最終更新日
2025/10/24(金)
掲載終了予定日
2026/02/12(木)

【総合職(接客・人事・教育等)】副業OK・退勤16時/カジュアル面談実施!好きなことが見つかる! 株式会社ワークステーション

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 副業OK
  • 高卒歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 副業OK
  • 高卒歓迎
業種
人材ビジネス(求人広告・紹介・派遣)/レジャー・アミューズメント・スポーツ施設/ホテル・旅行
職種
販売・サービス系(その他)
勤務地
千葉県/静岡県/愛知県/大阪府/兵庫県/福岡県/宮崎県
この求人の概要
  • ≪多彩なキャリアプラン≫働きながら好きなことが見つけられる
  • ≪安心の福利厚生≫家電付き!月1万円の社員寮(一人暮らし)
  • ≪Wワークも可能≫16時退勤で趣味や副業も楽しめます!

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

≪充実の研修≫36年以上のノウハウでゼロから育成!多彩な事業展開で活躍するフィールドも広がる

「やりたいことは見つかってないけど、人と接することは好き」
「プライベートも大切にしながら楽しく働きたい」

そんな人におすすめしたいのが、ワークステーションの総合職。なぜならこんな理由があるからです!

16時退勤!趣味や副業の時間に定時は16時、早ければ15時に退勤の日も!
残業もほとんどないため、退勤後にスポーツ観戦や音楽ライブ、習い事やジムなど自分のために使う時間が圧倒的に多いことが魅力。

さらに2年目以降は“副業もOK”なので、Wワークで異なるスキルを身につけたり、副収入を得たりと、余った時間を有効活用している先輩も多いんです。

家賃月1万円で一人暮らし実現!勤務地の近くに、“家電完備の社員寮”をご用意しています。家賃は月1万円とリーズナブルだから、
「一人暮らしがしたいけど、お金がかかるから迷っている」という方も安心して新生活をスタートできます。

充実した研修・教育で未経験から成長これまで入社した先輩の“約95%が未経験入社”。
そういった未経験者をゼロから育成していくノウハウが蓄積されています。
3ヵ月の研修期間だけでなく、資格取得支援など継続して皆さんの成長をサポートしていきます。

多彩なキャリアでステップアップ今回募集するワークステーションのGS事業は、全国トップクラスのゴルフ場で、VIP層のお客様に対する接客サービスを提供して36年以上。
さらに、メディカル分野(病院・福祉)や高級旅館に対して、幅広く人材ビジネスを展開しています。

そのため、皆さんの将来のキャリアも、希望や適性に合わせて様々な選択肢をご用意しています。
例えば、事業所のマネジメント、本社でのリクルーター、教育、広報、医療分野の営業、ホテルサービスなど。

「今はまだやりたいことが決まっていない」
という皆さんも、当社で働きながら自分らしいキャリアプランを築いていきましょう。

まずは、『カジュアル面談』から!迷うのは当然!まずはカジュアル面談でざっくばらんにお話ししましょう。
面接ではありませんので、働き方や仕事内容、会社の雰囲気など、気になることをどんどん聞いてください。
皆さんとお話しできることを楽しみにしています。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

総合職(接客・人事・教育・営業等)

仕事内容

≪研修からスタートで安心!≫接客業から始まり、採用・教育、マネジメント職などのキャリアをご用意
希望や適性に合わせて、接客、採用、営業、マネジメントなどのキャリアを積むことができます。
どの職種に就く場合も、まずは現場での経験を積み、その経験を次のステップに活かしていきましょう。

【入社後の流れ①:研修からスタート!】

入社後は、同期とともに3ヵ月間の研修からスタート。
全体研修の後は、配属事業所で先輩社員の指導のもと、ゼロから知識を学ぶことができます。
実践的な研修も含め、「接客の仕事は初めて」という方でも安心して独り立ちできるようサポートしていきます。

【入社後の流れ②:サポート業務のスキルを習得】

まずは、ゴルフ事業部の主軸となる「お客様のサポート業務(CAL)」を経験していただきます。
CALは、ゴルフ場に来られたお客様が、楽しく・安全にプレーできるようにサポートをする接客のお仕事。
働く場所は日本有数の名門ゴルフ場で、VIP層のお客様やプロ選手もプレーに来られます。
そのため一般的な接客業よりも、さらに一流の接客スキルを磨くことができます。

