコン・カメラといった趣味のアイテムまで、幅広い家電の接客・販売をお願いします。
販売だけじゃなく、売場づくりや商品管理、店舗運営にも関わるので、自然とお店全体の流れが分かるようになりますよ!

\ノルマはありません!/
目標自体はありますが、達成できなかったからといって叱責されることはありません。
「あと少しだったね、次は頑張ろう!」とみんなで声をかけ合う雰囲気です。
会社としても“無理に売る”のではなく、自然と売上が伸びるように教育やサポートに力を入れています。

\未経験でも大丈夫!/
家電の知識を持って入社する人はほとんどいません。
最初は「笑顔であいさつ」からスタート!分からないことがあれば、トランシーバーですぐに先輩に聞けるので、安心してくださいね。

※将来的には職種変更の可能性もあります。

求める人材

【高卒以上・28歳以下※】家電に詳しくなくてOK!面接重視の採用を行っています◎

※長期勤続によるキャリア形成を図るため(例外事由3号のイ)

\こんな方はぜひ!/
・大手企業で安定して働きたい
・ワークライフバランスを重視したい
・ライフイベントを経ても安心して働ける環境がいい
・福利厚生が充実している会社で働きたい
・家電やガジェットが好き!詳しくなりたい!

☆家電の知識を持って入社する人はほとんどいません。知識ゼロからのスタートでOK!
☆何かしらの販売経験がある方は活かして働けます!

勤務地

福井、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山
■福井県
福井市/越前市/小浜市/坂井市

■滋賀県
大津市/犬上郡/近江八幡市/草津市/甲賀市/高島市/長浜市/東近江市/彦根市/守山市/栗東市

■大阪府
大阪市/泉大津市/泉佐野市/和泉市/堺市/泉南市/高槻市/富田林市/枚方市/松原市/箕面市/守口市/八尾市

■兵庫県
神戸市/朝来市/尼崎市/伊丹市/加古川市/川辺郡/三田市/丹波市/西宮市/姫路市

■京都府
綾部市/亀岡市/京田辺市/舞鶴市/向日市/八幡市/与謝郡

■奈良県
奈良市/生駒市/橿原市/北葛城郡/御所市/天理市/大和郡山市/大和高田市

■和歌山県
和歌山市/有田市/岩出市/御坊市/新宮市/田辺市/橋本市

勤務時間

【1ヵ月単位の変形労働時間制】
実働40時間以内/週平均

休日・休暇

年間休日115日
週休2日(シフト制/月9~10日休み)
年次有給休暇(時間単位で取得可能)☆有給休暇の積立制度あり
慶弔休暇
特別休暇
計画有給休暇
結婚休暇
忌引・罹災休暇

ほか

給与

初年度想定年収:300~350万円

■短大卒・専門卒
月給:219,800円~

■大学院修了・大卒
月給:240,300円~


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 370万円(入社2年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内すべて禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋内に喫煙室設置あり

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)

諸手当

通勤手当
時間外勤務手当
休日出勤手当
役職手当
家族手当
資格手当
目標達成手当
拡売手当
など

福利厚生

育児休業・育児短時間勤務制度
介護休業・介護短時間勤務制度
従業員持株制度
確定拠出年金制度
従業員割引
社宅制度
健康診断・人間ドック(全額会社負担)
勤務間インターバル制度
労災付加給付制度
不妊治療サポート制度
職場復帰支援制度
資格取得支援制度
eラーニング
ほか

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。追って選考についてご連絡いたします。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。追って選考についてご連絡いたします。

選考プロセス

Re就活より応募
 ▼
書類選考
 ▼
一次面接(個別/Web)+Web適性テスト 
 ▼
最終選考(役員面接/対面)+作文
 ▼
内 定

Re就活より応募
 ▼
書類選考
 ▼
一次面接(個別/Web)+Web適性テスト 
 ▼
最終選考(役員面接/対面)+作文
 ▼
内 定

連絡先

〒557-0025 大阪府大阪市西成区長橋二丁目5番34号
株式会社関西ケーズデンキ 人事部 採用担当宛
E-mail:kansai-saiyo@ksdenki.jp

〒557-0025 大阪府大阪市西成区長橋二丁目5番34号
株式会社関西ケーズデンキ 人事部 採用担当宛
E-mail:kansai-saiyo@ksdenki.jp

