最終更新日
2025/10/23(木)
掲載終了予定日
2025/11/20(木)

【施工管理】大手自動車メーカーに塗装機械を納入|年間休日123日|月給25万円以上<スキル・経験不問> 株式会社新光工業所

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
プラント・設備関連/人材ビジネス(求人広告・紹介・派遣)
職種
技術系(施工管理、設備保守管理、環境保全)
勤務地
愛知県
この求人の概要
  • 大手メーカーと取引!右肩上がりで業績を伸ばしている安定企業
  • 未経験大歓迎!充実した研修で基礎からじっくり学んでいける
  • 月給25万円以上+賞与最大年3回!皆勤・技能・家族手当も充実
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

大手自動車メーカーに塗装プラントを納入!「美しいモノづくり」を支えている会社です。

自動車を中心とする塗装プラントの設計・施工を手掛けている当社。塗装プラントとは簡単に言うと、製品を塗装する塗装ラインのこと。自動車のボディは工場内に設置された、塗装プラントという巨大な構造物の中で、洗浄・下塗り・中塗り・上塗りなどの工程を経て綺麗に塗装されており、当社は自動車の美しさを左右する重要な塗装プラントを設計・施工しています。
名だたる大手メーカーに塗装プラントを納入当社は国内すべての自動車メーカーに塗装プラントを納入しており、海外の主要メーカーにおいても多くの納入実績を誇っています。また、自動車だけでなく航空機・農業機械・鉄道車輛など、他分野のメーカーにも納入実績があり、当社ならではの品質と技術力が多くのお客様から高く評価されています。決して大きな会社ではありませんが、名だたる大手メーカーとお取引があり、ハイクオリティな仕事で安定成長を続けています。
社員にとってより働きやすく魅力的な会社に原則土日祝休みで年間休日は123日あり、業務の都合上どうしても休日出勤が発生することはありますが、代休を取得するなどメリハリのある働き方を大切にしています。また、社員にとって働きやすい環境づくりに力を入れており、夏場は熱中症対策として経口補水液や冷タオル、熱中症対策ウォッチなどを配布。現在はより快適な環境で作業ができるよう、自社工場内の空調の入れ替えを進めています。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

施工管理

仕事内容

塗装プラントの製作・施工を管理し、プラント設置工事が円滑に進むように管理する仕事です。
当社は製品を塗装する巨大な塗装ライン(塗装プラント)の設計・製作・施工を行っており、自動車メーカーを中心とする大手メーカーの工場に塗装プラントを納入しています。塗装プラントは大きなものになると、全長2000メートルに及ぶことも。自社工場で加工したパーツや組み立てたユニットをお客様先に搬入し、協力会社の職人さんを取りまとめながら設置工事を行っています。

【主な業務内容】
■作業スケジュールの確認
■工場へのパーツ製作指示
■仕上がりや品質の確認
■協力会社の手配・作業指示
■お客様や協力会社との打ち合わせ
■各種資料の作成 など

※実際に現場で手を動かして作業するのは協力会社の職人さんです。
※工期は1ヶ月~長いと1年半くらいかかります。
※全国に納入先があるため、長期出張が発生する場合もあります。

【入社後の流れ】
まずは新入社員研修を通じて、業界知識や溶接・機械加工の基礎技術を学んでいただきます。その後1~2年は自社工場でパーツ製作などを行いながら、塗装プラントの仕組みについて学び、2~3年目から施工管理の先輩に同行して現場での設置工事に携わるようになります。
※フォークリフト、玉掛け、クレーン、作業責任者講習など、業務に必要な資格を取得していただきます。(費用は会社負担)

求める人材

【未経験歓迎】第二新卒歓迎|学歴不問|文理不問|要普通自動車免許(AT限定可)
これまでの経験や専門的な知識の有無は一切問いません。経験ゼロ・知識ゼロでも「やってみたい」という意欲がある方なら大歓迎!じっくり時間を掛けて育てていくので、未経験者や文系出身者でも安心です。

\こんな方はぜひ!/
◎モノづくりに興味がある
◎スケールの大きな仕事を手掛けてみたい
◎人とコミュニケーションを取るのが好き
◎専門的な知識・技術を身につけたい
◎新しいことに挑戦したい

勤務地

愛知県小牧市大字大草字檀之上5570-116(本社)
※転勤なし
※車通勤OK

勤務時間

8:00~17:30(休憩90分)

休日・休暇

【年間休日123日】
■週休2日制(原則土日祝休み/会社カレンダーあり)
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■慶弔休暇

※業務の都合上、休日出勤が発生する場合があります。その際は休日出勤手当、代休等で対応しています。

給与

初年度想定年収:380~500万円

月給250,000円~400,000円
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 480万円 / 入社1年目

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回(7月、12月)+決算賞与
※業績による

諸手当

■皆勤手当(15,000円/月)
■技能手当(2,500円~10,000円/月)
■家族手当(第一子5,000円/月、第二子3,000円/月、第三子2,000円/月 ※中学生まで)
◆通勤手当(自宅より会社までの1kmにつき30円で計算、自転車通勤でも支給)
◆時間外勤務手当
◆休日出勤手当

