最終更新日
2025/10/29(水)
掲載終了予定日
2025/11/28(金)

【総合職】美容マニア、お酒好き、プラモデル愛好家──あなたの「好き」が仕事になる 株式会社ヨドバシカメラ

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 土日面接OK
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 土日面接OK
  • 業種未経験歓迎
業種
専門店(総合)/サービス(その他)/通信販売・ネット販売
職種
販売スタッフ
勤務地
北海道/宮城県/福島県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/栃木県/新潟県/山梨県/愛知県/京都府/大阪府/福岡県
この求人の概要
  • 家電量販店部門&ネット通販部門で顧客満足度連続1位を獲得
  • 家電、ガジェット好きにたまらない従業員割引制度あり
  • 月給24万円~(エリアにより25万円~)/月平均9~10日休み

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

\商品数が多いと、覚えるのが大変?実は、楽しく&お得に商品知識が身につく制度があります!/

日本を代表するマルチメディア総合販売店当社は全国主要駅前に20ヵ所以上の大型店舗を展開しており、売上は業界トップクラスの8,162億円!
ネット通販の「ヨドバシ.com」も売上は業界No.1、国内のEC市場では第2位に位置しています。
お店でもネットでも、みなさんの毎日をもっと便利に、もっと楽しくしています。
あなたの「好き」を仕事にできる!多種多少の商品を扱うヨドバシカメラだからこそ、「好き」を活かした働き方ができるのも魅力。

★美容マニアの先輩社員
└トレンドを見極めながら化粧品売り場をプロデュース!

★お酒好きの先輩社員
└ワインや日本酒の資格を取得し、お客様に“味”と“背景”を伝える売り場づくりに情熱を注いでいます。

★プラモデル愛好家の先輩社員
└自分が使ってよかった道具やお気に入りのキットを中心にレイアウトし、POPや展示で魅力を発信しています。

このように、商品の配置や入荷量にもこだわり、自分の知識を活かしてイキイキと働いています。
また、当社制度を利用して商品の一部をレンタルすることも可能!商品知識を深めることができますよ。
多彩なキャリアパスも魅力まずは、お店の“顔”として、お客様との会話や接客を楽しむところからスタート!
現場でリアルな声に触れることで、仕事の面白さややりがいを実感できます。
その後は、
#お店づくりの司令塔として活躍する店舗運営リーダー
#「これ欲しい!」を生み出す商品選びのプロ=バイヤー
#オンラインでの売り場を育てるECサイト運営
#働く人を支える人事・総務
#ブランドの魅力を発信するプロモーション企画
など、あなたの「好き」や「得意」を活かせるフィールドが広がっています!


皆様からのご応募お待ちしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

総合職
※販売職から、通販サイトの運営や配送、物流、本部での管理部門へキャリアチャレンジして活躍される方もいらっしゃいます。

仕事内容

まずは「ヨドバシカメラ」の店舗運営からスタート。経験を積んだ後は様々なポジションで活躍できます。
【店舗運営】
接客販売はもちろん、魅力的な売り場づくり、商品の在庫管理、そして担当フロアの売上管理まで、店舗運営に関わる幅広い業務に携わります。
また、多種多様の商品を扱うヨドバシカメラだからこそ、「好き」を活かした働き方ができるのも魅力。

【仕入れ】
国内外のメーカーと連携し、カメラ、家電、PC、ゲーム、日用品に至るまで、ヨドバシカメラが取り扱う膨大な商品ラインナップの仕入れを担当します。市場のトレンドを分析し、商品を選定します。

【ECサイト運営】
「ヨドバシ・ドット・コム」をはじめとする自社ECサイトの企画・運営、コンテンツ作成、販売促進、システム改善などに携わります。Webマーケティングの知識やデータ分析スキルなどが活かせる分野です。

【物流管理】
全国の店舗やお客様へ商品を迅速かつ正確にお届けするための物流ネットワークの管理・最適化を行います。倉庫内のオペレーション改善、配送ルートの効率化、在庫管理システムの運用など、サプライチェーン全体の効率性を高めることが重要です。

