最終更新日
2025/10/08(水)
掲載終了予定日
2025/12/04(木)

【経理職】未経験・第二新卒歓迎!経理の基礎から丁寧に教えます《年間休日122日/土日祝休み》 株式会社ケー・イー・シー

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
電力・ガス・水道・環境・エネルギー関連/プラント・設備/プラント・設備関連
職種
経理
勤務地
三重県
この求人の概要
  • 今後もニーズは拡大!安定企業で腰を据えて活躍!
  • 年間休日122日!土日祝休みで残業も少なめ!
  • 経験不問!ゼロから「経理のプロ」を目指せる!

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【未経験歓迎!ゼロから教えます!】社会に貢献する成長企業で「経理のプロ」を目指してみませんか?

社会に貢献する「安定企業」で活躍!私たちケー・イー・シーは、産業廃棄物処理事業を中心に事業を展開する環境ソリューション企業です。「将来の世代に負の遺産を残さない」を合言葉に、小さな商店から大企業まで幅広いお客様を支えています。
工場や店舗がある限り必ず発生する産業廃棄物を扱う仕事のため、景気に左右されにくく、将来にわたって安定したニーズが見込めるのが大きな強みです!
経営を支える経理職を大募集!今回募集するのは、当社の経営を担う経理事務職。仕訳や会計システムへの入力など、基礎的な業務から徐々にステップアップし、「経理・財務のプロ」を目指せる職場です。外部研修やセミナーへの参加を後押しするなど、学びの環境も充実しています!
福利厚生と働きやすさが魅力!借上げ社宅制度や引っ越し費用の会社負担といった生活面のサポートに加え、年4回まで利用できる「社内イベント補助制度」も好評。釣りやボウリング、焼肉など、社員が自由に企画したイベントに一律5,000円の補助が支給されます。年間休日は122日。残業も少なく社員のワークライフバランスを大切にしています!

第二新卒や未経験の方大歓迎!経理部門の先輩たちが丁寧にフォローしますので安心して新たな一歩を踏み出せます!
腰を据えて働ける環境が整った当社で、あなたも社会に役立つ仕事にチャレンジしてみませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

経理事務 ※未経験歓迎

仕事内容

会計・税務・月次、決算処理、小口現金精査・管理、支払手続きなど、経理業務全般をお任せします

当社の経理部門では、会社の財務基盤を支える幅広い業務を担っています。数字を扱うだけでなく、現場や営業とのやり取りも多いため、コミュニケーションを大切にしながら進める仕事です。

<具体的な業務内容>
財務・出納:売掛金管理、支払管理(総合振込、給与振込、手形・でんさいなど)
税務:会計事務所とのやり取り、各種申告書の確認
会計:月次・決算業務、役員会資料の作成、固定資産管理
その他:経理システムの管理、社内調整業務 など

<入社後の流れ>
入社後はまず会計システムへの入力など、基本的な経理業務からスタート。少しずつ業務の流れを掴みながら、月次・決算業務、予算策定などへステップアップしていきます。段階的にスキルを伸ばせるため、未経験の方も安心して取り組めます。

<自己成長をバックアップ!>
当社では外部講習やセミナーへの参加を積極的に後押ししており、専門スキルのみならずヒューマンスキルなども幅広く磨くことが可能です。また、社内には図書館を設置しており、いつでも知識を吸収できる環境があります。要望があれば新しい書籍をリクエストすることもでき、常に学び続けられます。

<どんな職場?>
経理事務のメンバーは3名(正社員2名、派遣社員1名)。少数精鋭だからこそお互いの距離も近く、協力し合いながら業務を進めています。休みとのメリハリがつけやすい職場環境も整っており、安心してキャリアを築ける環境です!

求める人材

【第二新卒・未経験歓迎】経理未経験の方でも安心してスタートできます!◎要普通自動車免許(AT限定可)

<こんな方にピッタリの職場です!>
・未経験から経理のプロを目指したい!
・自己成長を実感できる職場を選びたい!
・安定経営を続ける会社で働きたい!

<歓迎する経験・スキル>
・経理業務の経験
・日商簿記

勤務地

桑名事業所
<住所>
三重県桑名市福岡町474-3

※マイカー通勤OK!駐車場完備!
※U・Iターン歓迎!転居費用全額会社負担&社宅制度あり!

勤務時間

8:00~17:00(休憩1時間)

残業:月平均25時間前後
※定時で帰宅できる日も多い職場です!
※ワークライフバランスを大切にしたい人にも◎

休日・休暇

土・日・祝日休み
週休二日制(※奇数月第二土曜日のみ出勤あり)
年間休日122日(2025年度)

★入社時より入社月に応じて有給休暇を付与!
4~9月入社 10日付与/10~12月入社 6日付与/1~3月入社 3日付与

給与

初年度想定年収:350~400万円

月給200,000円~260,000円(諸手当別途支給)

【月収例】月27万円(諸手当含む)


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 非公開

試用期間

(試用期間有り) 6カ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙(喫煙場所設置)

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回

諸手当

家族手当
時間外手当
深夜手当
休日勤務手当
交通費全額支給

福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
社宅完備(7割会社負担) ※条件有/入居時の引越し費用全額会社負担
健康診断再検査費用全額会社負担
財形貯蓄(会社から積立額の3%利子補給)
退職金制度(勤続1年以上)
養老保険 ※退職金積立のため
中小企業退職金共済 ※退職金積立のため
確定拠出年金
慶弔見舞金
資格取得支援制度
永年勤続表彰
改善提案表彰
熱中症対策補助(夏期)
社内イベント補助
入社祝金10万円支給※支給条件有(入社月5万円、試用期間満了後5万円支給)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

