最終更新日
2025/10/09(木)
掲載終了予定日
2025/10/30(木)

【施工管理職】学校に通って、スキルも、給料もゲット!?「学びながら働く」新しいキャリアのかたち 中川企画建設株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
建設・土木/不動産/教育
職種
技術系(施工管理、設備保守管理、環境保全)
勤務地
東京都/大阪府
この求人の概要
  • 【設立60年以上】有名な建物も多数手がける安定企業!
  • 【専門知識不要】まずは、学校に通って“学ぶ”ことが仕事!
  • 年間休日125日/転勤なし/住宅手当/退職金制度/社宅あり
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

給料も、スキルも、両方手に入るってホント?「完全未経験」から安心・納得して専門職デビューができる!

「将来のことを考えると、専門スキルがあった方がいいかな」
「でも、知識もないし、自分で専門学校に通えるようなお金もない」
なんて、諦めていませんか?
当社でなら、“誰でも”イチから身につけられる環境があります!

1. 社会人経験も、入社前の専門知識も不要!今回募集している【施工管理】は、育成前提の採用です!
なので、入社前の建築・土木の知識も、経験も必要なし。
もちろん、学生時代に文系だった方もOK◎
文系出身の先輩も、施工管理技士としてしっかり活躍していますよ。
「イチから学んで専門スキルを身につけたい」
そんな想いをお持ちの方なら大歓迎です!

2. 給与をもらいながら、“学校”で学べる!入社後まずは、【6ヵ月間】当社が運営する「中川建築学校」にて、建設業界の基本を身につけていただきます。
もちろん、学校に通う費用は無料◎
しかも、給与をもらいながらイチから学べるので、生活の心配なく「学ぶこと」に集中することができます!

3. 未経験から国家資格取得も目指せる!「中川建築学校」では、PC上で図面を描くソフトCADや建設前の大事な作業である測量など、建設業界で働く上で基礎となる知識・スキルを学べます。
また、座学だけでなく現場での実習も◎
現場の空気感や流れなどを体感できるので、よりスムーズに自信をもって仕事をスタートできます!
そして、ゆくゆくは「施工管理技士」などの【国家資格】取得にチャレンジも。
文系出身の先輩でも、イチから学び国家資格を取得し、現場所長として活躍している方もいます。

4. 総合力が強み!設立60年以上の安定経営を続ける会社私たちは、建物の企画、デザイン、設計、メンテナンス、管理まで一貫して手がける総合建設会社です。
お客様より直接依頼をいただくことが多いので、有名ホテルや公共施設、メガソーラーなど、数十億円規模のスケールの大きい仕事をすることも◎
実際、これまで大手企業や官公庁などの様々なプロジェクトを行っています!

また、若手でもどんどんチャンスを与える社風なので、未経験であっても“皆に自慢できるような仕事”に早いうちから挑戦できますよ!
そしてもちろん、働きやすさも◎
■完全週休2日制
■年間休日125日
■男性育休取得率90%
■女性活躍推進企業「えるぼし」認定
など、長く安心して働ける環境を整えています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

施工管理職

仕事内容

【実務経験不問/入社前の知識不要】官公庁、ホテル、太陽光などのプロジェクトに携わっていただきます!

【入社後まずは……】
OJTで先輩と一緒に業務を覚えていくところからスタート!
実際に手を動かして覚えていくことができるので、ひとり立ちしてからも安心して働いていただけます。
また、一人ひとりの成長スピードに合わせて少しずつ業務をお任せ◎
焦らずに自分のペースで成長していただけます!
面倒見の良い社員が多いので、分からないことや困ったことなど、何でも気軽に相談できますよ。

もちろん、社会人経験に自信のない方も安心してスタートいただけるように新卒同様の研修もご用意。
基本的なビジネスマナーの習得をはじめ、建築・土木両方の仕事を経験することができますよ!

「でも、建築や土木系の学校を卒業したわけでもないから、専門知識もない……」なんて方もご安心を!

