最終更新日
2025/09/26(金)
掲載終了予定日
2025/11/24(月)

【総合職(人事・採用)】採用に関するあらゆる業務を経験!≪未経験大歓迎!/カジュアル面談≫ 株式会社エム・イー

  • 正社員
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 社会人経験3年以上優遇
  • 業種未経験歓迎
  • 職種経験者優遇
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 社会人経験3年以上優遇
  • 業種未経験歓迎
  • 職種経験者優遇
  • Re就活WOMAN
業種
商社(医薬品・化粧品・医療機器関連)/医療・福祉・介護サービス/ソフトウェア・情報処理
職種
人事
勤務地
長野県
この求人の概要
  • 完全週休2日制/年間休日120日以上/残業月10時間程度
  • 本社勤務/JR「篠ノ井」駅 徒歩6分/マイカー通勤OK
  • 積立NISAの奨励金支給など、資産形成もしっかりサポート

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

やってみたいけれど、なかなか求人が見つからなかった「採用担当」。エム・イーで実現しませんか?

未経験から採用担当、はじめませんか?人事・採用の仕事に興味があっても
なかなか求人が見つからない。
「未経験OK」に絞るとなおさら少ない――。

こういう悩みを抱えている方はいませんか?
もし、そうなのであれば、
エム・イーで、未経験から人事、はじめましょう!

長野県でシェア8割を誇る専門商社!私たちエム・イーは、ペースメーカーや人工心臓など高度医療機器に強みを持つ専門商社です。本社をかまえる長野県では、循環器内科領域でシェア8割を獲得。盤石な経営基盤を築きながら、首都圏でも積極的に事業拡大に取り組んでいます。

未経験から採用領域のキーパーソンに!採用戦略を考えるところから、面接の実施や内定者フォローまで、一連の採用業務に関わっていただきます。年間数百名以上の求職者と接点を持つことで、自然とコミュニケーション力やスケジュール調整力が磨かれるポジションです。

さらに、社員が安心して働けるように制度づくりや福利厚生の改善にも携わります。採用だけでなく“働きやすい会社をつくる”ことも重要な役割です。

応募に特別な経験は不要。入社後は半年~1年ほど先輩と一緒に仕事を進めながら少しずつ学んでいけるので、未経験の方でも安心してスタートできます。

バックオフィス全般にチャレンジ可能!総合職は人事・採用だけでなく、新しいことに挑戦できるチャンスが豊富にあります。たとえば、総務や労務、経営企画、新しいオフィスの開設や社員サポートなど、会社の運営に関わるさまざまな仕事を経験できます。

「幅広い業務に挑戦してみたい」「自分のスキルをいろいろ伸ばしたい」――そんな前向きな方にぴったりの環境です。さまざまな経験を通して、自分自身の成長を実感できる仕事がここにはあります。

働きやすさも充実-完全週休2日制(土日祝)
-年間休日120日以上
-平均有休取得日数:10日以上
-月平均残業:10時間程度
-時差出勤可(07:00~11:00)
-勤務地本社のみ(長野)

少しでも気になった方、まずはカジュアル面談でお話ししませんか?お気軽にご応募お待ちしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

総合職(人事・採用担当)

仕事内容

人事をはじめ、総務、労務、経営企画など、会社の根幹を支える幅広い業務をお任せします。

■採用業務全般
会社の未来を創る「人」を採用するのがミッション。戦略立案から実行まで幅広く関われます。未経験から専門性を身につけられるだけでなく、経験者にとってはスキルを一段と伸ばせる環境です。
・採用計画の策定
・求人媒体の管理・運用
・応募者対応・面接調整
・内定者フォロー・入社手続き
・評価制度の企画・運営
■働きやすい環境づくり
福利厚生の企画や定着率向上のための施策を立案・実行。社員が安心して働ける職場をつくり、組織全体の活性化に貢献します。
■経営を支える幅広い業務
所属は「経営企画部」。将来的には総務・労務、新規オフィス開設など、経営に直結する業務に挑戦するチャンスもあります。一つの領域にとどまらず、多角的なスキルを磨けるのが特徴です。

【入社後の流れ】
・OJT:先輩がマンツーマンでサポート。最初は一緒に仕事を進めるので安心です。
・ひとり立ちの目安:半年〜1年で一通りの採用業務を担当できるようになりますよ!
・フォローアップも充実!:階層別研修に加え、希望に応じて外部研修にも参加可能。会社がスキルアップを全面的に応援します。

