最終更新日
2025/10/23(木)
掲載終了予定日
2025/12/17(水)

【介護スタッフ】未経験歓迎|オープニングスタッフとして仲間と一緒にスタート|賞与年2回+手当が充実 社会福祉法人紫水会【オーネスト】

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 時短勤務可
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 時短勤務可
業種
医療・福祉・介護サービス
職種
介護スタッフ
勤務地
愛知県
この求人の概要
  • 愛知県瀬戸市にハイブリッド型の特別養護老人ホームがオープン
  • 研修制度が充実!未経験でも資格取得やスキルアップが目指せる
  • 残業ほぼなし!希望日に休みが取れて有給休暇や育休取得も推奨

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【オープニングスタッフ募集】愛知県内を中心に多くの福祉施設を運営する紫水会が新施設をNEWオープン!

愛知県内を中心に特別養護老人ホーム、デイサービス、ショートステイ、障がい者支援施設、保育施設など、多くの福祉施設を運営している社会福祉法人紫水会。愛知県内ではトップクラスの規模を誇っており、多彩なサービスを提供しながら誰にとっても暮らしやすい街づくりに貢献しています。
愛知県内初!ハイブリッド型の特別養護老人ホーム2026年4月にオープンする「オーネスト福来(ふくら)」は多床室と、ユニット型個室の2タイプの居室を兼ね備えた特別養護老人ホームです。このようなハイブリッド型の施設は珍しく、愛知県内では初。同じ施設内で多床型とユニット型の両方の介護を経験することができるんです。また、多床型は常に2人1組で仕事をするため、イチから介護の仕事を学びたい方にもオススメ。研修制度も充実しており、未経験でも安心してスタートできる環境が整っています。
『明るく楽しく元気よく』が紫水会のモットー利用者様にとって楽しい場を提供するためには、働く職員が楽しくなければ――という考えのもと、働きやすい環境づくりに取り組んでいます。たとえば、業務負荷を軽減するため見守りセンサーなど最新のICTを導入。介護記録は音声入力システムを使って簡単に入力することができます。また、残業は月平均7h程度と少なく、希望を聞きながらシフトを組むため、ほぼ希望通りに休みを取ることが可能。各種手当や福利厚生も充実しており、どこよりも楽しくイキイキ働ける職場を目指しています。

初めは介護スタッフからのスタートですが、愛知県内でトップクラスの規模を誇る大規模法人だけあって、目指せるキャリアは多彩。介護スタッフから生活相談員、ケアマネジャー、施設長……など、さまざまなポストを目指すことができます。あなたもオープニングスタッフとして、たくさんの仲間と一緒に新しいキャリアをスタートしてみませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

介護スタッフ

仕事内容

新しくオープンする特別養護老人ホーム「オーネスト福来」で利用者様の生活をサポートする仕事です。
「オーネスト福来(ふくら)」は多床室とユニット型個室の2つのタイプの居室があり、多床室は2名体制で26名の利用者様を、ユニット型個室は1名体制で12名の利用者様のケアを行います。それぞれに違ったやりがいや難しさがあり、希望・適性に応じて配属先を決定します。

【主な仕事内容】
■身体介護(食事介助・入浴介助・排せつ介助)
■着替えや移乗のサポート
■健康管理や生活のサポート
■レクリエーションの企画・実施
■外出イベント等の付き添い
■企画書や報告書の作成 など

【入職後の研修】
新しい施設がオープンするまでは近隣の既存施設で研修を行います。研修はまず利用者様とコミュニケーションを取ることからスタート。先輩職員と利用者様のやりとりを見ながら、どのように声掛けをしているのか、どんな接し方をしているのかを学んでいただきます。その後は食事の盛り付け・配膳などを行いながら、食事介助のやり方を覚えていきます。慣れてきたら排せつ介助、入浴介助など、少しずつできることを増やしていきましょう。個人差はありますが早ければ3ヶ月くらい、遅くても1年くらいで一通りの介助ができるようになります。
※一通りの業務がこなせるようになったら、夜勤の仕事も担当するようになります。

求める人材

【未経験歓迎】学歴不問|資格不要|既卒・第二新卒歓迎|元フリーターなど社会人デビューしたい方もぜひ!

\こんな方はぜひ!/
◎安定した仕事で安定した収入を得たい
◎地域に根差して長く働きたい
◎人とじっくり関わる仕事がしたい
◎専門的な知識・スキルを身につけたい
◎人や社会に役立つ仕事がしたい

これまでの経験や介護・福祉の知識は一切問いません。先輩職員もほとんどが未経験で入職しており、元フリーター、スーパーの店員など、経歴はさまざまです。特に今回はオープニングスタッフとして、たくさんの仲間と一緒に一斉スタートできるから安心です!