実は、当社には「中川建築学校」という研修機関があります。
もちろん学費は無料◎
お給料をもらいながら、イチから建築の知識を身につけていただけますよ。

【ところで……施工管理って何する仕事?】
道路や建物などの「工事現場」で、工事が安全に・計画通りに進むようにまとめる仕事です!
(具体的には……)
■工程管理(スケジュール管理)
┗工事が予定通りに進むように、作業の順番や日程を考えて調整します。

■品質管理
┗道路や建物が設計図通り、しっかりした品質でできているかをチェックします。

■原価管理(お金の管理)
┗工事にかかるお金(材料費や人件費など)が予算内に収まるように管理します。

■安全管理
┗現場で事故やケガが起きないように、安全対策を行います。

(施工事例)
・給食センター
・変なホテル関西空港
・とれとれヴィレッジ
・くらコーポレーション東貝塚センター
駅前の再開発や有名ホテルなど、たくさんの方の目に留まる建物ばかり。
自分が関わった建物が多くの人に利用されている――そんなところを見るとやりがいもひとしおです!

【ゆくゆくは……】
◎施工管理で専門性を高めることも
◎設計、営業、総務などの違うポジションに挑戦することも
できます!
働きながら見つけた目標や理想のキャリアを実現しやすい環境を整えています。

求める人材

【未経験大歓迎】建築の知識も経験も不要!ゼロからチャレンジできます《24卒・25卒・既卒OK》
\お気軽にご応募ください/
◎学部学科不問
┗建築・土木系卒である必要はありません!文系卒でも大歓迎!
「やってみたい」
「専門スキルをイチから身につけたい」
そんな気持ちがあれば大丈夫です!

\こんな方はぜひ!/
・安定した会社で働きたい方
・働きながら将来に役立つスキルを身につけたい方
・イチから学んで安定した仕事に就きたい方
・誰かに自慢できるような仕事をしてみたい方
・まちづくりや建物に興味をお持ちの方
・ものづくりが好きな方
・プライベートを大切にしながら働きたい方

勤務地

【転勤なし/勤務地確約OK】東京都千代田区/大阪府大阪市 ☆駅チカ勤務/交通費全額支給/住宅手当
■大阪本社
〒541-0059 
大阪府大阪市中央区博労町4-2-15 ヨドコウ第2ビル4階

(アクセス)
大阪市営地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」徒歩4分

■東京支店
〒100-0011 
東京都千代田区内幸町二丁目2番3号 日比谷国際ビル5階

(アクセス)
都営地下鉄三田線「内幸町駅」A6出口直結
東京メトロ日比谷線「日比谷駅」A14出口徒歩3分

勤務時間

8:00~17:00(実働8時間/休憩60分)

休日・休暇

■年間休日125日
■完全週休2日制(土日祝)
■有給休暇(10日~20日)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休業
■育児休暇
┗取得率実績93%!
■介護休暇
■特別休暇

給与

初年度想定年収:300~400万円

月給:230,000円~


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 300万円(入社1年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内全面禁煙

昇給・賞与

■昇給:あり
■賞与:年2回(7月、12月)

諸手当

■交通費全額支給
■住宅手当(東京:50,000円/大阪:30,000円)
■家族手当
■資格手当(3,000円~25,000円)

福利厚生

■社会保険完備
■退職金制度
■健康診断のオプション補助
■社宅あり(出張時の家賃は会社負担/光熱費のみ自己負担/30歳まで)
■会員制リゾート施設

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活よりご応募ください。
追って書類選考に合格された方のみ、当社よりご連絡をさせていただきます。

まずはRe就活よりご応募ください。
追って書類選考に合格された方のみ、当社よりご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

▼Re就活からご応募
▼会社説明会
▼1次面接(対面/遠方の場合はオンライン)
▼最終面接(対面:大阪本社)
▼内定

▼Re就活からご応募
▼会社説明会
▼1次面接(対面/遠方の場合はオンライン)
▼最終面接(対面:大阪本社)
▼内定

連絡先

〒541-0059
大阪府大阪市中央区博労町4丁目2番15号 ヨドコウ第2ビル4階
中川企画建設株式会社 採用担当

〒541-0059
大阪府大阪市中央区博労町4丁目2番15号 ヨドコウ第2ビル4階
中川企画建設株式会社 採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

今回Re就活で募集するのは、未経験前提での採用枠です!
そのため業界や職種の経験は一切不問◎
業界の特性上中途採用が難しい中、将来を担う人材層の育成を強化を目指しております。
また、自社運営の「中川建築校」で基礎から学べる教育体制が自慢。
働きながら技術と知識を習得できる環境をご用意しています。
未経験からでも、安心してスタートできる環境なので、ぜひご応募ください。

選考のポイント

選考では、しっかりとコミュニケーションを取れるかどうかを見ています。
また、協調性といったチームで一緒に仕事に取り組めるかどうかの姿勢も確認。
一次面接では、最終選考に向けた面接の準備もしています。
そのため、最終選考ではしっかりと準備をしてから臨めるので、面接に自信がない方も安心ですよ!

