募集職種
総合職
仕事内容
33職種の中から適性や希望に応じて初期配属を決定します。研修や教育体制も充実しています!
オートバックスセブンでは約8年間かけて、33職種から3つの異なる職種を経験していただきます。幅広い業務に取り組むことで描けるキャリアの選択肢を増やしていってほしいと考えています。将来的には、経営層やマネジメント職、専門分野のスペシャリストの道を目指すことも可能です。
【業務内容】(一部のみ抜粋)
■商品部(バイヤー)
市場ニーズを捉えたカー用品の企画・開発・調達を通じて、魅力的な商品ラインナップを店舗に展開します。
■営業部(カウンセラー)
FC加盟店の運営支援を行い、店舗の課題解決や売上向上をサポートする現場密着型の業務です。
■人事部
人事戦略の立案や労務管理を通じて、社員が安心して働ける環境づくりと企業の成長を支えます。
■店舗(A PIT企画推進部)
A PIT AUTOBACSの運営を通じて、販売・整備・提案型接客でお客様のカーライフをトータルサポートします。
※エリアを限定し、店舗業務へ従事されたい方へは(株)オートバックス東日本販売のご案内も可能です※
【当社でのキャリアパス】
<1年目>
しっかりお客様対応をしていただきながら、どのようなビジネスなのか、どんなお客様が来られるのか、どんなニーズが多いのかなど学んでいただきたいです。
また、お客様のニーズを満たすために、じゃあこうしたらいいのでは?と感じ、“自分単位”で実践できる状態が目標です。
<2年目>
周囲との関係構築もできているかと思いますので、1年目で培ったノウハウを活かして企画立案し自分が実践するのはもちろん、チームやグループ単位で人を巻き込みながら実践できる状態を目指していただきます
<3年目>
オートバックスグループとしての視点や、チェン本部としての視点もいれながら、
俯瞰的に物事を見極めて、どのようなところを改善していくべきなのか、どうしたらより良くなるのか考え勤務していただきたいと思います。
<4年目以降>
3年間で業務の習得、ニーズの理解、影響範囲の拡大と、他者を巻き込みながら実行に移すということを身に着けていただきたいと考えます。
求める人材
【第二新卒・未経験歓迎】スキル・経験は不要!
<必須条件>
高卒以上の方が対象となります。
【オートバックスセブンが求める人材】
<一歩踏み出す力>
…挑戦を恐れずに実行に移す力。
<協働力>
…信頼関係の構築に努める力。
<傾聴力>
…多様な価値観を受け入れる力。
<目標を達成する力>
…目標に向かう、自分を奮い立たせる力。
<本質探究力>
…深く考える、論理的思考力。
勤務地
本社(東京都江東区)、営業所(全国7か所)店舗(直営または子会社出向)
【本社】
東京都江東区
【営業拠点(7カ所)】
北海道札幌市、宮城県仙台市、愛知県名古屋市、石川県金沢市、大阪府大阪市、広島県広島市、福岡県福岡市
【店舗】
東京都江東区、京都府京都市 ※入社後の店舗への研修配属につき、子会社への出向の場合もあります
子会社所在地:千葉・愛知・京都・大阪・東京・秋田・岩手など
※エリアを限定し、店舗業務へ従事されたい方へは販売子会社のご案内も可能です※
【初期配属実績(2025年度入社)】配属事業/配属地
■オートバックス事業
東京都江東区/三鷹市/府中市、秋田県秋田市、千葉県市川市、愛知県名古屋市、大阪府高槻市
■コーポレート
東京都江東区
■ホールセール事業
埼玉県北足立郡など
勤務時間
【本社】
9時00分~18時00分(休憩60分間)
※在宅勤務制度、フレックスタイム制度あり
※月平均所定外労働時間 7.9時間(2025年3月期)
※各休憩60分
【店舗】
シフト制
(例:9時30分~16時10分/14時30分~20時10分/9時30分~20時10分)
※季節変動あり、交代制。店舗により異なります。
※各休憩60分
休日・休暇
年間休日 122日※12日間リフレッシュ休暇含む 月9日以上
└※勤務エリアによって異なります
本社勤務…本社カレンダーに準じる
店舗勤務…シフト制(月9~10日の休日)
有給休暇 ※4月入社の場合は10月に付与
慶弔休暇
育児・介護・生理休暇など
給与
初年度想定年収:300~400万円
【株式会社オートバックスセブン】
年俸制(初年度年俸310万円)
15分割し支給いたします。(毎月約22万円)
ただし、7月と12月は各53万円(賞与分として+30万円含む)を支給いたします。
■給与モデル(1年目)
初年度年収例350万円(交通費手当、残業代別)※2022年度平均支給額
・・・年俸310万円+ LDF手当19.5万円+諸手当
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※エリアを限定し、店舗業務へ従事されたい方へは販売子会社のご案内も可能です※
【株式会社オートバックス東日本販売】
月給制(勤務エリアによって異なります)
エリア:東北、栃木、茨城、千葉、東京、山梨
例)東京エリアで勤務の場合
・・・月給23万4千円
千葉エリアで勤務の場合
・・・月給22万7千円
※どちらも新卒入社時の一例です
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
年俸310万円+諸手当 (オートバックスセブン入社1年目)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回(7月、12月)
特別賞与:業績連動型インセンティブ
グループ連結営業利益によって原資が決まり、従業員にインセンティブが支給されます。(入社2年目以降から支給)
諸手当
LDF(ライフデザインファンド)手当…退職金前払い金。年俸の6.3%を12分割支給。
住宅地域手当…5,250~34,000円
資格手当…0~10,000円
残業手当…全額支給、みなしなし
通勤手当(全額支給)…実費を全額支給
福利厚生
■選べる働き方
時差出勤、在宅勤務、時短勤務など多様な働き方を選べ、全従業員がイキイキと働ける環境を整えています。育児による時短勤務制度の利用者は約90%です。
■能力開発支援
資格や研修を通して自己啓発をしようとする社員に対し、年間1人あたり最大10万円までの補助を行っております。/資格取得後は難易度に応じてお祝い金を支給しております。
■社宅制度
転居を伴う転勤が発生した場合に限り、社宅制度を用意しています。
■クラブ活動支援
従業員のクラブ活動を積極的に支援しています(テニス部、バスケットボール部、フットサル部、英会話部など)。
■育児休業期間
子どもが1歳6か月を迎える年度末まで取得可能です。※復職率100%
■短時間勤務
子どもが12歳を迎える年度末まで取得可能です。
■ならし保育休暇
子どもを保育施設に段階的にならすための休暇として最大20日間取得可能です。
福利厚生
■各種社会保険
各種社会保険に加入いただきます。
■確定拠出年金(401K)
国民年金、厚生年金などの公的年金制度の他に確定拠出口座を作り自ら金融商品を選び運用する個人年金制度です。
■確定給付企業年金
当社と社員の間で給付の内容をあらかじめ約束し、高齢期において社員がその内容に基づいた給付を受けることができる企業年金制度です。
■財形預金
一般財形、住宅財形など、給与から従業員が決めた額を貯蓄する、会社が従業員の資産形成を支援する制度です。
■従業員持株会
拠出金額は、月々1,000円単位で積み立てが可能です。拠出金額の20%が奨励金(インセンティブ)として会社から支給されます。将来の資産形成の機会として有効利用できます。
■オートバックス共済会
冠婚葬祭への給付、宿泊・レジャー施設割引など、従業員の生活全般を支援する仕組みが充実しています。