募集職種
総合職(接客・人事・教育・営業等)
仕事内容
≪研修からスタートで安心!≫接客業から始まり、採用・教育、マネジメント職などのキャリアをご用意
希望や適性に合わせて、接客、採用、営業、マネジメントなどのキャリアを積むことができます。
どの職種に就く場合も、まずは現場での経験を積み、その経験を次のステップに活かしていきましょう。
【入社後の流れ①:研修からスタート!】
入社後は、同期とともに3ヵ月間の研修からスタート。
全体研修の後は、配属事業所で先輩社員の指導のもと、ゼロから知識を学ぶことができます。
実践的な研修も含め、「接客の仕事は初めて」という方でも安心して独り立ちできるようサポートしていきます。
【入社後の流れ②:サポート業務のスキルを習得】
まずは、ゴルフ事業部の主軸となる「お客様のサポート業務(CAL)」を経験していただきます。
CALは、ゴルフ場に来られたお客様が、楽しく・安全にプレーできるようにサポートをする接客のお仕事。
働く場所は日本有数の名門ゴルフ場で、VIP層のお客様やプロ選手もプレーに来られます。
そのため一般的な接客業よりも、さらに一流の接客スキルを磨くことができます。
▼業務の一例▼
・プレーのアドバイス
・プレー中のゴルフクラブの受け渡し、本数管理
・カートを使用したコース案内
【入社後の流れ③:希望に合わせたキャリアステップ】
CALの経験を積んだのち、皆さんの希望や適性に合わせて、さまざまなキャリアプランをご用意しています。下記はその一例です。
□事業所リーダー
□CALのスペシャリストへ
□複数の事業所を束ねるブロックリーダー
□本社にて採用(高卒採用)、教育に関わるリクルーター
□他事業部への異動(仲居客室係・コンサルティング営業職)
ゴルフ事業本部全体で「採用」に力を入れているため、人事的な業務(学校訪問、学内ガイダンス、求人広告作成)にもかかわりやすい環境です。
【人と接する仕事がしたい!そんな方に向いているお仕事です】
CALの仕事は、一言でいえばゴルフ場での接客業務。
そのため、「ゴルフはしたことがない」「スポーツ経験がない」という先輩たちもたくさん活躍しています。
もちろん、安心してゼロから成長できる教育体制もご用意しています。
「人と接する仕事がしたい」「人と接するのが好き」そんな思いが叶う仕事です。
求める人材
《高卒以上》\未経験・第二新卒・2026卒・既卒歓迎/正社員経験がない方もOK
まだまだやりたいことが見つかっていない方も歓迎です!
当社で働きながら、一緒にあなたのキャリアを考えていきましょう。
≪こんな人におすすめ≫
◎人と関わることが好き
◎接客の仕事に興味がある
◎身体を動かすこと、スポーツが好き
◎これから一人暮らしをしたい
◎採用や教育に関わりたい
「何となく合いそう」そんな志望動機でも大丈夫!
人と接することが好きな方であれば成長できる環境です。
まずは気軽にご応募ください。
勤務地
兵庫、大阪、愛知、静岡、千葉、福岡、宮崎 ※基本的に転勤はありません!
・美奈木ゴルフ倶楽部
兵庫県三木市口吉川町大島1187-3
・三好カントリー倶楽部
愛知県みよし市黒笹町三ヶ峰1271番地
・葛城ゴルフ倶楽部
静岡県袋井市宇刈2505-2
・川奈ホテルゴルフコース
静岡県伊東市川奈1459
・西宮カントリー倶楽部
兵庫県西宮市仁川町6丁目19-7
・茨木国際ゴルフ倶楽部
大阪府茨木市宿久庄98
・新南愛知カントリークラブ
愛知県知多郡美浜町野間内扇43
・鶴舞カントリー倶楽部
千葉県市原市田尾1293-2
・福岡カンツリー倶楽部
福岡県福岡市東区大字上和白1318-1
・九州ゴルフ倶楽部八幡コース
福岡県北九州市八幡東区小熊野1467
・フェニックスカントリークラブ
宮崎県宮崎市大字塩路浜山3083
勤務時間
【残業ほぼゼロ!さらに短時間になる場合も!】
◆シフト制
実働時間(1日):7時間40分
※7:00~16:40の間で実働7時間40分
※早ければ15:00に退勤する場合も!
休日・休暇
≪シフト制≫
◎大学卒以上/年間休日108日(月平均9日)
◎短大・高専・専門学校卒・高卒/年間休日96日(月平均8日)
※夏季・冬季には、4~7日間の連続休暇が取得可能
■育児休暇
■産前産後休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇
給与
初年度想定年収:250~300万円
▼大学卒以上 月給:215,000円
▼短大・高専・専門学校卒 月給:210,000円
▼高校卒 月給:200,000円
※高校卒大阪勤務の場合のみ、月給:202,300円となります。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
300万円/入社2年目
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 配属地に合わせて、
高卒、専門・高専・短大卒、大卒以上問わず下記金額。
・千葉県 月給195,900円 ・静岡県 月給188,500円
・愛知県 月給195,900円 ・大阪府 月給202,300円
・兵庫県 月給191,800円 ・福岡県 月給181,700円
・宮崎県 月給175,800円
※最低賃金以上を保証します。
上記以外に、正社員と待遇の差異はございません。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙(事業所内に喫煙所あり)
昇給・賞与
≪昇給≫
年1回
≪賞与≫
▼大学卒以上/年2回※初年度年1回
▼短大・高専・専門学校卒/年2回※初年度なし
諸手当
◆職能給
◆技能給
◆ラウンド手当
◆家族手当
◆残業手当
福利厚生
◆社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険)
◆社員旅行
◆定期健康診断
◆財産形成貯蓄制度
◆資格取得支援制度
◆永年勤続表彰
→5年、7年で国内外の旅行が贈呈。10年、15年、20年では旅行券が15万円、25万円、30万円と進呈。
◆交通費:定額支給(月固定 上限20,000円)
◆社員寮/家賃:月1万円。家電付き