▼業務の一例▼
・プレーのアドバイス
・プレー中のゴルフクラブの受け渡し、本数管理
・カートを使用したコース案内

【入社後の流れ③:希望に合わせたキャリアステップ】
CALの経験を積んだのち、皆さんの希望や適性に合わせて、さまざまなキャリアプランをご用意しています。下記はその一例です。

□事業所リーダー
□CALのスペシャリストへ
□複数の事業所を束ねるブロックリーダー
□本社にて採用(高卒採用)、教育に関わるリクルーター
□他事業部への異動(仲居客室係・コンサルティング営業職)

ゴルフ事業本部全体で「採用」に力を入れているため、人事的な業務(学校訪問、学内ガイダンス、求人広告作成)にもかかわりやすい環境です。

【人と接する仕事がしたい!そんな方に向いているお仕事です】

CALの仕事は、一言でいえばゴルフ場での接客業務。
そのため、「ゴルフはしたことがない」「スポーツ経験がない」という先輩たちもたくさん活躍しています。
もちろん、安心してゼロから成長できる教育体制もご用意しています。

「人と接する仕事がしたい」「人と接するのが好き」そんな思いが叶う仕事です。

求める人材

《高卒以上》\未経験・第二新卒・2026卒・既卒歓迎/正社員経験がない方もOK
まだまだやりたいことが見つかっていない方も歓迎です!
当社で働きながら、一緒にあなたのキャリアを考えていきましょう。

≪こんな人におすすめ≫
◎人と関わることが好き
◎接客の仕事に興味がある
◎身体を動かすこと、スポーツが好き
◎これから一人暮らしをしたい
◎採用や教育に関わりたい

「何となく合いそう」そんな志望動機でも大丈夫!
人と接することが好きな方であれば成長できる環境です。
まずは気軽にご応募ください。

勤務地

兵庫、大阪、愛知、静岡、千葉、福岡、宮崎 ※基本的に転勤はありません!

・美奈木ゴルフ倶楽部
兵庫県三木市口吉川町大島1187-3

・三好カントリー倶楽部
愛知県みよし市黒笹町三ヶ峰1271番地

・葛城ゴルフ倶楽部
静岡県袋井市宇刈2505-2

・川奈ホテルゴルフコース
静岡県伊東市川奈1459

・西宮カントリー倶楽部
兵庫県西宮市仁川町6丁目19-7

・茨木国際ゴルフ倶楽部
大阪府茨木市宿久庄98

・新南愛知カントリークラブ
愛知県知多郡美浜町野間内扇43

・鶴舞カントリー倶楽部
千葉県市原市田尾1293-2

・福岡カンツリー倶楽部
福岡県福岡市東区大字上和白1318-1

・九州ゴルフ倶楽部八幡コース
福岡県北九州市八幡東区小熊野1467

・フェニックスカントリークラブ
宮崎県宮崎市大字塩路浜山3083

勤務時間

【残業ほぼゼロ!さらに短時間になる場合も!】
◆シフト制
実働時間(1日):7時間40分
※7:00~16:40の間で実働7時間40分
※早ければ15:00に退勤する場合も!

休日・休暇

≪シフト制≫
◎大学卒以上/年間休日108日(月平均9日)
◎短大・高専・専門学校卒・高卒/年間休日96日(月平均8日)
※夏季・冬季には、4~7日間の連続休暇が取得可能

■育児休暇
■産前産後休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇

給与

初年度想定年収:250~300万円

▼大学卒以上        月給:215,000円
▼短大・高専・専門学校卒  月給:210,000円
▼高校卒          月給:200,000円
※高校卒大阪勤務の場合のみ、月給:202,300円となります。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 300万円/入社2年目

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 配属地に合わせて、
高卒、専門・高専・短大卒、大卒以上問わず下記金額。
・千葉県 月給195,900円 ・静岡県 月給188,500円
・愛知県 月給195,900円 ・大阪府 月給202,300円
・兵庫県 月給191,800円 ・福岡県 月給181,700円
・宮崎県 月給175,800円
※最低賃金以上を保証します。