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社が目指すのは「お客様第一」の実現。それにはまずスタッフの気持ちに余裕がないといけません。
ストレスなく楽しく働ける環境づくりのため、さまざまな工夫をこらしています。
興味をもってくださった方はぜひ、あなたからのご応募をお待ちしています。

選考のポイント

人と話すのが好き、誰かの喜ぶ顔が見たい、何事にも積極的にトライしたい。
ケーズデンキにはそんな想いで働いている人がたくさんいます。職種によって業務内容は異なれども、全員が大切にしているのはチームワーク。
頼れる先輩がすぐそばにいて、あなたを丁寧にサポートします。困ったことがあってもしっかりとフォローするのでご安心ください!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/販売/社歴:3年

入社理由を教えてください。

自宅から通いやすい「ケーズデンキ」で働いてみようと応募したことがきっかけです。はじめて販売をしてみて感じたのは、見るのと売るのでは全然違うということ。お客様にどのようなことを聞かれるのかが最初はわからなくて、先輩スタッフに何度もフォローしてもらいました。接客を繰り返していくうちに質問の傾向もわかってきて、たとえば電球であればワット数や口金の大きさへの質問を多くいただきます。そういった経験を踏まえお客様の質問にお答えできる数が少しずつですが増えてきました。

先輩スタッフはみなさん優しく、質問すれば気さくに答えてくれます。さすがプロだなと感じるのは、同じ商品であっても人によってアプローチの仕方が違うことです。さまざまな切り口を学ぶため、2名以上に聞いて商品への理解を深めています。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

働いてみて、販売はうまくしゃべることより聞く姿勢が大切なのだと学びました。私たちが提案するものは、まず売りたい商品ありきではなく、お客様の生活にフィットする製品でなければなりません。例えば炊飯器を探されているお客様へは、現在使用しているメーカーや、どのような使い方をされているかをお聞きして、保温機能は必要か、片付けの手間が少ないものがいいのかなどの要素を把握し、ご予算の範囲内で最適な商品を提案しています。

時にはお客様が求める要素をすべて合わせると、ご予算内で収まらない場合もありますが、説明するとご納得されてワンランク上の製品をお買い上げくださることもあります。それまでのコミュニケーションで、信頼関係を築けたのだと感じる瞬間です。本当にお客様が求めているものを一緒になって考えられるのも、会社自体に販売ノルマがないからこそ。こうしなきゃいけないというのがないから、接客はいつも楽しいです。

この会社で思い描いているキャリアパスを教えてください。

知識が増えてきたことで、「ありがとう」とお客様から喜ばれる回数も増えました。「お姉さんと話せてよかった」と満足していただけると、もっと頑張ろうと前向きな気持ちになります。アンケート用紙に私へのお褒めの言葉が書かれていたときは、うれしくてほろりときてしまいました。お客様が喜んでくださることが、仕事のモチベーションになっています。

今の目標は、扱える商品をもっと増やして、より多くのお客様と関係を築いていくこと。細かな部分まで理解するには時間がかかると思いますが、コツコツ学んでいきたいと思います。いつか販売してみたいのは、大型家電。特にエアコンは工事も必要なので覚えることも多く、勉強しがいがあります。入社前はデザイン重視で商品を選んでいましたが、今では機能面にも注目するようになりました。見た目ではわからない商品の魅力をお客様へお伝えすることで、より満足のいくお買い物をサポートしていきたいです。

続きを見る
先輩の顔写真
Bさん/販売

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

ケーズデンキに魅力を感じたのは、「がむしゃらにトップを目指すのではなく、ゆっくりと成長する息の長い会社にしよう」という「がんばらない経営」という考え方や、「まずは従業員を大切にする。それがあって、はじめて高い顧客満足が生まれる」という文化です。とは言え「入社してみたら聞いていた話と違った」というのもよく聞く話。でも、この会社は先輩や人事担当者が話していた内容そのもので、驚きました。

販売の仕事でありながらノルマがないという点も魅力を感じています。
スタッフ同士もギスギスしていなくて、お店の雰囲気がとてもいいんです。不安や悩みにもきちんと答えてくれる先輩たちがいて、本当に心強かったですね。
繁忙期は忙しいですが、そんな時は決まって会社も店長も僕たちの健康を気遣ってくれます。
そんなケーズデンキの社風が、僕たち従業員の優しさを引き出してくれて、お客様に親切にできるんだと実感しました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