福利厚生

■各種社会保険完備
■退職金制度
■再雇用制度
■資格取得支援制度
■社内イベント(新年会・BBQ大会など)
■社用車貸与
■屋内禁煙(喫煙ルームあり)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

【Step1】Re就活から応募
 ▼
【Step2】書類選考
 ▼
【Step3】会社見学・面接(1~2回)
 ▼
【Step4】内定

※面接の日時は、ご相談に応じます。

【Step1】Re就活から応募
 ▼
【Step2】書類選考
 ▼
【Step3】会社見学・面接(1~2回)
 ▼
【Step4】内定

※面接の日時は、ご相談に応じます。

連絡先

【株式会社新光工業所】
〒485-0802
愛知県小牧市大字大草字檀之上5570-116
TEL:0568-47-5755

【株式会社新光工業所】
〒485-0802
愛知県小牧市大字大草字檀之上5570-116
TEL:0568-47-5755

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は自動車メーカーを中心とする大手メーカーにプラントを納入しており、右肩上がりで業績を伸ばしています。ただし、伸び続ける売上げに対して、最近は人員が不足しつつあり、さらに施工管理職は着々と高年齢化が進んでいます。そこで今回は先々を見据え、次代を担う人材を育てていくために新しい仲間を募集します。

選考のポイント

選考で重視しているのはコミュニケーション力です。じっくり時間をかけて育てていくので、経験や専門的なスキルはゼロで構いませんが、お客様や協力会社など、色々な人と関わる仕事ですからコミュニケーション力は欠かせません。誰とでも気持ちよくコミュニケーションが取れる方、そしてわからないことはわからないと言える、素直さを持った方に来ていただきたいですね。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Sさん/社歴:9年目
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

新光工業所には高校(普通科)を卒業後、新卒で入社しました。もともと業界や職種にはこだわりがなく、土日祝休みの会社で就職先を探しており、希望条件にマッチしていたのがこの会社でした。条件が合う会社は他にもありましたが、面接で「未経験でも大歓迎だよ」と言ってもらえたのが嬉しく、ここなら安心して働けそうだなと思い、入社を決めました。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。僕も入社当時は図面の読み方さえわかりませんでした。でも、1年目は図面の読み方やCAD操作を教わり、2年目は機械加工を教わり、3年目は溶接を教わり……と、少しずつできることが増え、今は身につけた技術や知識を活かし、機械加工をメインに担当してます。覚えることはたくさんありますが、イチから学べる環境が整っているので安心してください。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

人間関係が良いところです。正直、過去には忙しくて大変だな、仕事を辞めたいな……と思ったこともありました。でも、辞めることなく頑張って仕事を続けてこられたのは、良い人ばかりで居心地が良かったから。みんな仲が良く、誰とでも気軽に話ができますし、人間関係の良さが一番の魅力だと思います。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

社員の頑張りにしっかり応えたいという想いから、年2回の賞与に加え、業績に応じて決算賞与も支給しています。なお、人事考課は「事故なく安全に施工できたか?」「予定通り順調に仕事を進められたか?」「上手く人をまとめられたか?」「クオリティの高い仕事ができたか?」……など、数値化できないことにもしっかり目を向け、仕事への取り組みを総合的に評価。評価結果は昇給・賞与等に反映され、愚直に頑張っている人がしっかり評価される環境を整えています。

教育制度・研修が充実

今まで当社の研修はOJTが中心でしたが、新卒や若手社員の採用を強化していくにあたり、新入社員研修を新たに実施することになりました。新入社員研修では業界・業種について学ぶ座学研修の他、溶接や機械加工の基礎技術を学ぶ実技研修も実施。また、社会人として必要なスキルを身につけられるよう、金融リテラシーの研修を行ったり、外部セミナーに参加できる制度を設けたり、自己啓発に繋がる学びの場をたくさん設けていく予定です。

専門性・スキルが身につく

当社は50年以上に渡って、塗装プラントの設計・施工を行っており、国内の自動車メーカーはもちろん、海外の自動車メーカーにも塗装プラントを納入してきた実績があります。また、航空機・鉄道車輌など、自動車以外の分野にも納入実績があり、多くの現場経験を通じて培ってきた技術力と蓄積してきたノウハウが当社の最大の強み。設計~製作~施工まで一貫して自社で手掛けているため、多彩なスキルを身につけることができ、業務に必要な各種資格の取得もサポートしています。

ギャラリー

企業情報

株式会社新光工業所

設立

1957年8月8日

代表者

代表取締役社長 野口 典明

従業員数

35名

資本金

3,000万円

本社所在地

〒485-0802 愛知県小牧市大字大草字檀之上5570-116

事業内容

■自動車用プラントの設計施工
■各種工業製品用塗装プラントの設計施工
■空調設備用ダクトの設計施工
■各種金属加工製品の設計制作

ホームページ

https://www.shinkou-ks.co.jp/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【施工管理】大手自動車メーカーに塗装機械を納入|年間休日123日|月給25万円以上<スキル・経験不問>

  • 株式会社新光工業所