最終更新日
2025/10/02(木)
掲載終了予定日
2025/10/30(木)

【ITサポート職】完全未経験からITデビュー!将来を見据えた働きやすさも、スキルも、手に入れよう! 株式会社クオーテック

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
業種
ソフトウェア・情報処理/その他ソフトウェア・情報処理 /インターネット関連
職種
一般事務
勤務地
東京都/一部リモート
この求人の概要
  • 社員の75%が20代◎風通しがよく働きやすい環境が自慢です!
  • 未経験スタート9割!前職は営業、塾講師、サービス業など様々◎
  • 年間休日127日/土日祝休み/リモートワーク可能/転勤なし
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

「未経験」の今だからこそ、将来を見据えて“ITスキル”も、“働きやすい環境”も叶えませんか?

「知識も経験もないけど、IT業界で働きたい」
「ワークライフバランスを充実させて働きたい」
そんな“想い”を当社では実現できます!

当社の【ITサポート職】は……
◎IT知識ゼロOK
◎社会人経験不問
◎業界・業種未経験OK
もちろん、自宅にPCがなくてもOKですよ!

「新しい一歩を踏み出したい」
そんな皆さんを応援しているのが、私たち「クオーテック」です。

社員の90%が未経験スタート!安心してITキャリアの一歩を踏み出せる!実は、当社で活躍する社員は、「69人中63人」がIT業界未経験なんです!
前職は、サービス業、塾講師、営業、清掃員、フリーターなど、様々。
そのため「こんなこと聞いていいのかな?」なんて心配もなし!
IT未経験者だからこその疑問や不安も気軽に相談・解決できますよ◎
また、当社では「20代~30代の社員が95%」と、コミュニケーションが取りやすい雰囲気。
なので、きっと皆さんもすぐに馴染んでいただけると思います。

手厚い研修が魅力!未経験者を育ててきたノウハウがバッチリ◎当社では、創業以来「未経験採用」にこだわってきたからこそ、手厚い研修が自慢です。
“ITって何?” “PC操作に自信がない”
なんて方でも、安心してスタートできる環境をご用意。
ITの基礎から専任講師がじっくり丁寧にお教えしますよ!
ゆくゆくは、プログラミングを学びWebアプリケーションの開発に携わることも◎
また、先輩社員の中には、未経験入社で、20代で主任/入社2年目からリーダーなんて方もいらっしゃいます。
当社では、“これまで”の経験や知識に関わらず、イチからスキルや知識を身につけて活躍できる環境が整っていますよ。

ワークライフバランス◎一人ひとりの働きやすいを叶えます!■年間休日127日
■土日祝休み
■1時間単位で有休取得できる
■約8割がリモートワーク可能案件
■在宅勤務手当あり
■東京都内勤務、転勤なし
など、プライベートを大切にしながら柔軟に働ける環境です。
また、社員一人ひとりの意見やアイデアを大切にしている社風も魅力。
皆さんも「こんな制度が欲しい」なんて希望があれば、ぜひ発信してくださいね!
一緒に会社をより良くしていきましょう。

必要なのは“やってみたい”という気持ちだけ。
お気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

ITサポート職

仕事内容

【入社前のIT知識不要】基礎から学べる研修で安心スタート!まずは簡単なサポート業務からお任せします。

【入社後まずは……】
「2ヵ月間」の新入社員研修から始めていただきます。
◎ITサポートって具体的にどんなことするの?
◎プログラミングってよく聞くけど、何をしているの?
◎言語って何?
といった「ITの基本」からお教えします。

もちろん専任の講師が分かりやすく丁寧にサポートするので、基礎からしっかりIT知識の土台を作っていくことができますよ。

基本を身につけたら、Javaの基本文法やデータベースを学んだり、実際にWebアプリケーションを作ってみたりすることも◎
着実にITスキルを身につけられる体制をご用意しています。

【研修後は……】
プロジェクト先にて先輩社員のフォローから始めていただきます!
・資料作成
・PCデータ入力、集計、整理
・お客様からの問い合わせ対応
・PCのセットアップ、アプリのインストール業務
など、簡単な業務からスタートしていただきます。
もちろん皆さんの“できること”からお任せするので安心してくださいね!

