最終更新日
2025/09/12(金)
掲載終了予定日
2026/01/05(月)

【事務系総合職】年間休日122日/転勤なし!残業ほぼなし!/25卒歓迎! 古林工業株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
鉄鋼・金属・非鉄金属/その他メーカー(素材・食品・医薬品他)/その他業種
職種
一般事務
勤務地
大阪府
この求人の概要
  • カジュアル面談あり/楽しくお喋りしながら古林工業を知ろう!
  • 土日祝休み/残業ほぼなし/腰を据えて働ける/働きやすさ◎
  • 【未経験歓迎】採用や会計など、バックオフィス業務に挑戦しよう
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【1919年設立】創業105年の安定企業!皆さんの生活を支える鋼製管継手を生み出しているメーカーです!

社会を支える、「なくならない仕事」って?医療・福祉、教育、物流、食品生産業など
絶対になくならない仕事は多くありますが、
その中には「インフラ関連の仕事」も含まれます。
特に、電気、ガス、水道といったライフラインを支える仕事は
社会が変わっても必要不可欠です。

当社の「鋼製管継手」も、
こうしたライフラインを支えるために欠かせない製品です。
鋼管継手とは、簡単に言うと、
パイプの鋼管同士をつなぐため、接続部分に装着する部品のこと。
あまり聞き馴染みがないかもしれませんが、水道やガス、発電所、大型ショッピングモールといった場所で幅広く使用されています。

当社が属する「鋼製管継手」の業界は非常にニッチで、新規参入は少なく、同業他社はわずか数社しかありません。この限られた市場で高品質な製品を提供している当社は、長年にわたり強い信頼を得ています。

未経験からバックオフィス業務に挑戦してみませんか?今回募集する【事務系総務職】は、会社の“縁の下の力持ち”として、バックオフィスから運営を支えるポジションです。
総務業務では、会計や勤怠管理、備品の手配、採用など、「ヒト・モノ・カネ」に関わる業務をデスクワークで管理します。
営業事務では、電話対応や注文書の処理、在庫確認などを通じて、営業スタッフのサポートを行います。
今後は社内システムの変更に伴い、見積もり作成や納期調整などの業務も担当していただく予定です。
お客様からの問い合わせに対応しながら、営業担当と連携し、スムーズな取引を支える役割を担っていただきます。

「なんだか難しそう…」と思われるかもしれませんが、入社後はOJT研修でしっかりサポートしますので、未経験でも安心してスタートできます。
パソコンを使った仕事やデスクワークに興味がある方は、ぜひチャレンジしてみてください!

抜群の働きやすさ!・大阪府から転勤なし
・年間休日122日
・土日休み
・残業ほぼなし

まずはカジュアル面談でお話しませんか?「社内の雰囲気が知りたい」
「もう少し、理解を深めてから選考に進みたい」
そんな声にお応えして、当社では選考前に事業所の見学とカジュアル面談を行っています。当社が扱っている「鋼製管継手」に関することであったり、製造説明であったり、詳しくお話させていただきます。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

事務系総務職

仕事内容

給与計算や勤怠管理、営業事務など、デスクワークを通じて会社全体を支えるポジションです。
【総務】
社員が安心して働ける環境づくりを、事務業務から支えるのが総務部の役割です。
「ヒト・モノ・カネ」の流れを管理し、社内のさまざまな部署と連携しながら業務を進めます。

■主な仕事内容
給与計算・勤怠管理
人事管理・採用関連業務
安全衛生・健康診断の手配
冠婚葬祭・社内イベントの運営
来客・電話対応
備品管理(制服・文房具など) など

■仕事のポイント
ヒト:社員の勤務状況や有休管理、採用業務など、人に関する業務を担当。他部署とのやり取りも多く、社内の“つなぎ役”として活躍します。
モノ:備品の発注や伝票整理など、現場の声を反映しながら快適な職場環境を整えます。
カネ:給与計算など、会社のお金に関わる業務も担います。

■入社後の流れ
まずは簡単な事務作業からスタート。先輩社員がOJTで丁寧にサポートするので、安心して業務に取り組めます。
経験を積みながら、将来的には給与計算や採用業務など、より専門性の高い仕事にも挑戦できます!

