最終更新日
2025/09/18(木)
掲載終了予定日
2025/12/10(水)

【技術職】資格支援サポート充実!まちの「水環境」を守る、技術のプロを目指しませんか? クリアウォーターOSAKA株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
電力・ガス・水道・環境・エネルギー関連/建設・土木/プラント・設備関連
職種
技術系(施工管理、設備保守管理、環境保全)
勤務地
大阪府
この求人の概要
  • 下水道施設の設計・建設・維持管理をトータルサポート!
  • 【大阪市100%出資】大阪市内の水の安全を守るプロ集団
  • 月平均残業5時間/土日休み/入社初年から有休23日付与
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【大阪市勤務】働きやすさもキャリア支援も充実の当社で、Reスタートしませんか?

社会インフラを守る重要な仕事!下水道施設は、私たちの生活と切っても切り離せない存在。
もし管が詰まれば街に汚水があふれ、設備が止まれば下水は処理されず川に流れてしまいます。
さらに、大雨のときにポンプが動かなければ浸水の危険も……。
そうしたトラブルを防ぎ、都市の快適な暮らしを守るのが私たち、クリアウォーターOSAKAです。
幅広い事業領域で、“手に職”のスキルが身につく!当社は、【大阪市100%出資】の会社として、市の下水道技術を受け継ぎながら、施設の運転管理や維持管理を行っています。
大阪市全域に広がる管路約5,000km、処理場12ヵ所、ポンプ場58ヵ所を運転・管理し、市民のみなさんの暮らしを支えています。

日々の点検で異常を見つけたら修理するのはもちろん、故障を未然に防ぐための対策や、古くなった設備の更新も担当。
さらに、水を適切に処理して川へ流すために、天候や工事の状況を判断しながら施設を運転し、水質試験で安全性を確認することも重要な役割です。
また、大阪市外や海外の都市への技術支援も実施しており、国内外の水環境に貢献しています。

幅広い業務を経験できる当社では、研修が豊富で知識や技術も自然と身につくため、未経験でも大丈夫!将来に役立つ“手に職”のスキルを身につけられますよ!
働きやすさもバツグンです◎月平均残業はわずか5時間ほどで、基本的に定時退社!プライベートの時間をたっぷり確保できます。
転勤はありますが、事業所はすべて大阪市内なので安心です。慣れ親しんだ街で腰を据えてキャリアを築くことができますよ。

さらに、職場は穏やかで優しい社員が多く、わからないことも気軽に相談できる雰囲気。
「資格取得支援制度」や「社員大学院受講支援制度」など、若手のキャリア形成を後押しする制度も充実しています。

私たちと一緒に、“水環境を守るプロフェッショナル”を目指しませんか?
少しでも興味を持っていただけたら、ぜひご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

技術職

仕事内容

大阪市の下水道施設(管路、下水処理場、ポンプ場など)の管理をお任せします。
日々の設備点検や運転管理に加え、行政のサポートも担いながら、社会を支える下水道インフラの最前線でスキルを磨ける環境です。

【主な業務内容】
■下水道施設や付随施設の 運転・維持管理
■下水道施設の 設計・施工監理
■大阪市以外の都市に向けた技術支援
■下水道施設の 運転・維持管理に関する技術開発
※大雨・台風・災害時には、緊急対応業務が発生することもあります。

【キャリアパスについて】
入社後は現場で経験を積み、現場をリードする指導者(マイスター)、あるいは高度な専門人材としてキャリアを広げていくチャンスがあります。

求める人材

【大卒以上】大阪市内で腰を据えて働きたい方/社会に欠かせないインフラを守る仕事に興味のある方

\こんな方はぜひ/
・安定した企業で、社会インフラを守る仕事に挑戦したい方
・手に職をつけて、長く活躍したい方
・社会に直接役立つやりがいを実感したい方
・コツコツと丁寧に取り組むことが得意な方

☆ライフワークバランスを重視!
社員のワークライフバランスを大事にする考え方が浸透しているので、休みを取得しやすい環境が整っています。
基本的に定時で帰れるので、自分の時間をしっかり作れますよ。