【キャリアステップ】
年齢や社歴ではなく、実力を正当に評価。
・一般社員 → 主任 → 係長へとステップアップ可能
・実際に20代で係長を務める社員も在籍
・将来的には「採用のプロ」だけでなく、経営企画などへキャリアを広げる道もあり

さらに、年に一度キャリアビジョンを会社に伝える機会があり、理想のキャリアを自ら描いて実現していけます。

求める人材

【未経験OK・大卒以上】専門性を高めながら、会社そして医療の未来に貢献したい方
【応募条件】
・大卒以上
・社会人経験をお持ちの方
・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT可)

【こんな方にオススメ】
・人と話すことが好きで、相手に寄り添ったコミュニケーションができる方
・状況に応じて柔軟に対応できる方
・自分の考えやアイデアを積極的に業務に活かしたい方
・新しい知識を素身につけ、前向きに学んでいける方
・人事・採用という専門性を身につけ、会社の未来を支える仕事に挑戦したい方
・一つの業務に留まらず、幅広い経験を積んでスキルアップしたい方

※人事や採用に関する知識・スキルは一切問いません。入社後に先輩社員がOJTで丁寧にお教えしますので、ご安心ください。

勤務地

長野本社
【住所】
〒388-8007
長野県長野市篠ノ井布施高田823-7
└JR「篠ノ井」駅より徒歩6分

<通勤について>
自家用通勤可
交通費支給あり(上限50,000円)

勤務時間

8:30~17:30(休憩:1時間)
※月平均残業時間は10時間程度!

休日・休暇

【年間休日120日以上】
・完全週休2日制(土・日・祝)
・年次有給休暇(入社6ヶ月経過後10日付与)
└平均取得日数は6日以上。実質年間126日以上です!
・夏季休暇(3日間※7~9月)
・年末年始休暇(12/30~1/3)
・リフレッシュ休暇(2日間)
・結婚休暇(5日間)
・産前産後休暇(実績有)
・育児休暇(実績有)
※年に1回程度土曜日に出勤していただく場合があります。
(全社会議 毎年5月)

給与

初年度想定年収:340~450万円

月給:230,000円~300,000円
※インセンティブあり(全社営業の実績と連動して支給)


【固定残業代制】

(固定残業代41,400円含む)※固定残業代は30時間分41,400円、時間超過分は追加支給


※固定残業代(41,400円~54,000/30時間分)含む。
※超過分、深夜残業代、休日出勤は別途支給します。
※試用期間3ヶ月あり(期間中の変更なし)

【年収例1】 3,980,000円(27歳 賞与年2回)

【年収例2】 4,300,000円(30歳 賞与年2回 主任)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内全面禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(毎年7月)
賞与:年2回(夏1.5ヶ月、冬1.5月 合計3.0ヶ月 ※2024年度実績)

諸手当

・通勤手当 (上限50,000円)
・役職手当

福利厚生

・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
・退職金制度(勤続3年以上)
・財形制度
・ベネフィット・ワン
・傷害保険加入
・職場積立NISA
※毎月奨励金あり
(20代5,000円、30代4,000円、40代3,000円、50代以上2,000円)
・結婚祝い金(3万円)
・出産祝い金(第1子1万円、第2子2万円、第3子以降は3万円)
・資格取得支援制度
・各種研修・勉強会
・PC・スマホ貸与

応募・選考について

応募方法

「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡を差し上げます。

「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡を差し上げます。

選考プロセス

Re就活より応募

WEBカジュアル面談

書類選考

面接(長野本社にて実施)

内定

Re就活より応募

WEBカジュアル面談

書類選考

面接(長野本社にて実施)

内定

連絡先

株式会社エム・イー
採用担当宛
【住所】
〒388-8007 長野県長野市布施高田823-7  
E-mail: miku.fujii@kkme.co.jp

株式会社エム・イー
採用担当宛
【住所】
〒388-8007 長野県長野市布施高田823-7  
E-mail: miku.fujii@kkme.co.jp

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

募集する理由は、経験や知識を次の世代に引き継ぐためです。人事・採用を含む本社のバックオフィスの平均年齢が少しずつ上がってきており、これからの中核を担う人材を採用したいと考えています。人事・採用に携わったことがない方も大歓迎ですので、少しでも気になった方はお気軽にご応募いただけると嬉しいです。

