最終更新日
2025/10/21(火)
掲載終了予定日
2025/11/25(火)

【施工管理職】総合デベロッパーとして暮らしを支える/年間休日121日/有給休暇平均取得日数18.6日 アイシン開発株式会社(アイシングループ)

  • 正社員
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • 時短勤務可
  • 正社員
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • 時短勤務可
業種
住宅・建材・エクステリア/保険
職種
技術系(施工管理、設備保守管理、環境保全)
勤務地
愛知県
この求人の概要
  • 無借金経営継続中/アイシングループ唯一の総合建設業を展開中!
  • 完全週休2日制(土日)/月給25万円以上/時短勤務制度あり
  • タイムカード+PC起動時間でサービス残業を防止しています!

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【トヨタ系アイシングループ】景気に左右されにくい安定基盤のもと、グループの成長を支えています!

アイシングループの安定基盤を支える総合デベロッパー当社は、トヨタグループの中核企業「株式会社アイシン」を中心としたアイシングループの一員として、建設・都市開発・保険の3つの事業を柱に、幅広い分野でグループの発展を支えています。

なかでも当社は、グループ内で唯一の総合建設業として、アイシングループ各社の建設ニーズを一手に担う存在。日々の事業活動を通して、グループ全体のモノづくりや働く環境を“カタチ”にしています。

都市開発や保険といった事業にも力を入れていて、景気に左右されにくい経営基盤を確立。無借金経営を続けながら、社員一人ひとりが安心して働ける環境づくりにも注力しています!

挑戦と成長のチャンスが広がる施工管理職を募集!施工管理職では、若手のうちから大規模案件に挑戦できる風土があります。実際に、入社5年で全体を管理する「現場代理人」に昇格した社員もいます。製造系工場の新設プラントや災害対策工事など、専門性の高い案件を手がける機会も多く、プロジェクト全体を統括するポジションを目指せるのも魅力です。

さらに、充実の教育制度で、アイシングループ共通の研修を通じてプロジェクトリーダーとして必要なスキルを体系的に習得できます。こうした環境のもとで、施工管理として幅広い経験を積み、着実に成長していくことが可能です!

働きやすさも自慢のポイント月給:251,300円~(高卒・経験者の場合)
年間休日:121日(完全週休2日制/土日)
有給休暇:平均18.6日/取得促進制度あり(年14日以上の取得を推奨)
勤務制度:時短勤務制度あり
離職率:過去10年平均3%未満 など

「ライフステージ」に合わせた制度を整え、実際に多くの社員が、キャリアとプライベートを無理なく両立しながら活躍しています!

まずはお気軽にご応募を!「施工管理の経験を活かして、もっと大きな仕事に挑戦したい」「安定した環境でキャリアを築きたい」そんなあなたに、次のステージとして最適な職場です。

少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ一度お話ししませんか?
「応募ページへ」ボタンよりエントリーをお待ちしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

転職イベント出展予定!

転職博(大阪)[11月14日(金)・15日(土)] ≪15日のみ参加≫

募集要項

概要

募集職種

施工管理

仕事内容

アイシングループの工場・施設の新築・改修工事の施工管理業務
アイシングループの工場・施設を中心に、建築物の新築・増改築・メンテナンス工事における施工管理業務を担当します。

具体的には...?
■工場の建物保全計画の立案
■施工スケジュールの管理、安全管理
■品質、コストの管理
■協力会社との調整
■設計、申請書類の作成 など多岐にわたります

【働き方と担当プロジェクト】
<担当案件数>
新築工事では、1つのプロジェクトを7〜8人のチームで担当し、工期は大規模な場合で1年半から2年ほどかかります。
営繕修繕は担当者1人で月に20〜30件ほどを受け持ちます。内容は「シャッターの修理」といった小規模なものから、チームで長期間取り組む耐震補強や工場の環境改善まで多岐にわたります。

<勤務地>
プロジェクトの現場は主に愛知県内に位置しています。

【OJT中心で安心して始められる研修体制】
中途採用で入社された方には、まず半日の研修を受けていただき、その後すぐに各部署へ配属となります。以降は、実際の業務を通じて学ぶOJTが中心となります。

専門分野が幅広いため、一律の座学ではなく、実際の現場で先輩のサポートを受けながら学んでいくスタイルです。OJTでは、先輩や上司が日常的に気を配りながらフォローしてくれるため、一人で抱え込むことはありません。昔ながらの「見て覚えるだけ」といったやり方ではなく、質問や相談がしやすい雰囲気があり、分からないことも丁寧に教えてもらえる環境です。

入社後すぐに安心して仕事をスタートできるよう、周囲がしっかり支えてくれます!