【営業事務】
営業事務は、営業担当のサポート役として、お客様対応や社内業務を担います。

■主な仕事内容
電話対応・注文書処理・在庫確認
見積もり作成・納期調整(今後は社内システム変更により分担予定)
お客様対応(電話・メールなど)

■入社後の流れ
まずは商品倉庫での梱包・発送業務を通じて、商品知識を身につけます。
その後はOJT形式で、営業同行や見積もり作成などの業務にチャレンジ。
一人立ちまでは約1年を目安に、じっくり成長できる環境です。

【キャリアステップ】
一般社員 → 主任 → 課長代理 → 次長 → 部長代理 → 部長
長く安心して働けるキャリアパスをご用意しています♪

求める人材

【経験不問!】社会人経験がなくても◎/安定企業で腰を据えて働きたい方にオススメです!
【条件】
・高卒以上(既に2025年3月までに高校を卒業された方)

【こんな方にピッタリです!】
・守秘義務を守れる方
・PCを使った業務に興味のある方
・大阪で腰を据えて、長期的なキャリアを形成したい方
・正社員として安定した収入を得たい方
・長期的なキャリアアップを目指したい方
・安定した会社で長く働きたい方
・人とコミュニケーションを取るのが好きな方
・周りと協力して仕事に取り組める方

勤務地

大阪本社での勤務です★転勤ナシ!【U・I・Jターン歓迎!】

【大阪本社】
大阪府大阪市西成区津守3-3-17
最寄駅:南海本線・高野線「天下茶屋駅」から徒歩19分
    大阪メトロ四つ橋線「岸里駅」から徒歩15分
    バス停「橘三丁目」から徒歩3分

★自転車通勤OK

勤務時間

8:00~16:45(実働8時間/休憩45分)

休日・休暇

【年間休日122日】※うち一斉有給取得3日
■週休2日制(土日祝休み)※年4~5回の土曜出勤あり
■年次有給休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇

給与

初年度想定年収:280~350万円

■月給
(高卒)月給19万円~+皆勤手当5,000円
(高専・短大・専門学校)月給20万円~+皆勤手当5,000円
(大卒・大学院卒)月給22万円~+皆勤手当5,000円

※学歴・資格・年齢・経験を考慮し、決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 350万円/入社12年目(月給25万円+諸手当+賞与年2回)

【年収例2】 420万円/入社18年目※高卒(月給28万円+諸手当+賞与年2回)

【年収例3】 530万円/入社16年目※大卒(月給36万円+諸手当+賞与年2回)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
原則として禁煙
大阪本社:喫煙所(屋内1ヵ所・屋外2ヶ所)
関東営業所:喫煙所(屋外1ヵ所)

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
喫煙可能室設置

昇給・賞与

■昇給:年1回(5月)
■賞与:年2回(7月、12月)※会社業績による

諸手当

■残業手当
■役付手当
■皆勤手当
■家族手当
■研修手当
■通勤交通費 など

福利厚生

■社会保険完備(健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
■社員食堂
■慶弔金
■退職金(勤続3年以上)
■独身寮(寮母により朝、夕食事付き) 等

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

Re就活より応募
 ▼
カジュアル面談・事業所見学
 ▼
面接(1回)
 ▼
内定
 ▼
入社(時期はご希望に沿います)

Re就活より応募
 ▼
カジュアル面談・事業所見学
 ▼
面接(1回)
 ▼
内定
 ▼
入社(時期はご希望に沿います)