スマホやデジタルオーディオは、学生時代に使っていましたが、商品知識がほぼゼロからのスタートでした。
会社で商品勉強ができるツールはたくさんありますが、お客様のニーズはお客様の数だけあります。
正直、お客様から「そんなことも答えられないの?」と言われるのが怖くて、完璧に覚えなくちゃと思っていました。
そんな時、すごく販売力のある先輩が「お客様の方が詳しくて逆に色々教えてもらっちゃったよ。勉強になった!」と話しているのを聞いて。
先輩に質問したら「実際に商品を使っているお客様には、勝てないよ。だから、どんな使い方をしているのか?メンテナンスは実際にどうか?とか、お客様から教えてもらう事が多いよ」と聞かせてくれて、気が楽になったのを覚えています。
お客様との会話の中で、本当にたくさん学ばせていただくことがあります。接客すればするほど、自分が成長できていることを感じています。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

当社の販売にはノルマがなく、「無理をさせない」「従業員が楽しく働けるように」という方針を大切にしています。
ノルマがないからこそ、一人ひとりの個性を活かした「親切な接客」をとことん追求できるのもケーズデンキならではの特長です。

さらに、週休2日が原則、残業も月5.7時間程度と働きやすい環境も当社の自慢。
家族や趣味の時間を大切にしながら、高いモチベーションで仕事に取り組むことができますよ!

また、無理せず安心して働き続けられるよう、当社独自のさまざまな制度も。
例えば、終業から次の始業まで一定時間以上の休息を確保する「勤務間インターバル制度」や、1時間単位で取得できる「時間単位有給休暇制度」があります。
さらに、不妊治療と仕事の両立を支援する「不妊治療サポート制度」も導入し、ライフステージに合わせた働き方を応援しています!

福利厚生が自慢

★社員の豊かな暮らしをサポートする福利厚生が充実!

【積立有給休暇制度】取得しなかった有給休暇は積立可能◎
【社宅制度】転勤時は会社契約物件に入居可能
【資格取得支援制度】資格取得を通じてスキルアップを応援。合格時にはインセンティブも!
【健康診断・人間ドック】全額会社が負担!
【従業員持ち株制度】月1,000円から自社株を購入でき、資産形成をサポート。
【従業員割引制度】家電製品を特別価格でお得に購入できます。
【eラーニング】商品勉強のための動画を作成し、社内ネットワークで配信しています。
など、手厚いサポートを受けながら、安心して働くことができますよ。

商品・サービスの知名度が高い

「株式会社ケーズホールディングス」の完全子会社として、近畿2府4県と福井県に家電量販店「ケーズデンキ」78店舗(2025年4月末現在)を展開。
良い商品を届けるのはもちろん、アフターサービスまで安心して任せてもらえる“地域に愛されるお店づくり”を目指しています!

私たちが大切にしているのは「本当のお客様第一」。
そのためには、まず従業員が笑顔で働ける環境が欠かせないと考えています。
そこで掲げているのが「がんばらない経営」。従業員を一番に大切にすることで自然と専門性が磨かれ、コストの抑制や安定した利益にもつながっています。

家電の接客は、自分の生活実感をそのまま活かせるのが大きな魅力。
毎日いろんな家電に触れるうちに、自然と商品知識が身につきます。
お客様への提案の幅が広がるのはもちろん、自分の暮らしにも役立てられますよ!

企業情報

株式会社関西ケーズデンキ【東証プライム上場グループ】

設立

1981年4月

代表者

代表取締役社長 細川 裕一郎

従業員数

2,098名(うち臨時従業員数 1,346名)※2025年3月期

資本金

12億5,900万円

売上高

820億700万円(2025年3月期)

本社所在地

〒557-0025 大阪府大阪市西成区長橋二丁目5番34号

事業所

大阪府/18店舗
京都府/7店舗
兵庫県/19店舗
滋賀県/11店舗
奈良県/10店舗
和歌山県/9店舗
福井県/4店舗

事業内容

一般家庭用電化製品、パソコン、携帯情報機器などの販売および付帯工事、修理
「株式会社ケーズホールディングス」の完全子会社として、関西圏を中心に家電量販店「ケーズデンキ」を78店舗展開しています。

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職(販売)】「がんばらない経営」がモットーの家電量販店!ノルマなし/福利厚生充実/残業ほぼなし

  • 株式会社関西ケーズデンキ【東証プライム上場グループ】