募集職種
クライアントパートナー(法人営業)
仕事内容
研修現場での実務を通して商品やクライアントへの理解を深めた後、企画立案や提案業務を習得していきます。
【具体的な仕事内容】
クライアントパートナーのミッションは、お客様の組織が抱える課題を解決に導くこと。
私たちの強みは、お客様との長期的な信頼関係。そのため、テレアポや飛び込み営業よりも、既存のお客様やご紹介が中心です。
まずは丁寧なヒアリングから、お客様が本当に解決したい課題を明確にするところからスタート。その後、課題解決のための企画を立案し、提案へと繋ぎます。
企画を練る際には、代表も交えたミーティングでより良いソリューションを追求するのが当社のスタイル。
お客様と向き合うだけではなく、実際の研修現場に出向き、自分の企画がもたらす変化を肌で感じられることもこの仕事の魅力です。
【入社後の研修について】
「未経験から挑戦したい」その想いを、私たちは全力でサポートします。
入社後3ヵ月間は、研修現場での実践的な業務を通して、「どんな研修プログラムを行うのか?」「人材開発とは?」など、仕事の基礎をじっくり学びます。
その後は、クライアントパートナーとしてのオンボーディングを実施。クライアントパートナーとして、お客様の課題を解決するための企画立案や提案業務をOJTを通して習得していきましょう。
また「社内メンター制度」では、Trainer、Booster、Managerが、業務支援・精神支援・内省支援を行い、あなたの成長を多角的にサポートします。どんな些細なことでも気軽に相談できるので、安心してスキルを身につけることができますよ。
【キャリアステップについて】
私たちは、あなたの可能性を一つの職種に限定しません。入社時に「これがやりたい」と明確に決まっていなくても大丈夫。まずはクライアントパートナーとして組織課題解決のプロを目指しながら、自分の興味や得意なことを見つけていきましょう。
将来的には、「マネージャー」や「ファシリテーター」のキャリアも描くことが可能。当社では複数の専門領域を持つ "ポリバレント人材" の育成を目指しており、一つの職種で専門性を確立した後、別の職種にチャレンジすることも推奨しています。
あなたの「なりたい姿」に合わせて、多岐にわたるキャリアパスを築いていける。それが、当社で働く大きな魅力です!
求める人材
【未経験・第二新卒歓迎!】20代のかけがえのない時間を充実させたい方/新しい自分を見つけ成長したい方
【応募条件】
◆弊社の考えに共感できる方
◆「脱・紺屋の白袴」の考えをもって働くことができる方
私たちは、お客様の組織や働く人々の成長を支援するプロフェッショナル集団です。
お客様に「こうあるべきだ」と理想を語る以上、私たちがそれを体現する存在でなければならない。その信念から、私たちは「脱・紺屋の白袴」という信念を掲げています。
もちろん、入社時点ですべてを体現している必要は全くありません!
お客様の事業成長を支援しながら、自分も成長し続ける。そんな成長意欲に溢れた方を当社は求めています。
【こんな方にオススメ】
◆一つひとつの仕事に、こだわりと誇りを持てる
◆相手の立場に立ち、心から寄り添える方
◆チームで働くことが好きな方
◆人の成長や組織・チームに関心のある方
勤務地
東京本社または弊社プログラム提供先
本社住所:東京都中央区築地7-2-1 THE TERRACE TSUKIJI 4F WEST
または、弊社プログラム提供場所
(主に関東近郊、東北方面への出張あり)
勤務時間
フルフレックスタイム制(1ヵ月の平均所定労働時間:160時間、フレキシブルタイム 5:00~22:00)
実働時間:8時間
休日・休暇
【年間休日120日以上】
週休2日制(土日祝)
年末年始休暇(12月29日~1月4日)
有給休暇
産前産後休業
育児休業
介護休業
Sick Leave(6日間付与)
└通院を伴う傷病の場合、有給休暇以外に毎年6日使用できる休暇制度
給与
初年度想定年収:380~520万円
※2年目以降、グレードおよび評価により年俸設定
年俸制:380万~(年俸の12分の1を毎月支給)
年俸内訳:基本給(月給)316,700円(固定残業代:101,075円)
※45時間を超える残業の可能性があるのは、特別条項に基づき年間6回まで
【固定残業代制】
(固定残業代101,075円含む)※固定残業代は60時間分101,075円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
4,179,200円(グレード1・20代・未経験入社)※年俸、評価結果に伴う増、リモートワーク手当含む
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
敷地内禁煙
昇給・賞与
【昇給】
年2回
※評価制度:業績(年)とプロセス(半年毎)で評価し、給与額に反映(6月、12月)
諸手当
・通勤交通費全額支給 (経費精算にて実費支給)
・リモートワーク手当 5,000円/月
福利厚生
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・宿泊型プログラム運営手当
・確定拠出年金制度
・健康診断オプション半額補助
・インフルエンザ予防接種補助
・N-NOSEがん検査補助
・繁忙期健康補助
・カラダ活性補助(腸活、運動等)上限5,000円/月
・COMO UN CISNE
・ピアボーナス
・WFA(Work-From-Anywhere)
・フリーデスク
・Library(社内図書館:人材開発、組織開発、リーダーシップなど関連図書を所蔵。いつでも貸出返却可能)
★社員の健康は重要な資産★~Sick Leaveやがん検査補助などをご用意~
当社は、Sick Leaveやインフルエンザ予防接種補助、N-NOSEがん検査補助など、社員が健康を維持できるための制度を多くご用意しています。
これは、「社員の健康は会社にとって重要な資産」という当社の考えの表れです。
今後ご入社される皆さんにも、当社の制度や施策を使い倒し、自分の健康管理やパフォーマンス管理をしていただきたいと考えています!