連絡先

〒557-0062
大阪府大阪市西成区津守3-3-17
古林工業株式会社
採用担当 船井宛

〒557-0062
大阪府大阪市西成区津守3-3-17
古林工業株式会社
採用担当 船井宛

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

業績も好調で堅実な経営を続ける当社では、今後もより事務関係での業務も増えていく見通しです。くわえて、平均年齢も上がっており、世代交代を見据えて、この度新たに総務での募集を行う運びとなりました。未経験からでも丁寧にレクチャーしますので、安定した会社で総務として働きたい方は是非ご応募ください。

選考のポイント

まずはカジュアル面談にて、当社のことについて知っていただける時間にしたいと考えています。工場内の見学や担当者との会話を通じて、働く雰囲気についても感じ取っていただけます。「どれくらい休みがあるのか」「残業はあるのか?」など、つっこんだ質問ももちろんOK!まずはお気軽にカジュアル面談にご参加ください。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/総務職

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

年間休日が122日あり、土日も休み。予定を合わせたりプライベートをシッカリと確保しながら働きやすい環境で仕事が出来ていると思います。また、転勤も無く大阪で長く働きたいと考えていた私にとってピッタリです。残業はほとんどなく、ほぼ毎日定時で退社しています。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は総務部にて給与や勤怠の処理をはじめ、社内行事や採用など幅広い仕事に携わっています。総務部の仕事の特徴としては業務の幅が非常に広いこと。覚えることは非常に多いですが、入社後はOJT研修を通じて簡単な仕事から覚えていけるので、未経験の方でも安心してスキルアップできる環境だと思います。

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

お金や従業員の情報を扱う部署なので、当たり前ですが守秘義務を守れる方が良いかと思います。また総務の仕事は陰から誰かを支えるような存在。そんな縁の下の力持ち的な役割になりたい方であれば、最適な仕事だと思います。安定した会社でじっくりと事務スキルを高めて行きたい方はぜひ当社へ!

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

今回募集する総務職は、勤務地が大阪府本社のみとなっており、転勤の心配はありません。じっくり腰を据えて働くことができるため、今後のライフプランを形成しやすいと考えています。そのため住み慣れた地元で長期キャリアを築いていきたいという方にもおすすめです!

ワークライフバランスを重視

・年間休日122日(うち一斉有給取得3日)
・土日祝休み
・GW・お盆・年末年始の長期休暇
・残業ほぼなし
・転勤なし
・社食制度の導入
など、当社には働きやすい環境が整っています。プライベートの時間もしっかり確保でき、趣味に時間を使ったり、友人や家族とゆっくり過ごしたりと、リフレッシュしていただくことも可能です。また、当社では残業抑制への取り組みも行っており、社員のほとんどが定時で退社しています。ONとOFFのメリハリをつけて働きたい方にはピッタリの環境です!

専門性・スキルが身につく

「パソコンを触ることが得意ではない」「事務に関する知識が一切ない」そんな方も大歓迎!入社後は簡単な仕事から少しずつ業務を覚えていただくため、入社時点でのスキルは一切不要です。経験が付いてくれば、給与計算や採用関係の業務など徐々にレベルアップ!いきなり難しい仕事はハードルが高いけど、ゆくゆくは採用や会計での仕事にも挑戦したい方にもピッタリです!

企業情報

古林工業株式会社

設立

1919年

代表者

代表取締役社長 古林 達也

従業員数

123名

資本金

8,700万円

売上高

28億円

本社所在地

大阪市西成区津守3丁目3番17号

事業所

【奈良工場】
奈良県橿原市大垣町11-1

【関東営業所】
千葉県浦安市鉄鋼通り1丁目7番18号

【海外子会社(100%出資)】
FKKベトナム

事業内容

ステンレス・鋼管製パイプ溶接継手の製造・販売

ホームページ

https://fkkjp.com/

採用情報ページ

https://fkkjp.com/recruit.html

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【事務系総合職】年間休日122日/転勤なし!残業ほぼなし!/25卒歓迎!

  • 古林工業株式会社