最終更新日
2025/11/05(水)
掲載終了予定日
2026/04/21(火)

【施工管理】地域社会に欠かせない土木系の技術をゼロから教えます!◆未経験でも月給300,000円以上 株式会社横山基礎工事

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
建設・土木/鉄鋼・金属・非鉄金属/商社(機械・金属・鉄鋼関連)
職種
技術系(施工管理、設備保守管理、環境保全)
勤務地
兵庫県
この求人の概要
  • 災害復旧や防災対策など、地域の安心や安全を作る技術職
  • 3DKの社宅、光熱費込み月15,000円で住める単身者寮あり
  • 社員食堂、出張時の食事手当、住宅手配など福利厚生充実

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

衣・食・住全てであなたの新キャリアを応援!福利厚生が揃った当社で土木の専門家を目指しませんか?

橋やトンネル、ダム、道路――私たちの暮らしを支えるインフラを「安全に、確実に」つくるためには、まず“足場”や“土台”が必要です。

横山基礎工事は、山・川・海・鉄道のすぐ横など、「普通では工事が難しい場所」の工事を安全に進めるための、重仮設から基礎工までを手掛けるプロとして全国で活躍してきました。
他社では難しい場所でも工事環境を整えられるのは、工法の開発から自社で手がけてきた技術力です。

傾斜地でも安全に作業構台を組める「LIBRA工法」は、国交省「推奨技術」に選定。ほかにも低騒音・低振動で環境に配慮した「カプセルホウ・パイラ工法」など、技術審査証明を取得した複数のオリジナル工法があり、全国の大規模インフラ工事で活用されています。

各地域の災害対策・災害復旧などにも携わっており、「日本中どんな現場にも対応できる会社」として、各地の社会インフラの“はじまり”を支えています。

土木施工管理技士1級の取得など、手に職つけられるようにあなたをサポート!各地で都市の再開発や災害対策などが進められており、各種工事の土台を作る当社事業はオンリーワンの技術を用いて安定した成長を続けています。
当社は今後も長期的に成長していく見込みであり、これからの更なる発展に向け、ともに次世代を担ってくれる新しい仲間をお迎えする新規採用を積極的に行っています!

「災害対策とか難しそう…」
「文系だし、緻密な管理とか無理…」
そんな不安をお持ちの方も安心してください。長期視点で業界の基礎から教えていきますので、これまでの経験は一切問いません。

工事現場を理解するところから、工事全体を管理していく専門スキルを一つずつ教えていきます。未経験スタートのメンバーも多数活躍していますので、知識や経験には不安を持たずご応募ください!

衣・食・住に経済的な安心も揃った待遇を用意長期的に活躍いただくために、安心して働き続けられる環境を用意しています。
例えば・・・
・未経験でも月給300,000円以上スタート
・残業代は全額別途支給
・ファミリー向けの3DK社宅あり
・光熱費込みで月15,000円で住める寮あり
・寮併設の社員食堂あり(1日3食1,000円)
・出張時は住宅費の他、食事手当も支給
・資格取得時は会社が費用を負担

まずはお気軽にご応募ください!お会いできるのを楽しみにしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

施工管理

仕事内容

工事現場の作業がスムーズに進むように、全体工程の管理・安全管理・品質管理などを担当します。
橋・道路・ダムなど社会インフラの「土台」や大型重機が作業するための「足場」をつくる工事が当社の主な事業です。
現場作業を行う技術社員、警備スタッフ、元請け、協力会社メンバーなど、工事に関わる社内外の方とすり合わせを行い、期間内・予算内で工事を進めていくことが主な業務になります。

【主な業務の流れイメージ】
※いきなり難しい仕事を一人で担当するようなことはありません。
上司や先輩と一緒に仕事を進めますので、一つひとつの業務をじっくり覚えていきましょう。

◆現場調査・打ち合わせ
地盤や周辺環境を確認し、計画通りの工法・機械が使えるのかを検討します。

◆施工計画の作成
工程表や作業手順書、機械配置図、人員配置、安全対策項目などを作成。現場の“設計図”を作るイメージです。

◆現場管理(安全・品質・工程)
日々の作業が計画どおり進んでいるか確認。重機の位置・作業手順・資材搬入などをチェックし、安全対策を実施し無災害で工事に関わる方々が作業できるように指揮をとります。

◆完成・引き渡し
写真・測量データ・品質記録などをまとめ、発注者(ゼネコンや官公庁)向けの資料を元請に提出します 。計画通りに無災害で引き渡せた時の達成感は格別です。

【入社後の研修内容】
入社後は、現場を理解するために現場技術スタッフとしてスタート。
その後必要な教育と技能講習の受講を行い、更に土木施工管理技士の資格取得を目指していきます。

全国各地で工事を請け負っているため出張が定期的に発生しますが、出張期間中はプライベート空間での居住や食事手当の支給なども行なっていますので、就業後を含めた生活に不安なく工事に臨めます。
多くの現場が土日休工のため、週末は社用車を使用して帰宅することも可能です。

求める人材

【第二新卒/未経験歓迎】福利厚生が整った環境で新しいキャリアをスタートしたい方、手に職をつけたい方
【必須要件】
・普通自動車免許をお持ちの方

土木建築関係の学部出身の方や土木業界勤務経験のある方は大歓迎ですが、今回の採用は長期視点での育成を前提としていますので、未経験の方も積極的にご応募ください。

当社事業に興味を持ってくださった方、手に職をつけていきたい方は、まずはお気軽にご応募ください!お会いできるのを楽しみにしています!

