最終更新日
2025/10/30(木)
掲載終了予定日
2025/12/02(火)

【プロジェクト管理職】未経験者大歓迎!中部電力グループでゼロから活躍|年間休日126日|土日祝休み 株式会社中部プラントサービス(中部電力グループ)

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 高卒歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 高卒歓迎
業種
プラント・設備/プラント・設備関連
職種
技術系(施工管理、設備保守管理、環境保全)
勤務地
千葉県/愛知県/三重県
この求人の概要
  • 25卒・第二新卒歓迎!個別研修で未経験者をアシスト!
  • インフラを支える!やりがいある仕事にゼロから挑戦!
  • 年間休日126日!中部電力グループの安心感が魅力!
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

「プライベートの充実」も「仕事のやりがい」も手にしたい!そんな欲張りなあなたの期待に応える会社です!

あなたはこんな悩み、抱えていませんか?「社会人になったけどやりがいを感じない…」
「転職を考えたいがうまくいくかどうか不安…」
「AI時代にもずっと稼げる技術を身に付けたい…」
もしこんな風に考えているなら、ぜひこの先に進んでみてください!
気になる疑問に答えるQ&A!Q.そもそもどんな会社なの?
A. 中部プラントサービスは中部電力のグループ会社です。発電所やプラント設備の建設やメンテナンスを行っています。中部電力やJERAなどの発電事業者、大手化学メーカー、石油元売り会社などと取引しています、社会インフラを支える安定感が魅力です!

Q.未経験でも活躍できるの?
A. 「未経験者にはハードルが高そう」「理系出身じゃないと無理だよね?」と思うかもしれませんが、当社では文系出身者や未経験入社の社員がたくさん活躍中!工具の名前やボルトの締め方など、基礎の基礎から教えていくのでご安心ください!

Q.プライベートも大切にしたいけど?
A. 当社は完全週休2日制。土日祝休みで年間休日は126日です。また、有給休暇取得率は80%超!入社時から有給休暇が付与され、使い切れない分は最大40日まで積み立てできる制度もあります!

Q.家庭との両立はちゃんとできる?
A. もちろん大丈夫!育児休業は男女ともに多くの取得実績があり、1年間の育休を取得する男性も!6年連続で『健康経営優良法人(ホワイト500)』を取得するほか、『名古屋市・子育て支援企業(最優秀賞)』や『プラチナくるみん』にも認定されています!

Q.自慢できる福利厚生制度は?
A. コアタイムなしの『スーパーフレックス制度』です。7:00~20:00の間で自由に出退勤の時間を調整でき、家庭の用事を済ませてから出勤したり、予定がある日は早めに退勤することも可能!長めに働く日を増やして勤務時間ゼロ(実質お休み)の日をつくることもできますよ!
この続きは1次面接&カジュアル面談で!いかがでしたか? 私たち中部プラントサービスには、社員がのびのびと働ける環境が整っています!
「なんだか良さそうな会社だな!」「もっと詳しく聞いてみたい!」
そんな方はぜひお気軽にご応募ください!「まずはカジュアル面談を」という方も大歓迎です!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

プロジェクト管理職 ※未経験歓迎!ゼロから学べます!

仕事内容

石油プラントや化学プラントなどで使われる設備の建設やメンテナンス工事を管理する仕事です。

プロジェクト管理職として、石油プラント、化学プラント、環境プラント、LNGプラントなど、各種プラント設備の建設工事やメンテナンス工事を担当します。

<具体的な業務内容>
■施工計画の策定
■施工業者との打ち合わせ
■安全管理、工程管理、品質管理、予算管理
■報告書の作成 など

<現場作業ではなく工事全体の管理を担当>
円滑に工事を進めるためにプロジェクト全体を管理するのが主な役目になります。現場作業をするわけではなく、事務作業やミーティングなどが中心。未経験の方でも研修を経て無理なく仕事をスタートしていただけます!

<入社後の流れ>
2日間の基礎教育を行った後、個々のスキルに合わせて技術研修(1週間程度)を行います。現場配属後は先輩社員の下、OJTで知識を習得していきます。入社後3年間ほどはプロジェクト管理職の補佐役として先輩と一緒に仕事を進めていくため、不安を感じるようなことは一切ありません!