【その他キャリア】
上記以外にも、人事・総務・経理といった本社管理部門など、多様なフィールドがあります。
────────────

《研修について》
入社後は、OJTで先輩社員が接客、商品知識、レジ操作などをイチから丁寧に教えていきます。その後も、定期的なフォローアップ研修やメーカー研修など、継続的にサポートを続けていきますので、無理なくステップアップできますよ。

求める人材

【業種・職種未経験歓迎】「好き」や「得意」を活かして働きたい方
接客経験・小売業界での経験がある方は、その経験を活かして働いていただけます。
もちろん、経験がなくても大丈夫!業務はイチから丁寧にお教えします。

ゆくゆくは本部やマネジメントポジションを目指せる総合職募集です。
少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひご応募ください。

勤務地

全国(札幌、仙台、郡山、宇都宮、東京、埼玉、千葉、神奈川、山梨、新潟、愛知、京都、大阪、福岡)
入社時の配属先は希望エリアへ配属いたします(店舗のみ)
※千葉店が2024年11月にリニューアルオープンしました!
※池袋での新店オープンも控えています!

勤務時間

変形時間労働制、週実働平均40時間、シフト制

【シフト例】
9:00~18:00
10:00~19:00
11:00~20:00
14:00~23:00
※いずれも休憩1時間、実働8時間

休日・休暇

年間116日(月平均9~10/シフト制)
■年次有給休暇→年間休日にプラスして最低5日間のお休みがとれます!
■特別休暇
■結婚休暇
■忌引休暇
■出産休暇
■育児休暇
■介護休暇
■ストック休暇

給与

初年度想定年収:350~460万円

月給24万3388円~29万2470円+各種手当+賞与年2回
※上記は一律支給の手当を含む。経験・能力・スキル等を考慮の上、当社規定により決定。

<月収例>
■東京23区
月収25万9813円~29万2470円
■東京23区外(吉祥寺・町田)・神奈川・大阪
月収25万6023円~28万8060円
■東京23区外(八王子)・千葉・埼玉・愛知
月収25万4940円~28万6800円
■札幌・宮城・山梨・福岡
月収24万6276円~27万6720円
■栃木・福島・新潟
月収24万3388円~27万3360円
■京都
月収25万247円~28万1340円

※年齢・職歴を考慮し、当社規定により決定します。
※上記モデル月収例の金額は基本給+業績連動手当となります。
※業績連動手当は年度業績により変動する為、保証ではありません。地域により金額が異なります。
※通勤手当、超過勤務手当(1分単位)は別途支給


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 年収420万円(入社2年目/月給25万6935円+賞与+諸手当)

【年収例2】 年収600万円(入社7年目(マネージャ)/月給27万3540円+賞与+諸手当)

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

給与改定:年1回(4月)
賞与:年2回

諸手当

超過勤務手当
通勤手当
役職手当
職務手当
単身赴任手当

福利厚生

社会保険完備
財形貯蓄
社員割引
退職金
制服貸与
総合福利厚生サービス
GLTD(団体長期障害所得補償保険(全員加入))

店舗販売職のキャリアパス

・店舗勤務(販売スタッフ)
└まずは現場で接客・販売を経験し、基礎を身につけます。

・トレーナー(教育担当)
└新人スタッフの育成や、接客スキルの指導を担当。

・リーダー(部門責任者)
└売場の一部を任され、商品管理やスタッフのサポートを行います。

・マネージャー(チーム責任者)
└複数の売場やチームを統括し、売上や運営の管理を担います。

・副店長(店舗責任者)
└店舗全体の運営を店長とともに支え、管理業務にも携わります。

・店長(店舗統括責任者)
└店舗のトップとして、売上管理・人材育成・戦略立案などを総合的に担当。

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」をクリックして頂き、ご応募をお願いいたします。

下記の「応募ページへ」をクリックして頂き、ご応募をお願いいたします。

選考プロセス

Re就活より応募

書類選考

面接(1~2回)