上記以外に、正社員と待遇の差異はございません。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙(事業所内に喫煙所あり)

昇給・賞与

≪昇給≫
年1回
≪賞与≫
▼大学卒以上/年2回※初年度年1回
▼短大・高専・専門学校卒/年2回※初年度なし

諸手当

◆職能給
◆技能給
◆ラウンド手当
◆家族手当
◆残業手当

福利厚生

◆社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険)
◆社員旅行
◆定期健康診断
◆財産形成貯蓄制度
◆資格取得支援制度
◆永年勤続表彰
→5年、7年で国内外の旅行が贈呈。10年、15年、20年では旅行券が15万円、25万円、30万円と進呈。

◆交通費:定額支給(月固定 上限20,000円)
◆社員寮/家賃:月1万円。家電付き

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

Re就活より応募
 ▼
カジュアル面談(WEB)
 ▼
一次面接(WEB)
 ▼
最終面接(対面)
 ▼
内定

※内定承諾までに、対面選考やゴルフ場見学など、一度は直接お会いする機会を設けたいと考えています。
※見学はお住まいの地域の近隣事業所で実施可能です。
※最短1週間で内定出しも可能です。
※面接日時や面接場所のご希望なども考慮します。在職中の方もお気軽にご相談ください。

Re就活より応募
 ▼
カジュアル面談(WEB)
 ▼
一次面接(WEB)
 ▼
最終面接(対面)
 ▼
内定

※内定承諾までに、対面選考やゴルフ場見学など、一度は直接お会いする機会を設けたいと考えています。
※見学はお住まいの地域の近隣事業所で実施可能です。
※最短1週間で内定出しも可能です。
※面接日時や面接場所のご希望なども考慮します。在職中の方もお気軽にご相談ください。

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

2024年に設立40周年を迎えた当社は、ゴルフ事業でも36年の実績を誇ります。その間、継続して新卒採用を行い、数多くの未経験者を育ててきました。
さらに、今回募集する職種は、「実働時間が短く残業ゼロ」「家賃1万円の社員寮」など、社会経験のある皆さんだからこそ実感してもらえる多くの魅力があります。
皆さんにマッチするこのお仕事で、ぜひリスタートしていきましょう。私たちが全力でサポートします。

選考のポイント

\カジュアル面談&最短1週間で内定出し/

専門知識や社会人としてのキャリアよりも、相手と気持ちよくコミュニケーションが取れる方をお迎えしたいと思っています。アパレルや飲食など、業界問わず接客経験も活かせるお仕事です。

まずはカジュアル面談でざっくばらんにお話ししましょう! 最短1週間で内定出しも可能ですが、1度は対面選考やゴルフ場見学の機会を設けたいと考えています。気軽にご応募・相談ください。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Hさん/接客/リーダー/社歴:4年
前職:なし

入社理由を教えてください。

大学まで陸上部に所属しており、就職活動を始めたのは少し遅めでした。明確な目標が定まらない中で、「大学で学んだスポーツに関わる仕事がしたい」と思っていたんです。ゴルフは授業で打ちっぱなしを体験した程度で、自分とは縁がない世界だと感じていました。
そんなとき、たまたま当社のナビサイトで「プロキャディ」という仕事を知りました。ゴルフ経験がなくてもプレーヤーを支え、スポーツの現場に関われる。その点に魅力を感じ、応募を決意しました。

実際に働いてみて感じたのは、ゴルフの知識がなくても、人と話すことが好きな人なら十分に活躍できるということ。お客様と一緒にコースを回る時間は約5時間。その中で信頼関係が生まれ、「ありがとう、助かったよ」と声をかけていただける瞬間が、一番のやりがいです。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

もちろん大丈夫です!私も入社前はゴルフの知識がほとんどありませんでした。
入社後はルールや道具の名前、メーカーの特徴まで、基礎から丁寧に学べる研修があります。実際のコースに出て行う実践研修や、先輩と一緒にお客様を担当しながら現場感をつかむ期間が設けられているのも魅力です。独り立ちの前にはテストも用意されており、合格してから一人でコースに出るため、安心してデビューできましたよ。

