募集職種
【全国域総合職】
JA共済事業全体に関わる企画立案や仕組(商品)開発、資産運用、システム開発などを担当する職種です。
全国本部を基本に、各都道府県本部や海外事務所なども含めたJA共済連の全部門を対象として、キャリアステップに応じた異動・転勤があります。
※ご注意※
JA共済連では、他本部(各都道府県本部)との併願(同時応募)はできません。
複数の本部への応募をご希望の場合は、いずれか一つの本部に絞ってご応募いただきますようお願いいたします。
仕事内容
【全国域総合職】をお任せします。
【全国域総合職】
・全国的な事業企画や共済仕組み(商品)の開発、普及推進にかかる企画・支援、共済の加入・支払時にかかる基準作り、各種事務に関する情報システムの開発、資産運用などを担う総合職としての募集です。
・JA共済連のまとめ役を担う人材として、JA共済事業全体に関わる業務を担当していただきます。
<主な業務内容>(一例)
■普及推進部門:全国的な普及推進活動の方針を策定/普及推進戦略の企画・策定 など
■仕組開発部門:仕組の企画・設計 など
■事務企画部門:事務手続きに関する企画・策定 など
■情報システム部門:引受審査および支払査定等のシステム企画・構築 など
■資産運用部門:資産運用に関する企画・運用方針に関する策定、実行 など
求める人材
【未経験・第二新卒歓迎!】規模の大きい業務を通じて成長したい方/地域に貢献する仕事がしたい方
【大卒以上】未経験・第二新卒歓迎/社会人未経験者もOK
原則、4月1日入会のため、同期入社の職員もたくさんいます!
またJA共済連は20代の若手職員も多く、同世代でのコミュニケーションも取りやすい環境です!
【こんな方はぜひ!】
◎JA共済連の「相互扶助」の理念に共感する方
◎影響力の大きい仕事がしたい方
◎様々な経験・スキルを身に付けたい方
◎意見・アイデアをどんどん発信したい方
◎協調性を持ちながら自分で考えて行動したい方
◎長期的な視点でキャリアアップを目指したい方
◎社会貢献性の高い仕事がしたい方
◎仕事だけでなくプライベートも大切にしたい方
勤務地
関東近郊、全国および海外(ニューヨーク、ロンドン)への転勤あり
【全国域総合職】
全国および海外(ニューヨーク、ロンドン)への転勤あり。
※全国転勤(一部の海外あり)の可能性がある総合職での募集となります。当初の配属については、本社(永田町)、豊洲、横浜のいずれかの各部署を想定しておりますが、数年後に転居を伴う異動(転勤)が発生する可能性があります。
※配属については、ご自身の経験・評価・適性を鑑みて決定します。
<初期配属勤務地>
①JA共済ビル :東京都千代田区平河町2-7-9
②豊洲センター:東京都江東区豊洲6-4-34
③横浜センター:神奈川県横浜市西区みなとみらい5-1-2
勤務時間
9:00~17:00
実働7時間/1日
休日・休暇
・完全週休2日制(土曜・日曜)
・祝祭日、年末年始
・有給休暇20日(初年度18日)
・特別連続休暇(5日)
・妊娠中通院休暇
・産前産後休暇
・育児休職
・介護休暇
・慶弔休暇
・子の看護休暇
・生理休暇
・長期勤務リフレッシュ休暇
給与
初年度想定年収:500~630万円
■2026年卒者・就業経験がない方の場合
全国域総合職(大卒) 月給286,000円
全国域総合職(院卒) 月給306,670円
※新卒初任給と同等の金額
■就業経験がある方の場合
全国域総合職(大卒) 月給296,340円~
※上記の金額にはいずれも「ライフサポート手当」を含む。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
35歳:870万円 ※ライフサポート手当と平均残業時間に対する残業代を含めて記載しています。
【年収例2】
30歳:730万円 ※ライフサポート手当と平均残業時間に対する残業代を含めて記載しています。
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 ※その他条件は本採用時と変更なし 。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
昇給・賞与
・昇給 年1回(4月)
・賞与 年2回(6月、12月)
諸手当
・ライフサポート手当
・時間外手当
・通勤手当
・出張手当
・役職手当
・職能手当
・専門職務手当(資格手当としてアクチュアリー資格等に支給)
福利厚生
・財形貯蓄制度
・慶弔見舞金
・長期勤続報奨
・健康診断
・カフェテリアメニューによる各種費用助成