適性検査

内定

Re就活より応募

書類選考

面接(1~2回)

適性検査

内定

連絡先

〒160-8486 東京都新宿区新宿5-3-1
株式会社ヨドバシカメラ
販売本部 採用・教育部

●ホームページアドレス
https://www.yodobashi.co.jp/recruit/index.html

〒160-8486 東京都新宿区新宿5-3-1
株式会社ヨドバシカメラ
販売本部 採用・教育部

●ホームページアドレス
https://www.yodobashi.co.jp/recruit/index.html

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

募集する理由は事業拡大に伴う増員です。池袋店や、現在移転工事が進められている札幌店など、当社は新店舗のオープンを控えています。店舗数の増加に伴い、人員体制の強化が欠かせません。Re就活を通じて新たなメンバーを募集する運びとなりました。

総合職は販売としてスタートして以降、さまざまなキャリアの可能性が広がっています。ヨドバシカメラで、自分らしいキャリアを築いてみませんか?

選考のポイント

皆さんには、さまざまなお客様と日々接客していただくことになります。そのため選考では、人と関わることが好きかどうか、そして円滑にコミュニケーションが取れるかどうかを重視しています。ビジネスマナーや接客の基礎については、入社後にしっかりとトレーニングを行いますので、現時点でスキルや経験は問いません!皆様とお会いできるのを楽しみにしています!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/総合職/社歴:2年目
転職時の年齢:26歳  前職:販売職/ドラッグストア

入社理由を教えてください。

誰もが知っている「ヨドバシカメラ」で誇りを持って働きたいと思い、当社に入社しました。

前職での経験を活かし、さらにステップアップしたいと考えていた時に出会ったのが当社でした。もともと接客が好きだったことに加え、業界をリードする有名企業で自分の力を試せることに大きな魅力を感じました。

最終的な入社の決め手となったのは、その圧倒的な知名度と安定性です。働きやすい環境に加え、何より「あのヨドバシカメラで働いているんだ」と友人や家族に胸を張って言えることが、自分にとっての自信や誇りに繋がると思いました。好きな接客の仕事を通じて、お客様の毎日を豊かにするお手伝いができる。そんなやりがいと安心感の両方を手に入れられる環境が、当社を選んだ一番の理由です。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は、スマートフォンアクセサリーを担当しています。具体的には、商品のご案内や販売といった接客業務から、お客様の目を引くような魅力的な売り場づくりまで、幅広く携わっています。

スマホアクセサリーは商品の種類が非常に多く、どれを選べば良いか悩まれるお客様も少なくありません。そのため、常に丁寧なヒアリングを心がけ、お客様一人ひとりのニーズに合った最適な商品をご提案。この仕事の最大の魅力は、お客様とのコミュニケーションの中から「ありがとう、助かったよ」と直接感謝の言葉をいただけることです。自分の接客でお客様のお困りごとを解決できたと実感できる瞬間に、大きなやりがいを感じています。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

はい、未経験の方でもまったく問題ありません!
実際に、現在活躍している社員の大勢が未経験からスタートしています。

当社には、商品知識から接客の基本まで、イチから丁寧に教えてくれる文化が根付いています。各売り場には知識豊富な先輩社員がたくさんいるので、分からないことがあればすぐに質問できますし、一人ひとりの成長をチーム全体でサポートしてくれる環境なので、安心して仕事を覚えることができます。

専門的な知識やスキルは入社後にいくらでも身につけられます。大切なのは「成長したい!」という気持ちです。その想いさえあれば、どなたでも活躍できる環境だと思います!