勤務地

【本社勤務】本社:兵庫県佐用郡佐用町真盛385-2 ※各地に出張あり
各地の工事現場へ、数週間~数ヵ月の出張が発生することがあります。
出張時は住居手配や食事補助などを用意しています。

勤務時間

8:00~17:00(※実働8時間)

休日・休暇

■年間休日110日
日曜・祝日休み
土曜(月1~5回)
※会社カレンダーに基づいて休日決定

夏期休暇
年末年始休暇(2025年実績:8日間連続休暇)

給与

初年度想定年収:380~700万円

月給300,000円以上
※面談にて決定いたします。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 非公開

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回
※別途業績により期末手当あり

諸手当

通勤手当
資格手当
時間外手当
出張手当
結婚手当
食事手当
職責手当

福利厚生

社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
・3DKファミリー向け社宅(兵庫県佐用町)
・単身者寮(兵庫県佐用町)(宮崎県えびの市)
※光熱費込みで15,000円/月
・トレーニングジム、サウナ(本社)
・勤続10年の節目ごとに招待旅行(夫婦で2泊3日)
・退職金制度
・慶弔見舞金(結婚、出産、弔事、御見舞など)
・インフルエンザ予防接種費用の補助
・外部機関による健康確保支援制度

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。
※応募の秘密は厳守します。

応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。
※応募の秘密は厳守します。

応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

選考プロセス

Re就活からご応募

(※希望者にはカジュアル面談を実施)

書類選考

WEB適性検査

面接

内定
※入社日のご相談にも応じます。

Re就活からご応募

(※希望者にはカジュアル面談を実施)

書類選考

WEB適性検査

面接

内定
※入社日のご相談にも応じます。

連絡先

株式会社 横山基礎工事
採用担当

兵庫県佐用郡佐用町真盛385-2
TEL:0790-82-2215

株式会社 横山基礎工事
採用担当

兵庫県佐用郡佐用町真盛385-2
TEL:0790-82-2215

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

独自工法の開発など、場所を選ばず工事可能な優れた技術力を磨き、全国で事業を展開しています。
今後も事業拡大を見据えており、次世代を担うメンバーをお迎えするための採用をスタートさせました。

選考のポイント

面接では「当社に興味を持ったポイント」「入社してやってみたい事」などを伺いながら、当社についても丁寧に説明させていただき、お互いを理解する場にできればと考えています。
土木系の業界経験は問いませんので、まずはお気軽にご応募ください!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Bさん/工事管理部・現場管理/社歴:9年
前職:知り合いの養鶏場にてお手伝い

現在はどのような仕事をしていますか?

現場の安全・品質・工程管理、工事に必要な資機材の搬出入計画から運搬車輛の手配、それに伴う密な打合せを元請け業者・各協力業者とで行っております。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

やりがいは無事故無災害で現場を終えることや、安全・品質・工程管理を申し分ない結果で終わらせれたことです。今現在チャレンジしている事はないのですが、移動式クレーンや1級土木施工管理技士といった資格取得を今後チャレンジしていきたいと思っております。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

頑張りがしっかりと給与という形で反映されます。
未経験でも月給300,000円スタートであり、残業代もきちんと支給されます。基本給だけでなく、資格手当や出張手当など、給与加算される手当もあるため、努力に応じてしっかりと手元にお金が入り、プライベートの充実にもつながります。
社員寮や社員食堂など、経済的な負担を抑えやすい制度もありますので、貯金や将来に向けた投資もしやすいかと思います。

福利厚生が自慢

本社近くの社員寮に、光熱費込み月15,000円で入寮できます。社員寮には食堂も併設されており、1日3食1000円で食事を取ることもできます。
また、出張期間中は食事手当ならびに住宅手配があり、マンスリーマンションやホテルなどを会社が手配するため、自己負担はほとんどありません。また、移動時のガソリン・ETCなどの交通費も会社負担ですので、自己負担は一切ありません。
日々の業務や生活だけでなく、勤続10年ごとの招待旅行(北海道)もあり、長期的に働くほど、メリットも大きな職場となっています。

専門性・スキルが身につく

日本全国から必要とされる、専門的な工事に関する知識を多数得ることができます。
担当する現場も災害復旧・防災・インフラと幅広く、分野に絞られない幅広い現場経験を得られるのも魅力のひとつです。
資格取得支援(費用負担)も会社が行うため、得た知識を資格として持つこともできます。その他、関係者との折衝やコミュニケーション能力、工程管理能力、変化・変更に対処する能力など、幅広いスキルが身につきます。
自社で開発した工法もあり、当社だからこそ身につく技術や知識が多くありますので、この業界で長期的に働いていきたい方にはぴったりだと思います。

企業情報

株式会社横山基礎工事

設立

1981年

代表者

代表取締役 横山弘介

資本金

8,000万円

本社所在地

兵庫県佐用郡佐用町真盛385-2

事業所

◆東京営業所
東京都板橋区赤塚新町1-25-5 第一豊明ビル3F

◆東北営業所
宮城県岩沼市相の原1-5-49 NH相の原事務所

◆名古屋営業所
愛知県春日井市堀ノ内町2-11-16 丸康ビル3F

◆大阪営業所
大阪府摂津市鳥飼和道2-8-14

◆四国営業所
香川県高松市桜町1-10-2 ハルクビル

◆広島営業所
広島県広島市東区温品7-19-10 二井野ビル302号

◆九州営業所
福岡市博多区博多駅南1-7-14 BOIS博多3F

◆南九州営業所
宮崎県えびの市大字小田594-2

事業内容

土木工事業、とび・土工工事業、舗装工事業、解体工事業、しゅんせつ工事業

ホームページ

https://www.yokoyamakiso.co.jp/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【施工管理】地域社会に欠かせない土木系の技術をゼロから教えます!◆未経験でも月給300,000円以上

  • 株式会社横山基礎工事