最終更新日
2025/10/02(木)
掲載終了予定日
2025/11/20(木)

【総合職】多彩なキャリアを目指せるグローバル企業|第二新卒歓迎|随時入社OK|年間休日128日以上 タジマグループ

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 高卒歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 高卒歓迎
業種
その他メーカー(機械・電気・電子)
職種
マーケティング
勤務地
愛知県
この求人の概要
  • 海外出張のチャンスあり!世界160の国と地域に製品を納入
  • 教育制度が充実!既卒・第二新卒や若手メンバーをじっくり育成
  • 「EXPO2025 大阪・関西万博」でも当社の刺繍が話題に

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

海外売上比率95%!グローバルに事業を展開する刺繍業界のリーディングカンパニー

刺繍というものづくりで、世界中の人々に彩りを与え、豊かさを感じていただきたい――。
そんな想いで刺繍機の企画開発~製造~販売までを一貫して手掛けている当社。1964年に多頭式自動刺繍ミシンを開発して以来、刺繍機メーカーとして刺繍業界を牽引しながら発展を続け、現在は世界160以上の国と地域に製品を提供しています。
新たな価値を創造するモノづくりへの挑戦当社がこれまで開発してきた刺繍機は全部で3000機種以上に及びます。2017年に販売を開始したコンパクト刺繍機「SAI -彩-」はアパレル店舗でのカスタムサービスを実現。2019年に開発した業界初のAI技術搭載刺繍機は生産現場の人手不足問題を解消。さらに、2023年には車両の軽量化によってカーボンニュートラルを向上させる「CFRP-アルミニウム一体化モノコック-」の製作で世界的なアワード「JEC Composites Innovation Awards 2023」の部門賞を受賞するなど、誰も挑戦したことのないモノづくりへの挑戦で新しい価値を創造し続けています。
航空宇宙や医療分野でも活躍する刺繍技術もともと刺繍技術は意匠性を高める目的で用いられてきました。でも、当社は刺繍技術の新たな活用方法を探求。現在は導電糸(電気を通す特殊な糸)を使用した刺繍センサを活用することで、障がい者の体の動きや脈などを読み取り、異常を検知する技術開発を進めています。当社の刺繍技術は世界的アパレルブランドをはじめ、インテリア・自動車・航空宇宙・医療など、さまざまな分野で活用されており、彩りを与えながら豊かな社会の実現に貢献しています。
ワークライフバランスを大切にできる環境社員にとって働きやすい環境づくりに力を入れており、休日休暇や福利厚生など、各種制度が充実。仕事もプライベートも大切にしながら、多彩なキャリアを目指していける会社です。
#年間休日128日
#完全週休2日制(土日祝休み)
#有給休暇の平均取得日数12.7日
#残業月平均4.8時間

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

総合職

仕事内容

「TAJIMA」ブランドの多頭式電子刺繍機及び関連機器の開発・製造・販売等に携わっていただきます。

【1】製造部門(製造技術職)
製品の組立て・検査・出荷を行う部門。部品の製造や刺繍機の組み立てを行います。部品と作業の精度、品質を最重要視し、より完璧な組み付けを目指します。
・製品の組立
・製品の試縫い検査
・製品の梱包、出荷及び標準付属品準備
・品質、生産性の向上を目的とした改善活動

【2】開発部門(機械設計、回路・システム設計)
刺繍機、オプション装置、周辺機器の開発・設計を担う部門。これまでにない新しい技術や製品の開発、市場の要望による既存製品の改良を行っています。市場やお客様の声を反映した優れた製品開発を目指します。
・海外開発パートナーとの連携をしての市場調査とトレンド把握
・コアである刺繍技術の研究
・開発テーマごとの研究・開発・試験・設計
・製品やサービスの特許化推進

