知識ゼロでもスタートした20代がほとんど。
平均年齢が28.9歳と20代の若手の方が多い会社です。
社内も明るく、プライベートも大切にできる環境が整っています。
Re就活取材担当者
最終更新日
2025/10/20(月)
掲載終了予定日
2025/12/14(日)

【技術職】「何も分からない」から始める、工場機械の設計担当!《未経験入社9割/文理不問》 株式会社MSエンジニアリング

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
その他業種
職種
機械・機構設計
勤務地
兵庫県
この求人の概要
  • “1年間のOJT研修”で一歩ずつ知識を身に付けられる!
  • 定期勉強会、資格取得支援制度で継続的な成長もサポート
  • 年間休日126日/残業少なめ/社内イベントも多数開催!

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

自分で考えた機械が、思い通りに動く。そんな達成感を、「未経験」から味わってみませんか?

私たちMSエンジニアリングは、工場やプラントで稼働する産業機械の電気設計に特化した事業を行っている会社です。
電気設計とは、電気を使って機械を動かすための「電気のしくみ」を考えること。
「ここを自動化したいんだけど……」
「この機械、もうちょっと電気を節約できないかな?」
そんな、モノづくりの現場で生まれる“機械のお悩み”を解決するために、「どんな部品」で、「どこに電気を流せば良いか」を考えて、設計することが私たちの主な役割です。
当社の技術職は、機械を動かすための「電気設計」や「制御設計」を行い、現地での試運転までをエンジニアが一貫して担当。工場で使われる複雑な機械が、自分の設計で動いたときは、まるでパズルのピースがピタリとはまるような、大きな達成感を感じることができますよ。

さらに、当社で作る設計図やシステムはどれも“オーダーメイド”。
お客様がもともと使っている機器や要望に合わせた開発を行うので、プロジェクトごとに触れられる機械は様々です。
同じことの繰り返し……にはならないので、いつも新鮮な気持ちで仕事に取り組めます◎
未経験入社9割!安心の成長環境「電気設計ってなんだか難しそう……」そう思った方もご安心ください!
実際に、当社の技術職は【知識ゼロ】でスタートした方が大多数。社員のほとんどが電気とは無関係の学科の出身です。
そんな方でもしっかりご活躍いただけるよう、当社では“未経験前提”で【1年間のOJT期間】をご用意。
まずは、設計補助業務からスタートし、出張にも先輩社員が帯同します。3年ほどをかけて、1人前を目指していきましょう!
働きやすさにもこだわっています!■年間休日126日
■残業は1日1時間以内で少なめ
■駅から徒歩10分のオフィスで通勤もラクラク!
■釣り、BBQ、社員旅行などのイベントも多数開催◎
など、プライベートも大切にできる環境が整っています。
また、社員の平均年齢は【28.9歳】と若め。Re就活世代の皆さんなら、きっとすぐに溶け込めますよ。
「少し話を聞いてみたいかも」そんな思いでのご応募ももちろんOK!あなたとお会いできるのを楽しみにしております。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

技術職

仕事内容

《1年間のOJTからスタート!》“モノづくり企業”で使う機械の設計業務をお任せします!

機械の電気のしくみを考える「電気設計」、機械の動きを考える「制御設計」を担当いただきます。
実際に機械が組みあがったら、現地での試運転もお任せ!
自分の考えた機械が目の前で動き出す──。そんな感動を味わえる仕事です◎

【具体的には……?】
■自動機・工作機械・搬送設備・プラントなどの機械設計
■機械を動かすためのプログラム作成、動作確認
■現地での試運転・調整

【1日のスケジュール ※試運転調整日】
◎設計作業日は1日社内、試運転調整日は出張をしていただきます!