またプロジェクト先には、当社の社員がいるので、分からないことがあってもすぐに質問できますよ。
「いきなり一人で不安……」なんてことなく、安心してスタートできます。
そして、仕事に慣れてきたら、学んだITスキルを活かしてどんどん業務の幅を広げていくことも。

将来性の高いIT知識やスキルをイチから身につけて、しっかり活躍できる環境を整えています!

求める人材

【25卒/IT未経験歓迎】9割が未経験スタート!ゼロからITデビューしたい方 大歓迎!

<ゼロからITスキルを身につけられる!>
当社の社員の「69人中63人がIT業界未経験」から入社した方。
前職は、サービス業・塾講師・営業職・清掃員・フリーターなど様々です。もちろん、当社で「社会人デビューした方」も◎
IT知識や社会人経験は問いませんので、ご安心ください!

「将来を考えてITスキルを身につけたい」
「ゼロからIT業界にチャレンジしたい」
そんな方はお気軽にご応募ください。
当社では、皆さんのITデビューを応援します!

勤務地

【転勤なし】東京都内(新宿、高田馬場、東京、品川、赤坂見附 など)☆約8割がリモートワーク可能!
都内の各プロジェクト先

【本社】
東京都新宿区下落合2-3-18 SKビルK棟5階
(アクセス)各線「高田馬場駅」より徒歩5分

【高田馬場事務所】
東京都新宿区高田馬場2-13-8 浜谷第7ビル4階
(アクセス)各線「高田馬場駅」より徒歩5分

☆リモートワーク実施中!
約8割がリモートワーク可能な案件です。
最初のうちは業務に慣れていただくために出社をお願いすることがあります。

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)

休日・休暇

【年間休日127日以上】(※2025年)
完全週休2日制(土日)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(1時間単位で取得可能)
慶弔休暇
※上記が基本ですが、プロジェクト先によって多少異なる場合があります。

給与

初年度想定年収:300~500万円

月給:240,000円~


【固定残業代制】

(固定残業代39,500円含む)※固定残業代は25時間分39,500円、時間超過分は追加支給


超過分の時間外手当は別途支給します。

【年収例1】 360万円(25歳/エンジニア職/入社3年目)

【年収例2】 420万円(27歳/エンジニア職/入社5年目)

【年収例3】 480万円(30歳/エンジニア職/入社7年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 期間中の給与は、月給:22万円(固定残業代:月16時間分、2万5,474円を含む)となります。
※その他の変更はございません

受動喫煙対策

【対策内容】
原則屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
喫煙所設置

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年1回(決算賞与)

諸手当

交通費全額支給(規定あり)
時間外手当
役職手当
職能手当
出張手当
在宅勤務手当(在宅勤務日数に応じ、月単位で支給)

福利厚生

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
関東ITソフトウェア健康保険組合
┗スポーツクラブ、宿泊・映画館・レジャー施設の割引サービスあり
福利厚生倶楽部
┗eラーニングによる各種講座の受講や国内の宿泊施設・スポーツクラブの割引利用、飲食店・商業施設等の割引、育児サービス補助など、各種ライフサポートを受けることが可能
在宅勤務

風通しの良い社風が自慢!

当社の社員は、「20代が7.5割、30代が2割、40代以上が0.5割」と、若手社員が多く、コミュニケーションが気軽に取れる雰囲気◎
普段は案件ごとに異なる配属先で働いていますが、定期的にオンラインで勉強会などの交流を行っているので、自然と仲良くなれる環境です。
もちろん、分からないことも相談しやすいので、安心してご入社くださいね。

また、社員の声を大切に、一人ひとりが働きやすい環境の実現に力を入れています。実際に、在宅勤務手当は社員からの要望を実現。今後も、社員の声にしっかり耳を傾けながら、検討し導入していきたいと思っています!ぜひ、皆さんもアイデアがあれば、どんどん発信してください。

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

【STEP1】書類選考
 ▼
【STEP2】適性試験の受験
※ご自宅のPCもしくはスマートフォンから、当社オリジナルの適性試験を受験していただきます。
※適性試験は全て選択式で、試験時間は45分程度となります。中高生レベルの簡単な計算問題が中心です。
 ▼
【STEP3】面接実施(1回を想定/オンライン実施)
 ▼
【STEP4】内定

※ご応募から内定まで、2週間程度を想定しています。

【STEP1】書類選考
 ▼
【STEP2】適性試験の受験
※ご自宅のPCもしくはスマートフォンから、当社オリジナルの適性試験を受験していただきます。
※適性試験は全て選択式で、試験時間は45分程度となります。中高生レベルの簡単な計算問題が中心です。
 ▼
【STEP3】面接実施(1回を想定/オンライン実施)
 ▼
【STEP4】内定