【3】営業・マーケティング部門(国内営業・海外営業・マーケティング)
各市場のニーズを把握し、商品企画と販売戦略の立案・実行をする部門。代理店と協力しながら、市場でのタジマ製品シェア拡大に向けた施策を行います。タジマの製品やサービスの魅力を発信し、顧客満足度の最大化を目指します。
・市場調査とニーズの把握/販売戦略の立案/商品企画
・市場毎の営業支援・営業活動/代理店マネジメント
・マーケティング施策の企画・実行
・受発注管理/輸出入業務

【4】管理部門(IT関連・人事・教育・労務 他)
人事や法務、経理、社内インフラ、経営企画等を含むタジマの経営を支える部門。中長期的な経営戦略の立案や組織デザイン、ガバナンスの強化を行います。経営基盤を支え、さらなる企業成長を目指します。
・経営戦略の立案と実行
・人材採用から適正配置、人材教育など人に関する業務全般
・契約、法律相談、総務業務など企業活動を円滑に進めるための業務
・IT関連資産(システム、インフラ、機器)の管理

求める人材

【未経験者歓迎】文理不問(※)|大卒以上|世界を相手にグローバルに仕事がしたい方はぜひ!
これまでの経験は一切問いません。社会人経験が浅い第二新卒や異業種からの転職者も大歓迎です。新卒と同様にじっくり育てていくのでご安心ください。

\こんな方はぜひ/
◎新しいことに挑戦したい方
◎成長できる環境で働きたい方
◎専門的な知識・スキルを身につけたい方
◎グローバルに活躍したい方

※【2】開発部門のみ、工学部(機械系、電気・電子系、ロボット工学系)の採用です。

勤務地

【愛知県春日井市】UIJターン歓迎・車通勤可(駐車場完備)・転勤ナシ
愛知県春日井市牛山町1800番地(本社)

勤務時間

8:30~17:15(実働8時間/休憩45分)
※8:00~9:30の間で始業時間を選ぶことができます。

休日・休暇

【年間休日128日】
■完全週休二日制(土曜・日曜)
■祝日
■GW・夏季・年末年始休暇
■有給休暇(1時間単位で取得可能)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休業(男女ともに取得実績あり)

給与

初年度想定年収:340~520万円

■大学院:月給242,000円
■大学卒:月給215,500円


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 348万円(大卒1年目)

【年収例2】 471万円(大卒3年目)

【年収例3】 520万円(大卒5年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

諸手当

家族手当、資格手当、残業手当、通勤手当など

福利厚生

■社会保険完備
■労災上乗保険加入
■制服貸与
■住宅補助
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■社員持株会制度
■車通勤可・駐車場完備
■労災上乗保険(傷害保険)の負担
■提案表彰、永年勤続表彰
■慶弔金制度
■食事会補助
■福利厚生のパッケージプランに加入
■時短勤務制度
■資格取得支援制度 など

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。

選考プロセス

まずはRe就活からご応募ください。
その後の詳しい選考フローは追ってご連絡させていただきます。

※入社時期はご相談に応じます(随時入社OK)

まずはRe就活からご応募ください。
その後の詳しい選考フローは追ってご連絡させていただきます。

※入社時期はご相談に応じます(随時入社OK)

連絡先

〒486-0901 愛知県春日井市牛山町1800番地
TEL:0568-33-1161(採用担当まで)

〒486-0901 愛知県春日井市牛山町1800番地
TEL:0568-33-1161(採用担当まで)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は1994年の設立以来、刺繍業界のリーディングカンパニーとして、刺繍業界を牽引し続けてきました。現在は世界160の国と地域に製品を納入するグローバル企業として、世界を舞台に事業を展開しています。そんな当社は世界一の刺繍カンパニーとして未来に驚きと感動を届けていくことを目指しており、それを実現するために一緒に新しい価値を創造し、イノベーションを起こしていく仲間を新たに募集します。

選考のポイント

当社が大切にしているのは“当事者意識”です。具体的には「点ではなく線で物事を考える」「部分最適ではなく全体最適の視点を持って仕事に取り組める」「想像力を働かせて周りを気遣える」――そんなことを大事にできる方を求めています。そして、もう一つ重視しているのが“学びの姿勢”です。勉強会やプロジェクト活動が活発な会社ですから、絶えず学び続けていける方に来ていただきたいと思っています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/株式会社TISM第一開発部
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