求める人材

これまでの経験を活かし、さらにキャリアアップ・スキルアップを目指したい方
<応募条件>
・高卒以上
・建築系の設計・施工管理業務経験者

・普通自動車免許をお持ちの方
(県内の営業所などへの出張が発生することがあります/頻度は多くありません)

<歓迎するスキル・経験>
以下のうち、ひとつでも当てはまる方は大歓迎です!
・工場施設の建築・設備メンテナンス経験
・工場など大型建築物の施工管理実務経験
・製造系工場における保全業務やライン改善の経験
・電気・設備工事会社でのビル・工場等の設計・施工管理経験
・ゼネコンでの設備設計や設備工事管理経験 など

勤務地

〈車通勤OK〉アイシン開発株式会社 豊田営業所
〒473-0922 愛知県豊田市高岡本町秋葉129
アイシン開発株式会社 豊田営業所
※名鉄「若林」駅から車で9分 車通勤OK

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)

休日・休暇

・年間休日121日
・完全週休2日制(土日)
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇 など

給与

初年度想定年収:450~600万円

高卒:月給251,300円~
専門・短大・高専卒:月給263,200円~
大卒以上:月給282,000円~

※経験・年齢・スキルを考慮し、当社規定により決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 790万円/主任(月給32万円+賞与+諸手当(時間外・家族・資格・現場))

【年収例2】 860万円/主事補(月給39万円+賞与+諸手当(時間外・家族・資格・現場))

試用期間

(試用期間有り) 6か月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

・昇給(年1回)
・賞与(年2回)

諸手当

・時間外手当
・資格手当
・家族手当
・通勤手当(全額支給)

福利厚生

・各種社会保険完備(雇用/労災/健康/厚生年金)
・アイシン基金
・退職金制度
・財形貯蓄制度
・企業年金制度
・会員制リゾートクラブ
・保養所
・再雇用制度 など

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

Re就活よりご応募

Web履歴書による書類選考
※可能な限り詳細な職務経歴を記載してください。
その内容をもとに選考を実施いたします。

面接(希望者には事前にカジュアル面談を実施)

内定

Re就活よりご応募

Web履歴書による書類選考
※可能な限り詳細な職務経歴を記載してください。
その内容をもとに選考を実施いたします。

面接(希望者には事前にカジュアル面談を実施)

内定

連絡先

アイシン開発株式会社
〒448‐8525
愛知県刈谷市相生町3丁目3番地
採用担当宛

アイシン開発株式会社
〒448‐8525
愛知県刈谷市相生町3丁目3番地
採用担当宛

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

トヨタグループ各社の工場や大型施設の新築・改修案件が増加しており、施工管理体制の強化が求められています。品質・安全・納期をしっかりと守りながら着実に案件を進めるためには、新たな仲間の力が欠かせません。
当社はグループ唯一の建設会社として幅広い案件を担っており、その活躍の場は多岐にわたります。経験を活かしながら成長できる環境で、共に事業のさらなる発展を支えていただきたいと考えています。

選考のポイント

選考では、これまで培ってこられた施工管理のご経験を活かせるかどうかを確認しています。
現場をまとめる上で欠かせないのは、技術知識だけでなく周囲と円滑に連携できる力です。協力会社や発注元との調整など、多様な関係者とのやり取りを通じて現場を円滑に進められる方を歓迎します。
経験を土台に、当社の現場で柔軟に対応しながら成果を上げていただけることを期待しています。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

当社では、アイシングループ共通の評価制度を採用しており、社員一人ひとりの努力や成果を公平・明確に評価する仕組みを整えています。
年2回の評価面談では、上司との対話を通じて自身の成長や課題を確認でき、目標達成度や日々の頑張りが昇給・昇格にしっかり反映されます。

「成果をきちんと認めてほしい」「努力が報われる環境で働きたい」という方にとって、やりがいとモチベーションを感じられる環境が整っています。

転勤の心配なし

勤務エリアは愛知県豊田市のみで、転勤の心配は一切ありません。

時短勤務制度もあり、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。
結婚・出産・育児といったライフイベントを経ても、安心して働き続けられる制度を整えています。

安定した環境で、将来を見据えてキャリアを築いていきたい方にぴったりの職場です。

福利厚生が自慢

当社では、年間休日121日・完全週休2日制(土日)に加え、有給休暇の平均取得日数は18. 6日と、しっかり休める環境を整えています。
また、「有給取得促進制度」を導入しており、社員全員が年間14日以上の有給休暇を取得しています。

さらに、残業抑制にも積極的に取り組んでおり、タイムカードとPCの起動時間を照合するシステムで、サービス残業の防止を徹底しています。
WELBOXという外部サービスも利用可能で、旅行・グルメ・映画など、プライベートを楽しめる特典も充実。
こうした働きやすい環境づくりの成果として、過去10年間の平均離職率は3%未満。
無理なく長く働きながら、仕事もプライベートも大切にできる職場です。

企業情報

アイシン開発株式会社(アイシングループ)

設立

1993年12月9日

代表者

取締役社長 中村 武司

従業員数

連結 341名/単独 275名
(2025年3月31日時点)

資本金

4億5,600万円

売上高

連結 337億8,100万円/単独 322億3,100万円
(2025年3月期)

本社所在地

〒448‐8525 愛知県刈谷市相生町3丁目3番地

事業所

アイシン開発 本社
〒448‐8525 愛知県刈谷市相生町3丁目3番地

豊田営業所
〒473-0922 愛知県豊田市高岡本町秋葉129番地

安城営業所
〒444-1164 愛知県安城市藤井町東長先2番地23

事業内容

建設事業(工場・施設の建築、土木、緑化など)
都市開発事業(戸建・宅地分譲、マンション分譲、賃貸事業)
ライフサポート事業(プラントサポート、保険事業)

ホームページ

https://www.aisin-ad.co.jp/

採用サイト・ページ

https://www.aisin-ad.co.jp/careers/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【施工管理職】総合デベロッパーとして暮らしを支える/年間休日121日/有給休暇平均取得日数18.6日

  • アイシン開発株式会社(アイシングループ)