※ご応募から内定まで、2週間程度を想定しています。

連絡先

株式会社クオーテック 採用担当
〒161-0033
東京都新宿区下落合2-3-18 SKビルK棟5階
(アクセス)各線「高田馬場駅」より徒歩5分

株式会社クオーテック 採用担当
〒161-0033
東京都新宿区下落合2-3-18 SKビルK棟5階
(アクセス)各線「高田馬場駅」より徒歩5分

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

2025年に設立12年目を迎えるクオーテック。
ありがたいことに年々取引先が増えており、今後は自社内でのシステム開発の受託など、さらなる事業拡大を視野に入れています。
それに伴って、当社の事業を支えてくれる新しいメンバーを募集することに。
もちろん当社なら未経験はハンデになりません。
自宅にPCがなくてもOKです。
ゼロからIT業界にチャレンジしたい方、ぜひお気軽にご応募ください!

選考のポイント

選考で重視しているのは「報連相ができるかどうか」。
分からないことを分からないと素直に言える方が望ましいです。
当社は分からないことを誰も咎めません。
なぜなら、皆最初は分からなかったからです。
しかし、言葉にしていただかないと、先輩もアドバイスができません。
気づいてもらうのを待つのではなく、自分から質問する。
その姿勢や能力を面接を通して見させていただきたいと考えています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Mさん/エンジニア/社歴:3年目
転職時の年齢:26歳  前職:フリーター

入社理由を教えてください。

恥ずかしい話、当社に入社するまでフリーターでした。そろそろ正社員として地に足をつけて働きたいと思い、転職サイトで調べた求人がIT業界。PCすらほとんど触ったことがなかったのですが、「同世代に追いつくにはITしかない!」とあえて苦手分野に飛び込みました。最初に目に留まったのが当社の求人。私と同い年の大学を中退した先輩の体験談が載っていたことを覚えています。「似たような境遇の人が活躍している当社なら自分にもチャンスがあるかも」と期待を胸に抱き、選考に進みました。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

フリーターから当社に入社して3年。
未経験で入社した私も、現在は在庫管理や販売管理、会計など企業内で個別に稼働する業務システムの連携を図るプロジェクトに参画し、チームを束ねるリーダーを務めています。
当社に入社する社員は、ほとんどが未経験者です。
無知を前提に新人に教えてくれるため、何も心配することはありません。
「やってみたい」という気持ちさえあれば、当社は受け止めてくれますよ。

続きを見る
先輩の顔写真
Nさん/システム開発/社歴:4年目
転職時の年齢:28歳  前職:飲食業

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

社会の情勢が変化し、リモートワークが浸透する中で在宅でも遂行可能な業務の幅が広がっており、私もそのような業務に対応できるようになりたいと思ったのがきっかけです。
その中でもこの会社を選んだ決め手は、自分自身IT知識やプログラム経験がない中で、入社後の研修や先輩社員による手厚いサポートなど、未経験でも安心できる体制が整っている点に惹かれたからです。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

自分で設計し、プログラミング言語で実装したものが意図通りに動作したときはとても嬉しいですね。
不具合や修正点を自ら発見し改善を加えることで、設計したものがより良い形へと進化していくことにやりがいを感じます。

また、当社は社員の意見を積極的に取り入れる風土。
意見が実際に反映され改善につながっていくことで、会社の成長を実感できるのも大きな魅力です。

一日のスケジュールを教えてください。

9:00~18:00で主に開発・実装作業を行っています。
日によって朝会・夕会・MTGがあり、コミュニケーションを取る機会も多い仕事。
PCと向き合っていればよい仕事だと思っていましたが、実際には同じ部署の方はもちろん、他部署や案件先の方々とも円滑にコミュニケーションを取る必要があることを学びました。
また、IT技術は常に進化しているため、日々学ぶ姿勢を忘れずに業務に活かすようにしています。

続きを見る
先輩の顔写真
Nさん/エンジニア/社歴:2年目
転職時の年齢:23歳  前職:学生(卒業後に入社)

入社理由を教えてください。

20代社員が多く、風通しの良い社風であると求人サイトに書かれていて興味を持ちました。
また、入社当時は設立10年未満でこれから成長する会社であると感じ、若手でも様々な経験を積むことができるのではないかと思ったから。