続きを見る
先輩の顔写真
Tさん/総合職 グループリーダー/社歴:1年目
前職:精密機械の修理店で勤務

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

入社前は、専門的な知識やスキルが最初から求められるのでは…と少し不安でした。しかし実際に入社してみると、先輩方の手厚いフォローやメーカー研修など、教育制度が充実しており、現在では安心して業務に取り組むことができています。

また当社には、「まずやってみよう!」と背中を押してくれる風土があり、新しいことに挑戦しやすい環境です。自身の成長を実感しながら働けるので、やりがいにも繋がりやすいと思います。

周りには心の底から接客が好きな人ばかり。みんなで協力し合える温かい雰囲気があるのが、この会社の本当にいいところだと思います。

一日のスケジュールを教えてください。

8:30 責任者朝礼目標を共有し、その日の取り組みを決定します。
9:00 チーム朝礼その日の目標と取り組みをチームに共有し、開店に向けて準備を進めます。
9:30 開店商品や売り場のメンテナンスを行いながら、ご来店いただいたお客様の対応をします。
12:30 昼休憩13:30 ピークタイム(その1)お客様のご来店のピークタイムを迎えます。すべてのお客様にご満足いただけるよう、スタッフを配置し、チームで協力しながら業務を遂行します。
17:20 ピークタイム(その2)会社帰りのお客様が多いため、高速充電器など、オフィスで需要が高い商品についてのご要望が多い時間帯です。
18:30 1日の振り返り本日の成果を店⾧、マネージャーに報告。1日の振り返りを行います。
19:00 退勤

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

はい、まったく問題ありません!
私自身、スマートフォンの販売は完全に未経験でしたし、お客様と直接やり取りをする仕事からも5年ほど離れていました。レジ打ちすらしたことがなかったので、「お客様にご迷惑をかけてしまうのでは…」と入社前は不安でいっぱいでした。しかし、入社後は先輩社員がしっかりとフォローしてくれましたし、マニュアルや手順書も完備されていたので、あっという間に一通りの業務を覚えることができました。

当社には「確認には確認」という文化が根付いており、リーダーになった今でも、不安なことや初めての業務はすぐに先輩や上司に相談しています。みんな快く話を聞いてくれるので、安心して新しいことに挑戦できる環境ですよ。

続きを見る
先輩の顔写真
Fさん/総合職/社歴:1年目
転職時の年齢:31歳  前職:販売職

入社理由を教えてください。

お客様一人ひとりと向き合うことを大切にする当社の姿勢に強く惹かれ、入社を決めました。
前職は比較的ニッチな業界だったため、もっと多くの人の生活に深く関わる商品を扱う仕事がしたいと考え、転職を決意しました。その中で、人々の暮らしを豊かにする家電という商材に魅力を感じ、この業界を志望することに。

様々な企業を調べる中で、当社の「業界トップに興味はありません」という経営理念の一文が目に留まり、心を奪われました。前職では、売上や数字ばかりを追いかける働き方に「本当にこれでいいのだろうか」と疑問を感じていたんです。だからこそ、当社の考えや事業への姿勢に惹かれ、「ここなら、本当の意味でお客様のために行動できる」と確信し、入社を決めました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

この仕事の一番のやりがいは、お客様の生活をより豊かにするお手伝いができ、直接「ありがとう」という感謝の言葉をいただけることです。

私たちは商品をただ販売するのではなく、お客様一人ひとりのライフスタイルやお困りごとをじっくり伺い、最適な一台をご提案することを大切にしています。以前、あるお客様に「ずっと探していた製品が見つかったよ、ありがとう」と笑顔で言っていただけたことがありました。その時の嬉しさは、今でも忘れられません。

お客様の笑顔や感謝の言葉が、日々の大きなモチベーションであり、私自身の成長の原動力になっています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

「人」と「社風」に恵まれていると感じています。チームの雰囲気はとても良く、気さくでコミュニケーション能力が高い方が多いです。商品知識が豊富な方ばかりなので、分からないことがあるときは、とても頼りになります。とてもなじみやすい環境だと思いますよ。

また、当社の「お客様第一」の姿勢は、入社後も一切ギャップがありませんでした。利益を優先するのではなく、本当にお客様のためになるご提案ができるので、毎日やりがいを感じながら仕事に取り組めています。駅チカで通勤のストレスが少ないのも、嬉しいポイントですね。