<技術研修の主な内容>
・監督業務の概要や流れ
・一般工具の使い方
・測定工具の使い方
・定圧弁の分解組立 など
※個人のスキルに合わせて基礎の基礎から学べるカリキュラムをご用意しています!

【将来のキャリアステップは?】
プロジェクト管理職として経験を積んだ後は、複数人をまとめる責任者や、プラント配管の配置などを設計する設計職、新しい工法などを開発する技術職、営業職、企画・管理職など、さまざまなキャリアを描くことができます!

求める人材

【未経験OK】高卒以上|文理不問|既卒・第二新卒歓迎|要普通自動車免許(AT限定可)

これまでの経験は一切問いません。先輩社員も「以前は自営業でアクセサリーを作っていた」「ずっと工場で働いていた」……など、前職はさまざま。工具の使い方やボルトの締め方など、基礎の基礎から学んでいけるので未経験でも安心です!

\こんな方はぜひ!/
◎安定した会社で長く働きたい
◎ワークライフバランスを大切にしたい
◎専門的な知識・スキルを身につけたい
◎新しいことにチャレンジしたい

<あれば生かせる経験・スキル>
■機械・電気の知識
■施工管理業務の経験
■危険物取扱者乙種第4類の資格
※必須ではありません。

勤務地

愛知、三重、千葉の各拠点(転勤あり)

【主な配属先】
■本社(愛知県名古屋市熱田区)
■東愛知総合事務所(愛知県碧南市)
■三重総合事務所(三重県川越町)
■名古屋総合事務所(愛知県名古屋市港区)
■出光興産愛知事業所(愛知県知多市)
■出光興産千葉保修所(千葉県市原市)

※他、全国各地に拠点や客先常駐があります。

勤務時間

【フレックス制度】
※フレキシブルタイム:7:00~20:00
※標準的な勤務時間帯:8:30~17:20
※実働7時間50分(休憩1時間)

◎コアタイムなしのフレックス制度を導入。柔軟な働き方が可能です!
◎残業は月平均20時間前後。メリハリをつけて働けます!

休日・休暇

【年間休日126日】
■完全週休2日制(土・日)
■国民の祝日
※計画休日制のため月ごとに休日を変更できます。
■年末年始
■フリーオブハート休暇(年4日) 
■年次有給休暇(初年度から20日間を付与/入社時期による)
■特別休暇(結婚、産前産後、慶弔、リフレッシュ休暇、ほか)
■積立休暇(傷病、看護、子の養育、ボランティア、ほか)

給与

初年度想定年収:340~590万円

月給21万円~36万円
※経験・年齢・前職を考慮いたします。年収には想定賞与を含んでいます。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 340万円/入社2年目(20歳)

【年収例2】 530万円/入社3年目(25歳)

試用期間

(試用期間有り) 3か月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)

諸手当

■時間外手当
■家族手当
■通勤費
■単身赴任帰宅旅費
■特別借家補給金
■出張旅費
■転勤旅費 ほか

福利厚生

■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
■寮・社宅あり
■研修所あり
■退職金
■企業年金
■育児・介護休暇
■文化体育活動
■財形貯蓄
■奨学金返済支援制度
■資格取得報奨金
■カフェテリアプラン ほか

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

【Step1】Re就活から応募
 ▼
【Step2】応募書類の提出(履歴書・職務経歴書)
 ▼
【Step3】面接(1~2回)、適性検査
※面接は本社(名古屋市熱田区)にて対面で行います。
※適性検査は合否にかかわるものではありません。
 ▼
【Step4】】内定

※カジュアル面談希望の方には1次面接前にカジュアル面談を実施します。

【Step1】Re就活から応募
 ▼
【Step2】応募書類の提出(履歴書・職務経歴書)
 ▼
【Step3】面接(1~2回)、適性検査
※面接は本社(名古屋市熱田区)にて対面で行います。
※適性検査は合否にかかわるものではありません。
 ▼
【Step4】】内定

※カジュアル面談希望の方には1次面接前にカジュアル面談を実施します。

連絡先

〒456-8516
愛知県名古屋市熱田区五本松町11番22号
株式会社中部プラントサービス
人財戦略本部 人事部 中途採用担当
TEL:052-679-1234
E-MAIL:mid-career-recruitment-mail@mail.chubuplant.co.jp