08:10 全体朝礼、グループMTG
09:00 工場へ移動し、試験業務
12:00 お昼休憩
12:50 全体昼礼
13:00 試験業務・他部署と打ち合わせ
16:00 試験の書類まとめ
16:45 退勤

【独り立ち後は、裁量をもって働ける!】
入社時研修を終えたら、1年間のOJT期間がスタート。
設計補助業務から徐々に業務に慣れていき、出張にも先輩社員が帯同します。
そのため、分からないことはすぐ聞ける環境です◎

OJT期間を終えたら、いよいよ1人でプロジェクトを担当いただく機会も!
大企業とは違って、設計の一部分だけをお願いすることはありません。
自分なりの解決策を考えて、実行する──。
そんな経験を若手のうちにどんどん積み重ねられるので、スピード感をもって技術力を身につけられますよ。

また、機械の電気のしくみ「電気設計」と、機械を動かすしくみ「制御設計」を同時に学べることもポイント。
近年ではこれらの分業が進んでいる企業が増えているため、機械そのものにも、それを動かすしくみにも詳しい【業界でも重宝される人材】を目指していただけます◎

求める人材

【第二新卒・未経験歓迎!】電気設計のスキルを、ゼロから身に付けたい方を歓迎します◎
\こんな方を歓迎します!/
■電気・設計業務の知識を未経験から身に付けたい方
■PCの操作に抵抗のない方

※静岡県への年単位の出張があるため、長期出張が可能な方を歓迎しています。

勤務地

【駅から徒歩10分の快適オフィス!】兵庫県神戸市
■兵庫本社
兵庫県神戸市中央区磯辺通1-1-18 カサベラ国際プラザビル1102号
【アクセス】
「三宮駅」より徒歩10分

勤務時間

9:00~18:00(休憩:1時間)
◎残業は平均1日1時間以内!

休日・休暇

【年間休日126日】
■週休2日制
■有給休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇

給与

初年度想定年収:250万円

月給:206,000円~(一律食事手当4,000円を含む)


【固定残業代制】

(固定残業代27,944円含む)※固定残業代は20時間分27,944円、時間超過分は追加支給

【年収例1】 260万円(22歳、入社1年目、未経験入社)

【年収例2】 300万円(25歳、入社2年目、未経験入社/ボーナス2回)

【年収例3】 360万円(29歳、入社1年目、経験者)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内全面禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回(前年度実績3.5ヵ月分)

諸手当

■交通費支給(月上限20,000円)
■食事手当(月4,000円) ※固定給に含む
■残業手当(超過分)
■役職手当
■出張手当(日当)
■帰省旅費手当 ※規定あり
■保育手当(保育料補助)

福利厚生

■社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
■退職金制度あり(勤続3年以上)
■制服貸与
■資格取得支援制度
■月2回本社への帰省日あり
■食事補助あり
■社内イベント(釣り、BBQなど)
■社員旅行(2年に1回、社員アンケートにより行く先をくじ引きで決定)
■プロバスケットボールチームスポンサー(無料観戦チケット提供)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

選考プロセス

Re就活よりご応募
 ▼
書類選考
 ▼
一次面接(対面)
 ▼
適性考査
 ▼
最終面接(オンライン)

Re就活よりご応募
 ▼
書類選考
 ▼
一次面接(対面)
 ▼
適性考査
 ▼
最終面接(オンライン)

連絡先

株式会社MSエンジニアリング
〒651-0084
神戸市中央区磯辺通1-1-18 カサベラ国際プラザビル1102号

株式会社MSエンジニアリング
〒651-0084
神戸市中央区磯辺通1-1-18 カサベラ国際プラザビル1102号

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

業績が好調で受注を多くいただいております。
将来的な人材育成のため、2名以上の増員を予定しています。
将来的には、電気設計者50名のプロ集団を目指し増員・人員強化をしていきます。
この業界で50名以上のスタッフを有する会社は多くないからこそ、MSエンジニアリングシェアトップをめざします!

