募集職種
ITインフラエンジニア
仕事内容
ネットワーク・サーバーの保守運用、ITインフラに関するヘルプデスク、オペレーターなどをお任せします。
これまでの経験やスキルを加味しつつ、より専門性を高められるポジションを用意できればと思っています。
主にネットワークやサーバーの保守・運用業務、およびITインフラに関するヘルプデスクやオペレーター業務をお任せします。
【お任せする業務イメージ】
◆クラウドサービスの運用・保守
(システム障害の受付・リモート監視・トラブル対応)
◆電力会社向けシステムの運用・保守
(サーバー/スイッチの監視・運用)
◆官公庁向けヘルプデスク
(障害時の一次対応、保守ベンダーとの連携・調整)
◆データセンターでの保守・監視
(電子計算機オペレーション業務など)
◆フィールド保守エンジニア
(オンサイト修理、トラブルシューティング)
また、経験や希望に応じて、ネットワーク・サーバーの設計/構築やクラウド運用など、上流フェーズへキャリアアップする選択肢もあります。
「運用・保守の経験を次のステージへ活かしたい」「クラウド・設計領域にステップアップしたい」など、希望があればお気軽に教えてください。
【将来的にお任せしていく業務イメージ】
◆ネットワーク・サーバの設計や構築
◆クラウド環境の導入支援
◆プロジェクトマネジメント
◆ITコンサルティング
【研修について】
これまでの経験や知見に合わせて各種勉強会等をご自身で選択できますので、IT業界の経験が浅い方もご安心ください。
配属後も、部門別の勉強会やチームリーダー育成研修など、定期的に研修を実施していますので、業務レベルに合わせたスキルアップが可能です!
社員全員にiPhoneを貸与しており、オンライン動画学習サービス「LMS(Learning Management System)」の受講も可能。
300以上の教育コンテンツを利用でき、リモートで利用できるクラウド環境の検証環境も整備しているので、自分のペースでスキルアップが可能です。
求める人材
【第二新卒】ITインフラ系の基礎知識をお持ちの方、何らかのIT業界での業務経験がある方
これまでに3,000名以上のエンジニア育成を行なってきており、これからIT業界でステップアップしていきたいという方を育てていきたいと考えています。
【応募条件】
・インフラエンジニアの実務経験がある方(半年以上)
・開発エンジニアコーディング経験がある方(1年以上)
・ITテクニカルサポートやヘルプデスク、オペレーター業務がある方(1年以上)
【歓迎資格】
・基本情報技術者試験
・応用情報技術者
・ネットワークスペシャリスト試験
・CCNA
・LPIC
・LinuC
・CompTIA
・AWS認定
など
勤務地
東京本社(東京都港区赤坂7-1-16 オーク赤坂ビル 3階)またはプロジェクト先
【アクセス】
青山一丁目駅 徒歩約6分
赤坂見附駅 徒歩約9分
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)
※参加プロジェクトにより、シフト勤務あり
休日・休暇
年間休日120日以上
完全週休2日制(シフト制 担当プロジェクトによる)
年末年始休暇
介護・看護休暇
育児有給休暇
子の行事休暇
結婚休暇
傷病休暇
慶弔休暇
有給休暇
給与
初年度想定年収:340~500万円
月給290,000円
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
400万円 27歳 入社2年目
【年収例2】
450万円 30歳 入社2年目
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
全社:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
※プロジェクト先による
昇給・賞与
昇給:年2回
賞与:年2回(6月・12月)
【インセンティブ賞与について】
お客様との契約金額が一定以上の場合、年2回インセンティブ賞与が支給されます。
諸手当
通勤交通費支給
役職手当
シフト勤務手当(22:00~5:00までの深夜を含むシフト勤務が組まれている場合に10,000円支給)
家族手当(配偶者:10,000円 子ども:5,000円 親:3,000円 ※入社2年目より適用)
福利厚生
資格取得支援制度
懇親会
社員割引制度
社内販売制度
iPhone支給
CDP(社内公募)制度
カフェテリアプラン
確定拠出年金制度(401k)
育児・介護・産前産後休暇制度
育児・介護短時間勤務制度
すまいる共済会