〒456-8516
愛知県名古屋市熱田区五本松町11番22号
株式会社中部プラントサービス
人財戦略本部 人事部 中途採用担当
TEL:052-679-1234
E-MAIL:mid-career-recruitment-mail@mail.chubuplant.co.jp

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

もともとは発電所の建設・メンテナンスを専門に行っていましたが、そこで培った技術力を生かし、20年程前から石油プラントや化学プラントなど一般産業の仕事も手掛けるようになりました。現在、一般産業の仕事は全体の売上の約半分を占めるまでに成長しており、さらなる事業拡大を見据えて新しい仲間をRe就活で募集します。

選考のポイント

未経験者の受け入れ態勢が整っているため、文系出身者や異業種からの転職者も大歓迎です。経験・スキルよりも「この仕事にチャレンジしたい」という意欲を重視して選考を行っています。ただし、施工管理の仕事はお客さまと協力会社の間に立ち、調整する役割を担っていく仕事ですからコミュニケーション力は必要です。人と関わるのが好きで、積極的にコミュニケーションが取れる方に来ていただきたいですね。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Hさん/建設部/社歴:1年目

この会社を選んだ決め手はなんですか?

仕事内容と給与のバランスがよく、給与体系が明確で努力や成果がしっかり評価されるところに魅力を感じました。また、建設業界の中でも、プラントエンジニアとして専門性を高めていける環境が整っており、この会社なら自分のスキルを生かしながら安心して長く働いていけると感じて入社を決めました。

この会社で思い描いているキャリアパスを教えてください。

現在はプラントエンジニアとして業務に従事しており、社会インフラを支えるやりがいのある仕事に取り組めることに充実感を覚えています。新しい環境で挑戦することに不安を感じる方も多いと思いますが、そうした不安を受け止めてサポートしてくれる風土が根付いているので、今後は技術力と発想力を磨きながら、新しい分野への道を切り拓いていきたいです。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

ワークライフバランスを大切にできるところです。働き方改革関連法に基づく労働時間の上限規制がしっかり守られており、人手不足解消に向けた取り組みも積極的に行われているため、過度な残業はありません。業務の偏りが少なく、チーム全体で協力して仕事を進めていくスタイルののため、プライベートを含めて充実した毎日を送れています!

続きを見る
先輩の顔写真
Nさん/原子本部工事部/社歴:1年目

この会社を選んだ決め手はなんですか?

周囲の人たちから聞いた中部プラントサービスの評判がとても良く、興味を持ったのがきっかけです。入社の決め手は対応してくれた方の印象が良かったから。まったくの未経験で不安もありましたが、入社前の説明や案内がとても親身かつ丁寧で、こんな雰囲気の会社なら安心して働けると思い、入社を決めました。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

私は29歳での未経験入社だったので、最初は正直不安もありました。でも、わからないことがあれば上司の方々をはじめ、皆さん快く教えてくださるので、コミュニケーションを取るうちに不安は解消されていきました。研修や資格取得のサポートも充実しており、学べる環境が整っているので未経験でも大丈夫ですよ!

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

もともとの年間休日が多いうえに、自己管理さえできていれば、有給休暇も積極的に取得することができます。また、事業所や部署によって多少雰囲気は異なるかもしれませんが、私の周りにいる先輩たちは親身になって教えてくれる人たちばかり。質問や相談もしやすいですね。

続きを見る
先輩の顔写真
Yさん/三重総合事務所 機械課/社歴:2年目

入社理由を教えてください。

以前は環境設備・バイオマス発電設備などを設計する会社でボイラー設備の運転員兼指導員をしていましたが、深夜帯や休日のトラブル対応が常態化しており、体を壊したのを機に転職を考えるように。そこで興味を持ったのが中部プラントサービスでした。発電所の業務だけでなく、多種多様なプラント工事の実績があり、幅広い技術を習得できる環境に魅力を感じて入社を決めました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

現在は川越火力発電所にある三重総合事務所で勤務し、ボイラーの保守業務を担当しています。主に熱交換器の工事に携わっており、自身が担当した機器が工事後に問題なく稼働した時にやりがいを感じます。実際に分解しながら部品の形や傷みやすい箇所などを確認するため、設備の設計や構造に興味がある人は面白さを感じる場面が多いと思いますね。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

実際に入社してみて感じるのが、中途社員に関する教育の充実ぶり。経験が全くない方でも安心して業務を覚えていける環境が整っています。また、福利厚生がしっかりしているのも良いところです。年間休日が126日あるうえに、有給休暇も取得しやすい環境にあるため、プライベートを大切にしたい方にもうってつけの会社ですよ!