選考のポイント

長期出張に対応可能か、
相手の言うことを正しく理解し、伝えたいことをわかりやすく表現するコミュニケーション能力
このあたりを選考のポイントとして重視しています。
できるだけミスマッチのないようにお話ができればと思っています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Mさん/技術職

入社理由を教えてください。

前職は、海外出張の多い仕事に就いていました。
旅行は好きなので出張そのものは苦でなかったのですが、自分の時間ももう少し確保したいと思い、転職を決意。
今度は国内出張のある企業で絞り、バランスよく働ける仕事を探していました。

当社に入社した後は、自分の時間を確保しつつも、出張で様々なところに行く希望が叶っています。
私と同じく旅行好きな方なら、きっと楽しんで仕事を進められますよ◎

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

自分の担当する案件について、独り立ち後は自分でやり方を模索して進められるのが嬉しいです。
自主性を活かしながら働くことができるので、その分成長スピードも早いですよ。

また、社内での決め事は、役職関係なく社員同士で話し合って決められることもこの会社の大きな魅力。
社内ルールや福利厚生など、“働きやすさ”の面でも社員が主体となって意見を出し合っています。
実際に、新人のリクエストで基礎を復習する勉強会が開催されたことも。
若い世代が中心の会社なので、自分の意見が会社を動かすこともあるかもしれませんよ。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

「入社していきなり設計を担当!」なんてことはないのでご安心ください。
未経験入社が【9割超え】の当社では、スキル・経験ゼロの状態から一人前に育て上げる道筋をしっかりご用意しています。
入社後は、ビジネスマナーを含めた新入社員研修からスタート。
その後【約1年間】の研修期間では、先輩社員のOJT指導のもと、設計補助を担当いただきます。
食品工場から自動車製造工場、物流センター、水処理プラントなど、多岐にわたる設備に関われるうえ、電気設計・制御設計・デバックなど、様々な業務に携わることができるため、技術力は大企業より早く習得できる環境だと自負しています◎

専門性・スキルが身につく

試運転やバグを探す、電気設計・制御設計の仕事は「人」にしかできない仕事。
そのため、技術がどれだけ発展しても、将来的にAIにそのポジションを奪われることはありません。
技術力・当社での仕事を覚えれば、業界内で長く手に職つけて働くことも可能です。

もちろん、社員が高いスキルを獲得できるよう、その育成も欠かしません。
入社後の研修のみならず、隔週で行う全社ミーティングや、基礎を復習できる勉強会で、継続的な成長をしっかりサポート。
また、取得にかかる費用を補助する資格取得支援制度や、取得時の祝い金制度も充実。
「長く活躍できる仕事に就きたい!」と考える方にピッタリの職場環境が整っています!

裁量を持って働ける

独り立ち後は、1人でプロジェクトを担当できる機会もしばしば。
自分で解決策を考えて、自分で実行する……。そんな経験を若手のうちから積むことができるので、主体性をしっかり磨くことができますよ。
また、社内のルールや福利厚生なんかも社員が考えるのが当社流。
考えたこと、思いついたこと、なんでも発信してくださいね。

さらに、機械の試運転のために日本全国の現場への出張も◎
旅行好きな方や、様々な環境で仕事をしたい!とお考えの方はきっと楽める環境ですよ。

企業情報

株式会社MSエンジニアリング

設立

2011年11月1日

代表者

代表取締役 室住 孝一

従業員数

13名(2025年3月時点)

資本金

840万円

売上高

9,726万円(2024年度実績)

本社所在地

〒651-0084
神戸市中央区磯辺通1-1-18 カサベラ国際プラザビル1102号

事業所

【新潟事業所】
〒954-0056
新潟県見附市南本町3-5-42

事業内容

■電気設計業務
■コンサルティング業務
■メンテナンス業務
■アウトソーシング業務
■技術者教育業務
■翻訳業務

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【技術職】「何も分からない」から始める、工場機械の設計担当!《未経験入社9割/文理不問》

  • 株式会社MSエンジニアリング