ポイントは、学んだ内容を自分でも復習すること。私自身、「同期の中で一番に独り立ちしたい」という気持ちが原動力になり、何度も復習を重ねました。また、ゴルフ場によっては勤務後にコースを回れる場所もあり、私も自然とゴルフを始めるように。ゴルフを実際に体験すると、お客様の気持ちをより理解でき、クラブ選びやアドバイスにも自信が持てるようになりましたね。

この会社で思い描いているキャリアパスを教えてください。

入社して最初の4年間は、兵庫県の美奈木ゴルフ倶楽部に所属していました。3年目からリーダーを任され、キャディ業務に加えて後輩の育成やフォローも担当。人を支える側のやりがいを感じながら、リーダーとしての経験を積みました。
5年目以降は愛知県のゴルフ場に異動し、現在もリーダーを担当しています。ここではキャディスタッフの育成に加え、シフト管理やゴルフ場との調整など、マネジメント業務にも挑戦中です。まだ学ぶことも多いですが、現場経験を糧に、将来的には本社で採用にも関わりたいですね。自分の体験を通して、仕事の魅力を伝えられる人事担当になるのが目標です。

当社は皆さんの同世代の仲間が多く、チームで協力しながら成長できる環境があります。ゴルフ未経験の方もスポーツ経験がない方も、意欲次第でキャリアアップできる職場です。新しい一歩を踏み出したい方は、ぜひチャレンジしてみてください。

続きを見る
先輩の顔写真
Sさん/総合職/リーダー/社歴:9年
前職:なし

入社理由を教えてください。

もともと、人と関わりながら体を動かす仕事がしたいと考えていました。そんなときに知ったのがキャディという職業。最初はゴルフの知識がなくてもできるのか不安もありましたが、調べるうちに「ゴルフ場でのお客様のサポート役」というに役割に惹かれました。
いくつかのゴルフ場を見学しましたが、歩合制で給与が不安定なところが多く、将来を考えると安心して働ける環境ではありません。
一方、当社は正社員として安定した給与が得られ、家電付きの社員寮にも月1万円で入居できるという好条件。福利厚生の充実ぶりにも魅力を感じ、「ここなら腰を据えて働ける」と入社を決めました。

入社から10年、今ではお客様と10年以上のお付き合いになる方も多く、「長い付き合いになったね」「ありがとう」と声をかけてもらえる瞬間が、何よりのやりがいです。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

入社して良かったことはたくさんありますが、特にうれしかったのは「副業ができること」です。キャディの仕事は早ければ14時半、遅くても16時には退勤できるため、その後の時間を有効に使えるんです。私は人と話すのが好きなので、今は某有名雑貨チェーンで接客の仕事をしています。

副業の魅力は、収入面だけではありません。違う職場で働くことで視野が広がり、本業にも良い刺激をもらえること。現在はキャディのリーダーとして人材育成にも関わっていますが、悩んだときに副業先の同僚からアドバイスをもらうことで、新しい気づきを得られることが多いです。

こうした経験ができるのは、副業を認めてくれる当社だからこそ。
さまざまな環境で人と関わることで、自分自身の成長を実感できる会社だと思います。

一日のスケジュールを教えてください。

6:30 出勤お客様のゴルフバックを運び、コースを回るための準備を。

8:00 コースへお客様と一緒にラウンドスタート。
ゴルフは通常18ホールを回るため、前半は約2時間15分で9ホール回ることを目指します。
時間管理も大事な仕事。お客様に気持ちよく回ってもらいながら、ペースはキャディがつかみます。

10:30 お昼休憩お客様がお昼ご飯を食べている間に私たちもお昼休憩を。

11:30 再びコースへ残り9ホールを円滑に回れるようお客様をサポート。
コースの説明やクラブのアドバイスも行います。

13:00 お見送り無事にコースを回って、最後はお客様をお見送り。
カートも綺麗に掃除します。

15:00 退勤片付けが終わったら、お疲れ様!
趣味を楽しむか、副業に行くのが日課です。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

◆「早く始まって、早く終わる」だから充実!