選考に進むと、面接を担当いただいた現場の管理職の方の雰囲気がとても優しそうで一緒に働きたいと思いました。
実際に入社したら担当いただいた方以外も優しい方が多かったです。

一日のスケジュールを教えてください。

9:00出勤

9:00~12:00開発作業(設計や試験など)
打ち合わせ(チームメンバーのみ、お客様との定例会議など)

12:00~13:00休憩時間

13:00~18:00開発作業(設計や試験など)
打ち合わせ(チームメンバーのみ、お客様との定例会議など)

18:00退勤

この会社の一番の特徴はなんですか?

私は現在、売上情報の管理や在庫状況の管理など、社内の情報を管理する基盤システムと各周辺のシステム間のデータのやり取りを行う連携部分の機能の開発を担当しています。
会社としてパッケージ製品を使用した開発案件が多いので、初心者でも開発しやすい環境だと思いますね。
なので、作業に手いっぱいになることが少なく、開発の全体の流れを把握しやすいので、未経験の方はスタートしやすいと思います。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

当社の社員の「約90%」が未経験スタートです!
そのため“IT知識がない” “PC操作に自信がない” “社会人経験がない、浅い”
そんなバックグラウンドも、当社ではハンデにはなりません。

むしろ、未経験だからこそたくさんの“伸びしろ”があります。
もちろん、小さな成長であっても同じプロジェクトに参画しているリーダーがキャッチして、評価に反映。
また、通常業務だけでなく、情報共有やスキルアップを図る勉強会の開催など会社への貢献度も評価しています。
未経験スタートだからこそ、小さな成長も目に見えて分かり、きっとやりがいを感じながら働けますよ!

皆さんと同じように未経験で入社した先輩の中には、
◎20代で主任
◎入社2年目からリーダー
として活躍している方も。
当社でなら未経験であっても、着実にキャリアを築いていくことができます!

教育制度・研修が充実

入社後は2ヵ月間にわたって、講義・演習方式でJavaの入門から応用/SQLという操作言語で必要なデータの抽出・追加・削除などを学んだり、実際にWebアプリケーションを作成したり、イチから学べる研修を整えています!
また、希望者にはビジネスマナー研修などもご用意。
そのため、社会人経験がない方や社会人経験が浅い方でも安心してスタートできます。
そして研修後にはプロジェクトに参加し、先輩社員の下でOJTを実施しています。
「中途入社だからすぐに戦力にならないと……」
なんて焦らなくても大丈夫。
3年間はインプットとアウトプット、失敗と成功を繰り返して経験を積んで少しずつ成長していきましょう。

その他にも一人ひとりの「学びたい」をサポートする制度も!
IT系の資格取得にかかる受験費用は会社で負担など、自己負担を最小限にどんどんスキルアップしていくことができますよ。

裁量を持って働ける

当社の魅力は「全員でより良い環境づくり」に取り組んでいること。
◎社員が手を挙げたことによってスタートした「定期的な勉強会」
◎社員のアイデアから生まれた「新入社員の知識の定着を図るシステム開発の研修資料」
◎社員の声を実現した「在宅勤務手当」や「時間単位の有休取得」
など、社員一人ひとりの意見やアイデアにしっかり耳を傾け、じつげんしています。
会社の仕組みやルールは、「変えていける、つくることができる」のが当社の魅力。
そして、当社では20代~30代の社員が95%と、コミュニケーションが取りやすい雰囲気。そして社長も若手の意見や悩みを聞くほど、フラットな関係です。
そのため、キャリアや年齢に関わらず自分の意見やアイデアを言いやすい環境ですよ!

企業情報

株式会社クオーテック

設立

2014年

代表者

代表取締役社長 池田 敬介

従業員数

69名(2025年10月現在)

資本金

1,000万円

売上高

4億9,000万円(2023年度実績)

本社所在地

東京都新宿区下落合2丁目3-18 SKビルK棟5階

事業所

■高田馬場事業所
東京都新宿区高田馬場2丁目13番8号 浜谷第7ビル4階

事業内容

システム構築、システム運用、保守 など

ホームページ

https://www.quotec.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ITサポート職】完全未経験からITデビュー!将来を見据えた働きやすさも、スキルも、手に入れよう!

  • 株式会社クオーテック