募集職種
                                【事務職】
                            
                            
                                仕事内容
                                パソコンやシステムの問い合わせ対応などの事務業務。大事に育てるので、未経験からスタートできます!
入社時期によってお客様先は異なりますが、
まずは某大手ホテルや大手金融機関の社員様向けのIT事務/サポート業務などをお任せします。
アークエッジの先輩社員がいるので、安心して未経験からスタートできます。
【業務内容】
・パソコン/プリンタ/社内システムについての問い合わせ受付、対応
・IT関係の各種申請書の受付、対応
・手順書やFAQ作成
・社内システムの運用
・問い合わせ業務の改善検討 etc.
メイン業務となる問合せ受付は、まずはどんな状況かを確認した上で、自分で対応できる軽微な内容であれば対応し
そうでないものは一旦持ち帰り、チーム内で相談しながら対応します。
先輩社員のもとであせらずスタートして頂き、次第に業務に慣れていけば
自分が対応できる幅も少しずつ広がっていくので
きっと自信にもつながっていくと思います。
人とやり取りすることや、人から頼られることにやりがいを感じられそうな方は
とても向いていると思います。
【入社後は…】
まずは入社時研修を受けていただきます。
当社の研修は《個人個人に対して、入社時に足りないスキルを伸ばしていく研修》
なので人によって研修カリキュラムが変わっています。
▼直近で入社した方の入社時研修例
・ビジネスマナー(仕事の基本姿勢)
・話し方、伝え方
・ロジカルシンキング(論理的に考える力)
研修は、ある上場企業の入社1~3年目の20代若手社員に対して
育成支援を行っている代表が1対1で行い、本人の理解度や習熟度を細やかに見ながら進めますので
未経験からでも安心して取り組むことができます。
                            
                            
                                求める人材
                                【23卒・24卒・25卒/未経験/第二新卒大歓迎】経歴や早期離職など不問/Re就活に登録されている皆様
直近でRe就活から入社した社員も、まったく別業界からの転職でアークエッジを選んでくれました。
\Re就活から入社した先輩をご紹介/
■Kさん(25歳男性/前職:飲食業界)
【転職理由】
労働時間が長く、土日や夜勤を含むシフト制で、ワークライフバランスを見直したかった。
【入社理由】
IT業界に興味があり、ITサポート職なら接客経験を活かせると思ったから。
■Hさん(23歳男性/前職:家電量販業界)
【転職理由】
個人で働く体制が合わず、チームで働ける環境を求めた。
【入社理由】
選考中、代表が鹿児島まで来てくれたことで本気度を感じた。少人数の今だからこそ、会社づくりに関われる点に魅力を感じた。
                            
                            
                                勤務地
                                【転勤なし】東京(23区内が多いです)他、神奈川・埼玉・千葉 ※上京支援制度あり《U・I・Jターン歓迎》
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県の各プロジェクト先
現場となる顧客企業の情報については別途ご案内します。定期的に当社代表も就業先まで出向き、業務のフォローも行います。
                            
                            
                                勤務時間
                                実際の勤務時間は参画するプロジェクトに準じます。
例1)平日勤務、9時~18時(休憩1時間)
例2)土日含む、シフト制/所定労働時間8時間(休憩1時間)/夜勤なし
                            
                            
                                休日・休暇
                                年間休日123日
週休2日制(参画するプロジェクトによってはシフト制)
夏期休暇
年末年始休暇
産休・育休
慶弔休暇
特別休暇
有給休暇
アニバーサリー休暇
女性休暇
ウェルカム休暇
                            
                            
                                給与
                                
                                    初年度想定年収:300~420万円
                                    
月給250,000円~(一律住宅手当1.5万円+通勤手当などの一律諸手当を含む)
                                    
                                        
                                        【固定残業代制】
                                        
                                                
                                                    (固定残業代39,000円含む)※固定残業代は20時間分39,000円、時間超過分は追加支給
                                                
                                        
                                    
                                    
                                            【年収例1】
                                        420万円(経験年数2-3年/月給34万円+残業手当+諸手当)
                                    
                                    
                                            【年収例2】
                                         520万円(経験年数5-7年/月給40万円+残業手当+諸手当)
                                    
                                    
                                    
                                
                            
                            
                                試用期間
                                
                                    (試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
                                
                            
                            
                                受動喫煙対策
                                
                                    
                                    【対策内容】
屋内禁煙
                                    
                                
                            
                            
                                昇給・賞与
                                ・昇給随時(パフォーマンスに応じて、年に回数制限なく昇給のチャンスがあります)
・業績賞与(会社の業績に応じて)
                            
                            
                                諸手当
                                ・交通費全額支給
・住宅手当(月1.5万円)
                            
                            
                                福利厚生
                                ・社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
・オフィスカジュアルOK
・定期健康診断
・帰省手当(年間最大2万円)
・地方から上京する方の入社時引っ越し代補助(上限5万円)
・資格取得補助