選考のポイント

入社時点で専門的な知識やスキルを持っている必要はありません。入社後に学んでいただける環境を整えていますので、ご安心ください。そのうえで、選考では学ぶ姿勢や勉強する習慣が身についているかどうかを重視しています。また面接では受け答えの様子から、スムーズにコミュニケーションが取れるかどうかを見ています。

続きを見る

アピールポイント

残業少なめ(1日1時間以内)

総合職は残業が月平均10時間以下に収まっています。プライベートの時間を大切にしながら働けるのが大きな魅力です。その背景には社内のDX推進があります。申請や経費精算といった事務手続きはすべてオンライン化されており、効率的に業務を進められる仕組みが整っています。また仕事はチームで協力する部分と、自分の裁量で進められる部分がバランスよくあり、スケジュールを自分で調整しやすい環境です。

もちろん繁忙期には残業が発生することもありますが、基本的には自分でコントロールできるため、安定してメリハリのある働き方が可能です。無理なく働き続けられる環境が整っているので、安心してキャリアを築いていただけます。

福利厚生が自慢

当社は完全週休2日制(土日)で、年間休日は120日です。有給休暇も取りやすい風土が根づいており、取得率はほぼ100%。上司の顔色をうかがう必要はなく、取りたいときに遠慮なく取得できます。

また一人ひとりのライフスタイルに合わせた働き方ができるよう、出勤時間は07:00~11:00、退勤時間は16:00~20:00の間で柔軟に選択可能です。平日でもプライベートの予定を入れやすく、メリハリのある働き方を実現できます。

加えて、社員の資産形成をサポートするため、職場積立NISAも導入しています。会社を通じて積立NISAを利用する場合、月5,000円の奨励金を支給(年齢により支給額は異なります)。将来の資産形成を支援しています。

専門性・スキルが身につく

総合職の人事・採用業務では、ゼロから専門的なスキルを学べます。人事や採用の知識はもちろん、最新の採用業界のトレンドや社内制度、福利厚生の手続きなど、幅広い専門性を習得することが可能です。

社内外のさまざまな関係者と関わりながら業務を進めるため、コミュニケーション力や調整力、折衝力も自然と身につきます。さらに、社員教育や人事考課表の見直し・作成など幅広い業務に携わることで、会社全体の運営や事業理解も深められます。

経験がなくても、「挑戦してみたい」という前向きな姿勢があれば問題ありません。幅広い知識とスキルを獲得し、キャリアを大きく広げていける環境です。

企業情報

株式会社エム・イー

設立

1989年

代表者

代表取締役社長 小畑 貴志

従業員数

114名(2025年4月)

資本金

1,000万円

売上高

118億円(2022年3月)

本社所在地

〒388-8007 長野県長野市篠ノ井布施高田823-7

事業所

長野支店/〒388-8006 長野県長野市篠ノ井御幣川797-1
松本支店/〒399-0033 長野県松本市笹賀7600-11
飯田支店/〒395-0155  長野県飯田市三日市場406-21
秋田支店/〒010-0912  秋田県秋田市保戸野通町4-24
つくば支店/〒305-0051 茨城県つくば市二の宮3-13-5 TOSビルV1階
東京支店/〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-5-12 ヤシマ日本橋ビル4階

事業内容

ヘルスケアカンパニーとして、医療機器の販売を中心に様々な事業を展開しています。
・循環器科関連製品:不整脈領域や虚血領域の製品を取り扱っています。
・心臓血管外科関連製品:人工弁、生体弁、人工心臓などを販売しています。
・内視鏡関連製品:経鼻内視鏡、ダブルバルーン内視鏡、カプセル内視鏡などを提供しています。
・病院のDX化サポート:近年では、病院の電子化や効率化に向けた提案も行っています。
・地域医療連携:超高齢化社会に向けて、地域の基幹病院に対して様々な提案を行っています。

ホームページ

https://kkmep.co.jp/

採用ホームページ

https://ten.1049.cc/tp/kkme/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職(人事・採用)】採用に関するあらゆる業務を経験!≪未経験大歓迎!/カジュアル面談≫

  • 株式会社エム・イー