皆さんに最初にお任せするゴルフ場での接客業務です。特徴はなんといっても「早く始まり早く終わる」こと。
そのため、仕事が終わったあとに自分の時間をしっかり確保できるのが大きな魅力。たとえば「野球観戦にプレイボールから行ける」「ライブの開演にも余裕で間に合う」など、プライベートを充実させている社員も多くいます。
実際、「早ければ14時半には退勤できる日もあり、ジムや買い物、推し活ライブも満喫できて、まるで休日と同じくらい楽しめます!」という声も。

さらに、資格取得をサポートする制度もあり、キャリアアップを目指す人にも最適。2年目以降は副業もOKなので、仕事と並行して新しいスキルを磨くことも可能です。
“働く”も“楽しむ”も、どちらも大切にしたいあなたにぴったりの環境です。

残業少なめ(1日1時間以内)

◆残業ゼロ!働きやすい環境で理想のキャリアを

実働時間は7時間40分と少ないうえに、基本的に“残業はゼロ”。
「前職は残業が多くて、友人との約束もできなかった」
「長時間労働で毎日ヘトヘト…。休日も寝てばっかり…」
そんな方に、ぜひ当社でプライベートを大切にしながら新しいキャリアを歩んでほしいと思っています。

将来的には現場での経験を活かし、事業所のマネジメントや本社で採用活動や教育にかかわっていくこともできます。プライベートを大切にできる環境で、皆さんの理想のキャリアを歩んでいきましょう。私たちもしっかりバックアップしていきます。

教育制度・研修が充実

◆36年間の「未経験者育成ノウハウ」で安心して成長

新入社員の約95%が未経験入社。しかし、社会人デビューの新卒社員も含め、全員が入社3~4ヵ月後には一人でお客様対応ができるレベルに成長しています。
その秘密は、36年間で培ってきた“人材育成のノウハウ”。ゴルフのルールから、道具の名前、メーカーの特徴などの座学から実践的なロープレなど、同世代の先輩たちがゼロから丁寧に指導していきます。研修の仕上げにはテストも実施し、合格者だけが一人デビューすることができます。そのため、不安を残したままお客様を対応することはありません。

今回の採用では、2025年3月16日入社を選択していただいた場合、同期となる新卒社員と一緒に研修をスタートすることもできます。もちろん、「もっと早めに入社したい」など、入社時期のご相談はお受けできますので、気軽にご相談ください。

企業情報

株式会社ワークステーション

設立

1984年12月22日

代表者

代表取締役 末吉 淳子

従業員数

200人(2024年度)※グループ全体290名

資本金

9,995万円

売上高

26億800万円(2024年度)

本社所在地

大阪市西区阿波座1-4-4 野村不動産四ツ橋ビル2階

事業所

・西日本
美奈木ゴルフ倶楽部:兵庫県三木市口吉川町大島1187-3
西宮カントリー倶楽部:兵庫県西宮市 仁川町6丁目19-7
茨木国際ゴルフ倶楽部:大阪府茨木市大字宿久庄98
フェニックスカントリークラブ:宮崎県宮崎市大字塩路浜山3083
福岡カンツリー倶楽部:福岡県福岡市東区大字上和白1318-1
九州ゴルフ倶楽部:福岡県北九州市八幡東区小熊野1467
PGMゴルフリゾート沖縄:沖縄県国頭郡恩納村字冨着1043

・東日本
三好カントリー倶楽部:愛知県みよし市黒笹町三ヶ峰1271番地
新南愛知カントリークラブ:愛知県知多郡美浜町野間内扇43
葛城ゴルフ倶楽部:静岡県袋井市宇刈2505-2
川奈ホテルゴルフコース:静岡県伊東市川奈1459
鶴舞カントリークラブ:千葉県市原市田尾1293-2

事業内容

◎ゴルフサービス事業部
ゴルフ場でのキャディ・サービスの運営受託、ゴルフキャディの人材派遣と人材紹介

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職(接客・人事・教育等)】副業OK・退勤16時/カジュアル面談実施!好きなことが見つかる!

  • 株式会社ワークステーション