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

当社の年間休日数は、建設業界の平均日数を大幅に上回る「125日」!
もちろん、有給休暇も気兼ねなく取得できますよ。
「休みが少なくてツライ」「休みの申請を出しにくい」なんてこともありません◎
プロジェクトを3名以上のチームで管理しているため、一人に負担が偏らないようにしていたり、プロジェクトを掛け持ちしないスタイルなので、余裕を持ったスケジュールで仕事ができたり……。
一人ひとりが働きやすい環境を実現しています!
実際、プロジェクトの合間に連休を取得して旅行を楽しむ社員も◎

また、当社の男性育休取得率は「93%」!
2024年度の男性の全国平均育休取得率は「40.5%」と考えると高水準です。
そのため、ライフプランを諦めることなく働けるだけでなく、ライフステージが変わったときも安心して働き続けられる環境です。

福利厚生が自慢

一人ひとりが安心して働けるサポートが充実しているのも当社の魅力。
■住宅手当
┗東京:5万円/大阪:3万円
■出張時の社宅費全額負担(光熱費のみ自己負担)
┗部屋の間取りから立地まで、好きな物件を選べます!
普段の生活に係るお金の負担を大幅に減らせるので、自分の好きなことにお金を使えますよ◎
また、社員を対象とした「会員制リゾート施設」を利用することもできるので、ちょっとお得に休日を満喫することも。
そしてもちろん「退職金制度」もご用意しています。
今も、将来も安心して働けるサポートがたくさんありますよ!

教育制度・研修が充実

当社では、建築・土木の知識のない未経験の方でも、着実に知識やスキルを身につけて成長できる環境をご用意しています。
また、どんどんとスキルアップしていけるように、業務に必要な資格取得も会社が全面バックアップ。
国家資格である「施工管理技士」などの資格取得も◎
教材費用から受験費用まで会社負担しています。
そして、合格すると「資格手当」として、「一級施工管理技士」なら月2万円の支給があります!
スキルアップと一緒に、収入アップも叶えられる環境です。

ギャラリー

 
 
 

企業情報

中川企画建設株式会社

設立

1966年3月

代表者

代表取締役 中川 廣次

従業員数

191名(2025年4月)

資本金

8,000万円

売上高

221億円

本社所在地

〒541-0059
大阪府大阪市中央区博労町4丁目2番15号 ヨドコウ第2ビル4階

事業所

■東京支店
〒100-0011
東京都千代田区内幸町二丁目2番3号 日比谷国際ビル5階

事業内容

■土木建築工事の企画、設計、施工及び監理業務
■総合建設コンサルタント業務
■大工、左官、とび土工、石、屋根、電気、管、タイルれんが
■ブロック、鋼構造物、鉄筋、舗装、浚渫、板金、ガラス、塗装、防水、内装仕上、機械器具設置、熱絶縁、電気通信、造園、さく井、建具、水道施設、消防施設、清掃施設、解体の各工事業
■建設機器の販売及びリース
■公園などの植栽、及び維持管理業務
■不動産の売買、賃貸、仲介及び管理業務
■建築物の総合的な管理及び清掃業務
■太陽光発電などの再生可能エネルギー事業
■保育所、職業訓練校などの教育事業
など、各項に附帯関連する一切の業務

許認可

■特定建設業許可:国土交通大臣許可(特-3)第8117号
■宅地建物取引業許可:大阪府知事(15)第8369号
■一級建築士事務所登録:大阪府知事登録(へ)第17379号

ISO

■JP30439-Q-3 ISO9001:2015
■JP30439-E-2 ISO14001:2015
■JP30439-S-2 ISO45001:2018

ホームページ

https://www.nakagawa-kikaku.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【施工管理職】学校に通って、スキルも、給料もゲット!?「学びながら働く」新しいキャリアのかたち

  • 中川企画建設株式会社