Re就活より応募

書類選考

1次面接+適性検査

役員面接

内定

入社(時期はご希望に沿います)

Re就活より応募

書類選考

1次面接+適性検査

役員面接

内定

入社(時期はご希望に沿います)

連絡先

〒511-0844
三重県桑名市福岡町473-7
TEL:0594-33-3333
E-mail:m-murakami@e-kec.com
受付:8:00~17:00(月~金)
担当:人事総務課 村上
些細な事でも結構です。お気軽にお問合せください。

〒511-0844
三重県桑名市福岡町473-7
TEL:0594-33-3333
E-mail:m-murakami@e-kec.com
受付:8:00~17:00(月~金)
担当:人事総務課 村上
些細な事でも結構です。お気軽にお問合せください。

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

今回の募集では、将来の経理部門を担う世代の方を求めています。現在のメンバーは中堅からベテラン層が中心であり、次の世代を見据えた体制づくりが必要です。経理の経験は問いません。基礎から丁寧に育成し、ゆくゆくは「次世代の中心メンバー」として活躍していただける方を採用したいと考えています。

選考のポイント

簿記資格や事務経験があれば活かせますが、それ以上に大切なのは「人とのコミュニケーション力」です。経理は数字を扱う仕事である一方で、請求書のやり取りなどで現場や営業とやり取りする機会も多く、人と接する力が大きな強みになります。経理業務に興味があり、会話することに抵抗がない方なら、未経験でも大歓迎です。向上心を持って取り組める方をお待ちしています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Nさん/経理

入社理由を教えてください。

前職を退職した後、ハローワークを通じて当社を知りました。それまで経理の経験はなかったのですが、未経験からでも挑戦できる点に惹かれました。また、事務職でありながら給与や待遇が良かったことも大きな決め手です。「ここなら新しいキャリアを築ける」と感じて応募しました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

経理は単に数字を扱うだけではなく、会社の経営に直結する重要な役割を担っています。経営陣との距離も近く、大きな責任とやりがいを実感できるのが魅力です。他部署から相談されることも多く、頼られる存在でいられる点にもやりがいを感じます。さらに、数字を分析する中で見えてくる会社の動きや背景を読み解く面白さもあります。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

最初は「数字ばかりで堅そう」「同じ作業の繰り返しなのでは」と不安を抱いていましたが、実際に働いてみると、数字から会社の動きを読み取り、経営の裏側を知ることができる面白さに気づきました。また、新規事業に積極的な社風があり、成長の機会が多いのも魅力です。社員の改善提案も受け入れられやすく、自分の意見を活かしながら前向きに働ける環境が整っています。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

入社後は会計システムの入力といった基礎業務からスタートし、段階的に月次・決算・予算策定へとステップアップしていきます。外部講習やセミナーの受講も積極的に後押ししており、経理スキルだけでなくヒューマンスキルも磨ける環境です。さらに社内図書館を完備し、希望する書籍のリクエストも可能。学びを続けながら専門性を高めていける制度が整っています。

福利厚生が自慢

社員一人ひとりの暮らしや働きやすさを大切に、福利厚生制度を充実させています。中でも好評なのが「社内イベント補助制度」。釣りやボウリング、カラオケ、焼肉など、社員が自由に企画したイベントに対し、年4回まで一律5000円を補助しています。仕事だけでなく仲間と楽しむ時間を支援することで、リフレッシュしながら社員同士の交流も深められる機会を設けています。
★健康経営優良法人として認定されました。

ワークライフバランスを重視

当社は、仕事も私生活も大切にしてほしいとの想いから、働きやすい職場づくりに力を入れています。土日祝は基本的に休みで、残業は平均して月25時間程度に抑えられており、無理なく働ける環境を整えています。転勤もなく、腰を据えて長く働きたい方にぴったりの職場です。オンとオフのメリハリをつけながら、安心してキャリアを築いていただけます。

ギャラリー

仕事中の様子
こどもエコ活動
水処理施設
焼却炉煙突
工場入口
JICAからの見学
堤防清掃
自社車両

企業情報

株式会社ケー・イー・シー

設立

1984年6月18日

代表者

代表取締役社長 三浦 眞世

従業員数

64名

資本金

1億円

本社所在地

〒511-0854 三重県桑名市蓮花寺1635-5

事業所

桑名事業所
〒511-0844 三重県桑名市福岡町473-7

事業内容

産業廃棄物の処理および収集運搬
貯水槽、浄化槽及び排水処理施設の清掃並びに維持管理
建設発生土の処理
電気、蒸気・温水・冷水等の熱、供給に関する事業
エネルギー資源の開発、加工、売買及び輸送
各種汚染土壌の処理並びに回収・再生事業
前各号に付帯する一切の業務

グループ会社

クリーン開発株式会社
〒489-0002 愛知県瀬戸市余床町380番地

企業ホームページ

https://www.e-kec.com/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【経理職】未経験・第二新卒歓迎!経理の基礎から丁寧に教えます《年間休日122日/土日祝休み》

  • 株式会社ケー・イー・シー