日本で開発したものを世界に届けたいという想いがあり、世界各国に向けて製品を納入しているタジマグループなら、その夢を実現できると思ったんです。さらに詳しく調べていくとタジマグループは業界で初めてAI技術を搭載した刺繍機を開発しており、高い技術力を有する会社なら、自分自身も成長できるのではと思い入社を志望しました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

最近の刺繍機は制御技術と融合されたものが多いとはいえ、昔ながらのメカメカしい部分も残っており、機械設計の仕事をするうえではそこに面白味を感じています。また、タジマグループは同じ敷地内に工場があり、自分が設計したものを直接見て触ることができます。自分のアイデアや発想が実際の製品として形になっていくところにやりがいを感じています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

働きやすい環境が整っているところです。完全週休2日制(土日祝休み)で年間休日は128日あり、残業もほとんどありません。有給休暇や育児休業の取得率も高く、休みづらい雰囲気は一切ありません。私自身、2回育休を取らせてもらいましたし、ワークライフバランスを大切にしながら働ける会社だと思います。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

当社は人材育成に力を入れており、新人研修はもちろんのこと、業務内容に応じた各種研修や勉強会、プロジェクト活動などが活発に行われています。たとえば、毎月開催している全体集会では、部門別の改善発表や実務教育を実施。他にも代表による講義や有志メンバーを対象とする兒島勉強会など、学びの場をたくさんご用意しています。さらに通信教育等の費用を会社が補助する制度や資格取得を支援する制度もあり、社員のスキルアップを全面的にサポートしています。

商品・サービスの知名度が高い

当社の刺繍機は世界的なアパレルブランドをはじめ、インテリア・自動車・航空宇宙・医療など、さまざまな分野で使われており、刺繍業界では抜群の知名度とブランド力を誇っています。また、「EXPO2025 大阪・関西万博」のシグネチャーパビリオン「いのちめぐる冒険」ではアテンダントユニフォームの刺繍ワッペン制作に協力。「靴下屋」のブースではコンパクト刺繍機を使ったカスタム刺繍サービスを実施。ポルトガル館では名入れ刺繍スカーフを来場者にプレゼント……など、世界各国の最新技術と多彩な文化が集結する万博でも当社の技術は注目を集めています。

専門性・スキルが身につく

当社は北米・欧州・中南米・アジア・中近東など、世界160の国と地域に製品を納入しており60社以上の海外代理店と取引があります。そのため、海外展示会や新製品開発に関わる出張など、世界で仕事をするチャンスが豊富。さまざまな仕事に携わりながら多彩なスキルを身につけ、自分らしいキャリアを目指せるよう、ジョブローテーション(自己申告制)を推進する方針を打ち出しており、キャリアコンサルタントの有資格者が常駐するキャリア相談室も開設しています。

企業情報

タジマグループ

設立

1944年

代表者

代表取締役社長 兒島 成俊

従業員数

388名(グループ合計/2023年8月時点)

資本金

6,550万円(タジマ工業株式会社)
9,000万円(株式会社TISM)

売上高

非公開

本社所在地

愛知県春日井市牛山町1800番地

事業内容

【タジマ工業株式会社】
タジマブランドの刺繍機および関連製品の海外・国内販売

【株式会社TISM】
タジマブランドの刺繍機および関連製品の開発・製造

グループ会社(タジマグループ)

■タジマ工業株式会社
■株式会社TISM
■TAJIMA AMERICA CORP.(アメリカ)
■TAJIMA EUROPE S.A.S.(フランス)
■TAJIMA SOFTWARE SOLUTIONS INC.(カナダ)
■上海田島精密ミシン有限公司(中国)

ホームページ

https://www.tajima.com/jp/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】多彩なキャリアを目指せるグローバル企業|第二新卒歓迎|随時入社OK|年間休日128日以上

  • タジマグループ