続きを見る

アピールポイント

福利厚生が自慢

若いうちからゆとりある生活を送れるように、充実した福利厚生をご用意しています。

<こんな福利厚生があります!>
★奨学金返済支援制度
月額15,000円程度を最大9年間(最大162万円分)会社がサポート!
★各拠点に独身寮完備
全室Wi-Fi完備&朝・夕の食事提供も。新生活を全力で応援します!
★資格取得支援制度
受験費用の支援だけでなく合格者には報奨金として3~30万円を支給!

ワークライフバランスを重視

ワーフライフバランスを大切にしたい方にぴったり!中部グループならではの働きやすさが自慢です!

<ちゃんと休めるからオフも充実!>
★土日祝休み&有給休暇もたっぷり!
年間休日は126日あり、有給休暇の平均取得日数は16.8日!合計年間142日ほど休めます!
★コアタイムなしのフレックス制度!
今年の4月からコアタイムなしのスーパーフレックス制度を導入!働きやすさが格段にUP!
★男女問わず育休取得者がたくさん!
2024年度の育休取得率は女性100%・男性106.8%(※)。安心して長期の休みが取れます!
※育休と育児目的の休暇を取得した人の割合で、前年度から取得している人も含まれます。

新規事業にチャレンジできる

当社はカーボンニュートラル社会を実現するため、JERAが碧南火力発電所で行った世界初の大規模実証事業に参加。試験設備の建設・設置工事を行いました。この実証事業は燃焼時にCO2を排出しないアンモニアを石炭と混焼することで、脱炭素化を推進していくプロジェクト。こうした世界的に影響力のある事業にも携わるチャンスがあります。

ギャラリー

企業情報

株式会社中部プラントサービス(中部電力グループ)

設立

1961年11月15日

代表者

代表取締役社長 栗山 章

従業員数

1,528名(2025年4月1日現在)

資本金

2億4千万円

売上高

665億2,200万円(2024年3月期)

本社所在地

愛知県名古屋市熱田区五本松町11番22号

事業所

【愛知県】
本店/本店大江/東愛知総合事務所/渥美保修所/武豊保修所/中山名古屋保修所/三井化学保修所/知多保修所/知多LNG保修所/西名古屋保修所/出光興産愛知事業所/四日市バイオマス運転保修所/蒲郡バイオマス運転保修所/田原バイオマス運転保修所

【三重県】
三重総合事務所/東ソー保修所/多気バイオパワー/四日市保修所/四日市バイオマス運転保修所

【静岡県】
浜岡総括事業所

【新潟県】
上越保修所

【その他】
出光興産北海道保修所/出光興産千葉保修所/東京営業部/関東事業所/姉崎保修所/六ケ所工事所/米子バイオマス運転保修所

事業内容

■発電設備の建設・保守・運転事業
■ガス供給設備および熱供給設備の建設・保守事業
■石油・化学プラント設備の建設・保守・点検事業
■環境・廃棄物処理設備などの各種プラントの建設・保守事業
■電気計装設備の建設・保守事業
■設計、調査・検査およびコンサルティング事業
■各種装置、器具等の製作・販売修理および販売代理業
■労働者派遣事業
■発電事業およびエネルギー供給に関する事業
■古物商(機械工具)
■バイオマス燃料の調達・販売事業

株主

中部電力株式会社、株式会社ト-エネック

ホームページ

https://home.chubuplant.co.jp

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【プロジェクト管理職】未経験者大歓迎!中部電力グループでゼロから活躍|年間休日126日|土日祝休み

  • 株式会社中部プラントサービス(中部電力グループ)