勤務地

大阪府大阪市全域

▽事業所詳細
https://www.clearwater-osaka.jp/access/

※転勤の可能性あり
└いずれも大阪市内での勤務です。

勤務時間

※配属先によって異なります。

【管路系】
9:00~17:30(休憩45分)

【下水処理場】※交替制(シフト制)
9:00~17:30(休憩45分)
16:30~9:30(休憩90分)

☆定時退社が基本の働きやすい環境です!(月平均残業5時間)

休日・休暇

年間休日124日 ※管路も下水処理場も年間休日は124日です。
管路:完全週休二日制(土日祝日・年末年始12月29日~翌年1月3日)
下水処理場:一部シフト制(土日祝日・年末年始も出勤の可能性あり)
年末年始休暇(12月29日~1月3日)
有給休暇(毎年6月1日に年20日付与)※初年度は入社月に応じて付与
夏季休暇(5日間)
創業記念休暇
結婚休暇
出産休暇
育児・介護休暇(取得実績あり)
ほか

給与

初年度想定年収:400~500万円

月給 222,200円~274,400円
※上記は新卒の金額(最下限)です。
※経験や年齢を考慮の上、決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 400万円(20代前半/入社2年目)

【年収例2】 460万円(20代半ば/入社5年目)

【年収例3】 570万円(20代後半/入社7年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
本社:喫煙スペースなし
各事業所:屋外喫煙所あり

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回(6月・12月)☆前年度実績4.6ヵ月分

諸手当

扶養手当
通勤手当(月額55,000円まで)
住居手当(最大30,500円まで)
超過勤務手当(勤務実績による)
特別勤務手当
資格手当

福利厚生

退職金制度(勤続1年以上)
財形貯蓄制度
がん検診
配偶者人間ドック
作業服貸与
社員海外研修
社員提案制度
社員大学院受講支援制度
資格取得支援制度
ほか

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

選考プロセス

Re就活より応募
 ▼
第1次試験(論文試験・適性試験・面接試験)
 ▼
第2次試験(面接試験)
 ▼
内 定

※採用選考のために提出された書類などは、当社にて確実に破棄し、返却はいたしません。
※応募された方の個人情報については、採用業務に関してのみ利用いたします。

Re就活より応募
 ▼
第1次試験(論文試験・適性試験・面接試験)
 ▼
第2次試験(面接試験)
 ▼
内 定

※採用選考のために提出された書類などは、当社にて確実に破棄し、返却はいたしません。
※応募された方の個人情報については、採用業務に関してのみ利用いたします。

連絡先

〒541-0053 大阪市中央区本町1-7-7 WAKITA堺筋本町ビル8階
クリアウォーターOSAKA株式会社
総務部 人事課(採用担当)
Email:saiyou@clearwater-osaka.co.jp

〒541-0053 大阪市中央区本町1-7-7 WAKITA堺筋本町ビル8階
クリアウォーターOSAKA株式会社
総務部 人事課(採用担当)
Email:saiyou@clearwater-osaka.co.jp

ギャラリー

 
 
 

企業情報

クリアウォーターOSAKA株式会社

設立

2016年7月1日

代表者

城居 宏

資本金

1億円

本社所在地

〒541-0053 大阪市中央区本町1-7-7 WAKITA堺筋本町ビル

事業所

大阪市内
■本社、市岡事務所、下水処理場12か所、土木・施設管理課4か所、管路管理センター8か所
(参照)https://www.clearwater-osaka.jp/access/

事業内容

■下水道施設及びそれらに付随する施設の運転及び維持管理
■下水道施設及びそれらに付随する施設の設計、施工及び監理
■下水道施設及びそれらに付随する施設に関する事業の経営計画
■下水道事業に関するコンサルティング、計画策定支援及び技術支援
■下水道事業に関する広報及び研修等の事業
■下水道事業に関する調査、研究及び開発
■その他

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【技術職】資格支援サポート充実!まちの「水環境」を守る、技術のプロを目指しませんか?

  • クリアウォーターOSAKA株式会社