勤務地

愛知県瀬戸市西本地町2-15-1(オーネスト福来) ★2026年4月オープンの新施設!
※車・バイク通勤OK
※オープン前は近隣の既存施設で研修を行います。
※本人が希望しない限り他施設への異動はありません。

勤務時間

【シフト制】
■早番/07:00~16:00
■日勤/09:00~18:00
■遅番/13:00~22:00
■夜勤/15:30~09:30
※夜勤は月4~5回程度です。
※休憩60分(夜勤は休憩120分)

休日・休暇

【年間休日107日】
■月9日休み(4週9休)
■年次有給休暇
■産前産後休業
■育児休業
※お休みはシフト制ですが、ほぼ希望通りに休みが取れます。

給与

初年度想定年収:300~420万円

月給244,500円~288,500円
※上記月給には一律手当(処遇改善手当・夜勤手当)が含まれます。
※経験・スキルなどを考慮のうえ、給与額を決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 300万円/22歳(一般職員)

【年収例2】 420万円/26歳(主任)

【年収例3】 500万円/30歳(主任)

試用期間

(試用期間有り) 3か月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内禁煙あり

昇給・賞与

昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(7月、12月)

諸手当

■通勤手当:45,000円を上限に支給
■夜勤手当:8,000円/1回(月給には5回分の夜勤手当が含まれています)
■処遇改善手当:13,500円
■資格手当
└1,000円(初任者研修)
└2,000円(社会福祉主事)
└10,000円(介護福祉士)
└15,000円(社会福祉士)
└15,000円(介護支援専門員)
■役職手当
■残業手当

福利厚生

■社会保険完備
■退職金制度
■退職金共済
■資格取得補助制度あり
└介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員の資格を取得する際に最大50,000円の補助。
■介護福祉実務者研修取得の費用補助
■遠隔地就業者補助制度あり
└借上げ寮を2万円で提供、引越費用等を最大30万円補助。(規定あり)
■食事補助(1食240円で食事可)
■リゾートホテル利用(日本各地の12施設を割安で利用可)
■サークル活動(フットサル、野球など)
■健康管理手当支援(法人指定のクリニック)

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活よりご応募ください。
※この仕事に少しでも興味がある方は、お気軽に「気になる」登録をお願いします!

まずはRe就活よりご応募ください。
※この仕事に少しでも興味がある方は、お気軽に「気になる」登録をお願いします!

選考プロセス

【Step1】Re就活より応募
 ▼
【Step2】職場見学・会社説明(近隣施設にて実施)
 ▼
【Step3】面接
 ▼
【Step4】内定

※新施設の建設中のため、面接は近隣施設か近くの喫茶店・貸会議室等で行います。

【Step1】Re就活より応募
 ▼
【Step2】職場見学・会社説明(近隣施設にて実施)
 ▼
【Step3】面接
 ▼
【Step4】内定

※新施設の建設中のため、面接は近隣施設か近くの喫茶店・貸会議室等で行います。

連絡先

社会福祉法人紫水会・オーネスト福来(ふくら)
採用担当:牧
TEL:0561-87-3303

社会福祉法人紫水会・オーネスト福来(ふくら)
採用担当:牧
TEL:0561-87-3303

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

私たちは愛知県内を中心に地域に密着した福祉施設を多数展開しており、2026年4月には特別養護老人ホーム「オーネスト福来」をオープンすることになりました。オーネスト福来はユニット型個室と多床室を組み合わせた定員80名のハイブリッド型施設で、施設を運営していくには35名くらいの介護スタッフが必要になります。そこで今回は新施設オープンに向けて、介護スタッフとして活躍してくれる方を新たに募集します。

選考のポイント

選考においてこれまでの経験や知識の有無はまったく重視していません。既存施設で活躍している先輩職員もほとんどが未経験入職で、新卒も福祉系以外の学部・学科から入職している職員がたくさんいます。求めているのは利用者様の気持ちに寄り添い、じっくり話を聞ける方。話し方などを重視しているので、面接では没頭している趣味や長所・短所などをお聞きしながら、どんな話し方をされる方なのかを見させてもらっています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Hさん/介護スタッフ/社歴:8年目
前職:飲食店スタッフ