やりがいを感じながら、安心して長く働ける会社だと思います。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

入社後はOJTや商品知識研修を通じて、実務に必要な知識をしっかりと身につけていきます。先輩のサポートを受けながら、現場で求められるスキルを習得し、一人前を目指していきましょう。その後もフォローアップ研修を実施。学んだ知識やスキルの定着をしっかりとサポートしています。

また専門性の高い商品を扱う当社では、商品の特徴や使い方まで深く理解した「スペシャリスト」の育成にも力を入れています。資格支援制度も整っており、家電アドバイザーや販売士、フォトマスターなどの資格取得にも挑戦可能です。

さらにカメラや家電製品などの販売商品の一部を社員がレンタルできる制度もあります。実際に使ってみることで、性能や使い心地をリアルに体感し、お客様へ説得力あるご案内ができる力が身につくのも、当社ならではの魅力です。

ワークライフバランスを重視

休日はシフト制で、月9日~10日がお休みとなっています。年間休日は公休に加え、法定で取得が義務づけられている有給休暇も含めると120日以上。しっかりとリフレッシュできる環境です。

残業については、業務効率化や業務フローの改善によって削減に取り組んでいます。時期により変動はありますが、残業した分は1分単位で残業代を支給。サービス残業は一切なく、安心して働けます。

育児休暇は女性だけでなく男性の取得実績も豊富で、男女問わずプライベートを大切にしながら働き続けることができます。これからも制度面に力を入れ、働きやすい職場づくりを進めています。

また当社の店舗はいずれも最寄駅から徒歩5分以内の好立地です。通勤しやすさも、働きやすさの大きなポイントです。

頑張りをしっかり評価

ヨドバシカメラでは、社員が自らのアイデアで売り場づくりから商品管理、商品提案までを手がけます。その際に大切にしているのは、マニュアルにとらわれず、お客様の声に耳を傾けながら「どうすればご満足いただけるか」を第一に考える姿勢です。

こうした主体的な取り組みは、年2回の人事考課を通じてしっかりと評価に反映されます。

また、販売職としての経験を活かし、将来的には通販サイトの運営や配送、物流、本部での管理部門などへキャリアチェンジすることも可能です。接客だけにとどまらず、多彩なキャリアパスを描きながら、自分らしく活躍できるのが当社の魅力です。

ギャラリー

企業情報

株式会社ヨドバシカメラ

設立

1960年4月

代表者

代表取締役 藤沢和則

従業員数

5,000名(2025年4月現在)※95%が正社員

資本金

3,000万円

売上高

8,162億円(2025年3月実績)

本社所在地

〒160-8486
東京都新宿区新宿5-3-1

事業所

店舗/全国24店舗
関東(新宿・秋葉原・錦糸町・上野・町田・八王子・吉祥寺・横浜・川崎・上大岡・さいたま新都心・千葉・宇都宮)
北海道(札幌) 東北(仙台・郡山) 甲信越(新潟・甲府) 中部(名古屋) 関西(大阪梅田・京都) 九州(博多)
本社/東京都新宿区
物流センター/神奈川県川崎市、兵庫県神戸市、三重県桑名市、北海道札幌市、宮城県仙台市、福岡県福岡市、千葉県千葉市

事業内容

パソコン・OA機器・カメラ・デジタルカメラ、オーディオ・ビデオ機器、家電、時計、携帯電話、ゲーム機およびソフト、CD/DVDソフト、書籍/電子書籍、スポーツ/アウトドア用品、日用品、化粧品、医薬品等の店舗ネット販売。
最先端の情報システム活用により、豊富な品揃えでお客様の期待にお応えします。

コーポレートサイト

https://www.yodobashi.co.jp/company/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】美容マニア、お酒好き、プラモデル愛好家──あなたの「好き」が仕事になる

  • 株式会社ヨドバシカメラ