入社理由を教えてください。

もともとは飲食店で働いていたのですが、姉が看護師で、友人も医療系の仕事をしている人が多く、まわりの話を聞くうちに医療・福祉の仕事に興味を持つようになりました。以前から高齢者と話をするのは好きでしたし、紫水会で看護師として勤務している友人から、紫水会の介護スタッフなら資格がなくても始められるよ、という話を聞き、紫水会に入職しました。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。最初はどうやって利用者様に話し掛けたらいいのかわからず、戸惑いましたが、先輩職員がたくさんお手本を見せてくれて、少しずつ「私はこうやって声を掛けてみよう」など、自分ならではの接し方が身についていきました。わからないことがあれば何回でも教えてもらえますし、職員同士みんな仲が良く、気軽にコミュニケーションが取れるので安心してください。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

信頼関係を築いていけるところです。もちろん信頼関係は簡単に築けるものではありませんが、自分自身のことをオープンに話していると、心を閉ざしていた利用者様も少しずつ話をしてくれるようになっていきます。「あなたになら何でも話せるわ」と言っていただけたときは、信頼関係を築けたことを実感できて本当に嬉しかったです。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

年功序列ではなく、日々の頑張りをしっかり評価し、昇給・賞与に反映しています。たとえば、入浴介助は利用者様と1対1でじっくり話ができる楽しい時間ではありますが、体力的な負担が大きく大変な仕事でもあります。紫水会では、誰がどの介助を何人担当したかをしっかり記録。大変な介助を人任せにせず率先して行っていれば、しっかり評価され、企画書や報告書も中身にこだわって質の高い書類を作成していれば、高い評価へと繋がっていきます。

教育制度・研修が充実

介護スタッフとして必要な知識やスキルを習得できるよう、食事介助・入浴介助・排せつ介助・認知症の知識など、さまざまな研修を施設内で実施しています。また、中堅職員研修、リーダー研修などキャリアに応じた研修も充実。他にも法人内のスクールで介護福祉実務者研修を受講できたり、外部講師を招いてリスクマネジメント研修を行ったり、資格取得を目指すスタッフに向けて試験対策の講義を行ったり、学びの場をたくさんご用意しています。

専門性・スキルが身につく

介護スタッフとして一通りの知識・スキルを身につけた後は、それぞれ興味があることをさらに突き詰めていくことができます。たとえば、食事介助や嚥下障害のことを深く勉強したり、移乗の技術を磨いたり、どの施設にも「○○のスペシャリスト」と言われるような職員が必ず存在します。興味がある分野について、より深く勉強したいと思えば、外部のセミナーや講習に参加することも可能。意欲があれば、どんどん専門性を高めていくことができます。

企業情報

社会福祉法人紫水会【オーネスト】

設立

1998年10月7日

代表者

理事長 三輪 誠

従業員数

1,929名(内訳 男性:572名、女性:1,357名)
(2025年5月現在)

資本金

社会福祉法人のためなし

売上高

2023年度 94億9,000万円

本社所在地

社会福祉法人紫水会
〒462-0846 愛知県名古屋市北区名城三丁目2番12号

事業所

【高齢者福祉施設】
■オーネスト鳴海
■オーネスト小牧台
■オーネスト戸田川
■オーネスト熱田の社
■オーネスト桃花林
■オーネスト紫の郷(ゆかりのさと)
■オーネスト千の音(せんのね)
■オーネスト名城
■オーネストひびの大宝(たから)
■オーネスト波の花
■オーネスト成増
■オーネスト名西
■オーネスト杜若(かきつばた)
■オーネスト堀川
■オーネスト神穂(かみほ)
■オーネスト尚武(しょうぶ) 
■オーネスト紫花(ききょう)
■オーネスト紫季桜(しきさくら)
■オーネスト二方の郷(ふたかたのさと)

事業内容

地域に密着した福祉施設を各方面に展開し、地域の方々がより安心して生活することができる街づくりに貢献できるよう取り組んでいます。

■特別養護老人ホーム
■短期入所生活介護(ショートステイ)
■通所介護(デイサービス)
■訪問介護(ヘルパーステーション)
■認知症対応型共同生活介護(グループホーム)
■ケアハウス
■特定施設入所者生活介護
■住宅型有料老人ホーム
■サービス付き高齢者向け住宅
■保育所(こども園)

ホームページ

https://www.shisuikai.or.jp/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【介護スタッフ】未経験歓迎|オープニングスタッフとして仲間と一緒にスタート|賞与年2回+手当が充実

  • 社会福祉法人紫水会【オーネスト】